fc2ブログ

ちはやふる2 第6話 「たつたのかはの にしきなりけり」 感想

今回も熱くて面白かったですね。
毎回毎回時間が経つのが早いですよ。
須藤、いいキャラしてるわ(笑)

肉まんくんがまさかの束負け。
不利な状況でも奮闘する瑞沢メンバー達。
力と力がぶつかり合う戦いは徐々にその枚数を減らしていく。
瑞沢がそれぞれ自分の札しか見ていない中、北央はある作戦にうって出る。


 ちはやふる2 公式サイト

1/150 京阪600形「ちはやふる」ラッピングトレイン (2輌セット)1/150 京阪600形「ちはやふる」ラッピングトレイン (2輌セット)
(2013/03/31)
プラッツ

商品詳細を見る
千早はヤマを張って札を取ったと判断する甘糟に対し、須藤は千早の実力を
正しく把握、流石ですね。

千早に周防のイメージを重ね見る甘糟。
イメージは最強、ですか。

正確さに専心する前半、リスクを負って早い取りで巻き返す後半と
武器を増やそうとしている千早。
音になる前の音を捉える、覚醒しましたね。

かるたに対してはストイックな須藤、この人もカッコイイですよね。
そして、いい先輩ですよ。

キツイ試合になったことで、ヒョロ君を責める甘糟でしたが、
ここにきて意識の変化が。
精神的に成長しましたかね。

冷静に状況を分析する机君。
相手が囲いに来るのを読んで札を見事に取りましたよ!
机君は中身がカッコイイですよね。

4人が接戦をしていることから、運命戦になるのではないかと危惧する肉まん君。
懸命に合図を送るのですが、奏には意味が通じず、千早は札に集中していて
合図に気付かず……。

北央は自陣に二人ずつ違う札を置くことで、適当にとっても確実に2勝を
あげれる作戦を取って来たんですね。
流石は強豪校、戦いに慣れていますね。

原田先生、分かりやすい札分けの説明、ありがとうございます。

瑞沢でこの状況を分かっているのは肉まん君、太一、机君の男3人。
奏はまだ仕方ないとしても、千早……。
自分の札しか見てないって、らしいといえばらしいけど、
もっと周りも見るようにしないといけませんね。

遅まきながら状況に気付いた千早、遅いよ!(笑)

この状況になったのは自分の所為だと男泣きする肉まん君。
悔しいでしょうね。
姉がヒョロ君と付き合っていたことを試合前に知るといったように
動揺していたとはいえ、言い訳にしかならないですから。

肉まん君の様子を見て、敵陣への素振りを繰り返す千早。
男前ですね。

その様子を見て太一も素振りを……。
太一の記憶力は凄すぎです!

太一の気迫に押されたヒョロ君、痛恨のお手付き!
これで太一が勝利!
瑞沢に1勝をもたらしましたよ!

ミスをしたヒョロ君を責める甘糟ですが、勝ってぶんなぐると素振りを開始!
こうやってどんどんマジになっていくのはいいですね。
熱い展開ですよ。

千早と甘糟の勝負、自分の手の方が早かったと主張する甘糟に対し千早は
今のはセイムだったと。
千早はかるたバカですね、ここではいい意味で。

北央3勝、瑞沢2勝で北央が優勝。
いい勝負でしたね。

甘糟に対し、東京最強は北央かと尋ねる須藤でしたが、千早の勢いに釣られ
手が出ただけで、こんな状態じゃ最強とは言えないと答える甘糟。
ちゃんと分析できているのがいいですね。

そんな甘糟を「ダッセ」と切り捨てる須藤でしたが、東京で一番に成れないなら
攻めて全国で一番に成れって、カッコイイですよ!

格好良かったのに、「北央の部費で見にいくから」って、何言ってんのこの人!
流石というか何というか(笑)

千早ですが、礼をした格好で寝ていますよ。
それ、顔に畳の跡が付きませんか(笑)

肉まん君が皆に謝っている最中に起きた千早。
今までで一番楽しかったって、いい顔してますね。

筑波兄弟は4人とも白波会に入門。
そして菫も入門ですか。
熱い展開ですね。
こういうのっていいですよ。

帰りの電車に千早と太一が乗っているときに、新から千早にメールが!
太一……。

新は、勝ったかどうかでなく楽しかったかを訊くのか。
今までで一番楽しく、一番悔しかった試合。
思わず千早は泣き出してしまいましたよ。

新、最後に持っていったなぁ。
太一はもっと報われて欲しいけど。

次回 第7話「しるもしらぬも あふさかのせき」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

2期の感想は↓
第1話 「はなのいろは」 感想
第2話 「こひすてふ」 感想
第3話 「つくばねの」 感想
第4話 「ひとにはつげよ あまのつりぶね」 感想
第5話 「なほあまりある むかしなりけり」 感想

1期の感想は↓
第1話 「さくやこのはな」 感想
第2話 「からくれなゐに」 感想
第3話 「ふれるしらゆき」 感想
第4話 「しつこころなくはなのちるらむ」 感想
第5話 「よはのつきかな」 感想
第6話 「けふここのへににほひぬるかな」 感想
第7話 「ひとこそみえねあきはきにけり」 感想
第8話 「たえてひさしくなりぬれど」 感想
第9話 「しのぶれど」 感想
第10話 「ゆくもかへるもわかれては」 感想
第11話 「あまつかぜ」 感想
第12話 「むらさきのゆきしめのゆき」 感想
第13話 「きみがため」 感想
第14話 「はなよりほかにしるひともなし」 感想
第15話 「つらぬきとめぬたまそちりける」 感想
第16話 「おぐらやま」 感想
第17話 「みちこそなけれ」 感想
第18話 「はなそむかしのかににほいける」 感想
第19話 「ながらへば」 感想
第20話 「くもゐにまがふおきつしらなみ」 感想
第21話 「わがころもでにゆきはふりつつ」 感想
第22話 「うつりにけりないたづらに」 感想
第23話 「しろきをみればよぞふけにける」 感想
第24話 「をのへのさくらさきにけり」 感想
第25話(最終回) 「もれいづるつきのかげのさやけさ」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3144-2f3f1fcc

ちはやふる2 #6「たつたのかはのにしき...

勝負は運命戦に。瑞沢高校かるた部の勝利の行方は!?「たつたのかはのにしきなりけり」あらすじは公式からです。肉まんくんがまさかの束負け。不利な状況でも奮闘する瑞沢メンバー...

ちはやふる2第6話 「たつたのかはのにしき...

ちはやふる2第6話 「たつたのかはのにしきなりけり」『高校選手権決勝 楽しかった?』北央との決勝☆どちらが勝つ?公式HPより肉まんくんがまさかの束負け。不利な状況でも奮闘...

ちはやふる2 第6話 「たつたのかはの にしきなりけり」

ちはやふる2 第6話 「たつたのかはの にしきなりけり」 『高校選手権決勝 楽しかった?』 北央との決勝☆どちらが勝つ? 公式HPより 肉まんくんがまさかの束負け。

ちはやふる2 第6話 「たつたのかはの にしきなりけり」

ちはやふる2 第6話 「たつたのかはの にしきなりけり」

ちはやふる2 第6話「たつたのかはの にしきなりけり」

大熱戦の末、都大会の栄冠は北央の手に。 瑞沢敗戦は残念でしたが、さすが2年連続北央撃破はなかったか。 これで1勝1敗、真の決着は来年ですね。 勝ったのに勝った気がしない北央。...

ちはやふる2 第6首 「たつたのかはの にしきなりけり」

 こういう経験の差というのもあるのですね。

ちはやふる2 6話 「たつたのかはの にしきなりけり」 感想

 本気の熱意は人を動かす。

ちはやふる2 第6首「たつたのかはの にしきなりけり」

ちはやふる2 第6首「たつたのかはの にしきなりけり」です。 『ちはやふる』の2

ちはやふる2 (第2期) ~  第6話 なほあまりある むかしなりけり

ちはやふる2 (第2期) 第1話~  第6話 なほあまりある むかしなりけり 小学校編から4年後、小学校卒業を期に3人はそれぞれの道を歩み始めた。たとえ離れていても、かるたへの情...

ちはやふる2 6話「たつたのかはの にしきなりけり」感想

ちはやふる2 6話「たつたのかはの にしきなりけり」 あらすじと感想は「続き」をみてね。

「ちはやふる2」第6話

4組同時運命戦… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201302160000/ TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】音楽:山下康介 バップ 20...

[アニメ]ちはやふる2 第6話「たつたのかはの にしきなりけり」

運命なのか、運命じゃないのか、そんな賭けと心理戦と涙で埋め尽くされた最高に「楽しかった」一戦でした。

ちはやふる2「第6話 たつたのかはの にしきなりけり」/ブログのエントリ

ちはやふる2「第6話 たつたのかはの にしきなりけり」に関するブログのエントリページです。

ちはやふる2 第6話「たつたのかはの にしきなりけり」 感想

みんなの想いを通じて伝わる、かるたの面白さ。 やっぱりこのアニメは最高です!! 北央との決勝戦もいよいよ大詰め。 みんなのかるたへの想いが至極良かったです。

ちはやふる2 第6話 感想

ちはやふる2 第6話「たつたのかはの にしきなりけり」 千早、覚醒 周防名人の感じの良さを習得? 北央の主将もそんなはずないって焦ってますね。 そして、周防名人の影を見た

ちはやふる2:6話感想

ちはやふる2の感想です。 本気同士の戦い。

ちはやふる2 #6

【たつたのかはの にしきなりけり】 ちはやふる Vol.9 第二四首~二五首収録 [Blu-ray]出演:瀬戸麻沙美バップ(2012-08-22)販売元:Amazon.co.jp 肉まん君の出番は無しですね・・・ 

ちはやふる2  第六首「たつたのかはの にしきなりけり」

団体戦だとあんな戦略もあるのね! ゆっくり説明してくれたから 何とかわかったよw それにしても、潔いな… バイリンガル版ちはやふる2 (KODANSHA BILINGUAL COMICS)末次 由紀

ちはやふる 第6話「たつたのかはの にしきなりけり」

第6話「たつたのかはの にしきなりけり」 千早の集中と並外れた聴覚が凄かった。 まだ音になっていない音を聞き分ける力で甘糟との差を縮めていく展開が 熱いわ~ 読手の立場か

ちはやふる2 第六首「 たつたのかはの にしきなりけり」

一番楽しくて、悔しかった。 どちらも負けてないってのが良いなぁ。 体育会系の文化部だなぁ。 ・実際の前名人はもっとチートらしい 十数連覇した前名人は、決まり札が30以上

ちはやふる2 第6話「たつたのかはの にしきなりけり」感想

音になる前の音が聞こえる…ッ! 千早すごいぃぃぃ(((o(*゚▽゚*)o))) 超感覚!カルタニュータイプ! 机「去年君に負けてからこの1年、 カルタが楽しかったのは、絶対ぼくの方だ!...

ちはやふる 6話

怒涛の展開が続きますね。千早の才能は確かなものですが、 それに頼りすぎず、主人公補正はあまり考えない方がいいのがこの作品。 この状況から一体どうやって勝つのか…とか考え

ちはやふる2 第6話 「たつたのかはの にしきなりけり」

まさかの肉まんくんの敗北だったが、千早たちは奮戦。 枚数を追い上げていくが、状況は4組同時の運命戦となる! 瑞沢メンバーの成長がよく見れた回でした。 千早の恐るべき進化

ちはやふる2 第6話「たつたのかはの にしきなりけり」

「今まで一番 楽しかったね!」 瑞沢vs北央学園、決勝の結果は――… 白熱した戦いは運命戦へと!    肉まん君が負けて瑞沢高校が一敗 焦りが見えるメンバーだけど集中を切らせ

ちはやふる2 第6話「たつたのかはの にしきなりけり」

『肉まんくんがまさかの束負け。不利な状況でも奮闘する瑞沢メンバー達。力と力がぶつかり合う戦いは徐々にその枚数を減らしていく。瑞沢がそれぞれ自分の札しか見ていない中、北央...

ちはやふる2 第6話あらすじ感想「たつた...

ふたつの強さ-------!!西田が負けたことで、千早の集中力が増す。そして、千早は、須藤により、札が読まれる前の、息継ぎの段階で札を取って見せたのだ!!何故千早は音の前に反応...

ちはやふる2 第6話

ちはやふる2 第6話、「なほあまりある むかしなりけり」。 原作コミックは未読、アニメ第1期は視聴済です。 北央との決勝、続き。 「音になる前の音」を感じ取る周防名人のよう

ちはやふる2 #6「たつたのかはの にしきなりけり」感想

理屈じゃなく直感で反応する千早敵ながら感服するその能力流れ流れて決勝ではまさかの運命戦どちらの自陣が読まれるかの五分五分の試合、だが一敗している分 2枚2枚で読み札を分...

ちはやふる2 第6話 『たつたのかはの にしきなりけり』 肉まんくん「ヤバイ、ヤバイ、ヤバイヤバイ...」ってどうした。

四組同時の運命戦、そして北央の秘策「札分け」。運頼みというのは競技者にとって辛いもの。PK戦など廃止してしまえ!と言ったサッカーの監督が居ましたね。嘗て太一と肉まんくんの

ちはやふる2 第6話『運命戦は運命じゃない!!』感想・レビュー

甘糟 那由太(あまかすなゆた)「ヤマがたまたま当たっただけだ!」 「たき」でなく「た」の時点で払ってる綾瀬千早。 正確さ重視の前半,リスクを負って早めに取る後半! 音になる前

ちはやふる2 6話「たつたのかはの にしきなりけり」

試合が楽しかったからこそ、勝ちたかった・・・ 千早のそんな想いが伝わってくる決勝戦でした! TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】(2013/03/20)音楽:山下

ちはやふる2 第六首 「たつたのかはの にしきなりけり」簡略感想

試合の結果は?

(アニメ感想) ちはやふる2 第6話 「たつたのかはの にしきなりけり」

投稿者・フォルテ ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っ

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード