とある科学の超電磁砲S 第1話 「超電磁砲(レールガン)」 感想
今期一番の期待作がいよいよスタート!
上々の出だし、相変わらず面白いですね。
OPもカッコイイですし、これからも楽しみです。
『学園都市』。
一八〇万人を超える学生が集い、超能力開発が行われている巨大区域。
教師によるボランティア組織『警備員(アンチスキル)』や学生による
『風紀委員(ジャッジメント)』によって守られたその日常の裏側には、
今日も路地裏でいたいけな少女に絡む不良学生たちの姿があった。
そんな不良学生たちを、一筋の電光が一蹴する。
しびれて地に伏す不良たちの中に傲然と立つその人の名は、御坂美琴。
学園都市に七人しかいない『超能力者(レベル5)』の第三位にして、
『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ少女の姿だった。
そして、白井黒子、初春飾利、佐天涙子。
四人による学園都市の日常が、ふたたび幕を開ける。
とある科学の超電磁砲S 公式サイト
上々の出だし、相変わらず面白いですね。
OPもカッコイイですし、これからも楽しみです。
『学園都市』。
一八〇万人を超える学生が集い、超能力開発が行われている巨大区域。
教師によるボランティア組織『警備員(アンチスキル)』や学生による
『風紀委員(ジャッジメント)』によって守られたその日常の裏側には、
今日も路地裏でいたいけな少女に絡む不良学生たちの姿があった。
そんな不良学生たちを、一筋の電光が一蹴する。
しびれて地に伏す不良たちの中に傲然と立つその人の名は、御坂美琴。
学園都市に七人しかいない『超能力者(レベル5)』の第三位にして、
『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ少女の姿だった。
そして、白井黒子、初春飾利、佐天涙子。
四人による学園都市の日常が、ふたたび幕を開ける。
とある科学の超電磁砲S 公式サイト
![]() | とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX〈初回限定生産〉 (2013/07/10) 佐藤利奈、新井里美 他 商品詳細を見る |
佐天さんがいきなり変なのに絡まれていますよ。
相変わらずの治安ですね、学園都市は。
逃げてる最中に転んで大ピンチ!というところで黒子と初春が登場!
尻もちをついた初春は、お尻が痛そう(笑)
ここで素直にやられていればよかったのですが、更に美琴も登場!
美琴に絡んだばかりに、余計な怪我をする羽目になったDQN達。
まぁ、この程度で済んだのなら、まだよかったですよね。
他のレベル5だったら、もっと酷いことになっていたでしょうし。
バスでその時のことを初春と春上衿衣に興奮した様子で話している佐天さん。
春上も1期から継続して登場になるんですね。
婚后&湾内&泡浮の3人組も登場。
この3人組は相変わらず仲好さそうですね。
美琴が課題がもう終わっていると聞いた時の婚后の反応が(笑)
こういったところも相変わらずで安心しましたよ。
第5位のレベル5、学園都市最強の精神系能力者の食蜂操祈も登場!
美琴に話しかけてきましたが、これが中学2年生とは思えない
プロポーションですよね。
美琴とは胸囲の格差社会が凄い事になっていますよ(笑)
美琴には効かないとはいえ、食蜂の能力の心理掌握は強力ですからね。
食蜂には運動音痴という欠点がありますけどね(笑)
美琴から食蜂への「本当に中学生?」という質問。
主に胸的にですね(笑)
初春がケーキを選んでいた際に、スカートめくりをしていた佐天さん。
相変わらずのご趣味のようで。
初春もそれに気付いていなかったって、ケーキ選びに夢中になりすぎ!
そして春上も初春のパンツを見てたのかよ!
病院にお見舞いにやって来た5人。
誰のお見舞いかと思ったら、枝先絆理ですか。
これまた懐かしい。
この笑顔、木山にも見せてあげたいですね。
ケーキを食べている時の初春の顔が凄い事になってますよ!
春上と店でバイキングして2人合計で20個も食べたって、食いすぎです!
気を利かせて春上と枝先を2人きりにする美琴。
本人たちは気付いていませんが(笑)
過激派もどきの部屋の前で見張りをしている警備員が読んでいるのって
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』じゃないですか!
ニヤニヤすんな!(笑)
サプライズなプレゼントの渡し方を興奮した様子で話す美琴ですが、
初春と佐天さんの反応が(笑)
空気を呼んだ初春が賛成しましたが、プレゼントを病室に置き忘れたことに
気付いた美琴、やっちまいましたね。
病院から逃げ出す際に黄泉川に気付かれた過激派もどきは銃を乱射!
病院内ですら安心できないところが学園都市らしいですね。
様子を確か見にいく黒子と初春。
黒子から行動は慎むように釘を刺される美琴ですが、それで済むわけが
ないですよね。
様子を見に行こうと病室を出る春上。
これは人質に取られるフラグですね。
そしてフラグ回収が早い!
速攻で人質に取られてるし。
春上が人質に取られたことを知った美琴。
壁を伝って屋上まで移動し、飛び立とうとしていたヘリを確保!
美琴は能力の応用力が凄いですよね。
春上を放り出して逃げ出す過激派グループ。
美琴がキャッチできずそのまま地上まで落ちそうになりましたが、
佐天さんがキャッチ!
この状況でキャッチできるって、腕力と握力が凄すぎです!
美琴の鞄がヘリの中だと聞いて行動を起こす美琴と黒子。
黒子の能力が便利すぎ!
空から落ちながら超電磁砲をぶっ放す美琴。
過激派もどきが死んじゃう!
って、黒子が能力を使って確保しましたか。
これ、ヘリを落とす必要が無かったんじゃ……。
枝先へのプレゼントは制服ですか。
サイズとかよく分かりましたね。
最後の最後に上条さんが登場!
この街は退屈しないって、お前が言いますか(笑)
今回はEDとして使われたOP曲の「sister's noise」
アイテムや一方通行も登場してますね。
今後が楽しみですよ。
次回 第2話「寿命中断(クリティカル)」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


1期の感想は↓
第1話 「電撃使い(エレクトロマスター)」 感想
第2話 「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」 感想
第3話 「ねらわれた常盤台」 感想
第4話 「都市伝説」 感想
第5話 「とある二人の新人研修」 感想
第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 感想
第7話 「能力とちから」 感想
第8話 「幻想御手(レベルアッパー)」 感想
第9話 「マジョリティ・リポート」 感想
第10話 「サイレント・マジョリティ」 感想
第11話 「木山せんせい」 感想
第12話 「AIMバースト」 感想
第13話 「ビキニは目線が上下に分かれますけどワンピースは身体のラインが出ますから細い方しか似合わないんですよ」 感想
第14話 「特別講習」 感想
第15話 「スキルアウト」 感想
第16話 「学園都市」 感想
第17話 「夏休みのつづり」 感想
第18話 「あすなろ園」 感想
第19話 「盛夏祭」 感想
第20話 「乱雑開放」 感想
第21話 「声」 感想
第22話「レベル6<神ならぬ身にて天上の意志に辿り着くもの>」 感想
第23話 「いま、あなたの目には何が見えていますか?」 感想
第24話(最終回) 「Dear My Friends」 感想
OVAの感想は↓
#EX 「御坂さんはいま注目の的ですから」 感想
相変わらずの治安ですね、学園都市は。
逃げてる最中に転んで大ピンチ!というところで黒子と初春が登場!
尻もちをついた初春は、お尻が痛そう(笑)
ここで素直にやられていればよかったのですが、更に美琴も登場!
美琴に絡んだばかりに、余計な怪我をする羽目になったDQN達。
まぁ、この程度で済んだのなら、まだよかったですよね。
他のレベル5だったら、もっと酷いことになっていたでしょうし。
バスでその時のことを初春と春上衿衣に興奮した様子で話している佐天さん。
春上も1期から継続して登場になるんですね。
婚后&湾内&泡浮の3人組も登場。
この3人組は相変わらず仲好さそうですね。
美琴が課題がもう終わっていると聞いた時の婚后の反応が(笑)
こういったところも相変わらずで安心しましたよ。
第5位のレベル5、学園都市最強の精神系能力者の食蜂操祈も登場!
美琴に話しかけてきましたが、これが中学2年生とは思えない
プロポーションですよね。
美琴とは胸囲の格差社会が凄い事になっていますよ(笑)
美琴には効かないとはいえ、食蜂の能力の心理掌握は強力ですからね。
食蜂には運動音痴という欠点がありますけどね(笑)
美琴から食蜂への「本当に中学生?」という質問。
主に胸的にですね(笑)
初春がケーキを選んでいた際に、スカートめくりをしていた佐天さん。
相変わらずのご趣味のようで。
初春もそれに気付いていなかったって、ケーキ選びに夢中になりすぎ!
そして春上も初春のパンツを見てたのかよ!
病院にお見舞いにやって来た5人。
誰のお見舞いかと思ったら、枝先絆理ですか。
これまた懐かしい。
この笑顔、木山にも見せてあげたいですね。
ケーキを食べている時の初春の顔が凄い事になってますよ!
春上と店でバイキングして2人合計で20個も食べたって、食いすぎです!
気を利かせて春上と枝先を2人きりにする美琴。
本人たちは気付いていませんが(笑)
過激派もどきの部屋の前で見張りをしている警備員が読んでいるのって
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』じゃないですか!
ニヤニヤすんな!(笑)
サプライズなプレゼントの渡し方を興奮した様子で話す美琴ですが、
初春と佐天さんの反応が(笑)
空気を呼んだ初春が賛成しましたが、プレゼントを病室に置き忘れたことに
気付いた美琴、やっちまいましたね。
病院から逃げ出す際に黄泉川に気付かれた過激派もどきは銃を乱射!
病院内ですら安心できないところが学園都市らしいですね。
様子を確か見にいく黒子と初春。
黒子から行動は慎むように釘を刺される美琴ですが、それで済むわけが
ないですよね。
様子を見に行こうと病室を出る春上。
これは人質に取られるフラグですね。
そしてフラグ回収が早い!
速攻で人質に取られてるし。
春上が人質に取られたことを知った美琴。
壁を伝って屋上まで移動し、飛び立とうとしていたヘリを確保!
美琴は能力の応用力が凄いですよね。
春上を放り出して逃げ出す過激派グループ。
美琴がキャッチできずそのまま地上まで落ちそうになりましたが、
佐天さんがキャッチ!
この状況でキャッチできるって、腕力と握力が凄すぎです!
美琴の鞄がヘリの中だと聞いて行動を起こす美琴と黒子。
黒子の能力が便利すぎ!
空から落ちながら超電磁砲をぶっ放す美琴。
過激派もどきが死んじゃう!
って、黒子が能力を使って確保しましたか。
これ、ヘリを落とす必要が無かったんじゃ……。
枝先へのプレゼントは制服ですか。
サイズとかよく分かりましたね。
最後の最後に上条さんが登場!
この街は退屈しないって、お前が言いますか(笑)
今回はEDとして使われたOP曲の「sister's noise」
アイテムや一方通行も登場してますね。
今後が楽しみですよ。
次回 第2話「寿命中断(クリティカル)」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

1期の感想は↓
第1話 「電撃使い(エレクトロマスター)」 感想
第2話 「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」 感想
第3話 「ねらわれた常盤台」 感想
第4話 「都市伝説」 感想
第5話 「とある二人の新人研修」 感想
第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 感想
第7話 「能力とちから」 感想
第8話 「幻想御手(レベルアッパー)」 感想
第9話 「マジョリティ・リポート」 感想
第10話 「サイレント・マジョリティ」 感想
第11話 「木山せんせい」 感想
第12話 「AIMバースト」 感想
第13話 「ビキニは目線が上下に分かれますけどワンピースは身体のラインが出ますから細い方しか似合わないんですよ」 感想
第14話 「特別講習」 感想
第15話 「スキルアウト」 感想
第16話 「学園都市」 感想
第17話 「夏休みのつづり」 感想
第18話 「あすなろ園」 感想
第19話 「盛夏祭」 感想
第20話 「乱雑開放」 感想
第21話 「声」 感想
第22話「レベル6<神ならぬ身にて天上の意志に辿り着くもの>」 感想
第23話 「いま、あなたの目には何が見えていますか?」 感想
第24話(最終回) 「Dear My Friends」 感想
OVAの感想は↓
#EX 「御坂さんはいま注目の的ですから」 感想
- 関連記事
-
- とある科学の超電磁砲S 第2話 「寿命中断(クリティカル)」 感想 (2013/04/20)
- とある科学の超電磁砲S 第1話 「超電磁砲(レールガン)」 感想 (2013/04/13)
- とある科学の超電磁砲 OVA #EX 「御坂さんはいま注目の的ですから」 感想 (2010/10/29)
スポンサーサイト