ANGEL VOICE 第280話 「期待と裏切り」 感想
これ、来週で同点になりますよね。
松田のように敵も魅力的だと面白さが増しますね。
選手権予選準決勝習実戦。
後半14分、成田のゴールでついに市蘭が逆転した…!!
松田のように敵も魅力的だと面白さが増しますね。
選手権予選準決勝習実戦。
後半14分、成田のゴールでついに市蘭が逆転した…!!
![]() | ANGEL VOICE 18 (少年チャンピオン・コミックス) (2010/10/08) 古谷野 孝雄 商品詳細を見る |
松田がサッカーを始めた時に監督から言われて決めたこと。
相手に身体をぶつけられたらバランスを崩したフリをして倒れれば
身体が小さい松田は審判が同情してファウルを取ってくれやすいと
言われ、逆に何があっても絶対に倒れないと。
でも前に戦ったときは、万代に足を引っかけられたときに
このまま倒れたら万代が退場になるかもと、倒れようと
していましたよね。
そんな消極的な考え方じゃ所沢から追加点を照れないと結局は
倒れませんでしたが。
乾を止めた石持、意地を見せましたね。
万代が立ち直って守備に不安が無くなってからの乾を止めることが
出来ていませんでしたが、ここで男を見せてくれましたよ。
そして石持から松田へ!
観戦するすべての者が芸術の目撃者となるって、これで同点か。
まだ決まってないけど、既に決まった感が半端ないですよ。
まず間違いなく来週で同点でしょうね。
気になるのはどういう芸術になるのか。
松田の前にいる4人は抜かれるんでしょうけど、松田がどう
魅せてくれるか楽しみですね。

にほんブログ村

相手に身体をぶつけられたらバランスを崩したフリをして倒れれば
身体が小さい松田は審判が同情してファウルを取ってくれやすいと
言われ、逆に何があっても絶対に倒れないと。
でも前に戦ったときは、万代に足を引っかけられたときに
このまま倒れたら万代が退場になるかもと、倒れようと
していましたよね。
そんな消極的な考え方じゃ所沢から追加点を照れないと結局は
倒れませんでしたが。
乾を止めた石持、意地を見せましたね。
万代が立ち直って守備に不安が無くなってからの乾を止めることが
出来ていませんでしたが、ここで男を見せてくれましたよ。
そして石持から松田へ!
観戦するすべての者が芸術の目撃者となるって、これで同点か。
まだ決まってないけど、既に決まった感が半端ないですよ。
まず間違いなく来週で同点でしょうね。
気になるのはどういう芸術になるのか。
松田の前にいる4人は抜かれるんでしょうけど、松田がどう
魅せてくれるか楽しみですね。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ANGEL VOICE 第281話 「芸術」 感想 (2013/02/21)
- ANGEL VOICE 第280話 「期待と裏切り」 感想 (2013/02/14)
- ANGEL VOICE 第279話 「力の結集!!」 感想 (2013/02/07)
スポンサーサイト