ビビッドレッド・オペレーション 第10話 「光と影と」 感想
第7話のサブタイの「ゆずれない願い」といい、今回の「光と影と」といい
『魔法騎士レイアース』を思い出しますね(笑)
今回は、れいが可愛い回でした。
けれど内容は……。
何度となくアローンの襲撃を阻まれたれいは、
次のアローンに全ての力を使い示現エンジンの破壊を決心する。
少しでも手がかりをつかむためにあかねの家を訪れたれいは、
あかねの素直さにふれ、自らの想いを打ち明ける。
一方、健次郎とひまわりはアローンが強化された瞬間に
何が起きているがをつきとめすることに成功した。
そして、現れたアローンを追って行った先であかねが遭遇したのは…。
ビビッドレッド・オペレーション 公式サイト
『魔法騎士レイアース』を思い出しますね(笑)
今回は、れいが可愛い回でした。
けれど内容は……。
何度となくアローンの襲撃を阻まれたれいは、
次のアローンに全ての力を使い示現エンジンの破壊を決心する。
少しでも手がかりをつかむためにあかねの家を訪れたれいは、
あかねの素直さにふれ、自らの想いを打ち明ける。
一方、健次郎とひまわりはアローンが強化された瞬間に
何が起きているがをつきとめすることに成功した。
そして、現れたアローンを追って行った先であかねが遭遇したのは…。
ビビッドレッド・オペレーション 公式サイト
![]() | ENERGY(期間生産限定アニメ盤) (2013/02/13) earthmind 商品詳細を見る |
いきなりれいのシャワーシーンから!
れいの鍵を見せるようにして、しっかり胸のアップを映してる当たり
この作品らしいですよね。
そして乱暴な態度を取るれいに対し、カラスのおしおきタイム&不自然な光が(笑)
ここで光がいると思いきや、先読みで光が発生してたんですね。
しっかし何でカーテンを閉めてないんでしょうね。
カラスがいつやって来てもいいように開けている?
それともまさかカラスがカーテンを開けて入って来たんですかね。
次のアローンに全てを掛ける、残った矢を全部使うと話すれい。
残り話数も少ないですからね。
アローンのパワーアップの干渉元が、ひまわりのお蔭で分かるかもって
他の人たちは今まで何をしてたんでしょうね。
矢もひまわりが気付いたみたいですが、本部ではそれすら発見できてなかったって
無能すぎないですか。
一色家にやって来たれい。
あかねは屋根から登場!って、飛び降りるな!
あかねに対しトマトを潰したことを謝るれい。
トマトの件かよ!
そして安定のビビッドアングル(笑)
許す代わりに晩御飯を食べて行ってって、そんな時間なの?
まだ真昼間ですよね。
第4日曜日は月に1度のハンバーグの日ですか。
そこに1人増えてしまうと。
健次郎は贖罪と言っていましたが、自分の家にもう少しお金を入れようよ。
孫が凄く苦労してますよ。
健次郎は7年前にアローンと遭遇していたことを、まだ話してなかったの!?
ご飯を作るのはももの役割、あかねはれいと一緒に待ってるだけかよ!
冷蔵庫が気になるれい、そりゃそうだ(笑)
前に冷蔵庫の中にあった死体を見てますからね。
冷蔵庫の中に会った死体、どこに移したんでしょうね。
さすがに防衛軍が保管してるのかな。
そもそもずっと冷蔵庫の中に在ったのがおかしかったんですけどね。
トマトとハンバーグにマヨネーズをたっぷりかけるあかね。
あかねにとっては、ハンバーグというよりマヨネーズが美味しいんじゃ……。
れいにハンバーグを食べさせるあかねですが、マヨネーズの方が
多いじゃないですか!
ハンバーグの味が台無しになってませんか。
れいもマヨラーの仲間入りか……。
健次郎が作ったマヨネーズ製造マシーンのマヨ太郎試作5号機改。
ダイソンがこんな変わり果てた姿に(笑)
起動させるあかねですが、爆発して大惨事に。
ようするに、スタッフはぶっかけをやりたかったと。
一緒にお風呂に入ることになったあかととれい。
矢の痣が気になり脱ぐのを躊躇うれいでしたが、あかねが脱がすのかよ!
あかねは髪を下した方が可愛いですね。
れいの痣が気になるあかね。
まぁ、普通は気になりますよね。
自分はお尻に痣があると、れいに向かってお尻を突き出すあかね。
蒙古斑ネタってマリーさんですか。
尻をそんなに突き出して何をしてるんだか。
一色家に泊まっていくことになったれい。
健次郎や示現エンジンを守る4色の光の話になりましたが、れいはやっぱり
あかね達のことに気付いてなかったんですね。
れいの秘密を知ってるというあかねにドキッとなるれいでしたが、
小鳥と遊んでいたり子供を助けたことだったのでホッとしてますね。
れいもあかねに口説き落されましたか(笑)
また遊びに来てと約束の指切り。
これはフラグが立ちましたね。
あかねが新聞配達に行っている間に帰ったれい。
学校にも来ていないれいを心配するあかね。
何があったのかきになりますよね。
ピースケを解放するれい。
人に飼われていた小鳥が、野生で生きていけるかな。
アローンをパワーアップさせていた矢についての説明をする健次郎。
次に矢が放たれた時、どこから放たれたか分かるって、お互いのことが
バレるんですね。
出現したアローン。
今度は、バクテリオファージ型ですか。
あかねとわかばがアローンに、あおいとひまわりが矢の発射地点に向かうことに。
あかねにバレるのは、もうちょっと先なのか。
アローンをパワーアップさせたれいですが、更にパワーアップさせようと
したところで見つかりましたよ!
ドロイド軍団、『PSYCHO-PASS』のドローンみたいですね。
あかねとわかばが合体し、久しぶりの登場のビビッドグリーン。
あれ?グリーンも尻から加速してましたっけ?
バクテリアファージ型のアローン、アッサリとやられたなぁ。
パワーアップしてるのにこの呆気なさ、最弱のアローンなんじゃ……。
ドロイド部隊に囲まれたれい。
あかねが1番近いって、あおいとひまわりはどうしたの?
矢の発射地点に向かっていたんですよね。
それなのに戦っていたあかねの方が近いんだ。
それにわかばは?
ドロイドの機銃にワイヤーを絡ませて落とすれい。
れいが凄いというのもあるんでしょうけど、ドロイドが弱い気も。
そして……ついにお互いのことを知ってしまったあかねとれい。
あ~、れいはあかねが自分の正体を最初から知ってたと誤解するのか。
友達になろうと近づいたのも監視目的だったと。
逆切れ状態のれい。
毎度毎度矢を放っていたら、そのうち特定されるだろうとは思いつかないんですね。
元々精神的に追い詰められていた状態だったというのもあるんでしょうけど。
次回 第11話「つたえたい想い」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「ファーストオペレーション」 感想
第2話 「かさなり合う瞬間」 感想
第3話 「本当の強さ」 感想
第4話 「約束」 感想
第5話 「もう一つの鍵」 感想
第6話 「健次郎があかね達の友情パワーを強化しようとするけどとんでもないことになる話」 感想
第7話 「ゆずれない願い」 感想
第8話 「今日よりも鮮やかに」 感想
第9話 「晴れときどきふわふわ」 感想
れいの鍵を見せるようにして、しっかり胸のアップを映してる当たり
この作品らしいですよね。
そして乱暴な態度を取るれいに対し、カラスのおしおきタイム&不自然な光が(笑)
ここで光がいると思いきや、先読みで光が発生してたんですね。
しっかし何でカーテンを閉めてないんでしょうね。
カラスがいつやって来てもいいように開けている?
それともまさかカラスがカーテンを開けて入って来たんですかね。
次のアローンに全てを掛ける、残った矢を全部使うと話すれい。
残り話数も少ないですからね。
アローンのパワーアップの干渉元が、ひまわりのお蔭で分かるかもって
他の人たちは今まで何をしてたんでしょうね。
矢もひまわりが気付いたみたいですが、本部ではそれすら発見できてなかったって
無能すぎないですか。
一色家にやって来たれい。
あかねは屋根から登場!って、飛び降りるな!
あかねに対しトマトを潰したことを謝るれい。
トマトの件かよ!
そして安定のビビッドアングル(笑)
許す代わりに晩御飯を食べて行ってって、そんな時間なの?
まだ真昼間ですよね。
第4日曜日は月に1度のハンバーグの日ですか。
そこに1人増えてしまうと。
健次郎は贖罪と言っていましたが、自分の家にもう少しお金を入れようよ。
孫が凄く苦労してますよ。
健次郎は7年前にアローンと遭遇していたことを、まだ話してなかったの!?
ご飯を作るのはももの役割、あかねはれいと一緒に待ってるだけかよ!
冷蔵庫が気になるれい、そりゃそうだ(笑)
前に冷蔵庫の中にあった死体を見てますからね。
冷蔵庫の中に会った死体、どこに移したんでしょうね。
さすがに防衛軍が保管してるのかな。
そもそもずっと冷蔵庫の中に在ったのがおかしかったんですけどね。
トマトとハンバーグにマヨネーズをたっぷりかけるあかね。
あかねにとっては、ハンバーグというよりマヨネーズが美味しいんじゃ……。
れいにハンバーグを食べさせるあかねですが、マヨネーズの方が
多いじゃないですか!
ハンバーグの味が台無しになってませんか。
れいもマヨラーの仲間入りか……。
健次郎が作ったマヨネーズ製造マシーンのマヨ太郎試作5号機改。
ダイソンがこんな変わり果てた姿に(笑)
起動させるあかねですが、爆発して大惨事に。
ようするに、スタッフはぶっかけをやりたかったと。
一緒にお風呂に入ることになったあかととれい。
矢の痣が気になり脱ぐのを躊躇うれいでしたが、あかねが脱がすのかよ!
あかねは髪を下した方が可愛いですね。
れいの痣が気になるあかね。
まぁ、普通は気になりますよね。
自分はお尻に痣があると、れいに向かってお尻を突き出すあかね。
蒙古斑ネタってマリーさんですか。
尻をそんなに突き出して何をしてるんだか。
一色家に泊まっていくことになったれい。
健次郎や示現エンジンを守る4色の光の話になりましたが、れいはやっぱり
あかね達のことに気付いてなかったんですね。
れいの秘密を知ってるというあかねにドキッとなるれいでしたが、
小鳥と遊んでいたり子供を助けたことだったのでホッとしてますね。
れいもあかねに口説き落されましたか(笑)
また遊びに来てと約束の指切り。
これはフラグが立ちましたね。
あかねが新聞配達に行っている間に帰ったれい。
学校にも来ていないれいを心配するあかね。
何があったのかきになりますよね。
ピースケを解放するれい。
人に飼われていた小鳥が、野生で生きていけるかな。
アローンをパワーアップさせていた矢についての説明をする健次郎。
次に矢が放たれた時、どこから放たれたか分かるって、お互いのことが
バレるんですね。
出現したアローン。
今度は、バクテリオファージ型ですか。
あかねとわかばがアローンに、あおいとひまわりが矢の発射地点に向かうことに。
あかねにバレるのは、もうちょっと先なのか。
アローンをパワーアップさせたれいですが、更にパワーアップさせようと
したところで見つかりましたよ!
ドロイド軍団、『PSYCHO-PASS』のドローンみたいですね。
あかねとわかばが合体し、久しぶりの登場のビビッドグリーン。
あれ?グリーンも尻から加速してましたっけ?
バクテリアファージ型のアローン、アッサリとやられたなぁ。
パワーアップしてるのにこの呆気なさ、最弱のアローンなんじゃ……。
ドロイド部隊に囲まれたれい。
あかねが1番近いって、あおいとひまわりはどうしたの?
矢の発射地点に向かっていたんですよね。
それなのに戦っていたあかねの方が近いんだ。
それにわかばは?
ドロイドの機銃にワイヤーを絡ませて落とすれい。
れいが凄いというのもあるんでしょうけど、ドロイドが弱い気も。
そして……ついにお互いのことを知ってしまったあかねとれい。
あ~、れいはあかねが自分の正体を最初から知ってたと誤解するのか。
友達になろうと近づいたのも監視目的だったと。
逆切れ状態のれい。
毎度毎度矢を放っていたら、そのうち特定されるだろうとは思いつかないんですね。
元々精神的に追い詰められていた状態だったというのもあるんでしょうけど。
次回 第11話「つたえたい想い」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「ファーストオペレーション」 感想
第2話 「かさなり合う瞬間」 感想
第3話 「本当の強さ」 感想
第4話 「約束」 感想
第5話 「もう一つの鍵」 感想
第6話 「健次郎があかね達の友情パワーを強化しようとするけどとんでもないことになる話」 感想
第7話 「ゆずれない願い」 感想
第8話 「今日よりも鮮やかに」 感想
第9話 「晴れときどきふわふわ」 感想
- 関連記事
-
- 琴浦さん 第10話 「だけどあなたはいない」 感想 (2013/03/19)
- ビビッドレッド・オペレーション 第10話 「光と影と」 感想 (2013/03/15)
- 超速変形ジャイロゼッター 第23話 「イレイザー軍団登場!」 感想 (2013/03/13)
スポンサーサイト