機動戦士ガンダム00 2nd season 第10話「天の光」 感想
連邦の強引な再生計画に反対する中東諸国の中でも、最大の国力を持つスイール王国。
スイールの蜂起と中東諸国の追随が気がかりな連邦はスイールへのアロウズ派遣を決定し、
セルゲイに国境付近での状況監視を命令する。
一方、スイールの蜂起を期待するカタロンは、スイール国王と共闘のための会議を取り付ける。
スイールの蜂起と中東諸国の追随が気がかりな連邦はスイールへのアロウズ派遣を決定し、
セルゲイに国境付近での状況監視を命令する。
一方、スイールの蜂起を期待するカタロンは、スイール国王と共闘のための会議を取り付ける。
14年前、17歳のスメラギさん可愛いですね。服のセンスはともかく(笑)。
マネキンさんに憧れていると。マネキンさんは天才という設定なんですね。
ビリーは変わってないなぁ。14年前で22歳ということは今36歳なのか。
ブシドーさんも同じような年齢なのかな。
しっかしまさかラブコメから始まるとは思わなかったよ(笑)。
元貧乏姫にて現在はただの貧乏なマリナ、国は取り戻したいけれど闘いはしたくないと。
それは虫が良すぎでしょ。何も行動せずに国が取り戻せるとでも思っているのかね。
シーリンの言うことは最もだよ。マリナも立ち上がらないとそろそろマズイでしょ。
今のままじゃ、タダの無駄飯食いなだけだよ。
難民の中にはコナン君もいたようで。姿はデブでも声がまんまコナンだったもんな(笑)。
みんな仲良くするのに一緒にご飯食べれば → それは素敵ね の流れに笑ってしまいました。
アロウズにまた新型MSが出てきましたね。ダブルオーを圧倒するその性能、凄すぎる。
てっきりブシドーさんかと思ったんですけど、イノベーターだったのか。
パイロットは連邦やアロウズの方が優れているのにMSまで性能が上になったら勝てないよ。
リンダがイアンさんの嫁さんだったことに対する「若すぎるだろう・・・」、「犯罪ですよ」という
感想に吹いた(笑)。おやっさんは勝ち組だな。
新キャラのアニュー・リタナーってイノベーターにしか見えないんですが。スパイですかね。
やっぱり王留美をどうにかしないとCBはヤバイです。
どんな場面でもギャグシーンにしてしまうコーラサワーはさすが(笑)。これでこそコーラ!
マネキンさんは大変だ。そのうち胃に穴が開くんじゃないの。
ネーナは兄貴達を纏めて、にぃにぃずなんて呼んでいたのか。
サーシェスとは格が違いすぎたな。サーシェス格好良いな。
パイロットとしても超優秀だし格闘戦も超一流と、まさに戦うために生まれてきた男だな。
ダブルオー+オーライザーのトランザム、300%upってことは通常の3倍か。
やっぱりこういう時は3倍というのが基本なんですかね。
「神の裁きだ・・・」ってアーサー・グッドマンはムスカだったのか(笑)。
巨大殺戮兵器、ラピュタの雷メメント・モリが放たれましたが・・・。
なにこの威力!国が滅んじゃったよ。とんでもない破壊力だな。
そしてまさか、セルゲイ大佐が巻き込まれてしまうなんて!
あの漢、セルゲイ大佐がこんな形で死ぬなんてことはないですよね。
これで退場なんてことは無いですよね。
セルゲイさんのことを心配し「逃げてください、大佐!」と叫ぶマリーには、二人の絆の深さを
感じましたね。なんとか生きていてくれるといいんですが。
ここでなんとハレルヤ復活!
戦闘では、いまいち頼りないアレルヤですがハレルヤが復活したことにより、アリオスの
全力戦闘がこれで見れそうです。
1期ラストで見せたアレルヤ+ハレルヤの全力は強かったもんなぁ。
とりあえず来週はオーライザーお披露目、ダブルオー無双ということになりそうですね。
今回の待ち受けはアニュー・リタナーでした。
「これでお別れか。あんたとはもう少し話をしてみたかったが」
え、このセリフ誰?誰のことなのか気になる・・・。
マネキンさんに憧れていると。マネキンさんは天才という設定なんですね。
ビリーは変わってないなぁ。14年前で22歳ということは今36歳なのか。
ブシドーさんも同じような年齢なのかな。
しっかしまさかラブコメから始まるとは思わなかったよ(笑)。
元貧乏姫にて現在はただの貧乏なマリナ、国は取り戻したいけれど闘いはしたくないと。
それは虫が良すぎでしょ。何も行動せずに国が取り戻せるとでも思っているのかね。
シーリンの言うことは最もだよ。マリナも立ち上がらないとそろそろマズイでしょ。
今のままじゃ、タダの無駄飯食いなだけだよ。
難民の中にはコナン君もいたようで。姿はデブでも声がまんまコナンだったもんな(笑)。
みんな仲良くするのに一緒にご飯食べれば → それは素敵ね の流れに笑ってしまいました。
アロウズにまた新型MSが出てきましたね。ダブルオーを圧倒するその性能、凄すぎる。
てっきりブシドーさんかと思ったんですけど、イノベーターだったのか。
パイロットは連邦やアロウズの方が優れているのにMSまで性能が上になったら勝てないよ。
リンダがイアンさんの嫁さんだったことに対する「若すぎるだろう・・・」、「犯罪ですよ」という
感想に吹いた(笑)。おやっさんは勝ち組だな。
新キャラのアニュー・リタナーってイノベーターにしか見えないんですが。スパイですかね。
やっぱり王留美をどうにかしないとCBはヤバイです。
どんな場面でもギャグシーンにしてしまうコーラサワーはさすが(笑)。これでこそコーラ!
マネキンさんは大変だ。そのうち胃に穴が開くんじゃないの。
ネーナは兄貴達を纏めて、にぃにぃずなんて呼んでいたのか。
サーシェスとは格が違いすぎたな。サーシェス格好良いな。
パイロットとしても超優秀だし格闘戦も超一流と、まさに戦うために生まれてきた男だな。
ダブルオー+オーライザーのトランザム、300%upってことは通常の3倍か。
やっぱりこういう時は3倍というのが基本なんですかね。
「神の裁きだ・・・」ってアーサー・グッドマンはムスカだったのか(笑)。
巨大殺戮兵器、
なにこの威力!国が滅んじゃったよ。とんでもない破壊力だな。
そしてまさか、セルゲイ大佐が巻き込まれてしまうなんて!
あの漢、セルゲイ大佐がこんな形で死ぬなんてことはないですよね。
これで退場なんてことは無いですよね。
セルゲイさんのことを心配し「逃げてください、大佐!」と叫ぶマリーには、二人の絆の深さを
感じましたね。なんとか生きていてくれるといいんですが。
ここでなんとハレルヤ復活!
戦闘では、いまいち頼りないアレルヤですがハレルヤが復活したことにより、アリオスの
全力戦闘がこれで見れそうです。
1期ラストで見せたアレルヤ+ハレルヤの全力は強かったもんなぁ。
とりあえず来週はオーライザーお披露目、ダブルオー無双ということになりそうですね。
今回の待ち受けはアニュー・リタナーでした。
「これでお別れか。あんたとはもう少し話をしてみたかったが」
え、このセリフ誰?誰のことなのか気になる・・・。
- 関連記事
-
- 機動戦士ガンダム00 2nd season 第11話「ダブルオーの声」 感想 (2008/12/17)
- 機動戦士ガンダム00 2nd season 第10話「天の光」 感想 (2008/12/07)
- 機動戦士ガンダム00 2nd season 第9話「拭えぬ過去」 感想 (2008/11/30)
スポンサーサイト