みなみけ ただいま 第8話 「休日はゆかいな仲間とお野菜を」 感想
今回は新曲が2曲も!
野菜嫌いが治る番組、あれはヤバすぎです(笑)
保坂は今日も、ハルカに渡すための弁当を用意してきていた。
どう渡すかを考えている保坂の前で、速水はどうせ渡せないのにと
思いつつも、
「すっかり秋になったからみんなでバーベキューをしたら楽しいだろうな」
とつぶやく。
それを聞いた保坂は、バーベキューこそ自分の実力を発揮できると言い出し、
さっそくハルカを誘いに向かう。
みなみけ ただいま 公式サイト
野菜嫌いが治る番組、あれはヤバすぎです(笑)
保坂は今日も、ハルカに渡すための弁当を用意してきていた。
どう渡すかを考えている保坂の前で、速水はどうせ渡せないのにと
思いつつも、
「すっかり秋になったからみんなでバーベキューをしたら楽しいだろうな」
とつぶやく。
それを聞いた保坂は、バーベキューこそ自分の実力を発揮できると言い出し、
さっそくハルカを誘いに向かう。
みなみけ ただいま 公式サイト
![]() | シアワセ☆ハイテンション↑↑ (2013/01/23) 南夏奈(井上麻里奈),南千秋(茅原実里) 南春香(佐藤利奈)、南春香(佐藤利奈) 他 商品詳細を見る |
アバンから保坂妄想ワールドですか(笑)
そんな保坂の顔面にバレーボールが直撃!
アツコとマキ、もう一発ぐらい食らわせてやった方がいいんじゃない?
速水、保坂に小心者だからお弁当を渡せないって、さっきは小心者って
言ってなかっただろ!
言いすぎです(笑)
しかもバーベキューが秋刀魚に変わってるし(笑)
春香をバーベキューに誘おうとする保坂に対する速水のツッコミ。
金の泡ってビールはダメだろ、未成年!
愉快な仲間を集めに出かけた保坂と残されたお弁当を見る速水。
速水の目が開きましたよ!
計画通り!ですか。
愉快な仲間としてバーベキューに誘われるマキとアツコ。
図書室で本の隙間から誘うって、怖すぎです!
ナツキは別のバーベキューの用事があると断りましたが、妹が友達に
誘われたけど男手が足りないって、それ、南家のバーベキューですよね。
そっちに参加すれば春香もいたのに。
保坂、残念!って、気の毒なのはマキとアツコか。
自分の目的の為にゆかいな仲間たちを利用するようで気分がよくないと
バーベキューを考え直すことを速水に報告する保坂。
まともなことを言ってますね。
速水の弁当を食べられた保坂、悲しそうですね。
お前らもう付き合えよ!(笑)
屋上でバーベキューのシミュレーションをしている保坂。
エアバーベキューですか。
見た目は格好いいし、スペックは高いのに、残念なイケメンだなぁ。
そして何故脱ぐ!
ここで新曲が!
3期の「カレーのうた」に続き、今度は「BBQの歌」ですか。
バーベキューで自分の分しか食べる準備をしていない千秋、流石や(笑)
冬馬はアツコに懐いてますね。
アツコはまだ冬馬のことを男だと勘違いしたままなんですね。
野菜嫌いな千秋の為に、お腹を空かせているうちに野菜から焼くように
ナツキに頼む春香。
主婦スキルが高いですね。
まるで夫婦の会話のような(笑)
千秋は、「秋茄子は嫁に食わすな」の意味を知らないんだ。
そこで夏奈が解説を。
そういう発想ですか(笑)
でも茄子を食べなければ先に進めない、肉も食べれないって、いいフォロー
だったんじゃないですか。
千秋が茄子を食べると、すかさずピーマンをお皿に入れるナツキ(笑)
肉への道は遠いですね。
野菜も美味しいんだけどなぁ。
千秋に肉を持ってきてあげる夏奈。
ここでようやく「BBQの歌」が終わりましたか。
長かったですね。
冬馬!
アツコの膝に乗ってる上に、食べさせてもらってますよ!
何て羨ましい(笑)
肉の美味さに満面の笑みを浮かべる千秋、よかったですね。
更に夏奈の一言で、火の神様(ナツキ)にお礼を。
ナツキは日の神様にはツッコミを入れないんだ。
焼いてばかりで食べていないナツキに食べさせてあげる春香を見て
千秋の火の神様を見る目が変わりましたよ!(笑)
文句をつける千秋に対し、焼き芋を取り出すナツキ。
何てできる男なんだ!
心憎いまでのサービス、隙がないですね。
マコととシュウイチ、教室で何やってんの!?
これ、流行ってるんだ。
ミユキも同じ事やってますね。
小学校だけでなく中学校でも流行ってるんだ。
筋金入りの野菜嫌いの千秋に対し、流行っているという、どんな野菜嫌いも
治るという番組の録画ビデオを見せる夏奈。
今回の夏奈は、素直でまともな子に見えますね。
おい!どんな野菜嫌いも治るって催眠術じゃないですか!
これはヤバイでしょ!
夏奈はこの番組を楽しんでいましたが、千秋にはバッチリ催眠術が
効いてますよ!
野菜スティックを差し出す夏奈。
千秋は食べていますが、目がヤバイですよ。
速水に野菜スティック弁当を差し出す保坂。
お前もか!
でも、目は普通でしたね。
速水が保坂に押されてるって、珍しい光景ですね。
マキとアツコ、お前たちも洗脳されたのか!
目がイッてますよ!
更にナツキまで……。
ヒトミに助けを求める速水。
保坂の差し出した野菜スティックを食べたヒトミ、感染しましたよ!
ヒトミに一言で目からうろこが落ちた保坂。
ここで目がおかしくなりましたよ!
保坂とヒトミに襲われる速水、怖っ!
スーパーで野菜を買っている千秋。
その隣に保坂が!
そういえばこの2人、接点がありましたね。
保坂のことをカレーの妖精だと思ってるんですよね。
保坂、ここでも脱ぎ始めましたよ!(笑)
千秋の中でカレーの妖精の株がさらに上がってますね。
ここでまた新曲ですか。
しかも今度は千秋とデュエットで「レッツお野菜」。
「やさいのうた」を歌う保坂と千秋、ぬるぬると動いていますね。
いいコンビになってますよ。
野菜の味を追求するためには別のエッセンスも必要とソーセージの
試食をする保坂。
その行動に感心した千秋もソーセージの試食を。
これで戻るのかな。
洗脳が解けた千秋は野菜を戻してますね。
ソーセージを購入する保坂。
ワリトバイエルンって(笑)
千秋が帰宅すると春香が例の番組を見てましたよ!
洗脳されてしまった春香。
この番組、ヤバすぎです!
翌日、ソーセージ弁当を速水に差し出す保坂。
極端ですね。
でも、速水は勝手に保坂が作って来た弁当を食べてたし、自業自得かも。
「BBQの歌」、作詞は保坂かよ!
ということは、小野Dが考えたの!?
次回予告のBGMが(笑)
保坂は今は恋の妖精だと千秋に認識されたんだ。
そしてエンドカードが、きもちわるい(笑)
次回 第9話「今、恋をはじめます」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


4期の感想は↓
第1話 「春のはじまり、南家のはじまり」 感想
第2話 「らしく、いきましょ」 感想
第3話 「つまりは遠回しな愛の告白」 感想
第4話 「この青い夏空の下で男は汗を流す」 感想
第5話 「冷やし中華はじめますよ」 感想
第6話 「隠し切れない日焼けと乙女心」 感想
第7話 「残暑お見舞い申し上げます」 感想
3期の感想は↓
第1話 「年の初めの」 感想
第2話 「オレも」 感想
第3話 「ケンカでも」 感想
第4話 「あるべき秩序が」 感想
第5話 「楽しくなる」 感想
第6話 「流してほしい」 感想
第7話 「オレでよければ」 感想
第8話 「法ですよ」 感想
第9話 「そうか」 感想
第10話 「態度には」 感想
第11話 「いいイメージ」 感想
第12話 「あったかい所」 感想
第13話(最終回) 「一緒だからね」 感想
そんな保坂の顔面にバレーボールが直撃!
アツコとマキ、もう一発ぐらい食らわせてやった方がいいんじゃない?
速水、保坂に小心者だからお弁当を渡せないって、さっきは小心者って
言ってなかっただろ!
言いすぎです(笑)
しかもバーベキューが秋刀魚に変わってるし(笑)
春香をバーベキューに誘おうとする保坂に対する速水のツッコミ。
金の泡ってビールはダメだろ、未成年!
愉快な仲間を集めに出かけた保坂と残されたお弁当を見る速水。
速水の目が開きましたよ!
計画通り!ですか。
愉快な仲間としてバーベキューに誘われるマキとアツコ。
図書室で本の隙間から誘うって、怖すぎです!
ナツキは別のバーベキューの用事があると断りましたが、妹が友達に
誘われたけど男手が足りないって、それ、南家のバーベキューですよね。
そっちに参加すれば春香もいたのに。
保坂、残念!って、気の毒なのはマキとアツコか。
自分の目的の為にゆかいな仲間たちを利用するようで気分がよくないと
バーベキューを考え直すことを速水に報告する保坂。
まともなことを言ってますね。
速水の弁当を食べられた保坂、悲しそうですね。
お前らもう付き合えよ!(笑)
屋上でバーベキューのシミュレーションをしている保坂。
エアバーベキューですか。
見た目は格好いいし、スペックは高いのに、残念なイケメンだなぁ。
そして何故脱ぐ!
ここで新曲が!
3期の「カレーのうた」に続き、今度は「BBQの歌」ですか。
バーベキューで自分の分しか食べる準備をしていない千秋、流石や(笑)
冬馬はアツコに懐いてますね。
アツコはまだ冬馬のことを男だと勘違いしたままなんですね。
野菜嫌いな千秋の為に、お腹を空かせているうちに野菜から焼くように
ナツキに頼む春香。
主婦スキルが高いですね。
まるで夫婦の会話のような(笑)
千秋は、「秋茄子は嫁に食わすな」の意味を知らないんだ。
そこで夏奈が解説を。
そういう発想ですか(笑)
でも茄子を食べなければ先に進めない、肉も食べれないって、いいフォロー
だったんじゃないですか。
千秋が茄子を食べると、すかさずピーマンをお皿に入れるナツキ(笑)
肉への道は遠いですね。
野菜も美味しいんだけどなぁ。
千秋に肉を持ってきてあげる夏奈。
ここでようやく「BBQの歌」が終わりましたか。
長かったですね。
冬馬!
アツコの膝に乗ってる上に、食べさせてもらってますよ!
何て羨ましい(笑)
肉の美味さに満面の笑みを浮かべる千秋、よかったですね。
更に夏奈の一言で、火の神様(ナツキ)にお礼を。
ナツキは日の神様にはツッコミを入れないんだ。
焼いてばかりで食べていないナツキに食べさせてあげる春香を見て
千秋の火の神様を見る目が変わりましたよ!(笑)
文句をつける千秋に対し、焼き芋を取り出すナツキ。
何てできる男なんだ!
心憎いまでのサービス、隙がないですね。
マコととシュウイチ、教室で何やってんの!?
これ、流行ってるんだ。
ミユキも同じ事やってますね。
小学校だけでなく中学校でも流行ってるんだ。
筋金入りの野菜嫌いの千秋に対し、流行っているという、どんな野菜嫌いも
治るという番組の録画ビデオを見せる夏奈。
今回の夏奈は、素直でまともな子に見えますね。
おい!どんな野菜嫌いも治るって催眠術じゃないですか!
これはヤバイでしょ!
夏奈はこの番組を楽しんでいましたが、千秋にはバッチリ催眠術が
効いてますよ!
野菜スティックを差し出す夏奈。
千秋は食べていますが、目がヤバイですよ。
速水に野菜スティック弁当を差し出す保坂。
お前もか!
でも、目は普通でしたね。
速水が保坂に押されてるって、珍しい光景ですね。
マキとアツコ、お前たちも洗脳されたのか!
目がイッてますよ!
更にナツキまで……。
ヒトミに助けを求める速水。
保坂の差し出した野菜スティックを食べたヒトミ、感染しましたよ!
ヒトミに一言で目からうろこが落ちた保坂。
ここで目がおかしくなりましたよ!
保坂とヒトミに襲われる速水、怖っ!
スーパーで野菜を買っている千秋。
その隣に保坂が!
そういえばこの2人、接点がありましたね。
保坂のことをカレーの妖精だと思ってるんですよね。
保坂、ここでも脱ぎ始めましたよ!(笑)
千秋の中でカレーの妖精の株がさらに上がってますね。
ここでまた新曲ですか。
しかも今度は千秋とデュエットで「レッツお野菜」。
「やさいのうた」を歌う保坂と千秋、ぬるぬると動いていますね。
いいコンビになってますよ。
野菜の味を追求するためには別のエッセンスも必要とソーセージの
試食をする保坂。
その行動に感心した千秋もソーセージの試食を。
これで戻るのかな。
洗脳が解けた千秋は野菜を戻してますね。
ソーセージを購入する保坂。
ワリトバイエルンって(笑)
千秋が帰宅すると春香が例の番組を見てましたよ!
洗脳されてしまった春香。
この番組、ヤバすぎです!
翌日、ソーセージ弁当を速水に差し出す保坂。
極端ですね。
でも、速水は勝手に保坂が作って来た弁当を食べてたし、自業自得かも。
「BBQの歌」、作詞は保坂かよ!
ということは、小野Dが考えたの!?
次回予告のBGMが(笑)
保坂は今は恋の妖精だと千秋に認識されたんだ。
そしてエンドカードが、きもちわるい(笑)
次回 第9話「今、恋をはじめます」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

4期の感想は↓
第1話 「春のはじまり、南家のはじまり」 感想
第2話 「らしく、いきましょ」 感想
第3話 「つまりは遠回しな愛の告白」 感想
第4話 「この青い夏空の下で男は汗を流す」 感想
第5話 「冷やし中華はじめますよ」 感想
第6話 「隠し切れない日焼けと乙女心」 感想
第7話 「残暑お見舞い申し上げます」 感想
3期の感想は↓
第1話 「年の初めの」 感想
第2話 「オレも」 感想
第3話 「ケンカでも」 感想
第4話 「あるべき秩序が」 感想
第5話 「楽しくなる」 感想
第6話 「流してほしい」 感想
第7話 「オレでよければ」 感想
第8話 「法ですよ」 感想
第9話 「そうか」 感想
第10話 「態度には」 感想
第11話 「いいイメージ」 感想
第12話 「あったかい所」 感想
第13話(最終回) 「一緒だからね」 感想
- 関連記事
-
- みなみけ ただいま 第9話 「今、恋をはじめます」 感想 (2013/03/03)
- みなみけ ただいま 第8話 「休日はゆかいな仲間とお野菜を」 感想 (2013/02/24)
- みなみけ ただいま 第7話 「残暑お見舞い申し上げます」 感想 (2013/02/17)
スポンサーサイト