fc2ブログ

翠星のガルガンティア 第1話 「漂流者」 感想

前半と後半のギャップが面白いですね。
『スターオーシャン』や『ゼノギアス』っぽいとこともありますが、
設定や世界観は面白いので、今後の展開についても期待したいです。

はるか宇宙の深淵、人類銀河同盟は種の存続を賭けて、異形の宇宙生命体群
ヒディアーズと終わることのない戦いを続けていた。
人類銀河同盟の兵士レドは撤退中、不測のワープ事故に巻き込まれる。
上官であるクーゲル中佐の援護もむなしく、レドは乗機である人型機動兵器
チェインバーとともに空間のひずみへと投げ出された。
レドが次に気付いた時、チェインバーは見知らぬ格納庫に横たわっていた。
緊急事態に陥ったレドは半年間人工冬眠し、外部から刺激を受けたチェインバーが
レドを覚醒させたのだ。
周囲を取囲む、未知の原語を話す、未知の人々。
現在位置を喪失し、救難信号にも応答はない。
どうすればいいか。
文明の劣った辺境惑星にたった一人漂着したのだと考えたレドは、
人気がなくなったのを見計らい、戦線に復帰するために行動を起こす。
チェインバーの外へ出たレド。
その前に、一人の少女が立っていた。
その時レドは……。


 翠星のガルガンティア 公式サイト

翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1
(2013/07/26)
石川界人、金元寿子 他

商品詳細を見る
アバンを見て、マクロスと宇宙怪獣っぽいなぁと思ったり。

睡眠啓発の時間が終わり、目を覚ましたレド。
睡眠啓発って……(笑)

レドの軍務時間は14万5000時間を経過って、約16年ですか。
16歳で軍務時間が16年って、生まれた時から軍人ということですか。
しかも、それだけ働いて一ヶ月の休暇と限定市民権って、厳しすぎるよ!

自由睡眠、自由飲食、生殖の自由が与えられるって、優秀な結果を出さないと
それらの自由も与えられないって、どんな世界なの!

軍に貢献すると市民権が得られるって『宇宙の戦士』みたいですね。
あれは名作だったなぁ。
ハヤカワ文庫版を読んだのは随分と前で、詳細までは覚えていませんが。

敵要塞を攻めるシド達、面白い陣形を取っていますね。
戦闘シーンですが、淡々と進んでいく感じ。
あまり躍動感が感じられないなぁ。

敵との戦力差が凄すぎる!
数では圧倒していても、質が違いすぎますね。
敵の一撃で、味方はボロボロですよ。

殿を務めるレド。
200秒持ちこたえればいいって、アッサリと許可が下りましたね。

敵生物は、捕まったら期待ごと食われる捕食系ですか。
どんな相手でも自分のエネルギーに変換できるっポイですね。

チェインバーですが、限定解除をする前と後で、もうちょっと分かりやすい
変化があっても良かったかも。

レドを生かせるために自分が殿として敵を食い止めようとするクーゲル。
カッコイイですね。
クーゲル中佐、後々に敵として再登場しそうな気もしますよ。

アンモナイト型の敵に捕まったレド。
振りほどくことには成功しましたが、宇宙船から離れてしまい、置いてけぼりを
くらってしまいましたよ!

Bパートで一気に雰囲気が変わりましたね。
ワームホール移動中に離れてしまったので、時空を超えたということなんですかね。

目を覚ましたレド。
蘇生成功って、そんなことまでできるの!?

経過時間は26万6815分って、約185日なので半年後ですか。

周囲の状況をモニター越しに確認するレド。
言葉は通じないんですね。

何だか『スターオーシャン』っぽい感じですよ。

周りの住人を気遣い、強制脱出を行わないレド。
意外と優しいですね。
相手との文明差が大きく、いざとなればどうにでもできるというのも
あるのかもしれませんが。

誰もいなくなったのを見て、レドはチェインバーから出て周囲を
確認していましたが、これって頭部がコックピットになってるんですね。
胴体にあるのかと思ったのですが、その割にはスペースがなさそうだと
思ったら、頭部だったとは。
だから頭部が大きかったんですね。

エイミーにチェインバーを見せるピニオンですが、レドの足跡に気付くあたり
鋭いですね。

エイミーを確保し、ピニオンに銃を向けるレド。
その後何か喋りましたが、何を言ってるのか分かりません!
「動くな」的な警告なんでしょうけど。

威嚇射撃をした後、エイミーを担いで移動するレド。
人一人抱えているのに、軽快な動きですね。

主観が変わると相手の言葉が変わる演出がいいですね。
この短期間で40%も言語を解析できるって、どんだけ優秀なAIなんですか!

レドが漂流したのって、地球っぽいですね。
ずっと宇宙に居たので、レドは海や空を知らないのか。
星での生活自体、分からないっポイですね。
生まれてからずっと戦っていたみたいですし、知らないのも無理ないか。

包囲され、銃を向けられたことで、チェインバーを起動させたレド。
レドの前に立たないと危ないんじゃ……。

この星ですが、やっぱり地球なんですね。
これまで記録でのみ存在を示唆されてきたって、『ゼノギアス』の
ロスト・エルサレムな感じですね。

設定や世界観は面白いですし、これは面白くなりそうですね。

次回 第2話「始まりの惑星」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

うれしい新番組です

チェインバーのデザインコンセプトがとにかく好みです←比較的小型、頭部が操縦席、ロボットというより航空機、人工知能搭載で人間をサポートする、とか、まるでSPTというかレイズナーそのもの(笑)。VMAX機能もあるし。鳴子ハナハル氏のキャラが本当にうまくアニメ化されていて驚きました。実はここが「がっかりポイント」になるんじゃないかと危惧しておりまして(笑)。妙な虚淵節が出ないことを祈って次回を心待ちにしています。

お返事です

>>三六園さん
チェインバーのデザインは、レイズナーに似てましたね。
第1話は、掴みとしてはいい感じでしたので、これからの
展開に期待しつつも、虚淵さんだけにどうなるのか
気になるところですね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3217-819062e2

翠星のガルガンティア 第1話 漂流者 感想

相変わらずおいしい引きをするなー。翠星のガルガンティア、面白そうですね! これからレダと地球の人間たちがどんな舞台を繰り広げていくのか、 そして序盤で圧倒的な強さを見せつ

『翠星のガルガンティア』1話レビュー(『監督:村田和也×シリーズ構成:虚淵玄×製作:Production I.G』という豪華製作陣が揃ったアニメですが、作画も素晴らしく魅力的な内容で面白かったです!)

    感想 : Mr.Tは 『翠星のガルガンティア 1,2話先行上映イベント』 を 『ユナイテッド・シネマ豊洲』 で見てきたので、今回1話を見るのは 2回目 ですが・・・改めて 素晴...

翠星のガルガンティア 第1話「漂流者」

翠星のガルガンティア 第1話「漂流者」です。 この春は、ロボットアニメも多いよう

翠星のガルガンティア 1話「漂流者」感想

翠星のガルガンティア 1話「漂流者」 あらすじと感想は「続き」をみてね。

とりあえず第1話見て感想 翠星のガルガンティア 「漂流者」

「確定、該当データーは1件のみ。太陽系第3惑星地球、これまで記録においてのみ存在

翠星のガルガンティア~第1話「漂流者」

 銀河の果てで戦いを繰り広げていた少年兵レドは時空のひずみにのみこまれ、目が覚めると地球に漂着していた。 虚淵玄脚本のこの春注目アニメ、第1話 長きに及んだ漂白の時代は...

アニメ「翠星のガルガンティア」 第1話 漂流者

翠星のガルガンティア (1) (カドカワコミックス・エース)(2013/04/08)三途河 ワタル商品詳細を見る 何が、どうなってるんだチェインバー。 春の新番(私にとっての)第4弾。「翠星のガル

翠星のガルガンティア第1話『生殖にこだわるチェインバー!!』感想

「漂流者」感想監督を『鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星』などで知られる村田和也、シリーズ構成に『魔法少女まどか☆マギカ』を手掛けた虚淵玄、キャラクター原案に『かみちゅ!』

翠星のガルガンティア 第1話 「漂流者」

脚本に虚淵さん、それにロボ物ということで期待していた作品。 サイコパスが個人的にちょっと・・・な感じだったので不安と期待が半々ぐらいでしたがw Aパートは戦闘シーンのみ。

翠星のガルガンティア 第1話「漂流者」

遙か未来。 宇宙に住むようになった人類は怪生命体ヒディアーズと戦いを繰り広げていた。 激戦の中、レドは乗機のチェインバーとともに時空のひずみへ飲まれる。 半年後…人工冬眠...

[新]翠星のガルガンティア 第1話

[新]翠星のガルガンティア 第1話 『漂流者』 ≪あらすじ≫ 宇宙(そら)から来た少年、船団都市(ガルガンティア)と出会う遠い未来 表面のほとんどを大洋に覆われた星、地球 宇...

翠星のガルガンティア 第1話「漂流者」感想

2013年4月開始アニメ(春新番組)感想・第4弾は「翠星のガルガンティア」オリジナルロボットアニメということで、こちらの作品も楽しみにしていました〜。IG制作・ハガレンのミロ

新アニメ「翠星のガルガンティア」第1話

地球だった… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201304080000/ 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1バンダイビジュアル 2013-07-26売り上げランキング : 49Amazonで詳

翠星のガルガンティア「第1話 漂流者」/ブログのエントリ

翠星のガルガンティア「第1話 漂流者」に関するブログのエントリページです。

翠星のガルガンティア 感想 第01話 「漂流者」 (先行放送)

なるほどーこうくるか... 第一話は期待以上の面白さでした。 私がこのアニメに期待する事は,ただ一点のみです。「王道」を貫き通して欲しい,もうそれだけですね。作品のジャンルが...

『翠星のガルガンティア』#1「漂流者」

「太陽系第三惑星地球。これまで記録においてのみ 存在を示唆されてきた、人類発祥の星である」 物語は人間サイドと、 ヒディアーズと呼ばれる謎の生物とが戦っているところから

翠星のガルガンティア 第1話「漂流者」/第2話「始まりの惑星」

翠星のガルガンティアの第1話と第2話を見ました。 第1話 漂流者 遠い未来、遥か銀河の果て。 人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。 激

翠星のガルガンティア 第1話 『漂流者』 感想

いきなりの、人類の総力を結集した宇宙戦が熱すぎる。 翠星のガルガンティア 第1話 『漂流者』のレビューです。

翠星のガルガンティア 第1話「漂流者」

今期ロボット物第2弾! ほう!これは、中々。 前半の圧倒的な物量戦。

翠星のガルガンティア #01「漂流者」

オカエリナサト あれってサルベージ船か。 地球に落っこちて、海から引き揚げられたのか。 ・マクロス+銀河英雄伝説+ほしのこえ+星界の紋章+その他÷X どこぞでよく見る設定から、

(アニメ感想)翠星のガルガンティア 第1話 「漂流者」

投稿者・鳴沢楓 ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合って

翠星のガルガンティア 第1話「漂流者」

「何がどうなっているんだ チェインバー」 ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いをしていた人類 そして、時空の歪へ呑み込まれたレドが漂着した先は――…   【第1話 あらすじ】...

翠星のガルガンティア 第一話「漂流者」

よく多くの場所やものを求めてまい進する者を「侵略者」というのなら その侵略者が言う「悪」とはなんなのだろう? 春アニメ、ロボット軍団第二の刺客、翠星のガルガンティアの

翠星のガルガンティア第1話感想。

1話からしてワクワクするのはいいねww 翻訳関連で笑う笑うww 以下、ネタバレします。ご注意を。

翠星のガルガンティア 第1話 「漂流者」 感想

壮大な世界観に魅了されよう―

翠星のガルガンティア 第1話 あらすじ感...

オリジナルロボットアニメ第2弾。でも、導入部分見てたら某歌姫ロボットアニメにしか見えない罠(^^;)遠い未来、はるか銀河の果てで人類はヒディアーズという異形の生命体と種...

翠星のガルガンティア 第1話 あらすじ感想「漂流者」

オリジナルロボットアニメ第2弾。 でも、導入部分見てたら某歌姫ロボットアニメにしか見えない罠(^^;) 遠い未来、はるか銀河の果てで人類はヒディアーズという異形の

【アニメ】翠星のガルガンティア 第01話 「漂流者」 高性能な杉田ロボ! 猿の惑星と繋がったw

245 名無しになるもんっ♪ sage New! 2013/04/07(日) 22:01:39 ID:??? 杉田www

【アニメ】翠星のガルガンティア 第01話 「漂流者」 高性能な杉田ロボ! 猿の惑星と繋がったw

245 名無しになるもんっ♪ sage New! 2013/04/07(日) 22:01:39 ID:??? 杉田www

翠星のガルガンティア 第1話 「漂流者」

今期ロボットモノ第2弾です 早速バトってますなあ この人類も宇宙に進出してるみたい

ファーストコンタクト【アニメ 翠星のガルガンティア#1#2】

翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る アニメ 翠星のガルガンティア 第1話 漂流者 第2話 始まりの惑星 かつて滅び行く地球を脱出し

翠星のガルガンティア 第1話「漂流者」感想

『遠い未来、遥か銀河の果て。 人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。 激しい戦いの最中、少年兵レドは乗機である人型機動兵器チェインバーと

翠星のガルガンティア 第1話 漂流者

遠い未来、銀河の果てで人類は異形の宇宙生命体群ヒディアーズ相手に存亡を懸けて戦っており、主人公のレドも人類銀河同盟軍の少尉として戦っていました。 しかし、任務の撤 ...

翠星のガルガンティア第1話「漂流者」感想

ヤバい、メチャクチャ続きが気になるううううううううう ということで、春アニメの感想第2段翠星のガルガンティアの感想です。 これは久々に当たりのロボアニメか!?

噛み合っていない(聖闘士星矢Ωとか宇宙戦艦ヤマト2199とか)

【聖闘士星矢Ω 第52話】パラスの戦士と(懐かしの)スチール聖闘士登場の新シリーズスタートの巻。スチール聖闘士の彼は、威勢がよく登場し、勿体つけて実力を発揮した割に、パラ ...

翠星のガルガンティア 1話「漂流者」

レドにとって初めての地球—。 そこに住む人々から何を得るのでしょうか? 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る

極めて文明度の低い集団

俺が求めるもの求められるもの全てがここにある「魔法少女まどか☆マギカ」の虚淵玄が脚本「ROBOTICS;NOTES」の石渡マコトがメカニックデザイン『鋼の錬金術師嘆きの丘の聖なる星』の村...

極めて文明度の低い集団

俺が求めるもの 求められるもの 全てがここにある「魔法少女まどか☆マギカ」の虚淵

翠星のガルガンティア 第1話 『漂流者』 冒頭、石塚運昇のナレーションに噴くwww。

だって「銀河英雄伝説」のトリューニヒトでしょ。アジ演説で人だまくらかしている様にしか聞こえませんね。その人類ですが、のっけから大ピンチみたいです。宇宙怪獣らしき敵と一大...

翠星のガルガンティア 第1話「漂流者」

シリーズ構成が虚淵さんなんで(筆力は認めるけど彼の作風が私に合わないというか・・・『まどマギ』の過去があるもんで・苦笑)、おっかなびっくりで見始めたのですが、AパートとB

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード