ちはやふる2 第14話 「ものやおもふと ひとのとふまで」 感想
熱くて燃える展開でしたね。
机君が格好良すぎ!
次第に場にある札が減っていく。
先に1勝の勝ち名乗りを上げたのは明石第一女子だった。
大事な場面で負けたことを悔やむ肉まん君。
そのときすかさず奏ちゃんから1勝の声が!!
1勝1敗で迎えるなか、次に勝利の声をあげるのはどちらのチームか??
千早と恵夢、クイーンを目指す2人の戦いの結末は―。
ちはやふる2 公式サイト
机君が格好良すぎ!
次第に場にある札が減っていく。
先に1勝の勝ち名乗りを上げたのは明石第一女子だった。
大事な場面で負けたことを悔やむ肉まん君。
そのときすかさず奏ちゃんから1勝の声が!!
1勝1敗で迎えるなか、次に勝利の声をあげるのはどちらのチームか??
千早と恵夢、クイーンを目指す2人の戦いの結末は―。
ちはやふる2 公式サイト
![]() | 「ちはやふる」オリジナル・サウンドトラック&キャラクターソング集 第2首 (2012/03/28) 山下康介、宮野真守 他 商品詳細を見る |
新の反省文に勘当し、涙を流す河内。
どんな反省文なの!?
遅れてやって来た藤岡西の田尻、詩暢が痩せていることに驚き
何ダイエットをしたのか訊いていますよ!
既に失格してるからって牛丼を食べてきた件といい、どうにも
失礼で配慮が足りない子みたいですね。
瑞沢が勝っていることを聞いた新、やっぱり嬉しいでしょうね。
去年も全国大会に出たのに、まだ無名校扱いなんだ。
団体戦はレクリエーションみたいで見てて和むと言い放つ詩暢、
怖えぇ!
新に暇つぶしと称して勝負を挑む詩暢。
どう見ても叩き潰す気でいますよ!
今日は団体戦の日と挑発に乗らない新。
小学生の時は新の方が強かったけど、今はどっちの方が強いんでしょうね。
この2人の対決、見てみたいですよ。
この時点で富士崎にもう3敗している北央。
須藤は自分の母校の試合を全く見てなかったんですね。
ようやく気付いて怒ってますよ。
大事な試合で負けてしまった肉まん君。
最近は、試合でいいところがあまりないですね。
菫からも、西田先輩から肉まん先輩に格下げされましたよ!(笑)
奏が1勝して、1勝1敗に持ち込みましたよ!
そして噛みましたよ(笑)
可愛いですね、かなちゃんは。
太一の変態暗記力が発揮!
凄すぎる記憶力ですよね。
太一が勝って2勝目をあげた瑞沢ですが、恵夢が「す」と「む」を取られた
お返しに「ち」と「は」を取られましたよ!
熱い展開ですね。
1勝4敗で富士崎に敗れた北央。
勝ったのは甘糟だけっぽいですね。
須藤の怒りの凍気に北央メンバーが凍えてますよ(笑)
これはドS先輩のお仕置きがあるんでしょうね。
強敵と書いて友と読む。
お互い切磋琢磨して成長できる関係というのはいいですね。
千早が恵夢に敗れて2勝2敗。
勝負の行方は机君vs谷村の結果次第ということに。
皆が注目している中での運命戦。
見ていてハラハラしますね。
立ち上がって間を取る机君。
惚れてもおかしくない格好良さがありますね。
敵陣を抜いて勝ちを決めた机君、やってくれましたよ!
決めるべきところでしっかりと決めてくれました!
カッコイイなぁ。
この試合の写真を消去せずに貰う恵夢。
確認するのか。
って、SDカードでなく電池パックを持っていってる!
感動の場面で笑いを取りに来るとはやりますね(笑)
鉢巻に書かれた文字を見ながら泣く恵夢を抱きしめる夕部。
いいシーンですね。
早速、富士崎戦の為にポイントを話そうとする机君。
気持ちをしっかりと切り替えていますね。
今の一戦で、机君が思いきり飛び出せたことについて尋ねる千早。
あれ、一か八かだったのかよ!
とはいっても、ただの一か八かではなく、積み重ねたデータによる
一か八か。
あかん、格好良すぎや。
こういうことをさらっと言うのが凄いですよね。
恵夢に負けたことで、どうすればよかったのかと考え込んでいる千早。
その握りしめた拳を解く太一、よく見てるなぁ。
そして相変わらずの格好よさ。
太一と机君の格好よさに、肉まん君が置いて行かれてますね。
瑞沢吹奏楽部が地区予選敗退の報せが!
タイミング悪っ。
奏に代わって決勝戦に出ようとする筑波。
これまでの試合で、奏は満身創痍ですからね。
強がる奏ですが、それが嘘だと認め、後のことを筑波に託しました!
出たいけど出れない、辛いなぁ。
これは筑波、負けられないですね。
次回 第15話「たごのうらに」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


2期の感想は↓
第1話 「はなのいろは」 感想
第2話 「こひすてふ」 感想
第3話 「つくばねの」 感想
第4話 「ひとにはつげよ あまのつりぶね」 感想
第5話 「なほあまりある むかしなりけり」 感想
第6話 「たつたのかはの にしきなりけり」 感想
第7話 「しるもしらぬも あふさかのせき」 感想
第8話 「みかさのやまに いでしつきかも」 感想
第9話 「わたのはら」 感想
第10話 「むらさめの」 感想
第11話 「さしもしらじな もゆるおもひを」 感想
第12話 「みそぎぞなつの しるしなりける」 感想
第13話 「ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ」 感想
1期の感想は↓
第1話 「さくやこのはな」 感想
第2話 「からくれなゐに」 感想
第3話 「ふれるしらゆき」 感想
第4話 「しつこころなくはなのちるらむ」 感想
第5話 「よはのつきかな」 感想
第6話 「けふここのへににほひぬるかな」 感想
第7話 「ひとこそみえねあきはきにけり」 感想
第8話 「たえてひさしくなりぬれど」 感想
第9話 「しのぶれど」 感想
第10話 「ゆくもかへるもわかれては」 感想
第11話 「あまつかぜ」 感想
第12話 「むらさきのゆきしめのゆき」 感想
第13話 「きみがため」 感想
第14話 「はなよりほかにしるひともなし」 感想
第15話 「つらぬきとめぬたまそちりける」 感想
第16話 「おぐらやま」 感想
第17話 「みちこそなけれ」 感想
第18話 「はなそむかしのかににほいける」 感想
第19話 「ながらへば」 感想
第20話 「くもゐにまがふおきつしらなみ」 感想
第21話 「わがころもでにゆきはふりつつ」 感想
第22話 「うつりにけりないたづらに」 感想
第23話 「しろきをみればよぞふけにける」 感想
第24話 「をのへのさくらさきにけり」 感想
第25話(最終回) 「もれいづるつきのかげのさやけさ」 感想
どんな反省文なの!?
遅れてやって来た藤岡西の田尻、詩暢が痩せていることに驚き
何ダイエットをしたのか訊いていますよ!
既に失格してるからって牛丼を食べてきた件といい、どうにも
失礼で配慮が足りない子みたいですね。
瑞沢が勝っていることを聞いた新、やっぱり嬉しいでしょうね。
去年も全国大会に出たのに、まだ無名校扱いなんだ。
団体戦はレクリエーションみたいで見てて和むと言い放つ詩暢、
怖えぇ!
新に暇つぶしと称して勝負を挑む詩暢。
どう見ても叩き潰す気でいますよ!
今日は団体戦の日と挑発に乗らない新。
小学生の時は新の方が強かったけど、今はどっちの方が強いんでしょうね。
この2人の対決、見てみたいですよ。
この時点で富士崎にもう3敗している北央。
須藤は自分の母校の試合を全く見てなかったんですね。
ようやく気付いて怒ってますよ。
大事な試合で負けてしまった肉まん君。
最近は、試合でいいところがあまりないですね。
菫からも、西田先輩から肉まん先輩に格下げされましたよ!(笑)
奏が1勝して、1勝1敗に持ち込みましたよ!
そして噛みましたよ(笑)
可愛いですね、かなちゃんは。
太一の変態暗記力が発揮!
凄すぎる記憶力ですよね。
太一が勝って2勝目をあげた瑞沢ですが、恵夢が「す」と「む」を取られた
お返しに「ち」と「は」を取られましたよ!
熱い展開ですね。
1勝4敗で富士崎に敗れた北央。
勝ったのは甘糟だけっぽいですね。
須藤の怒りの凍気に北央メンバーが凍えてますよ(笑)
これはドS先輩のお仕置きがあるんでしょうね。
強敵と書いて友と読む。
お互い切磋琢磨して成長できる関係というのはいいですね。
千早が恵夢に敗れて2勝2敗。
勝負の行方は机君vs谷村の結果次第ということに。
皆が注目している中での運命戦。
見ていてハラハラしますね。
立ち上がって間を取る机君。
惚れてもおかしくない格好良さがありますね。
敵陣を抜いて勝ちを決めた机君、やってくれましたよ!
決めるべきところでしっかりと決めてくれました!
カッコイイなぁ。
この試合の写真を消去せずに貰う恵夢。
確認するのか。
って、SDカードでなく電池パックを持っていってる!
感動の場面で笑いを取りに来るとはやりますね(笑)
鉢巻に書かれた文字を見ながら泣く恵夢を抱きしめる夕部。
いいシーンですね。
早速、富士崎戦の為にポイントを話そうとする机君。
気持ちをしっかりと切り替えていますね。
今の一戦で、机君が思いきり飛び出せたことについて尋ねる千早。
あれ、一か八かだったのかよ!
とはいっても、ただの一か八かではなく、積み重ねたデータによる
一か八か。
あかん、格好良すぎや。
こういうことをさらっと言うのが凄いですよね。
恵夢に負けたことで、どうすればよかったのかと考え込んでいる千早。
その握りしめた拳を解く太一、よく見てるなぁ。
そして相変わらずの格好よさ。
太一と机君の格好よさに、肉まん君が置いて行かれてますね。
瑞沢吹奏楽部が地区予選敗退の報せが!
タイミング悪っ。
奏に代わって決勝戦に出ようとする筑波。
これまでの試合で、奏は満身創痍ですからね。
強がる奏ですが、それが嘘だと認め、後のことを筑波に託しました!
出たいけど出れない、辛いなぁ。
これは筑波、負けられないですね。
次回 第15話「たごのうらに」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

2期の感想は↓
第1話 「はなのいろは」 感想
第2話 「こひすてふ」 感想
第3話 「つくばねの」 感想
第4話 「ひとにはつげよ あまのつりぶね」 感想
第5話 「なほあまりある むかしなりけり」 感想
第6話 「たつたのかはの にしきなりけり」 感想
第7話 「しるもしらぬも あふさかのせき」 感想
第8話 「みかさのやまに いでしつきかも」 感想
第9話 「わたのはら」 感想
第10話 「むらさめの」 感想
第11話 「さしもしらじな もゆるおもひを」 感想
第12話 「みそぎぞなつの しるしなりける」 感想
第13話 「ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ」 感想
1期の感想は↓
第1話 「さくやこのはな」 感想
第2話 「からくれなゐに」 感想
第3話 「ふれるしらゆき」 感想
第4話 「しつこころなくはなのちるらむ」 感想
第5話 「よはのつきかな」 感想
第6話 「けふここのへににほひぬるかな」 感想
第7話 「ひとこそみえねあきはきにけり」 感想
第8話 「たえてひさしくなりぬれど」 感想
第9話 「しのぶれど」 感想
第10話 「ゆくもかへるもわかれては」 感想
第11話 「あまつかぜ」 感想
第12話 「むらさきのゆきしめのゆき」 感想
第13話 「きみがため」 感想
第14話 「はなよりほかにしるひともなし」 感想
第15話 「つらぬきとめぬたまそちりける」 感想
第16話 「おぐらやま」 感想
第17話 「みちこそなけれ」 感想
第18話 「はなそむかしのかににほいける」 感想
第19話 「ながらへば」 感想
第20話 「くもゐにまがふおきつしらなみ」 感想
第21話 「わがころもでにゆきはふりつつ」 感想
第22話 「うつりにけりないたづらに」 感想
第23話 「しろきをみればよぞふけにける」 感想
第24話 「をのへのさくらさきにけり」 感想
第25話(最終回) 「もれいづるつきのかげのさやけさ」 感想
- 関連記事
-
- ちはやふる2 第15話 「たごのうらに」 感想 (2013/04/20)
- ちはやふる2 第14話 「ものやおもふと ひとのとふまで」 感想 (2013/04/13)
- ちはやふる2 第13話 「ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ」 感想 (2013/04/06)
スポンサーサイト