fc2ブログ

ガールズ&パンツァー リトルアーミー 第2巻 感想

いよいよ来週には、アニメ第11話が放送!
出来ればその前に読んでもらいたい1冊となっています。
まほがみほのことをどれだけ大事に想っているのか。
みほが戦車道や西住流について悩んだり、自分の戦車道に対する
決意の一歩を踏み出すシーン等が描かれているので。

戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子の
たしなみとされている世界。
あえて戦車道のない県立大洗女子学園に転校してきた西住みほは、
学園の生徒達を見て自分の過去を思い返す。
4人のなかよし小学生チームを編制したみほだったが、とある事件により
メンバーの友達と喧嘩をしてしまう。
そんななか、その友人が引っ越してしまう話を聞いてしまったみほは――。
圧倒的な迫力の戦車とあどけない少女たちが贈る、ひと夏の
ハートフル・タンク・ストーリー!


 ガールズ&パンツァー 公式サイト

ガールズ&パンツァー リトルアーミー 2 (アライブコミックス)ガールズ&パンツァー リトルアーミー 2 (アライブコミックス)
(2013/02/23)
槌居、ガールズ&パンツァー製作委員会 他

商品詳細を見る
西住家は戦車演習場まであるんですね。
どんだけ広い敷地なんだか(笑)

みほとまほの試合、まほは誰とチームを組むのかと思っていたら
西住流の門下生かよ!
それじゃ戦力差がありすぎるんじゃないかと思っていたら、砲手の子が
桃ちゃんよりはマシ程度という命中率を誇る子だったのでいい勝負に(笑)

尊敬する姉との試合ということで、おどおどとして力を出せなかった
みほが本気になり、まほとぶつかりあう流れは熱かったですね。

エミがまほを嫌っていた理由は、ただ姉がまほに負けただけじゃなかったんだ。

夏の大会での決勝戦でのドイツ戦で、大雨で緩んでいた地面が崩れ
まほのチームの戦車が崖から落ちそうになった際に、救護隊が遅れて
いたので、助けに向かったドイツフラッグ車を撃ち抜いたまほ。

あ~、こういうことがあったのならエミがまほを恨んでも仕方ないか。
黒森峰でのみほの行動の時と似ていますが、救護隊が遅れていたこと、
対戦相手が自分たちのチームのメンバーを助けようとしていたこと等、
微妙に状況が違いますが。

みほは、しほが来てからまほの様子が変わったことや、西住流が厳しい流派だと
いうことについて、友達から教えてもらうまで気付いていなかったんですね。
みほにとっては、それが普通だったから仕方ないけど。
内部にいると気付かないもんですからね。

西住流について悩みだしたみほ。
しほに口を出すほど追いつめられていたみほに対して声を掛けたまほの
セリフが良かったですね。

「戦車が嫌いになったらやめてもいい」
「……だがもし戦車を続けるのであれば、自分だけの戦車道を見つけなさい」


まほがみほのことを大事に思っているのが、よく分かりますね。
そしてドイツに戻る際に菊代に言った言葉。

「私が西住流を継ぐ限り、みほは自由ですから」

まほがどれだけみほのことを大事に想っているのか。
そして、まほが背負っている西住流の重さというのが分かりますね。

ドイツに帰り、自分の戦車道を見つけることを決めたエミ。
そのエミが瞳や千紘に語っていた、みほは西住流から解放されないとダメ。
戦車を続けてもらうには自分から変わってもらわないと意味が無いという言葉、
みほのことをよく分かってますね。
実際にみほが変わるのは、高校生になるまで待たないといけないわけですが。

戦車道に悩むあまり、戦車に引きこもっているみほに声をかける菊代、瞳、千紘。
自分の戦車道への決意と一歩踏み出しましたよ!
ベタな展開ですが、熱くていいですね。

戦車を走らせ、エミが乗った電車に追いついたみほ(笑)
凄い光景です。

再会の約束をして別れたみほ達とエミ。
瞳や千紘とも小学校卒業と共に進路は別れてしまいましたが、アニメ本編でも
ちょっとでもいいので出てくれるといいなぁ。
テレビで試合を観戦している光景でもいいので。

戦車道を通じて成長した4人。
みほについてアニメで描かれていますが、他の3人がどうなったのか
気になりますね。

みほにしても、高校で戦車道を離れる前に、中学時代は西住流について
色々と悩むところがあったんじゃないかな。

ただ、西住流の勝利至上主義も間違っているとは言えないんですよね。
コミカライズ版でアンチョビこと安斎千代美が言っていた言葉。

「仲間が大切であるなら…」
「なおの事隊長の役割は仲間を勝利に導いてやる事じゃないのか?」
「隊長としての役割…わたしはそう思っている」


これもまたその通りですからね。
ただ、西住流はちょっと行き過ぎてる気がしますが。

まぁ、リアルでのスポーツを見ていても分かるように、戦車道にも
色々とあるということでしょう。

この『リトルアーミー』という作品は『ガールズ&パンツァー』の世界観の
補完という意味でも良作だったと思います。
できれば中学生時代のみほのサイドストーリーについても読んでみたいですね。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「戦車道、始めます!」 感想
第2話 「戦車、乗ります!」 感想
第3話 「試合、やります!」 感想
第4話 「隊長、がんばります!」 感想
第5話 「強豪・シャーマン軍団です!」 感想
第5.5話 「紹介します!」 感想
第6話 「一回戦、白熱してます!」 感想
第7話 「次はアンツィオです!」 感想
第8話 「プラウダ戦です!」 感想
第9話 「絶体絶命です!」 感想
第10話 「クラスメイトです!」 感想
第11話以降は2013年3月以降に!
第10.5話 「紹介します 2!」 感想

OVAの感想は↓
OVA第1話 「ウォーター・ウォー!」 感想
OVA第2話 「サバイバル・ウォー!」 感想

漫画の感想は↓
リトルアーミー 第1巻 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

第2巻、衝撃の展開でしたね??

私も遅くなりましたが、『ガルパン リトルアーミー』の第2巻を電子書籍版でみました!!エミちゃんがドイツに転校する話に衝撃を覚えました!!エミちゃんのもやもや感を解消する!?為にまほと対決するも、残念ながら負けてしまうが、最後のエミちゃんが引越当日に列車で出発する際に、《戦車でお見送り》には吃驚の一言でした。blog本文中にもありましたが、その後《みぽりんとその仲間達》の詳細なストーリーもみてみたかったです!!

いよいよ今月、未放映の11話&12話ありますね!!どんな展開になるのか、楽しみです。

お返事です

>>ふぇふぇふぇさん
アニメ本編でもセリフが無くてもいいので、ちょっとでも
登場すると嬉しいですね。
19日は飲み会があるのでビデオ視聴となりますが、
どんな展開になるのか楽しみです。

No title

最近リトルアーミー読みましたが
これはいい本編の補完ですよ
アニメの世界観が更に深まったというか
とにかく丁寧な出来で凄く好印象です


アンツィオ高校のカルパッチョが本編に出てきたのなら
この漫画の3人もいつかアニメ本編で見れるかもしれませんね

お返事です

>>ttnさん
本編最終話のみほのセリフもリトルアーミーに繋がっていますからね。
いい作品でした。
この3人も決勝戦の観客にちょっとでも映っていてくれたら嬉しかったんですけどね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3188-511004cb

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード