fc2ブログ

PSYCHO-PASS 第21話 「血の褒賞」 感想

征陸は強いですね。
槙島と互角以上に渡り合い、叩き上げ刑事としての頼もしさを
見せてくれましたよ。
それに比べ、宜野座は……。
そしてその結果が、アレですからね。
宜野座のサイコパス、大丈夫かな?

狡噛と槙島の後を追い、巨大穀倉地帯へ足を踏み入れた朱たち一係。
狡噛、槙島、朱、三者の想いがついに邂逅する。
果たして朱は槙島を捕らえ、狡噛を止めることができるのか――!?


 PSYCHO-PASS 公式サイト

小説 PSYCHO-PASS サイコパス/ゼロ 名前のない怪物小説 PSYCHO-PASS サイコパス/ゼロ 名前のない怪物
(2013/04/04)
高羽彩、ニトロプラス 他

商品詳細を見る
出動する一係。
ティルトローター装備型は見栄えよく、格好いいですね。

槙島の引用タイム(笑)
のんびりとしたものですね。

麦畑から施設へと警戒しながら進む狡噛。
そこに朱たち一係が登場!
ここに辿り着くのが早いですね。
狡噛も感心してますよ。

覚醒した朱、キャラが変わってますね。
実に頼もしくなってます。

狡噛が公安局を利用して施設の電源だけでなくセキュリティも潰そうと
していることに気付き、狡噛の指示を拒否する朱。
凄いですね。
これ、宜野座の立場が無くなってますね。
もう完全に朱に追い抜かれてますよ。

狡噛の犯罪係数が300を超えてエリミネーターが起動するなら自分を
呼ぶように依頼する朱。
シビュラを脅迫してパラライザーで起動するように取引してたのか。
カッコイイぞ、常守監視官!

朱の変化に気付き、背負い込みすぎるなと諭す征陸。
流石ですね、とっつぁん。

朱の犯罪係数は24って低っ!
流石というか何というか、逆に怖いですよね。

施設への電源が止められ、ここから朱たち、狡噛、槙島の三つ巴の開戦!
ドローンも活動を停止していましたが、バッテリーを積んでないんですね。

槙島が中央管制室から予備電源を起動すると読む朱。
そして管制室に向かう朱&弥生チームとラボに向かう宜野座&征陸の
二手に分かれることに。
可能性を考慮するとそうなるんでしょうけど、ここで二手に別れるのは
マズイ気がしますよ。

朱が誰よりも前向きで、誰よりも落ち込んでいるように見えると話す弥生。
よく見てますね。
できればもっと弥生に活躍の場を与えてほしかったですよ。

あなたになら命を預けられるって、これは死亡フラグなんじゃ……。

管制室に誰もいないことを不審がる朱。
槙島だけでなく狡噛もいないことから何か見落としてる?って、
本命は征陸&宜野座組ですか。

宜野座、父親が狡噛に期待していて息子である自分が槙島を捕えられないと
思っていると拗ねていますね。
でも、今までの実績を考えると……ねぇ。

トラップに気付き足を止める征陸。
そして宜野座は警戒もせずに別のトラップに引っかかり……おい!
征陸が止まれと指示を出してるのに別方向に歩くな!
それでトラップに引っかかるんだから、無能と言われても仕方ないよ。

爆発に巻き込まれ下敷きになった宜野座を征陸が助けようとしたところに
槙島が襲撃を掛けてきましたよ!

槙島のネイルガンによる攻撃を左手の義手で防ぐ征陸、上手い!
ヌンチャクに持ち替えた槙島と、電磁警棒の征陸のぶつかり合い、
2人とも強いですね。

肉弾戦で狡噛を圧倒した槙島を組み伏せる征陸、強い!
流石はベテラン刑事、頼りになりますね。

しかし槙島は動けない宜野座に向かってダイナマイトを!

この状況に息子を助けようとした征陸は至近距離でダイナマイトの爆発に
巻き込まれ……。
前々から死亡フラグが立っていましたが、こんなことになろうとは……。
思っていたよりも衝撃亭なことになりましたよ。

その様子を目の当たりにした宜野座は、瓦礫の下から強引に抜け出しましたが
左手がえらいことになってますよ。
ほぼ千切れかけじゃないですか!
父親と同じく義手になりそうですね。

爆発を聞きつけた狡噛が駆け付けてきましたが、銃弾は槙島を外れ……。
狡噛が外すって、やっぱり練習不足なんでしょうね。
この時代、火薬による銃はほぼ出回っていないと言っていましたし。

征陸の姿にショックを受ける狡噛ですが、槙島を追っていきました!
自分のやるべきことをやる、実際は相当辛かったでしょうに。

征陸と宜野座の最期の親子の会話。
征陸はある意味本望だったかも。
最期は刑事としてではなく、父親として死ねたのだから。

狡噛の指摘に槙島が珍しく怒っていますね。
図星だったんだろうなぁ。

狡噛の構えていた銃を肉弾戦で吹き飛ばす槙島。
やっぱり強いですね。
今まで登場したキャラだと肉弾戦の実力は、征陸 > 槙島 > 狡噛かぁ。

ナイフを手にした狡噛と、剃刀を手にした槙島の戦い。
そしてその2人の元に向かう朱。
今回はここで引きですか。

最終回でどういう結末を迎えるのか楽しみです。

次回 第22話(最終回)「完璧な世界」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「犯罪係数」 感想
第2話 「成しうる者」 感想
第3話 「飼育の作法」 感想
第4話 「誰も知らないあなたの仮面」 感想
第5話 「誰も知らないあなたの顔」 感想
第6話 「狂王子の帰還」 感想
第7話 「紫蘭の花言葉」 感想
第8話 「あとは、沈黙。」 感想
第9話 「楽園の果実」 感想
第10話 「メトセラの遊戯」 感想
第11話 「聖者の晩餐」 感想
第12話 「Devil's crossroad」 感想
第13話 「深淵からの招待」 感想
第14話 「甘い罠」 感想
第15話 「硫黄降る街」 感想
第16話 「裁きの門」 感想
第17話 「鉄の腸」 感想
第18話 「水に書いた約束」 感想
第19話 「透明な影」 感想
第20話 「正義の在処」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

とうとう征陸が殉職しまたね。予期してはいたがかなり凄惨でした。しかし、征陸にとっては概ね満足な退場の仕方かもしれません。刑事としてではなく父親として逝ったのだから。彼は刑事として生きてきた人生に後悔はないみたいだが、父親として生きれなかったこと、息子を孤立させ傷つけたことに悔恨の念があったみたいでしたから。
ちなみ、征陸は柔道の段位を持ってるそうです。格闘なら彼が最強でしょうか?
そして宜野座は相も変わらず無能でしたが、父親の負傷で遮二無二になって腕を強引に引き抜き、父親にすがり付くのはグッと来たね。彼はひとりぼっちの子どもで、父親に認められたかったのかなと思いました。たしか、設定では彼らの親子関係は朱以外は知っていたようです。朱に教えたら絶対踏み込んで地雷を踏むとみんな分かっているから、らしいです(笑)。
槇島が狡噛の挑発に珍しく苛立ってたけれど、やはり図星だったのでしょうね。そして槇島は強すぎだろ!朱は相変わらずの切れ者っぷりです。弥生はいきなりの長口上での語りで死ぬのかと思ったら違いましたね。真庭蝶々並のフラグだと思ったのに(笑)。

お返事です

>>あるるかんさん
征陸は前々から死亡フラグが立っていましたからね。
ある意味、予想通りでしたが見せ場もありましたし、
まだ扱いが良かったと言えるかもしれません。
逆に宜野座の扱いがちょっと酷いことに。
ここまで無能扱いにしなくてもいいんじゃないかと思いますね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3187-da7f8448

PSYCHO-PASS(サイコパス) ~  第21話 血の褒章

PSYCHO-PASS(サイコパス)第1話 ~  第21話 血の褒章 あらゆる感情、欲望、社会病質的心理傾向はすべて記録され、管理され、大衆は「良き人生」の指標として、その数値的な実現に躍...

PSYCHO-PASS サイコパス 第21話「血の褒賞」

第21話「血の褒賞」 輸送機で槙島を追う朱たち(オスプレイじゃないよw) 先行していた慎也はラボに到着するもセキュリティに阻まれて待機中。 そこに朱たちを乗せた輸送機が...

PSYCHO-PASS サイコパス 第21話「血の褒賞」

PSYCHO-PASS サイコパスの第21話を見ました。 第21話 血の褒賞 慎也と聖護の後を追い巨大穀倉地帯へ足を踏み入れた朱達はヘリによる空路を使ったことで慎也よりも早く潜入に成功

PSYCHO-PASS サイコパス 第21話「血の褒賞」感想

うわあああん。゚(゚´ω`゚)゚。いろんなフラグがぁぁぁ。゚(゚´ω`゚)゚。 ウカノミタマウイルス?バイオテロで食料自給体制を壊滅させ、この国を潰そうとしている槙島聖護! 槙島

PSYCHO-PASS:21話感想

PSYCHO-PASSの感想です。 最後の戦いへ。

PSYCHO-PASS -サイコパス- 第21話「血の褒賞」

狡噛と槙島を追って、朱たちも穀倉プラントへ向かう。 朱は槙島を捕まえ、狡噛にも殺させないと決意しているが…はたして? 今回も朱の活躍が止まりません(^^; すっかりヘタ

PSYCHO-PASS(サイコパス) 第21話 あらす...

刑事として、親として---------!!予想はしてたものの・・・どんどん厳しい状況になっていく公安のメンバーが見てて辛い。似た者親子で、その不器用さに、最後の台詞に胸を打たれた。...

PSYCHO-PASS(サイコパス) 第21話 あらすじ感想「血の褒賞」

刑事として、親として---------!! 予想はしてたものの・・・どんどん厳しい状況になっていく公安のメンバーが見てて辛い。 似た者親子で、その不器用さに、最後の台詞に胸を打

PSYCHO-PASSサイコパス #21「血の褒賞」感想

刑事でありたい。それだけは自分が選択したのだと感じるから。「血の褒賞」あらすじは公式からです。狡噛と槙島の後を追い、巨大穀倉地帯へ足を踏み入れた朱たち一係。狡噛、槙島、...

「PSYCHO-PASS」第21話

親父… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201303150000/ Out of Control(期間生産限定盤)(DVD付)Nothing's Carved In Stone ERJ 2013-03-06売り上げランキング : 114Amazonで詳しく

PSYCHO-PASS サイコパス 第21話 感想

朱と狡噛が久々に会話。 感動的な再開になるかと思いきや、腹の探り合いになって、殺伐とした雰囲気に。 朱は狡噛を救おうとはしているけど、すでに2人の立場は異なるものになっ

PSYCHO-PASS サイコパス #21「血の褒賞」感想

槙島の考えを察知した狡噛の行動を読み取った常守勝手に抜けていった狡噛に怒っているのか常守さんは完全に初期の頃からキャラが変わった施設の電源を止めて肉弾戦に打って出るシビ...

(アニメ感想) PSYCHO-PASS サイコパス 第21話 「血の褒賞」

投稿者・ピッコロ PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1【Blu-ray】(2012/12/21)関智一、花澤香菜 他商品詳細を見る 狡噛と槙島の後を追い、巨大穀倉地帯へ足を踏み入れた朱たち一係。狡噛、槙島、

PSYCHO-PASS #21 「血の褒賞」

え、征陸さん若い時は無能?(空耳) 全員に死亡フラグ立ててきやがったwwww 流石虚淵脚本wwww 主人公もヒロインもゴイスーにデンジャーじゃないですかwww ・追いつ

PSYCHO-PASS 第21話「血の褒賞」

「絶対にその男を離すな 執行官  あんたは刑事だ、その務めを果たせ!」 聖護を追い、狡噛と朱たちは施設の中へ! 二手に分かれて追うも 宜野座と征陸さんが狙われる事に…   【

アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」 第21話 血の褒賞

PSYCHO-PASS サイコパス VOL.5 (初回生産限定版/サウンドトラックCD付)【Blu-ray】(2013/04/19)関智一、花澤香菜 他商品詳細を見る やっぱ、親子なんだなぁ。 「PSYCHO-PASS サイコパス」第21話のあら

PSYCHO-PASS -サイコパス- 第21話

か、勘違いしないでよね!別にアンタの為に泣いてるんじゃ・・・親父ィィィィイイイイ!!

『PSYCHO-PASS』#21「血の褒賞」

「ついに紛いものの正義を捨てて、本物の殺意をとったか。 やはり君は僕が期待したとおりの男だった」 狡噛が残したヒントを受けて、一気にヘリで巨大穀倉地帯に向かった朱たち。...

PSYCHO-PASS 第21話「血の褒章」

『狡噛と槙島の後を追い、巨大穀倉地帯へ足を踏み入れた朱たち一係。狡噛、槙島、朱、三者の想いがついに邂逅する。果たして朱は槙島を捕らえ、狡噛を止めることができるのか――!?

PSYCHO-PASS第21話感想。

徹底的に向いてない人って、居るよね(汗) うーむ(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。

ファンならそれなりの価値が

  音楽配信が定番になって、音楽CDは以前ほどうれなくなってきていますが それでもAKBとかファンもの限定ものなどは売れ続けています。 今回はファンだからこそ?価値をかんじさ...

PSYCHO-PASSサイコパス~第21話「血の褒章」

 人間の心理状態が数値化され、それをもとに裁かれる世界。治安維持にあたる刑事たちの物語「PSYCHO-PASS」が一定値以上の「潜在犯」をとりしまる、第21話。槙島「イエスは別のたと...

PSYCHO-PASS サイコパス 第21話 「血の褒章」 感想

nefiru: やっぱり親子なんだな目元なんか俺の若いころに・・・ g_harute: おっさん・・・(´;ω;`)ブワッ nefiru: 宜野座くん・・・最後まで宜野座くんだったよ g_harute: 自分のせ

PSYCHO - PASS サイコパス 第21話 「血の褒賞」 感想

- そして二人のラストバトルが始まる - 狡噛 vs. 槙島。社会からはみ出た,似た者同士による一騎打ち。 戦いの最終ラウンドのゴングが鳴りました。

PSYCHO-PASS第21話「血の褒賞」簡略感想

追い詰めた?追い詰められた?

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード