fc2ブログ

機動戦士ガンダム00 2nd season 第10話「天の光」 感想

連邦の強引な再生計画に反対する中東諸国の中でも、最大の国力を持つスイール王国。

スイールの蜂起と中東諸国の追随が気がかりな連邦はスイールへのアロウズ派遣を決定し、

セルゲイに国境付近での状況監視を命令する。

一方、スイールの蜂起を期待するカタロンは、スイール国王と共闘のための会議を取り付ける。
14年前、17歳のスメラギさん可愛いですね。服のセンスはともかく(笑)。

マネキンさんに憧れていると。マネキンさんは天才という設定なんですね。

ビリーは変わってないなぁ。14年前で22歳ということは今36歳なのか。

ブシドーさんも同じような年齢なのかな。

しっかしまさかラブコメから始まるとは思わなかったよ(笑)。

元貧乏姫にて現在はただの貧乏なマリナ、国は取り戻したいけれど闘いはしたくないと。

それは虫が良すぎでしょ。何も行動せずに国が取り戻せるとでも思っているのかね。

シーリンの言うことは最もだよ。マリナも立ち上がらないとそろそろマズイでしょ。

今のままじゃ、タダの無駄飯食いなだけだよ。

難民の中にはコナン君もいたようで。姿はデブでも声がまんまコナンだったもんな(笑)。

みんな仲良くするのに一緒にご飯食べれば → それは素敵ね の流れに笑ってしまいました。

アロウズにまた新型MSが出てきましたね。ダブルオーを圧倒するその性能、凄すぎる。

てっきりブシドーさんかと思ったんですけど、イノベーターだったのか。

パイロットは連邦やアロウズの方が優れているのにMSまで性能が上になったら勝てないよ。

リンダがイアンさんの嫁さんだったことに対する「若すぎるだろう・・・」、「犯罪ですよ」という

感想に吹いた(笑)。おやっさんは勝ち組だな。

新キャラのアニュー・リタナーってイノベーターにしか見えないんですが。スパイですかね。

やっぱり王留美をどうにかしないとCBはヤバイです。

どんな場面でもギャグシーンにしてしまうコーラサワーはさすが(笑)。これでこそコーラ!

マネキンさんは大変だ。そのうち胃に穴が開くんじゃないの。

ネーナは兄貴達を纏めて、にぃにぃずなんて呼んでいたのか。

サーシェスとは格が違いすぎたな。サーシェス格好良いな。

パイロットとしても超優秀だし格闘戦も超一流と、まさに戦うために生まれてきた男だな。

ダブルオー+オーライザーのトランザム、300%upってことは通常の3倍か。

やっぱりこういう時は3倍というのが基本なんですかね。

「神の裁きだ・・・」ってアーサー・グッドマンはムスカだったのか(笑)。

巨大殺戮兵器、ラピュタの雷メメント・モリが放たれましたが・・・。

なにこの威力!国が滅んじゃったよ。とんでもない破壊力だな。

そしてまさか、セルゲイ大佐が巻き込まれてしまうなんて!

あの漢、セルゲイ大佐がこんな形で死ぬなんてことはないですよね。

これで退場なんてことは無いですよね。

セルゲイさんのことを心配し「逃げてください、大佐!」と叫ぶマリーには、二人の絆の深さを

感じましたね。なんとか生きていてくれるといいんですが。

ここでなんとハレルヤ復活!

戦闘では、いまいち頼りないアレルヤですがハレルヤが復活したことにより、アリオスの

全力戦闘がこれで見れそうです。

1期ラストで見せたアレルヤ+ハレルヤの全力は強かったもんなぁ。

とりあえず来週はオーライザーお披露目、ダブルオー無双ということになりそうですね。

今回の待ち受けはアニュー・リタナーでした。

 「これでお別れか。あんたとはもう少し話をしてみたかったが」

え、このセリフ誰?誰のことなのか気になる・・・。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ブシドーさんは…。笑

こんにちは。
某乙女座の阿修羅を凌駕する人ならば、笑
カタギリより5つ年下ですねー♪

子供のように新型をねだったり、食事を持ってきたのに
マネキン大佐に怒鳴られる
おバカなコーラサワーには、心和みます(笑)

過去回想のスメラギ&マネキンの若い頃の姿が
無理して若作りしているみたいで
イアンさんの嫁さんに対するツッコミ以上に笑ってしまいました。

セルゲイさん、本当に心配ですね。
ガンダムなのでアッサリ退場もありえるけどやっぱり息子と和解してほしいなぁ。

>空想野郎さん
情報ありがとうございます。
乙女座の人とビリーさんは思っていたより年が離れているなぁ。
無論それは乙女座の人であってブシドーさんの年齢は分かりませんが(笑)

>鍛えていればできるもんさん
コーラサワーはダブルオーの癒し役です(笑)
初登場時にはまさかこんなに愛されるキャラになろうとは
思いもしませんでした。
セルゲイさんは、いくらなんでもこれで退場とは思いたくないのですが。
アンドレイとの和解イベントはマリー(というかソーマ)も絡めて
あると思っています。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/314-ae8578ff

機動戦士ガンダム00 2nd Season 第10話「天の光」

あまりにも残酷なアロウズの新兵器… 大佐が!ハレルヤが!

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン・第10話

「天の光」 カティ・マネキン。学生時代、天才の名を欲しいがままにした戦術予報士。そして、かつての自分の憧れ…。その事実に、スメラギ...

機動戦士ガンダム00 2nd Season 第10話 「天の光」

14年前。。。 世界から紛争がなくならないのなら、早期終結させるため戦術予報士になろうとしたスメラギさん・・・。 というか、ビリー...

機動戦士ガンダムOO 2nd season 第10話 『天の光』 感想

■機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン公式HP/機動戦士ガンダム00 2nd トラコミュ 『・・・ったく、おちおち寝てもいられねぇぜ』 ( д)  ...

第10話 天の光

機動戦士ガンダム00セカンドシーズン第10話「天の光」に関する トラックバックを受け付けています。 みなさんの感想お待ちしています。 C...

機動戦士ガンダムOO 2nd Season 第10話 「天の光」

「大佐、お食事をお持ちしました♪」 「勝手に入るな!バーロー!!」 「うあぁーー!」 サワーさんびびりすぎですw

機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン) 第10話「天の光」

機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第10話を見ました。第10話 天の光ユニオンの国際大学でエイフマン教授の下でMSの研究を続けることにしたビリーがスメラギに卒業後の進路を尋ねる。「あたしなんてまだまだです…カティの足元にも及ばない」「カティ…戦術予報の天才。...

機動戦士ガンダム00 2ndSeason #10『天の光』

何だぁ~スメラギの隣に居たのはビリーかよ。 でもって胸の「S」はスメラギの「S」? いやいや彼女の本名はスメラギでは無かったハズ。 戦術で早期解決を計り被害を最小限に抑える、それがスメラギの“目標”。 Cパートは悲鳴の連続だったガンダム00『天の光』・・・...

アニメ「機動戦士ガンダムOO 2nd season」 第10話 天の光

迷っているのか、僕は……。 「機動戦士ガンダムOO 2nd season」第10話のあらすじと感想です。 報告。 (あらすじ) スメラギは卒業後、戦術予...

機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第10話「天の光」

博士「反則づくしの回www」助手「まぁ人それぞれですwww」...

ワイはガンダムや!プロゴルファー00や! 第10話

・・・いやですね、本当はオートマトンの事とか00弱っちいですとかそういうネタを予定していたんですが、数日前の朝目覚める直前に見た夢...

機動戦士ガンダムOO 2nd season 第10話 『天の光』

天からの破壊の光――。 中東再編計画を強行する連邦に対しスイール王国が蜂起する。 カタロンはスイールとの会談を取りつけるが…。 アロ...

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第10話 「天の光」 感想

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 (Blu-ray Disc)クチコミを見る今週のサブタイがうちのブログ名っぽいのは秘密。まぁグレンラガンが真っ先に浮かぶ人が多いんだろうけどもw巷で人気の新キャラ・アニューちゃん貼っときますね。今更だけどCBの制服って女性が着ると...

機動戦士ガンダム00 2nd season 第10話 感想

「天の光」 ビリー魔法使い化フラグは14年前に立っていた…! あの時、彼が目の前の少女が実はとんでもないウワバミで、将来アル中になる事をもし察知できていたら、今頃彼は幸せなマイホームパパだったかも知れません。 胡乱な仮面の男に付き纏われたり、MSの動力部に...

(アニメ感想) 機動戦士ガンダムOO 2ND SEASON 第10話 「天の光」

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]クチコミを見る 連邦の強引な再生計画に反対する中東諸国の中でも最大の国力を持つスイール王国。スイールの蜂起とそれによる中東諸国の追随を懸念する連邦は、スイールへのアロウズ派遣を決定、正規軍のセルゲイに、スイ

機動戦士ガンダム00セカンドシーズン 第10話感想

死を考えることで、生を実感する。 ならば、過ちがないと人は正しき道を選べないのか・・・。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード