超速変形ジャイロゼッター 第26話 「覚醒RRR(トリプルアール)!バーストコアの秘密」 感想
ついにスパイが判明!
ミスリードかと思っていましたが、怪しい人がスパイだったと
ストレートに来ましたね。
エイプリルフールネタのライバードのCG、気合が入っていて格好良かったです。
普段よりも気合が入ってるんじゃないの(笑)
ロゼッタグラフィーの解読が進められるなか“何者かとの全面戦争で
世界は滅びる”という予言を解読したアルカディア。
それを阻止するためバーストコアの共鳴実験を急ぐタクミたちメカニックは、
NISSAN GT-Rへのバーストコア・システム搭載に取りかかる。
しかしシュンスケは浮かない顔をしていた。
ギルティスとの戦いでメヴィウス・エンジンを奪われたことに深い責任を
感じていたのだ。
一方、実験の許可をもらうために市長の元へと向かっている久石だったが、
途中、何者かの手により誘拐され、ゼノンのアジトに捕えられてしまう。
超速変形ジャイロゼッター 公式サイト
ミスリードかと思っていましたが、怪しい人がスパイだったと
ストレートに来ましたね。
エイプリルフールネタのライバードのCG、気合が入っていて格好良かったです。
普段よりも気合が入ってるんじゃないの(笑)
ロゼッタグラフィーの解読が進められるなか“何者かとの全面戦争で
世界は滅びる”という予言を解読したアルカディア。
それを阻止するためバーストコアの共鳴実験を急ぐタクミたちメカニックは、
NISSAN GT-Rへのバーストコア・システム搭載に取りかかる。
しかしシュンスケは浮かない顔をしていた。
ギルティスとの戦いでメヴィウス・エンジンを奪われたことに深い責任を
感じていたのだ。
一方、実験の許可をもらうために市長の元へと向かっている久石だったが、
途中、何者かの手により誘拐され、ゼノンのアジトに捕えられてしまう。
超速変形ジャイロゼッター 公式サイト
![]() | 超速変形ジャイロゼッター ラピッドモーフィンシリーズ RM-03 ニッサン GT-R (2012/10/02) バンダイ 商品詳細を見る |
何者かとの全面戦争で世界が滅ぶという予言。
そんな大事なら、アルカディアだけで食い止めようとしなくても
他に協力を求めてもいいんじゃないかな。
総司令を乗せた車を運転するサキ。
予定していた道とは違う道を走り、更には銃を突きつけ……。
やっぱりサキがスパイだったのかよ!
あまりにも怪しすぎてミスリードかとも思ったのですが、ストレートに
きましたね。
子供向け番組ですし、下手にややこしくするよりも、このくらい
分かりやすくてよかったのかもしれません。
二重スパイかもとも考えましたが、そこまでややこしくはしないかな。
シミュレーションでドラグノス相手に戦うカケルたち。
が、総司令行方不明の連絡が入り、訓練は中止に!
まぁ、でも、アルカディアのザル警備を考えると、こういったことが
とっくに起こっていてもおかしくないよなぁと思ったり(笑)
アルカディアに通信を入れるゴート。
サキがスパイだということもバラすんですね。
バラさなければもう少し情報収集とかに使えたかもしれないのに。
サキを怪しいと思っていたのってシュンスケだけだったの!?
大人たち、もっとしっかりしようよ!
発振器を仕込んだスカーフピンを総司令に渡していたシュンスケ。
どうりで車に乗っている時から、やたら総司令が触っていたわけだ。
総司令とイレイザー01の対面!
さすがに総司令はイレイザー01が、ソウタだと気付きましたね。
親子対面は酷いことに。
イレイザー01には、ソウタの記憶が無いので仕方ありませんが。
ゴートが気になることを言っていましたね。
復讐の始まり、時空を超えた真実ってゴートは未来人なのかな。
しかも復讐の相手は、カケルって、一体何をやったの!?
GT-Rが調整中のシュンスケは指揮を出す係として残り、総司令救出に
向かうカケルたち。
サトリがいきなり出遅れてますよ!(笑)
待ち構えていたイレイザー軍団。
カケルたちを圧倒しますが、これはイレイザー軍団が強いのか、
それともカケルたちが弱いのか。
イレイザー01、自分でソウルイレイザーシステムは完璧だとか、
自分たちは戦闘マシーンだとか言っちゃってますよ!
戦闘マシーンはともかく、ソウルイレイザーシステムがどんなものか
分かって言ってるの!?
総司令を助けに行こうとするシュンスケ。
シュンスケにとっては、父親同然の人ですからね。
その固い石に、クロード博士と大地が折れましたよ。
えらくアッサリと折れましたね。
イレイザー軍団がカケルたちに止めを刺そうとしたところで
呼び戻すゴート。
もうちょっとで止めを刺すことができたんだから、ここでしとけば
後顧の憂いが立てたのに。
スバルBRZで出撃するハルカ、新車ですか。
これはかなりカッコイイですよ。
GT-Rで出撃するシュンスケ。
更にクロード博士と大地が、ニッサンGT-RとスカイラインGT-Rを
ジャイロアークから出撃させ、超速合体!
GT-R×3台が合体って、熱い流れですね。
ビットモビルスーツのような扱いかと思っていたら合体ですか。
GT-RRR、でけえぇぇ!
明らかに3台のGT-R以上の大きさですよ!
必殺!ジャッジメントブレードで、アッサリと倒されるトーマ。
やっぱりハルカは狙わないんだ(笑)
これだけやられても無事に撤退するトーマも、ある意味凄いですね。
総司令を解放するサキ。
あなたのことが好きでしたって、何それ!
人間として、上司として尊敬できる人だったという意味なんでしょうけど。
う~ん、どうもサキは、ゴート同様に何か深いところまで知ってそうな
感じですね。
少なくともトーマよりは、色々と知ってそう。
シュンスケ!脱出するゼノンの輸送機を避けるな!(笑)
落とせばいいのに。
総司令が無事だったことを喜ぶシュンスケ。
シュンスケにとって、総司令がいかに大事な人かが分かりますね。
次回 第27話「そのサキの未来から」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「ライバード 駆ける!!」 感想
第2話 「ロゼッタグラフィーの秘密」 感想
第3話 「華麗なる第三のドライバー」 感想
第4話 「対決!レーシングバトル」 感想
第5話 「登場!イレイザー01」 感想
第6話 「激闘!ライバードVSギルティス」 感想
第7話 「転校生サトリ」 感想
第8話 「疾走!エーアイカー失踪事件」 感想
第9話 「盗まれたジャイロコマンダー」 感想
第10話 「ギルティス再び!」 感想
第11話 「ライバードのいない」 感想
第12話 「完成!ライバードHS」 感想
第13話 「グレートクラーケンの悪夢」 感想
第14話 「超速トクバン!全部みせますジャイロゼッター」 感想
第15話 「はじめまして ドルフィーネ!」 感想
第16話 「マイクマンの恋」 感想
第17話 「爆走!デスマッチ!」 感想
第18話 「ときめきバレンタイン」 感想
第19話 「パンダが街にやってきた!」 感想
第20話 「お笑いヒーロー誕生!」 感想
第21話 「Let'sGo!ラリーでかっとばせ!」 感想
第22話 「サトリ!ちかいの一撃」 感想
第23話 「イレイザー軍団登場!」 感想
第24話 「跳べ!三回転ジャンプ」 感想
第25話 「ジャイロアーク危機一髪!」 感想
そんな大事なら、アルカディアだけで食い止めようとしなくても
他に協力を求めてもいいんじゃないかな。
総司令を乗せた車を運転するサキ。
予定していた道とは違う道を走り、更には銃を突きつけ……。
やっぱりサキがスパイだったのかよ!
あまりにも怪しすぎてミスリードかとも思ったのですが、ストレートに
きましたね。
子供向け番組ですし、下手にややこしくするよりも、このくらい
分かりやすくてよかったのかもしれません。
二重スパイかもとも考えましたが、そこまでややこしくはしないかな。
シミュレーションでドラグノス相手に戦うカケルたち。
が、総司令行方不明の連絡が入り、訓練は中止に!
まぁ、でも、アルカディアのザル警備を考えると、こういったことが
とっくに起こっていてもおかしくないよなぁと思ったり(笑)
アルカディアに通信を入れるゴート。
サキがスパイだということもバラすんですね。
バラさなければもう少し情報収集とかに使えたかもしれないのに。
サキを怪しいと思っていたのってシュンスケだけだったの!?
大人たち、もっとしっかりしようよ!
発振器を仕込んだスカーフピンを総司令に渡していたシュンスケ。
どうりで車に乗っている時から、やたら総司令が触っていたわけだ。
総司令とイレイザー01の対面!
さすがに総司令はイレイザー01が、ソウタだと気付きましたね。
親子対面は酷いことに。
イレイザー01には、ソウタの記憶が無いので仕方ありませんが。
ゴートが気になることを言っていましたね。
復讐の始まり、時空を超えた真実ってゴートは未来人なのかな。
しかも復讐の相手は、カケルって、一体何をやったの!?
GT-Rが調整中のシュンスケは指揮を出す係として残り、総司令救出に
向かうカケルたち。
サトリがいきなり出遅れてますよ!(笑)
待ち構えていたイレイザー軍団。
カケルたちを圧倒しますが、これはイレイザー軍団が強いのか、
それともカケルたちが弱いのか。
イレイザー01、自分でソウルイレイザーシステムは完璧だとか、
自分たちは戦闘マシーンだとか言っちゃってますよ!
戦闘マシーンはともかく、ソウルイレイザーシステムがどんなものか
分かって言ってるの!?
総司令を助けに行こうとするシュンスケ。
シュンスケにとっては、父親同然の人ですからね。
その固い石に、クロード博士と大地が折れましたよ。
えらくアッサリと折れましたね。
イレイザー軍団がカケルたちに止めを刺そうとしたところで
呼び戻すゴート。
もうちょっとで止めを刺すことができたんだから、ここでしとけば
後顧の憂いが立てたのに。
スバルBRZで出撃するハルカ、新車ですか。
これはかなりカッコイイですよ。
GT-Rで出撃するシュンスケ。
更にクロード博士と大地が、ニッサンGT-RとスカイラインGT-Rを
ジャイロアークから出撃させ、超速合体!
GT-R×3台が合体って、熱い流れですね。
ビットモビルスーツのような扱いかと思っていたら合体ですか。
GT-RRR、でけえぇぇ!
明らかに3台のGT-R以上の大きさですよ!
必殺!ジャッジメントブレードで、アッサリと倒されるトーマ。
やっぱりハルカは狙わないんだ(笑)
これだけやられても無事に撤退するトーマも、ある意味凄いですね。
総司令を解放するサキ。
あなたのことが好きでしたって、何それ!
人間として、上司として尊敬できる人だったという意味なんでしょうけど。
う~ん、どうもサキは、ゴート同様に何か深いところまで知ってそうな
感じですね。
少なくともトーマよりは、色々と知ってそう。
シュンスケ!脱出するゼノンの輸送機を避けるな!(笑)
落とせばいいのに。
総司令が無事だったことを喜ぶシュンスケ。
シュンスケにとって、総司令がいかに大事な人かが分かりますね。
次回 第27話「そのサキの未来から」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「ライバード 駆ける!!」 感想
第2話 「ロゼッタグラフィーの秘密」 感想
第3話 「華麗なる第三のドライバー」 感想
第4話 「対決!レーシングバトル」 感想
第5話 「登場!イレイザー01」 感想
第6話 「激闘!ライバードVSギルティス」 感想
第7話 「転校生サトリ」 感想
第8話 「疾走!エーアイカー失踪事件」 感想
第9話 「盗まれたジャイロコマンダー」 感想
第10話 「ギルティス再び!」 感想
第11話 「ライバードのいない」 感想
第12話 「完成!ライバードHS」 感想
第13話 「グレートクラーケンの悪夢」 感想
第14話 「超速トクバン!全部みせますジャイロゼッター」 感想
第15話 「はじめまして ドルフィーネ!」 感想
第16話 「マイクマンの恋」 感想
第17話 「爆走!デスマッチ!」 感想
第18話 「ときめきバレンタイン」 感想
第19話 「パンダが街にやってきた!」 感想
第20話 「お笑いヒーロー誕生!」 感想
第21話 「Let'sGo!ラリーでかっとばせ!」 感想
第22話 「サトリ!ちかいの一撃」 感想
第23話 「イレイザー軍団登場!」 感想
第24話 「跳べ!三回転ジャンプ」 感想
第25話 「ジャイロアーク危機一髪!」 感想
- 関連記事
-
- RDG レッドデータガール 第1話 「はじめての転校生」 感想 (2013/04/04)
- 超速変形ジャイロゼッター 第26話 「覚醒RRR(トリプルアール)!バーストコアの秘密」 感想 (2013/04/03)
- 琴浦さん 第12話 (最終回)「伝えたい言葉(ココロ)」 感想 (2013/04/02)
スポンサーサイト