超速変形ジャイロゼッター 第22話 「サトリ!ちかいの一撃」 感想
サトリ回かと思いきや、赤名先生回でしたね。
アヌビアのファイナルバーストは格好良かったのですが
サトリは……。
ある日、赤名先生そっくりの美女「クレオパトラ」に叱られる夢を見た
サトリは、テストを控えたカケルたちに間違った勉強のアドバイスをして
現実でも叱られてしまう。
夢が何かのお告げだと信じたサトリは、頼りない自分の性格を直すため、
赤名のような「大人な女性」になることを決意する。
だがそれは、ブラックコーヒーを飲んでみたり、色っぽく髪の毛を
かきあげるなど、ちょっとマト外れなことばかり。
一方赤名は、勉強をさぼるカケルたちの態度に悩んでいた。
そんな中、久石からある書類を受け渡される。
それはカケルたちの未来を担うという重要な書類だった。
超速変形ジャイロゼッター 公式サイト
アヌビアのファイナルバーストは格好良かったのですが
サトリは……。
ある日、赤名先生そっくりの美女「クレオパトラ」に叱られる夢を見た
サトリは、テストを控えたカケルたちに間違った勉強のアドバイスをして
現実でも叱られてしまう。
夢が何かのお告げだと信じたサトリは、頼りない自分の性格を直すため、
赤名のような「大人な女性」になることを決意する。
だがそれは、ブラックコーヒーを飲んでみたり、色っぽく髪の毛を
かきあげるなど、ちょっとマト外れなことばかり。
一方赤名は、勉強をさぼるカケルたちの態度に悩んでいた。
そんな中、久石からある書類を受け渡される。
それはカケルたちの未来を担うという重要な書類だった。
超速変形ジャイロゼッター 公式サイト
![]() | 【シングルカード】アヌビア プレミアム ジャイロゼッター () ジャイロゼッター 商品詳細を見る |
砂漠をアヌビアと並んで歩いているサトリ、何これ!?
そこに現れたクレオパトラ(笑)
道に迷って古代エジプトにやって来たって、迷子というレベルじゃないですよ!
そこで目が覚めたサトリですが、もうちょっとで二段ベッドから
落ちるところでしたね。
危ないところでしたよ。
カケル、小学校のテストで0点や5点はヤバすぎですよ。
将来が心配になりますね。
赤名先生から年上なのに頼りない、もっと大人になるように注意されるサトリ。
カケルとミチノリのとばっちりを受けた形ですが、言ってることは
もっともですよね。
りんねはサトリの事を頼りにしてるって、天気予報代わりですか(笑)
クレオパトラみたいになると言い出したサトリにキョトンとなる
りんねとかえで。
いきなりこんなことを言い出したら、むしろ心配になりますよね。
最近お肌がたるんでいると愚痴をこぼす赤名先生。
フォローする結華に対し、まだ10代だけどとか言いましたよ、この人!
サバ読みすぎです(笑)
赤名先生、実際は26歳だったんですね。
ということは、29歳の言葉よりも若いんだ。
サトリは赤名先生に憧れてるんだ。
司令室までよく迷わずについて行けましたね。
さすがに尾行してる状態だと迷わないということですか。
デザートにババロアを持ってきた菜々子さん。
ババロア……BBAということで、りんね&結華&言葉の反応が(笑)
赤名先生の真似を始めたサトリ。
コーヒーをブラックで飲んだ際にしかめた顔が、トーマにソックリでしたよ。
変わろうとしているサトリに対し、いつものサトリの方がいいと
懸命に訴えるかえで。
道に迷ったり、夢見たまんま歩いたり、メガネかけたまま顔を洗っちゃうような
って、何気に酷いことを言ってますよ(笑)
赤名先生に機密書類を渡す総司令。
子供たちの未来がかかってるって、明日の実力テストのような気がしますよ。
怪しい人影がドアの外にいましたが、例のスパイですかね。
星と光、またレースクイーン姿になってますよ。
サトリに化粧を教えようとメイク道具を貸しましたが、好きにさせるのは
危険じゃないですか。
勉強とサボったカケルとミッチーにイナバウアーによるツッコミをするりんね。
これは痛そう。
ミッチーの弁当、これ大丈夫なのかなぁ。
そこにやって来たサトリですが、これは酷い。
好きにさせるのは危険だと思っていましたが、ここまでとは。
りんねからコンパクト鏡を借りて、自分の顔に驚くサトリですが、
さっき鏡を見ながら化粧をしてましたよね?
なのに何で今更驚くの?
新車のスープラに頬ずりをしているハルカ。
シュンスケのGT-Rと同じカラーですね。
ハルカにアルカディアの機密情報を奪うという仕事を任せるトーマ。
アルカディアの警備は以前よりも厳しくなっているって嘘だぁ(笑)
迷っているサトリの相談に乗る赤名先生。
さすがは先生!
いいこと言いますね。
変装してアルカディアに潜入したハルカ。
蕎麦の出前の振りをして重要書類を奪いましたよ!
相変わらずザルな警備。
どこが厳重になってるんでしょうね。
ハルカのスープラをセリカで追いかける赤名先生。
建設中の道を走ってショートカットって、無茶苦茶な着地をしてましたよ!
これ、サスがいかれるとかいうレベルじゃないですよね。
赤名先生、元レーサーだったんだ。
A級ライセンスを持つレーサーで、レースクィーンをしながら
レーサーになるという夢を叶え、数々のレースを制したって、
そりゃあ注目を浴びるわ。
万能型なんですね、赤名先生。
本部にカケルたちドライバーが揃っていますが、追いかけなくて
いいんですかね。
それにかえでも本部にいますがいいの?
ジャイロゼッター反応があったので出撃するサトリ。
追いつくのが早えぇ!
スープラは接近格闘型のジャイロゼッターなんですね。
アヌビアが弓を出せないように接近戦を仕掛けるハルカでしたが、
赤名先生がフォークリフトでコンテナをぶつけて足止めを!
いつの間にそんなところに移動したの!?
スープラは凍結光線を出すこともできるんだ。
これはかなり強力なジャイロゼッターですね。
フリージングコフィンのように閉じ込められたアヌビア。
しかし赤名先生を守ろうとするサトリの想いに応えるように打ち砕きましたよ!
アヌビアのファイナルバースト、ピラミッドが出現しましたよ!
ミッチーのチョモランマに続いて、またとんでもないことに(笑)
アニビアはアヌビスをモデルにしてるので、エジプト繋がりで
ピラミッドですか。
ピラミッドを駆け上ったアヌビアが空に向かって矢を放つと、
無数の矢が降り注ぎましたよ!
アローシャワーですね。
これは見た目も派手で強力なMAP兵器ですよ。
スープラ、新車だったのに壊れてしまいましたね。
取り戻した重要書類ですが、運転技術定期試験問題って、
やっぱり実力テストでしたか。
カケルは露骨にガッカリしてますね(笑)
赤名先生の悩みのたるんでいるというのはカケルたちの態度でしたか。
10代というのも、そういうことだったんですね。
サトリが赤名先生から貰ったストラップ、ジコランって事故らんという
ダジャレネームですか。
これが今回の〆になろうとは(笑)
次回 第23話「イレイザー軍団登場!」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「ライバード 駆ける!!」 感想
第2話 「ロゼッタグラフィーの秘密」 感想
第3話 「華麗なる第三のドライバー」 感想
第4話 「対決!レーシングバトル」 感想
第5話 「登場!イレイザー01」 感想
第6話 「激闘!ライバードVSギルティス」 感想
第7話 「転校生サトリ」 感想
第8話 「疾走!エーアイカー失踪事件」 感想
第9話 「盗まれたジャイロコマンダー」 感想
第10話 「ギルティス再び!」 感想
第11話 「ライバードのいない」 感想
第12話 「完成!ライバードHS」 感想
第13話 「グレートクラーケンの悪夢」 感想
第14話 「超速トクバン!全部みせますジャイロゼッター」 感想
第15話 「はじめまして ドルフィーネ!」 感想
第16話 「マイクマンの恋」 感想
第17話 「爆走!デスマッチ!」 感想
第18話 「ときめきバレンタイン」 感想
第19話 「パンダが街にやってきた!」 感想
第20話 「お笑いヒーロー誕生!」 感想
第21話 「Let'sGo!ラリーでかっとばせ!」 感想
そこに現れたクレオパトラ(笑)
道に迷って古代エジプトにやって来たって、迷子というレベルじゃないですよ!
そこで目が覚めたサトリですが、もうちょっとで二段ベッドから
落ちるところでしたね。
危ないところでしたよ。
カケル、小学校のテストで0点や5点はヤバすぎですよ。
将来が心配になりますね。
赤名先生から年上なのに頼りない、もっと大人になるように注意されるサトリ。
カケルとミチノリのとばっちりを受けた形ですが、言ってることは
もっともですよね。
りんねはサトリの事を頼りにしてるって、天気予報代わりですか(笑)
クレオパトラみたいになると言い出したサトリにキョトンとなる
りんねとかえで。
いきなりこんなことを言い出したら、むしろ心配になりますよね。
最近お肌がたるんでいると愚痴をこぼす赤名先生。
フォローする結華に対し、まだ10代だけどとか言いましたよ、この人!
サバ読みすぎです(笑)
赤名先生、実際は26歳だったんですね。
ということは、29歳の言葉よりも若いんだ。
サトリは赤名先生に憧れてるんだ。
司令室までよく迷わずについて行けましたね。
さすがに尾行してる状態だと迷わないということですか。
デザートにババロアを持ってきた菜々子さん。
ババロア……BBAということで、りんね&結華&言葉の反応が(笑)
赤名先生の真似を始めたサトリ。
コーヒーをブラックで飲んだ際にしかめた顔が、トーマにソックリでしたよ。
変わろうとしているサトリに対し、いつものサトリの方がいいと
懸命に訴えるかえで。
道に迷ったり、夢見たまんま歩いたり、メガネかけたまま顔を洗っちゃうような
って、何気に酷いことを言ってますよ(笑)
赤名先生に機密書類を渡す総司令。
子供たちの未来がかかってるって、明日の実力テストのような気がしますよ。
怪しい人影がドアの外にいましたが、例のスパイですかね。
星と光、またレースクイーン姿になってますよ。
サトリに化粧を教えようとメイク道具を貸しましたが、好きにさせるのは
危険じゃないですか。
勉強とサボったカケルとミッチーにイナバウアーによるツッコミをするりんね。
これは痛そう。
ミッチーの弁当、これ大丈夫なのかなぁ。
そこにやって来たサトリですが、これは酷い。
好きにさせるのは危険だと思っていましたが、ここまでとは。
りんねからコンパクト鏡を借りて、自分の顔に驚くサトリですが、
さっき鏡を見ながら化粧をしてましたよね?
なのに何で今更驚くの?
新車のスープラに頬ずりをしているハルカ。
シュンスケのGT-Rと同じカラーですね。
ハルカにアルカディアの機密情報を奪うという仕事を任せるトーマ。
アルカディアの警備は以前よりも厳しくなっているって嘘だぁ(笑)
迷っているサトリの相談に乗る赤名先生。
さすがは先生!
いいこと言いますね。
変装してアルカディアに潜入したハルカ。
蕎麦の出前の振りをして重要書類を奪いましたよ!
相変わらずザルな警備。
どこが厳重になってるんでしょうね。
ハルカのスープラをセリカで追いかける赤名先生。
建設中の道を走ってショートカットって、無茶苦茶な着地をしてましたよ!
これ、サスがいかれるとかいうレベルじゃないですよね。
赤名先生、元レーサーだったんだ。
A級ライセンスを持つレーサーで、レースクィーンをしながら
レーサーになるという夢を叶え、数々のレースを制したって、
そりゃあ注目を浴びるわ。
万能型なんですね、赤名先生。
本部にカケルたちドライバーが揃っていますが、追いかけなくて
いいんですかね。
それにかえでも本部にいますがいいの?
ジャイロゼッター反応があったので出撃するサトリ。
追いつくのが早えぇ!
スープラは接近格闘型のジャイロゼッターなんですね。
アヌビアが弓を出せないように接近戦を仕掛けるハルカでしたが、
赤名先生がフォークリフトでコンテナをぶつけて足止めを!
いつの間にそんなところに移動したの!?
スープラは凍結光線を出すこともできるんだ。
これはかなり強力なジャイロゼッターですね。
フリージングコフィンのように閉じ込められたアヌビア。
しかし赤名先生を守ろうとするサトリの想いに応えるように打ち砕きましたよ!
アヌビアのファイナルバースト、ピラミッドが出現しましたよ!
ミッチーのチョモランマに続いて、またとんでもないことに(笑)
アニビアはアヌビスをモデルにしてるので、エジプト繋がりで
ピラミッドですか。
ピラミッドを駆け上ったアヌビアが空に向かって矢を放つと、
無数の矢が降り注ぎましたよ!
アローシャワーですね。
これは見た目も派手で強力なMAP兵器ですよ。
スープラ、新車だったのに壊れてしまいましたね。
取り戻した重要書類ですが、運転技術定期試験問題って、
やっぱり実力テストでしたか。
カケルは露骨にガッカリしてますね(笑)
赤名先生の悩みのたるんでいるというのはカケルたちの態度でしたか。
10代というのも、そういうことだったんですね。
サトリが赤名先生から貰ったストラップ、ジコランって事故らんという
ダジャレネームですか。
これが今回の〆になろうとは(笑)
次回 第23話「イレイザー軍団登場!」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「ライバード 駆ける!!」 感想
第2話 「ロゼッタグラフィーの秘密」 感想
第3話 「華麗なる第三のドライバー」 感想
第4話 「対決!レーシングバトル」 感想
第5話 「登場!イレイザー01」 感想
第6話 「激闘!ライバードVSギルティス」 感想
第7話 「転校生サトリ」 感想
第8話 「疾走!エーアイカー失踪事件」 感想
第9話 「盗まれたジャイロコマンダー」 感想
第10話 「ギルティス再び!」 感想
第11話 「ライバードのいない」 感想
第12話 「完成!ライバードHS」 感想
第13話 「グレートクラーケンの悪夢」 感想
第14話 「超速トクバン!全部みせますジャイロゼッター」 感想
第15話 「はじめまして ドルフィーネ!」 感想
第16話 「マイクマンの恋」 感想
第17話 「爆走!デスマッチ!」 感想
第18話 「ときめきバレンタイン」 感想
第19話 「パンダが街にやってきた!」 感想
第20話 「お笑いヒーロー誕生!」 感想
第21話 「Let'sGo!ラリーでかっとばせ!」 感想
- 関連記事
-
- ビビッドレッド・オペレーション 第9話 「晴れときどきふわふわ」 感想 (2013/03/08)
- 超速変形ジャイロゼッター 第22話 「サトリ!ちかいの一撃」 感想 (2013/03/06)
- 琴浦さん 第8話 「デートじゃないもん」 感想 (2013/03/05)
スポンサーサイト