みなみけ ただいま 第13話(最終回) 「ここだけの話はここだけで」 感想
夏奈ちゃん大勝利!
最終回らしい、いい話ですね。
文句なしの最終回でした。
5期があるなら、このスタッフでやってほしいですね。
マコトと内田は、保健の熊田先生が花粉症で鼻水と涙に
悩まされていると聞く。
鼻がムズムズするマコトと、涙が止まらない内田は、自分たちも
花粉症なのではと考える。
でもそこにやってきたチアキは、「自分は花粉症じゃない別の
アレルギーに苦しんでいる」と言う。
チアキをアレルギーから助けようと、2人はその原因を探しに
南家に行く。
みなみけ ただいま 公式サイト
最終回らしい、いい話ですね。
文句なしの最終回でした。
5期があるなら、このスタッフでやってほしいですね。
マコトと内田は、保健の熊田先生が花粉症で鼻水と涙に
悩まされていると聞く。
鼻がムズムズするマコトと、涙が止まらない内田は、自分たちも
花粉症なのではと考える。
でもそこにやってきたチアキは、「自分は花粉症じゃない別の
アレルギーに苦しんでいる」と言う。
チアキをアレルギーから助けようと、2人はその原因を探しに
南家に行く。
みなみけ ただいま 公式サイト
![]() | TVアニメ「みなみけ ただいま」キャラクターソングアルバム「みなみけのみなうた」 (2013/04/24) 佐藤利奈、井上麻里奈 他 商品詳細を見る |
熊田先生、久しぶりの登場ですね。
そして今回もやっぱり内田は可愛いです。
花粉症の人は、この時期大変ですね。
千秋に花粉症の大変さを訴える内田とマコトですが、マコト!
鼻をほじりながら話すな!(笑)
最近、アレルギーに悩んでいると話す千秋。
それって夏奈のことですか。
千秋を助けようとマコちゃんが南家にやって来ましたよ!
千秋に対し花見に誘う夏奈の様子を見て、アレルギーの正体を
察した内田とマコちゃん。
マコちゃんの姿で鼻をほじるな!
千秋にバレるぞ。
マコちゃんを注意する夏奈。
何だかんだで面倒見がいいんですよね。
今の時期に桜は咲いていないと話す内田に対し、咲いたらまた花見に
行けばいいと返す夏奈。
そしてあっさりと説得される内田(笑)
まるで光画部みたいなことを言ってますよ!
ミユキが落とした牛乳パックを藤岡が蹴飛ばし、夏奈が踏んでしまいましたよ!
飛び散る牛乳、大惨事ですね。
足が牛乳臭くなってお嫁に行けなくなったら責任を取ってもらうと話す夏奈。
それは藤岡、大歓喜ですね(笑)
藤岡が玉蹴り番長か輝とをしてみる夏奈。
丸めたテストを藤岡は偶然蹴って、そのままゴミ箱へ!
凄すぎるぞ、藤岡!
次はケイコから借りた消しゴムでテスト。
蹴飛ばされた消しゴムは、跳ね返り、ケイコの元へ帰って来ましたよ!
次のテストはバレーボール……、これはさすがに気づきますよね。
拾い上げると「ハンドだ」って、理不尽な(笑)
雑巾をセットして、廊下で座り込んで待つ夏奈でしたが、その向こう側で
バケツを蹴ってしまった藤岡により、こぼれた水が夏奈を襲いましたよ!
でもこれは夏奈の自業自得のような。
綺羅星☆!(笑)ながら藤岡に対し怒る夏奈。
対して藤岡は、夏奈がお嫁に行けなくなっても俺が、と話している途中で
ケイコが落としたバレーボールを蹴飛ばしてしまい、そのボールが夏奈の
顔面を直撃!
あ~あ、藤岡……報われないなぁ。
季節の旬の物を春香に尋ねる速水。
保坂にたかるつもりか!
案の定、保坂にソラマメの事を話す速水。
そしてまたもやスーパーで保坂と千秋が!(笑)
あれ?今回は歌は無いんだ、残念。
ソラマメとキャベツのペペロンチーノ弁当を作って来ていた保坂。
それを弁当にするのはどうかと。
アイキャッチでニンジンをたくさん使った料理を作ろうとする春香を
止める夏奈。
これは保坂の助けが必要ですね(笑)
ここだけの話として、冬馬が間違って男子トイレに入った話をする内田。
冬馬、年2回のペースで間違って入ってるのか。
普通は間違えないぞ。
男子トイレには滝みたいなのがあると話す内田。
滝って、そういう例えをしますか(笑)
トイレの話で盛り上がる小学生組を微笑ましく見守る夏奈の表情、
年上らしい、お姉ちゃんって感じの表情ですね。
小五の時に3回間違えたと話す夏奈、多すぎ!
小学生組が、ドン引きしてますよ。
ここだけの話として、リコが編み物上手だと話すミユキ。
好きな人にマフラーを編んだけど渡せなかったって、そんなことまで話すの!?
ミユキ、ここだけの話という意味を知らなかったのかよ!
ケイコに説明されてようやく知ったって、アホの子だなぁ。
ここだけの話として、アツコの胸がまた一段回アップしたと話すマキ。
その話を聞いた春香の手つきがいやらしいですよ(笑)
春香も夏奈も、実際に揉んで確かめたんだ。
3つのここだけの話、全てに夏奈が絡んでいますね。
夏奈の交友関係の広さを表しているなぁ。
ここだけの話って、他でも話したくなるというマキの言葉に反応する夏奈。
そうやって花見をしようとするのか。
マキ、ミユキ、内田と、口の軽いビッグ3女子に、ここだけの話として
花見スポットについて話する夏奈。
狙い通り、話は広まっていって……策士ですね。
夏奈はこういうことには頭が回るからなぁ。
って、保坂だけ仲間はずれかよ!
さすがに不憫だなぁ。
日曜日、花火の準備をして花見スポットに向かう夏奈。
これで誰も来なかったら悲惨だぞ。
待てど誰も来ずに、ここだけの話にしなければよかったと後悔する夏奈。
可哀想だけど可愛いです。
そこにやって来たのは春香と千秋!
ちゃんとお弁当の用意もしていますよ!
乾杯する南家三姉妹、いいですね。
そして他の面々も続々とやって来て……、いい大団円ですね。
マコトはマコちゃんでなくマコトとしてやってきたんだ。
ほとんど出番のなかったシュウイチもいますね。
マコとはまた鼻をほじってるし(笑)
速水、ビールを飲もうとするな!
保坂もいた!?と思ったら別の場所で一人花見かよ!
安定の保坂オチですね(笑)
最後は「いってきま~す」で〆、いい終わり方です。
4期はシリーズで一番面白かったかも。
話もバリエーションに富んでいましたし、毎回毎回楽しかったです。
原作のストック次第ですが、5期も期待したいですね。
円盤をマラソンしながら期待して待っています。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした!

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第11話 「聖なる夜、神は舞い降りる」 感想
4期の感想は↓
第1話 「春のはじまり、南家のはじまり」 感想
第2話 「らしく、いきましょ」 感想
第3話 「つまりは遠回しな愛の告白」 感想
第4話 「この青い夏空の下で男は汗を流す」 感想
第5話 「冷やし中華はじめますよ」 感想
第6話 「隠し切れない日焼けと乙女心」 感想
第7話 「残暑お見舞い申し上げます」 感想
第8話 「休日はゆかいな仲間とお野菜を」 感想
第9話 「今、恋をはじめます」 感想
第10話 「エコライフはじめました」 感想
第12話 「一年の計は元旦にあるらしい」 感想
3期の感想は↓
第1話 「年の初めの」 感想
第2話 「オレも」 感想
第3話 「ケンカでも」 感想
第4話 「あるべき秩序が」 感想
第5話 「楽しくなる」 感想
第6話 「流してほしい」 感想
第7話 「オレでよければ」 感想
第8話 「法ですよ」 感想
第9話 「そうか」 感想
第10話 「態度には」 感想
第11話 「いいイメージ」 感想
第12話 「あったかい所」 感想
第13話(最終回) 「一緒だからね」 感想
そして今回もやっぱり内田は可愛いです。
花粉症の人は、この時期大変ですね。
千秋に花粉症の大変さを訴える内田とマコトですが、マコト!
鼻をほじりながら話すな!(笑)
最近、アレルギーに悩んでいると話す千秋。
それって夏奈のことですか。
千秋を助けようとマコちゃんが南家にやって来ましたよ!
千秋に対し花見に誘う夏奈の様子を見て、アレルギーの正体を
察した内田とマコちゃん。
マコちゃんの姿で鼻をほじるな!
千秋にバレるぞ。
マコちゃんを注意する夏奈。
何だかんだで面倒見がいいんですよね。
今の時期に桜は咲いていないと話す内田に対し、咲いたらまた花見に
行けばいいと返す夏奈。
そしてあっさりと説得される内田(笑)
まるで光画部みたいなことを言ってますよ!
ミユキが落とした牛乳パックを藤岡が蹴飛ばし、夏奈が踏んでしまいましたよ!
飛び散る牛乳、大惨事ですね。
足が牛乳臭くなってお嫁に行けなくなったら責任を取ってもらうと話す夏奈。
それは藤岡、大歓喜ですね(笑)
藤岡が玉蹴り番長か輝とをしてみる夏奈。
丸めたテストを藤岡は偶然蹴って、そのままゴミ箱へ!
凄すぎるぞ、藤岡!
次はケイコから借りた消しゴムでテスト。
蹴飛ばされた消しゴムは、跳ね返り、ケイコの元へ帰って来ましたよ!
次のテストはバレーボール……、これはさすがに気づきますよね。
拾い上げると「ハンドだ」って、理不尽な(笑)
雑巾をセットして、廊下で座り込んで待つ夏奈でしたが、その向こう側で
バケツを蹴ってしまった藤岡により、こぼれた水が夏奈を襲いましたよ!
でもこれは夏奈の自業自得のような。
綺羅星☆!(笑)ながら藤岡に対し怒る夏奈。
対して藤岡は、夏奈がお嫁に行けなくなっても俺が、と話している途中で
ケイコが落としたバレーボールを蹴飛ばしてしまい、そのボールが夏奈の
顔面を直撃!
あ~あ、藤岡……報われないなぁ。
季節の旬の物を春香に尋ねる速水。
保坂にたかるつもりか!
案の定、保坂にソラマメの事を話す速水。
そしてまたもやスーパーで保坂と千秋が!(笑)
あれ?今回は歌は無いんだ、残念。
ソラマメとキャベツのペペロンチーノ弁当を作って来ていた保坂。
それを弁当にするのはどうかと。
アイキャッチでニンジンをたくさん使った料理を作ろうとする春香を
止める夏奈。
これは保坂の助けが必要ですね(笑)
ここだけの話として、冬馬が間違って男子トイレに入った話をする内田。
冬馬、年2回のペースで間違って入ってるのか。
普通は間違えないぞ。
男子トイレには滝みたいなのがあると話す内田。
滝って、そういう例えをしますか(笑)
トイレの話で盛り上がる小学生組を微笑ましく見守る夏奈の表情、
年上らしい、お姉ちゃんって感じの表情ですね。
小五の時に3回間違えたと話す夏奈、多すぎ!
小学生組が、ドン引きしてますよ。
ここだけの話として、リコが編み物上手だと話すミユキ。
好きな人にマフラーを編んだけど渡せなかったって、そんなことまで話すの!?
ミユキ、ここだけの話という意味を知らなかったのかよ!
ケイコに説明されてようやく知ったって、アホの子だなぁ。
ここだけの話として、アツコの胸がまた一段回アップしたと話すマキ。
その話を聞いた春香の手つきがいやらしいですよ(笑)
春香も夏奈も、実際に揉んで確かめたんだ。
3つのここだけの話、全てに夏奈が絡んでいますね。
夏奈の交友関係の広さを表しているなぁ。
ここだけの話って、他でも話したくなるというマキの言葉に反応する夏奈。
そうやって花見をしようとするのか。
マキ、ミユキ、内田と、口の軽いビッグ3女子に、ここだけの話として
花見スポットについて話する夏奈。
狙い通り、話は広まっていって……策士ですね。
夏奈はこういうことには頭が回るからなぁ。
って、保坂だけ仲間はずれかよ!
さすがに不憫だなぁ。
日曜日、花火の準備をして花見スポットに向かう夏奈。
これで誰も来なかったら悲惨だぞ。
待てど誰も来ずに、ここだけの話にしなければよかったと後悔する夏奈。
可哀想だけど可愛いです。
そこにやって来たのは春香と千秋!
ちゃんとお弁当の用意もしていますよ!
乾杯する南家三姉妹、いいですね。
そして他の面々も続々とやって来て……、いい大団円ですね。
マコトはマコちゃんでなくマコトとしてやってきたんだ。
ほとんど出番のなかったシュウイチもいますね。
マコとはまた鼻をほじってるし(笑)
速水、ビールを飲もうとするな!
保坂もいた!?と思ったら別の場所で一人花見かよ!
安定の保坂オチですね(笑)
最後は「いってきま~す」で〆、いい終わり方です。
4期はシリーズで一番面白かったかも。
話もバリエーションに富んでいましたし、毎回毎回楽しかったです。
原作のストック次第ですが、5期も期待したいですね。
円盤をマラソンしながら期待して待っています。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした!

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第11話 「聖なる夜、神は舞い降りる」 感想
4期の感想は↓
第1話 「春のはじまり、南家のはじまり」 感想
第2話 「らしく、いきましょ」 感想
第3話 「つまりは遠回しな愛の告白」 感想
第4話 「この青い夏空の下で男は汗を流す」 感想
第5話 「冷やし中華はじめますよ」 感想
第6話 「隠し切れない日焼けと乙女心」 感想
第7話 「残暑お見舞い申し上げます」 感想
第8話 「休日はゆかいな仲間とお野菜を」 感想
第9話 「今、恋をはじめます」 感想
第10話 「エコライフはじめました」 感想
第12話 「一年の計は元旦にあるらしい」 感想
3期の感想は↓
第1話 「年の初めの」 感想
第2話 「オレも」 感想
第3話 「ケンカでも」 感想
第4話 「あるべき秩序が」 感想
第5話 「楽しくなる」 感想
第6話 「流してほしい」 感想
第7話 「オレでよければ」 感想
第8話 「法ですよ」 感想
第9話 「そうか」 感想
第10話 「態度には」 感想
第11話 「いいイメージ」 感想
第12話 「あったかい所」 感想
第13話(最終回) 「一緒だからね」 感想
- 関連記事
-
- みなみけ ただいま 第13話(最終回) 「ここだけの話はここだけで」 感想 (2013/03/31)
- みなみけ ただいま 第12話 「一年の計は元旦にあるらしい」 感想 (2013/03/24)
- みなみけ ただいま 第11話 「聖なる夜、神は舞い降りる」 感想 (2013/03/17)
スポンサーサイト