超速変形ジャイロゼッター 第21話 「Let'sGo!ラリーでかっとばせ!」 感想
今回は、マッチさんの出番が多かったですね。
シュンスケがファイナルバーストに覚醒!
熱くて格好良かったですよ。
メヴィウスエンジンの力を世界に知らしめるため、カケルとシュンスケは
世界最大の国際ラリーカーレースに出場する。
近藤真彦率いるチームコンドーやチームエネルクスなども出場する中、
レースはスタートする。
序盤から独走する2人だが、エネルクスによる様々なレース妨害を受ける。
それでもシュンスケは持ち前のドライブテクで1位をキープし続けるが、
カケルは超速変形をしたパジェロの攻撃により絶体絶命に。
ジャイロゼッターに変形すれば失格というルールで苦戦を強いられるカケルを
助けに現れたのは・・・。
超速変形ジャイロゼッター 公式サイト
シュンスケがファイナルバーストに覚醒!
熱くて格好良かったですよ。
メヴィウスエンジンの力を世界に知らしめるため、カケルとシュンスケは
世界最大の国際ラリーカーレースに出場する。
近藤真彦率いるチームコンドーやチームエネルクスなども出場する中、
レースはスタートする。
序盤から独走する2人だが、エネルクスによる様々なレース妨害を受ける。
それでもシュンスケは持ち前のドライブテクで1位をキープし続けるが、
カケルは超速変形をしたパジェロの攻撃により絶体絶命に。
ジャイロゼッターに変形すれば失格というルールで苦戦を強いられるカケルを
助けに現れたのは・・・。
超速変形ジャイロゼッター 公式サイト
![]() | 超速変形ジャイロゼッター 第0弾 メタリック パジェロ VR-II () 不明 商品詳細を見る |
国際ラリーカーレースにカケルも出るの!?
プロドライバーのシュンスケはともかくカケルも出れるんですね。
マッチがアバンから登場。
前に登場した時と違い、今度はちゃんとした出番がありますよ!
けど、そのお蔭で棒読みなのが目立っちゃってますね。
シュンスケ、GT-Rでラリーに出場ですか。
それはちょっと、というか、かなり無理がありますよね。
赤名先生はカケルが間違って超速変形して失格にならなければと
言っていましたが、フラグですね(笑)
オペ子たちは今回もレースクィーン姿なんですね。
やっぱりこの中では結華が一番可愛いですよ。
今回は光がいませんね……って、いた!
何でさっきの集合シーンにいなかったんだろう。
シュンスケの応援で、それどころじゃなかったんですかね(笑)
おいおい、このレースにトーマも出てるんですか!(笑)
ゼタレイトエンジンの実力を世界に見せつけてやるって、そのために
坊ちゃん自ら出場ですか。
ご苦労様です。
マカベと話している間に抜かれるトーマ。
「あれ?」じゃねえよ!
マカベが頭を抱えてるし(笑)
このレース、コースがかなりヤバイですね。
カケルたちのドライビングテクニックが凄いですよ。
エネルクス社の妨害でライバードのナビがハッキングされ、間違ったコースを
走るカケル。
そんな簡単にハッキングされていいのかよ!
相変わらずザルですね。
赤名先生と光、並んで横から見ると絶望的なまでの格差社会ですね。
光、絶壁すぎますよ。
カケルを上手くノせてコースに戻しましたね。
正規のルートを走ってなかったのに失格にならないんだ。
ちょっ、コースをラクダの群れが横断してますよ!
ここ、どこだよ!(笑)
ラクダの群れが通り過ぎるのを結構な時間、待っているのに後続が
追いついてきませんね。
ラクダの群れが通り過ぎて、リスタートを切る一同ですが、ライバードは
止まったまま、さっきあからさまに怪しいのがいましたからね。
また妨害工作ですか。
妨害工作についてですが、エンジンにバナナの皮を突っ込んでいたって、
それに誰も気づかなかったというのは、さすがに無理が無いですか(笑)
せめて排気口ならともかく。
マカベはカケルが最下位と言っていましたが、後続車はなかったですよね。
まさか4台しか走ってないの!?
さらにエネルクス社の社員にホイホイついて行くカケル。
少しは怪しめよ!
待ち伏せしていたパジェロ軍団に襲われるカケル。
こいつら息がピッタリですね。
マイクマン関、優勝争いは3名に絞られたといっていましたが、4
台いましたよね。
もう1台は建三が乗っていた中継車かな。
カケルの救援に向かうシュンスケ。
レースの為でなくチームアルカディアの為って、シュンスケも変わりましたね。
こういう熱い展開はいいですよ。
超速変形するシュンスケ。
ここで「Let’s Go!」が流れましたよ。
2番の歌詞が、この状況にピッタリ合っていていいですね。
シュンスケもファイナルバーストに覚醒!
けど、何で車形態に戻る!(笑)
ジャイロアークからGT-Rに向けて、武器が射出されましたよ!
至近距離からの2丁拳銃による乱れ撃ち、ガンカタですか。
更に銃を合体させての一撃、スーパーソニックバレッド!
描写に力が入ってますね。
格好いいですよ。
レースの1位はマッチ。
2位もチーム近藤って、あれ?トーマは負けたの?
関のインタビュー、チームワークでかっ飛ばして「Let’s Go!」ですかって
宣伝ですね(笑)
トーマの3位を労うマカベですが、スーツがボロボロですよ(笑)
その姿を見て事情を察したトーマ。
トーマにもプライドがありますからね。
これは怒るのも無理ないわ。
ゼノンからレースを守ってくれたことについて、マッチからお礼を言われる
シュンスケとカケル。
シュンスケは、ほんとカケルのいい兄貴分になってますよね。
マッチから絶望的の使い方が間違ってるとツッコミが(笑)
次回予告で、このままだと天然でドジなメガネっ子というレッテルを張られると
危機感を募らせるサトリ。
レッテルというか、事実ですよね(笑)
ようやくのサトリ回ですが、活躍できるんですかね(笑)
次回 第22話「サトリ!ちかいの一撃」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「ライバード 駆ける!!」 感想
第2話 「ロゼッタグラフィーの秘密」 感想
第3話 「華麗なる第三のドライバー」 感想
第4話 「対決!レーシングバトル」 感想
第5話 「登場!イレイザー01」 感想
第6話 「激闘!ライバードVSギルティス」 感想
第7話 「転校生サトリ」 感想
第8話 「疾走!エーアイカー失踪事件」 感想
第9話 「盗まれたジャイロコマンダー」 感想
第10話 「ギルティス再び!」 感想
第11話 「ライバードのいない」 感想
第12話 「完成!ライバードHS」 感想
第13話 「グレートクラーケンの悪夢」 感想
第14話 「超速トクバン!全部みせますジャイロゼッター」 感想
第15話 「はじめまして ドルフィーネ!」 感想
第16話 「マイクマンの恋」 感想
第17話 「爆走!デスマッチ!」 感想
第18話 「ときめきバレンタイン」 感想
第19話 「パンダが街にやってきた!」 感想
第20話 「お笑いヒーロー誕生!」 感想
プロドライバーのシュンスケはともかくカケルも出れるんですね。
マッチがアバンから登場。
前に登場した時と違い、今度はちゃんとした出番がありますよ!
けど、そのお蔭で棒読みなのが目立っちゃってますね。
シュンスケ、GT-Rでラリーに出場ですか。
それはちょっと、というか、かなり無理がありますよね。
赤名先生はカケルが間違って超速変形して失格にならなければと
言っていましたが、フラグですね(笑)
オペ子たちは今回もレースクィーン姿なんですね。
やっぱりこの中では結華が一番可愛いですよ。
今回は光がいませんね……って、いた!
何でさっきの集合シーンにいなかったんだろう。
シュンスケの応援で、それどころじゃなかったんですかね(笑)
おいおい、このレースにトーマも出てるんですか!(笑)
ゼタレイトエンジンの実力を世界に見せつけてやるって、そのために
坊ちゃん自ら出場ですか。
ご苦労様です。
マカベと話している間に抜かれるトーマ。
「あれ?」じゃねえよ!
マカベが頭を抱えてるし(笑)
このレース、コースがかなりヤバイですね。
カケルたちのドライビングテクニックが凄いですよ。
エネルクス社の妨害でライバードのナビがハッキングされ、間違ったコースを
走るカケル。
そんな簡単にハッキングされていいのかよ!
相変わらずザルですね。
赤名先生と光、並んで横から見ると絶望的なまでの格差社会ですね。
光、絶壁すぎますよ。
カケルを上手くノせてコースに戻しましたね。
正規のルートを走ってなかったのに失格にならないんだ。
ちょっ、コースをラクダの群れが横断してますよ!
ここ、どこだよ!(笑)
ラクダの群れが通り過ぎるのを結構な時間、待っているのに後続が
追いついてきませんね。
ラクダの群れが通り過ぎて、リスタートを切る一同ですが、ライバードは
止まったまま、さっきあからさまに怪しいのがいましたからね。
また妨害工作ですか。
妨害工作についてですが、エンジンにバナナの皮を突っ込んでいたって、
それに誰も気づかなかったというのは、さすがに無理が無いですか(笑)
せめて排気口ならともかく。
マカベはカケルが最下位と言っていましたが、後続車はなかったですよね。
まさか4台しか走ってないの!?
さらにエネルクス社の社員にホイホイついて行くカケル。
少しは怪しめよ!
待ち伏せしていたパジェロ軍団に襲われるカケル。
こいつら息がピッタリですね。
マイクマン関、優勝争いは3名に絞られたといっていましたが、4
台いましたよね。
もう1台は建三が乗っていた中継車かな。
カケルの救援に向かうシュンスケ。
レースの為でなくチームアルカディアの為って、シュンスケも変わりましたね。
こういう熱い展開はいいですよ。
超速変形するシュンスケ。
ここで「Let’s Go!」が流れましたよ。
2番の歌詞が、この状況にピッタリ合っていていいですね。
シュンスケもファイナルバーストに覚醒!
けど、何で車形態に戻る!(笑)
ジャイロアークからGT-Rに向けて、武器が射出されましたよ!
至近距離からの2丁拳銃による乱れ撃ち、ガンカタですか。
更に銃を合体させての一撃、スーパーソニックバレッド!
描写に力が入ってますね。
格好いいですよ。
レースの1位はマッチ。
2位もチーム近藤って、あれ?トーマは負けたの?
関のインタビュー、チームワークでかっ飛ばして「Let’s Go!」ですかって
宣伝ですね(笑)
トーマの3位を労うマカベですが、スーツがボロボロですよ(笑)
その姿を見て事情を察したトーマ。
トーマにもプライドがありますからね。
これは怒るのも無理ないわ。
ゼノンからレースを守ってくれたことについて、マッチからお礼を言われる
シュンスケとカケル。
シュンスケは、ほんとカケルのいい兄貴分になってますよね。
マッチから絶望的の使い方が間違ってるとツッコミが(笑)
次回予告で、このままだと天然でドジなメガネっ子というレッテルを張られると
危機感を募らせるサトリ。
レッテルというか、事実ですよね(笑)
ようやくのサトリ回ですが、活躍できるんですかね(笑)
次回 第22話「サトリ!ちかいの一撃」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「ライバード 駆ける!!」 感想
第2話 「ロゼッタグラフィーの秘密」 感想
第3話 「華麗なる第三のドライバー」 感想
第4話 「対決!レーシングバトル」 感想
第5話 「登場!イレイザー01」 感想
第6話 「激闘!ライバードVSギルティス」 感想
第7話 「転校生サトリ」 感想
第8話 「疾走!エーアイカー失踪事件」 感想
第9話 「盗まれたジャイロコマンダー」 感想
第10話 「ギルティス再び!」 感想
第11話 「ライバードのいない」 感想
第12話 「完成!ライバードHS」 感想
第13話 「グレートクラーケンの悪夢」 感想
第14話 「超速トクバン!全部みせますジャイロゼッター」 感想
第15話 「はじめまして ドルフィーネ!」 感想
第16話 「マイクマンの恋」 感想
第17話 「爆走!デスマッチ!」 感想
第18話 「ときめきバレンタイン」 感想
第19話 「パンダが街にやってきた!」 感想
第20話 「お笑いヒーロー誕生!」 感想
- 関連記事
-
- ビビッドレッド・オペレーション 第8話 「今日よりも鮮やかに」 感想 (2013/03/01)
- 超速変形ジャイロゼッター 第21話 「Let'sGo!ラリーでかっとばせ!」 感想 (2013/02/27)
- 琴浦さん 第7話 「この世界に私は」 感想 (2013/02/26)
スポンサーサイト