キン肉マン 第51話 「"ジョン・ドウズ"の脅威!!」 感想
嶋田先生ですが、昨年末(2012年)に負った火傷で合併症併発。
抗生物質が合わなかったら左足切断だったそうで、完治には6ヶ月ほど
かかる見込みだそうで。
まさかここまで重症だとは思いませんでした。
これなら隔週連載になるのも仕方ないですね。
作りたてのインスタントラーメンという身近なもので、そんなことに
なるって、怖いなぁ。
正・悪連合軍vs完璧・無量大数軍の大抗争。
第5ステップの崩落により、悪魔vs完璧のタッグ戦へとルールが変更される
異常事態に!
序盤は悪魔超人界きっての名タッグ・ディアボロスが、得意のコンビネーションで
試合を優位に進めていたが、一転、シングル至上主義の完璧超人たちが初めての
コンビとは思えない連携技を繰り出し、バッファローマンを追い詰める!!
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト
抗生物質が合わなかったら左足切断だったそうで、完治には6ヶ月ほど
かかる見込みだそうで。
まさかここまで重症だとは思いませんでした。
これなら隔週連載になるのも仕方ないですね。
作りたてのインスタントラーメンという身近なもので、そんなことに
なるって、怖いなぁ。
正・悪連合軍vs完璧・無量大数軍の大抗争。
第5ステップの崩落により、悪魔vs完璧のタッグ戦へとルールが変更される
異常事態に!
序盤は悪魔超人界きっての名タッグ・ディアボロスが、得意のコンビネーションで
試合を優位に進めていたが、一転、シングル至上主義の完璧超人たちが初めての
コンビとは思えない連携技を繰り出し、バッファローマンを追い詰める!!
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト
![]() | キン肉マン キン肉星王位争奪編 VOL.4〈完〉 [DVD] (2004/03/21) 神谷明、松島みのり 他 商品詳細を見る |
イグニシォンドレスで吹き飛ばされながらも、場外転落を堪えた
バッファローマンを「やりぃーっ!」と喜ぶスプリングマン。
いやいや、「やりぃーっ!」じゃないでしょ。
何かずれてないですか(笑)
完璧超人がシングル至上主義と言われても説得力無いですね。
これまでを振り返っても、むしろタッグで活躍をしてますから。
タッグ名として"ジョン・ドウズ"(名無し)と名付けたグリムリパー。
実はずっと前から考えてたりしてたってことは無いかな(笑)
ジョン・ドウズアローで飛んできたターボメンをデビルエキスパンダーで
止めようとするものの吹き飛ばされるバッファローマン。
ターボメンって、頭を引っ込めることもできるんですね。
亀みたい。
連発で喰らい、壁にめり込むバッファローマン、かなりの威力ですね。
ひょっとしたら壁が脆かったりするのでしょうか。
ジョン・ドウズアローで打ち出される前、ターボメンは浮いている形に
なっていますが、衣装発射台に包まれている足首を中心に、懸命に背筋で
支えてる状態だったりするのでしょうか。
だとしたら、ターボメンは大変ですね(笑)
ハイキャパシティ・ジョン・ドウズ・アローで打ち出されたターボメンを
キャッチし壁にデッドリードライブで投げ捨てるバッファローマン。
この技って、キャッチしなくても避けるだけで、ターボメンに大ダメージと
なるんじゃ……。
バッファローマンが叩きつけられた二つの穴とターボメンが叩きつけられた
穴の合計三つの穴を中心にひび割れ壁が崩れて行きましたよ!
そして崩れた壁の瓦礫が組み合わさって階段に!
んなアホな!(笑)
あまりに予想外すぎる階段のでき方でしたよ(笑)
「任せておけ」と躍動感溢れるスプリングマンのポーズ(笑)
デビル・トムボーイを仕掛けるんですね。
でも、ターボメンに巻きついたとしても、パワーを吸収されて
アースクラッシュでやられちゃわないですかね。
ステカセの試合を2人とも見ていたので、何らかの対策を練っていると
思いたいところですが、どうなのかな。
正直、この引きは悪い予感しかしないのですが。
スプリングマンはキャラが立っているので、ここで退場にはしてほしく
ないんですけどね。
にほんブログ村

バッファローマンを「やりぃーっ!」と喜ぶスプリングマン。
いやいや、「やりぃーっ!」じゃないでしょ。
何かずれてないですか(笑)
完璧超人がシングル至上主義と言われても説得力無いですね。
これまでを振り返っても、むしろタッグで活躍をしてますから。
タッグ名として"ジョン・ドウズ"(名無し)と名付けたグリムリパー。
実はずっと前から考えてたりしてたってことは無いかな(笑)
ジョン・ドウズアローで飛んできたターボメンをデビルエキスパンダーで
止めようとするものの吹き飛ばされるバッファローマン。
ターボメンって、頭を引っ込めることもできるんですね。
亀みたい。
連発で喰らい、壁にめり込むバッファローマン、かなりの威力ですね。
ひょっとしたら壁が脆かったりするのでしょうか。
ジョン・ドウズアローで打ち出される前、ターボメンは浮いている形に
なっていますが、衣装発射台に包まれている足首を中心に、懸命に背筋で
支えてる状態だったりするのでしょうか。
だとしたら、ターボメンは大変ですね(笑)
ハイキャパシティ・ジョン・ドウズ・アローで打ち出されたターボメンを
キャッチし壁にデッドリードライブで投げ捨てるバッファローマン。
この技って、キャッチしなくても避けるだけで、ターボメンに大ダメージと
なるんじゃ……。
バッファローマンが叩きつけられた二つの穴とターボメンが叩きつけられた
穴の合計三つの穴を中心にひび割れ壁が崩れて行きましたよ!
そして崩れた壁の瓦礫が組み合わさって階段に!
んなアホな!(笑)
あまりに予想外すぎる階段のでき方でしたよ(笑)
「任せておけ」と躍動感溢れるスプリングマンのポーズ(笑)
デビル・トムボーイを仕掛けるんですね。
でも、ターボメンに巻きついたとしても、パワーを吸収されて
アースクラッシュでやられちゃわないですかね。
ステカセの試合を2人とも見ていたので、何らかの対策を練っていると
思いたいところですが、どうなのかな。
正直、この引きは悪い予感しかしないのですが。
スプリングマンはキャラが立っているので、ここで退場にはしてほしく
ないんですけどね。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- キン肉マン 第52話 「スプリングマン、意地の必殺技!!」 感想 (2013/03/04)
- キン肉マン 第51話 「"ジョン・ドウズ"の脅威!!」 感想 (2013/02/18)
- キン肉マン 第50話 「"ディアボロス"の流儀!!」 感想 (2013/02/04)
スポンサーサイト