fc2ブログ

ヤマノススメ 第10話 「降りるまでが登山!?」 感想

相変わらず終わるのが早い!
30分は無理としても15分か、せめて5分は欲しいですね。
EDの絵も毎回いいですよ。
高尾山の次は、どこに挑戦するのかな。

険しい山を降りる、あおい・ひなた・ここなの3人。
はじめは自分のことだけで精いっぱいだったあおいは、
壊れた靴で懸命に付いてくるここなを見て、
「自分が守ってあげなければ」と決意する。


 ヤマノススメ 公式サイト

スタッカート・デイズスタッカート・デイズ
(2013/03/13)
あおい(CV:井口裕香) ひなた(CV:阿澄佳奈)

商品詳細を見る
6号路を降りているあおい、ひなた、ここなの3人。
道が川になってるって、面白そうですね。

靴を応急処置しているここなの手を取って一緒に渡るあおい。
手を繋いだ方が危ないという気もしますが。
ここなが不安な気持ちも分かりますけどね。

こんな風に手を繋ぐのは良くないと知りながらも、あおいはリードが
下手ということで、ひなたも手を繋いで3人一緒に!
確かにあおいは危なっかしいかも(笑)

無事に登山口に到着した3人、次々と万歳する様子が可愛いですね。

リスを見つけて感動する3人。
こういうのも山の醍醐味ですね。

ここなが住んでいるのも埼玉県飯能市ということで、あおいやひなたと一緒だと
いうことが判明!
今度また一緒に山に!と約束したところで今回は終わり。
相変わらず終わるのが早いですね。

次に山に登る時は、かえでも含めて4人で登るのかな。

EDは、電車で眠っている3人
あおいを中心に寄り添っている姿が可愛いですよ。

けど、この姿を見ていると高校生と中学生には見えないなぁ。
3人とも小学生に見えますよ(笑)

次回 第11話「明日はアウトドア!」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「山だけはダメ!」 感想
第2話 「ふたりで行こう!」 感想
第3話 「登山って命がけ!?」 感想
第4話 「対決!山料理!?」 感想
第5話 「シュラフって何?」 感想
第6話 「決めるのは、わたし!?」 感想
第7話 「デイパック、どれにする?」 感想
第8話 「高尾山に登ろう!」 感想
第9話 「森の中で森ガール!」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3172-d4bc625a

ヤマノススメ   ~  第10話 降りるまでが登山

ヤマノススメ 第1話  ~ 第10話 降りるまでが登山 人付き合いの苦手な少女・あおいは、高校生になったばかりのある日、いきなり親しげに話しかけてきた少女・ひなたから、高校生...

「ヤマノススメ」第10話

無事に下山… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201303070001/ スタッカート・デイズあおい(CV:井口裕香) ひなた(CV:阿澄佳奈) アース・スター レコード 2013-03-1...

ヤマノススメ 第10話「降りるまでが登山!?」

高尾山6号路琵琶滝コース。 沢沿いの登山道ですね。 ここなちゃんを気遣うあおいちゃん優しい♪ あおいちゃんもひなたも思いやりがあってよい子だ(^^) さすがに疲れて帰りの電車で

ヤマノススメ 第10話 『降りるまでが登山!?』 家に帰るまでが遠足です、を思い出す。

でも降りるのは「下山」じゃね?そして下山を舐めては行けません。加速が付く分転んで怪我する可能性があるからです。増して疲れているのでうっかりもありうると。中でもここなは辛...

ヤマノススメ 第10話「降りるまでが登山!?」

森で会ったここなも加え、高尾山の下山です。 降りるまで登山ですよ? 年下のここなが加わったことで、あおいもリードする立場に(笑) あおいも積極的になって良い傾向ですね。

ヤマノススメ 第10話 「降りるまでが登山!?」

あおい&ここなの新ラインナップ! 声・作画・キャラ性etc...う~むこれは強力な新コンビだ。そしてここなちゃんの前ではあのあおいがリードする立場に回るという関係性も面白い

ヤマノススメ 第10話 「 降りるまでが登山 ! ? 」

ヤマノススメ 第10話 「 降りるまでが登山 ! ? 」   さて、今回の「 ヤマノススメ 」 第10話は高尾山からの「 下山 」編 ...

ヤマノススメ 10話「降りるまでが登山!?」

あおいも成長したなぁ。自分からここなをリードするなんて。 ヤマノススメ [Blu-ray](2013/05/24)井口裕香、阿澄佳奈 他商品詳細を見る

ヤマノススメ 第10話 降りるまでが登山!?

高尾山の下山中に出会ったここなと共に歩きます。 道が川になっていたり、中々いい感じ。 ですが、滑りやすそうですし、靴の壊れたここなには大変そう。 あおいは ...

つないでつながる【アニメ ヤマノススメ #10】

ヤマノススメ [Blu-ray](2013/05/24)井口裕香、阿澄佳奈 他商品詳細を見る アニメ ヤマノススメ 10合目 降りるまでが登山!? 一期一会に胸を弾ませ 下り行く山道の楽しさよ♪

(アニメ感想) ヤマノススメ 十合目 「高尾山を降りよう!」

投稿者・鳴沢楓 ヤマノススメ(1) (アース・スターコミックス)(2012/06/12)しろ商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネット...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード