fc2ブログ

革命機ヴァルヴレイヴ 第1話 「革命の転校生」 感想

ロボットはカッコイイし、戦闘シーンも良かったのですが
主人公がロボットに乗り込む際の演出が雑な感じが。
王道的展開ではあるのですが、それだけに荒が目立つような。

高校生・時縞ハルトは争いごとが嫌いだ。
だから、転校生のエルエルフに殴られても、殴り返せない。
しかし、彼の思いとは裏腹に、より大きな争いが彼を襲う。
巨大な軍事国家・ドルシア軍邦が奇襲をかけてきたのだ。
戦火に巻き込まれる学校。
殺される学友たち。
中立平和をうたう小国ジオールには為す術もない。
その騒乱の中、ハルトは謎の兵器「ヴァルヴレイヴ」と出会う。
それは、転校生と偽り学内に潜入したエージェント・エルエルフの
標的でもあった。


 革命機ヴァルヴレイヴ 公式サイト

1/144 ヴァルヴレイヴ (革命機ヴァルヴレイヴ)1/144 ヴァルヴレイヴ (革命機ヴァルヴレイヴ)
(2013/04/27)
バンダイ

商品詳細を見る
大食い勝負でグラウンドの取り合いをしているハルトとショーコ。
こういうのって主人公のハルトが負けるんだろうなぁと思っていたら
やっぱり負けちゃいましたか。

ショーコは自分が着ているシャツが変だという自覚が無かったんですね。
中の人の瀬戸麻沙美さんは『ちはやふる』で千早役をしていますが、
残念美人繋がりですか(笑)

ジオールのモジュール77にやって来た転入生たち。
出迎えた人をいきなり殺しましたよ!
何だか『ガンダムSEED』っぽい導入部ですね。

自習中、ハルトのところにやって来たショーコ。
2人のやり取りに周りが無関心すぎませんか。
もうちょっと気になってもおかしくないんじゃないかな。

勝ち負けが無い世界がいいとショーコに話していたハルトに
絡んできたエルエルフ。
ハルトの言っていたことが気に食わなかったのは分かりますが、
工作員がそんなことで突っかかっていいの?

ここで告白すると絶対に両想いになれるという伝説の場所で
真剣な表情を見せるハルトに告白されると思い、赤くなり
慌てるショーコ。
あ~、これはフラグっぽいですね。
死亡フラグという名のフラグ臭がしますよ。

ハルトが告白を仕掛けたところで、お約束通り襲撃が!
やっぱりそうなりますよね。

戦いが始まっているのに避難警報も出ないんですね。
そういう備えが無いとも思えないんですが。

エルエルフたちに襲撃を受けた際に、かろうじて生き残りヴァルヴレイヴを
送り出した科学者を楽しそうに撃ち殺すクーフィア。
外見とは裏腹に、かなりヤバイ奴ですね。
そういう雰囲気はありましたが。

プールから飛び出てきたヴァルヴレイブに驚くハルト達。
『マジンガーZ』みたいですね。

車の中に生き残っている人を見つけたショーコは、ハルトが止めるのも
聞かずに助けに行って、ドルシア軍のロボットの攻撃を受けましたよ!

煙が晴れると、車もショーコも跡形もなくなっていて……。
これは逆に生存フラグじゃないのかな。
死んだと思っていたけど、実は生きていたという感じに。
直撃ではありませんでしたし、死体が無かったのも生存フラグっぽい。

ハルト以外の子は気持ちの切り替えが早いですね。
ショーコが死んだと、アッサリと受け入れましたよ。

ショーコを殺した相手を許さないとヴァルヴレイヴに乗り込むハルト。
王道的展開ではありますが、ちょっと演出が雑じゃないですか。

ヴァルヴレイヴのOSですが、何で美少女OS(笑)
それに何でハルトは操縦ができるのでしょうか。

ディスプレイに、「ニンゲンヤメマスカ?」との選択肢が!
ボロボロにやられるなか、エルエルフの言葉を思い出したハルトは
YESを選んで……。
その後に出てきた契約内容、かなり酷い内容でしたよ!
美少女グラフィックは、その内容を誤魔化すためなのかな。

色が変わるヴァルヴレイヴ、フェイズシフトがONになったみたいな
感じですね。
パイロットと契約したことにより、ようやく戦闘モードに入りましたか。

ヴァルヴレイヴの装備、刀だと思ったら鎌だったんだ。
ロボットと戦闘シーンはいいですね。

戦闘が終わり、ヴァルヴレイヴから出てきたハルトですが、学校なので
ハルトの事を知っている生徒が多数いるわけで。
個人情報が晒されまくりですよ!
そんなことしたら、敵にも情報がだだ漏れじゃないですか!

ハルトの前に現れたエルエルフ。
名乗った後に、ハルトを刺しましたよ!
まぁ、ヴァルヴレイヴを操縦していたことが分かっていますから
殺そうとしますよね。

心臓を刺した後に、銃で止めを。
普通なら死ぬところですが、人間を止めたので生きていたということに
なるのかな。
ヴァルヴレイヴに乗る前に怪我をしていた左腕も、人間を止めた後に
治っていましたしね。

ヴァルヴレイヴに乗り込もうとしたエルエルフに背後から噛みつくハルト!
ゾンビかよ!

今期のロボット物3作のトリを務めたこの作品ですが、第1話を見た限りだと
期待したほどではないような。
第1話だけの評価だと、ガルガンティア > マジェスティックプリンス > ヴァルヴレイヴ
な感じですね。
これからの展開に期待したいところですが、どうなのかなぁ。 

次回 第2話「666を超えて」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ナノマシンでディスティ・ノヴァに(笑)

さすがにサンライズ、手慣れたものですが、こげぱんださんのご指摘どおり粗が目立ちますね。一番の問題は、この世界の技術水準がわからないこと(ダイソン球なんて言うからリングワールドを超えるスケールを期待してたら、何かショボい、そのわりに各ユニットは慣性力によらずに重力を発生させている)。だから何かあっても自発的には驚けない、登場人物が驚いたらこちらも驚くべきだと判る、そういう訳でヒゲのおっさんのセリフ「なんだこの光は!」→説明有難うって感じですね。あと突然首に注射針突き刺すのはやめたほうが良いと思います。首にあるのは血管だけじゃないし←乱暴すぎる演出。へたすりゃこの段階で死にます(笑)

お返事です

>>三六園さん
放送前に宣伝に力を入れすぎて、ハードルを高くし過ぎたのも
逆効果になった感じですね。
ここからでも巻き返してくれるといいのですが。

基本的に基礎より応用が優先される事はありません

正直な所、「第1話の展開を急ぎすぎたのでは?」と思いました。
「革命機ヴァルヴレイヴ」、サンライズの新作ロボットアニメなので
かなり期待していたのですが、期待過剰だったのかもしれません。
もちろんまだ断言はできませんが。
人を感動させるのに一番重要なのは、美麗な作画でも、超細かい設定でも、
まして女の子の可愛さとかの萌え要素でもない。人の感情です。
人の心、感情の動きが描かれ、それに心が動かされれば、それが感動なのです。
主人公が想いを寄せていた幼馴染が死んでしまったと思い、その為に敵を討とうと
ロボットにのる決断をするというのなら、第1話はほぼ全部使って
主人公と幼馴染の関係を描いた方が良かった。
そして第1話の最後にロボットに乗ろうとする流れの方が良かったと思います。
例え、そうすると2話以降の話が少し駆け足になるとしてもです。
それと主人公や周囲の困惑と慟哭はもっとねちっこいほどに強調した方が良かった。
世界観等の舞台設定や戦闘描写は後からでも取り返しがつきます。
しかし、日常から非日常へと急速に突入する話は非日常に入る前の
日常の見せ方に細心をこらす必要があります。まして主人公にとっての
大切な人の死が日常との別れの決め手となるなら、
それがいかに主人公にとって衝撃的かは
強調しすぎるという事はないほど重要だと思います。
その衝撃の大きさを十分に伝えるようにしなくては、
視聴者が主人公に十分な感情移入をする事ができません。
かなり細かい事を指摘すると思われるかもしれませんが、
優れた作品程、細かい表情やしぐさ、些細なセリフが雰囲気を作るのに
重要になってくるものだと考えたのです。
………とはいえ、問題点を指摘してもすぐに視聴はやめずにしばらく
様子を見ようと思います。

お返事です

>>語り部さん
1話は粗が目立ちましたね。
2話以降で盛り返してくれるといいのですが。
分割2クールと決まっているとはいえ、色々としっかり
描いてほしいものです。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3229-201d7393

革命機ヴァルヴレイブ 第1話 出撃 感想

面白そうな…でも下手すると駄作になりそうな… なんというかイマドキのロボアニメって感じですね。シリアスなんだけど、 ツイッターっぽいものとかがそれをあんまりいい意味では

革命機ヴァルヴレイヴ 第1話 革ノ命~ARATA NO INOCHI~

革命機ヴァルヴレイヴ 第1話 革ノ命~ARATA NO INOCHI~ 2013年4月、MBS系列で放送スタート。 サンライズが送るオリジナルメカアニメーション アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログ...

革命機ヴァルヴレイヴ 第1話「世界を曝く」

革命機ヴァルヴレイヴの第1話を見ました。 第1話 世界を曝く 真暦71年。 宇宙都市"ダイソンスフィア"の開発によって、総人口の7割が宇宙で暮らす時代となり、世界はふたつの勢...

『革命機ヴァルヴレイヴ』#1「世界を曝く」

「譲れないなら戦うしかない」 アナタハニンゲンヤメマスカ? 真歴71年。 人類は地球の外へと生活圏を移行し、今では総人口の7割が宇宙へ。 この世界ではドルシア軍事盟約連

革命機ヴァルヴレイヴ第1話『世界を曝く』の感想レビュー

サンライズのロボットもので美少女もいっぱいの学園モノとなれば、これは見ざるを得ないだろう!と期待していたヴヴヴですが、予想以上に自分の好みストライクゾーン過ぎてテンショ...

革命機ヴァルヴレイヴ第1話『指南ショーコに愛の告白!』感想

「ハルトさん!!」大食い勝負でグランドの取り合い!!でも女の子に負けます!時縞ハルト「だから僕は嫌だって。」すごく雰囲気がいいアニメです!劇場版になってもおかしくはない...

アニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」 第1話 世界を曝く

1/144 ヴァルヴレイヴ (革命機ヴァルヴレイヴ)(2013/04/27)バンダイ商品詳細を見る 春の新番(私にとっての)第6弾。「革命機ヴァルヴレイヴ」第1話の(あらすじ省略)感想です。 俺は、

新アニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」第1話

ニンゲンヤメマスカ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201304120003/ 1/144 ヴァルヴレイヴ (革命機ヴァルヴレイヴ)バンダイ 2013-04-27売り上げランキング : 222...

革命機ヴァルヴレイヴ 第1話 「世界を曝く」

「負ける… これで終わりなのか?  仇も取れずに死ぬ 嘘だろう…  ごめんショーコ、僕はまた――…」 突如ドルシア軍の攻撃を受けるジオール ニンゲンヤメマスカ?   気になっ

革命機ヴァルヴレイヴ 第1話 あらすじ感想...

ニンゲンヤメマスカ----------?サンライズが放つオリジナル作品。ロボットものの新作って事で、今期はめちゃ豊富なこの企画に、今回はサンライズがどんなものを作ってくれるか楽しみ...

革命機ヴァルヴレイヴ 第1話 あらすじ感想「世界を曝く」

ニンゲンヤメマスカ----------? サンライズが放つオリジナル作品。 ロボットものの新作って事で、今期はめちゃ豊富なこの企画に、今回はサンライズがどんなものを作ってくれるか楽...

革命期ヴァルヴレイヴ 第1話「世界を曝く」

ショーコ終了のお知らせ?? 初回からヒデーなorz 最初の方はリア充爆発しろとか思ったが まさに爆発するとは… Preserved Roses(初回生産限定盤)(DVD付)T.M.Revolution×水樹奈々 エ

革命機ヴァルヴレイヴ第1話「世界を暴く」感想

戦闘シーンぱないの!! ということで、春の3大ロボアニメの最後の一角「革命機ヴァルヴレイブ」1話の感想です。 ネタバレありですのでご注意下さい。 1話を見

とりあえず第1話見て感想 革命機ヴァルヴレイヴ 「世界を曝く」

「お前はハムエッグの黄身も愛した女も、ナイフで半分に切り分けるのか。幸せは半分こ

革命機ヴァルヴレイヴ 第01話 感想

 革命機ヴァルヴレイヴ  第01話 『世界を曝く』 感想  次のページへ

革命機ヴァルヴレイヴ 第1話「世界を曝く」あらすじ感想

2013年4月開始アニメ(春新番組)感想・第5弾は「革命機ヴァルヴレイヴ」これで新番組感想、一区切りです。制作サンライズ、脚本がギアス・プラネテスの大河内一楼さんということで

革命機ヴァルヴレイヴ 第1話 「世界を暴く」

アナタハニンゲンヤメマスカ? 「おれは人間をやめるぞ!ショーコォーーッ!」 てことで始まりました革命機ヴァルヴレイヴw 1話はいろいろ突っ込みどころ満載でした(つ∀`)

革命機ヴァルヴレイヴ1話に見る富野由悠季的カットイン

革命機ヴァルヴレイヴ1話を視聴。面白かった。 主人公がヒロインの好きな女の子と結ばれそうになった瞬間に、 そのうちもう一人の主人公にとってのヒロインになるであろうの男の

古今東西ロボットアニメをごった煮しまして【アニメ 革命機ヴァルブレイブ#1】

アニメ 革命機ヴァルブレイブ 第1話 世界を曝く ガンダムをはじめとした 古今東西ロボットアニメのテンプレを これでもかと放り込んだ第1話

[新]革命機ヴァルヴレイヴ 第1話

[新]革命機ヴァルヴレイヴ 第1話 『世界を曝く』 ≪あらすじ≫ 真暦71年。 宇宙都市“ダイソンスフィア”の開発によって、 総人口の7割が宇宙で暮らす時代。 世界はふたつの勢...

革命機ヴァルヴレイヴ 第1話 「世界を曝く」

今期ロボットモノ第3弾はサンライズのオリジナル キャストも豪華で音楽に千住さん使ってるし気合い入ってます この作品でも人類は宇宙進出してるのね

革命機ヴァルヴレイヴ 第1話 「世界を曝く」

革命機ヴァルヴレイヴ 第1話 「世界を曝く」感想

革命機ヴァルヴレイヴ 第1話「世界を曝く」

中立平和のジオールに、突如進行した軍事国家・ドルシア軍邦。 戦火に巻き込まれた学園でハルトは、謎の兵器「ヴァルヴレイヴ」に乗り込む。 失ったものへの悲しみと怒りが、争い

革命機ヴァルヴレイヴ 第1話 「革命の転校生」 感想

ニンゲンヤメマスカ―

革命機ヴァルヴレイヴ第1話「世界を曝く」

革命機ヴァルヴレイヴ第1話「世界を曝く」「譲れないなら戦うしかない」ちょっ!ヒロインかと思われた子、いきなり1話でリタイアですかい?ヾ(ーー )オイッ今期アニメ第9弾です。...

革命機ヴァルヴレイヴ 第1話「世界を曝く」

革命機ヴァルヴレイヴ 第1話「世界を曝く」 「譲れないなら戦うしかない」 ちょっ!ヒロインかと思われた子、いきなり1話でリタイアですかい?ヾ(ーー ) オイッ 今期アニメ...

革命機ヴァルヴレイヴ 第1話「世界を曝く」

革命機ヴァルヴレイヴ 第1話「世界を曝く」

革命機ヴァルヴレイヴ 第1話 世界を曝く

真暦71年、後第三銀河帝国に始まりの年と記憶される年。 人類はその生活圏を地球の外に拡大しつつあり、宇宙都市・ダイソンスフィアの開発によって、総人口の7割が宇宙に移り住ん ...

これぞサンライズのロボアニメ! 革命機ヴァルヴレイヴ1話

この記事はMSA方式の感想記事です。基本は、アスカとエルの語りで記事が展開されます。いわば自キャラクターなりきり感想と思えばよろしいと思うのでお願いします。エル「MSA方 ...

革命機ヴァルヴレイヴ 第1話「世界を暴く」

新番組第6弾! オリジナル作品ということで楽しみにしてましたがちょっと思ってたのと違ったかな… 真暦71年、後に第三銀河帝国始まりの都市と記憶される都市ダイソンスフィア 人

(新)革命機ヴァルヴレイヴ 第1話 革命の転校生

革命・・だと? 公式よりあらすじ 高校生・時縞ハルトは争いごとが嫌いだ。だから、転校生のエルエルフに殴られても、殴り返せない。しかし、彼の思いとは裏腹に、より大きな争い...

革命機ヴァルヴレイヴ 感想 第1話 「世界を曝く」

まぁ普通… かな。ちょっと忙しいですね。バトルシーンは良かったです。 まだ第1話なので,これからどう感じるのかは予測がつかないところ。 今回一番良かったのは,ヴァルヴレイ

革命機ヴァルヴレイヴ 第1話「世界を暴く」

Preserved Roses(初回生産限定盤)(DVD付)『譲れない、だから!』 監督:松尾衡 シリーズ構成:大河内一楼 アニメーション制作:サンライズ 時縞ハルト:逢坂良太  エルエルフ:木村良

革命機ヴァルヴレイヴ 第1話 「世界を暴く」

ニンゲンヤメマスカ? 俺は人間をやめるぞ!ショーコーーーー!! まーた契約詐欺ですね(確信 YESを押した後に表示されてた内容が酷すぎてそれを先に提示しろよとw 石仮

革命機ヴァルヴレイヴ 第1話 「世界を暴く」 感想

久しぶりのサンライズ制作、深夜枠ロボットアニメ!スタート! 変則2クールで4~6月と10月~12月に放送があるようです。 作品の宣伝にも力を入れているようで、秋葉原の駅

どうするんだ?サンライズ!「革命機ヴァルヴレイヴ」

まさかまさかの主人公が人間を辞めるとは、御釈迦様でもご存知なかったことでしょう。これは「シンフォギア」で高山みなみが初回で惨殺された以来のドッキリでした。 そういえば

新作アニメ 革命機ヴァルヴレイヴ 第1話 革命の転校生 レビュー

真暦71年… 後に第三銀河帝国はじまりの年と記憶されるその年… 人類はその生活圏を地球の外へと拡大しつつあった。 宇宙都市・ダイソンスフィアの開発が宇宙進出を加速させ 今や総人...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード