ビビッドレッド・オペレーション 第4話 「約束」 感想
相変わらずの展開の早さと軽さ。
ツッコミどころが多いですね。
今まではキャラ紹介回というのもあるんでしょうけど。
次回からは何かが始まるとのことですが、不安の方が大きいですよ。
ある出来事をきっかけに引きこもりになってしまった少女・四宮ひまわり。
彼女は、島中のカメラをハッキングして観察を続けている。
そんな時、あかね達がアローンと戦うところを目撃してしまう!
そんな事を知らないあかね達は、ひまわりが自分の席に置いていた
WEBカメラを壊してしまう。
その事を謝りにひまわりの自宅へ向かうあかね、あおい、わかば。
居留守をするつもりだったひまわりだが、
うそくんの姿に興味を持ち、部屋に招き入れることにするのだが…。
ビビッドレッド・オペレーション 公式サイト
ツッコミどころが多いですね。
今まではキャラ紹介回というのもあるんでしょうけど。
次回からは何かが始まるとのことですが、不安の方が大きいですよ。
ある出来事をきっかけに引きこもりになってしまった少女・四宮ひまわり。
彼女は、島中のカメラをハッキングして観察を続けている。
そんな時、あかね達がアローンと戦うところを目撃してしまう!
そんな事を知らないあかね達は、ひまわりが自分の席に置いていた
WEBカメラを壊してしまう。
その事を謝りにひまわりの自宅へ向かうあかね、あおい、わかば。
居留守をするつもりだったひまわりだが、
うそくんの姿に興味を持ち、部屋に招き入れることにするのだが…。
ビビッドレッド・オペレーション 公式サイト
![]() | ビビッドレッド・オペレーション イヤホンジャック(携帯クリーナー) () 不明 商品詳細を見る |
アバンであかねとあおいのドッキングを妨害していたアローンですが、
結局はビビットブルーのビビットインパクトで瞬殺されたんですね。
カワウソのぬいぐるみ姿に変わり果てた健次郎を見て、これが本当に
示現エンジンを開発した一色健次郎博士なのかと不信を抱く天城みずは。
まぁ、普通は信じられないわな。
アローンに関するデータがセキュリティを突破して不法にアクセスされているって
その犯人がひまわりなんでしょうね。
ドッキングする際に無防備状態になるという弱点克服の為に防御力を
上げる特訓を提案するわかばですが、何この特訓!?
迫りくる丸太を弾き返すって、わざわざこのために作ったんですか。
アローンの破片を見つけることができず、回収を諦める防衛軍ですが
海底で再生してますよ!
お約束ですね(笑)
お尻をさすっているあおい。
特訓の際に打ったんですね。
相変わらずお尻の描写には力を入れているアニメだなぁ。
体育の授業でキャッチャーをやっているあおい。
当然、股間のアップからというのが、このアニメらしいですね。
あおいは構えてるだけでいいって、わかばの剛球をよく捕れましたね。
そのそもあおいがキャッチャーというのは、どうなの?
あかねはみずはに指摘されたのに、バットを構える手を直さなかったんだ。
セキュリティを破った犯人を突き止めようと、あかねの教室に登場した
健次郎ですが、ひまわりのカメラに映ってますよ(笑)
このカメラにあかねの打球が当たるパターンだろうなぁと思っていたら、
やっぱりそうなりましたか。
わかば、あかね相手に連敗街道真っ最中ですね。
カメラを壊したことをひまわりに謝りに行くあかねと付き添う
あおいとわかば。
ひまわりは居留守をしようとしていましたが、健次郎の姿を見て
出てきましたよ!
PCの維持の為にクーラーをガンガンにかけ、寒さ対策にこたつに
入っているひまわり、電気代が凄いことになってますよね。
それも示現エンジンのお蔭で解決済み?
カメラを壊したことを許す分かりにぬいぐるみを見せてと持ちかけるひまわり。
これは何かと訊かれたあかねは、カワウソのうそくんと答えましたが、
そのまんまな名前ですね。
あおい、わかば、健次郎から一斉に心の中でツッコミが!
友達なんかいらないと話すひまわり。
人間強度が下がるんですね(笑)
ひまわりは工場マニアなんですね。
あかねに写真が綺麗だと言われて嬉しそうですよ。
早速デレましたか、あかねは女たらしですね(笑)
早速見にいこうとひまわりににじり寄るあかね。
服が無いと拒否するひまわりでしたが、わかばが用意していて……。
この服、ももの為に用意してたっぽいですね(笑)
ヘアピンも用意していて、着けたひまわりを可愛いと頬を染めるわかば。
この子、ヤバイよ!
まさか百合ロリコンですか!
服を着たひまわりは、胸がキツイと禁断の一言を。
ももの為に用意してたのなら納得ですけどね。
4人が工場を見ている絶妙のタイミングで襲ってくる王蟲型アローン。
避難警報が鳴っていましたが、もっと早く探知できなかったんですかね。
整流プラントが大惨事になってますよ。
これが壊れたら世界中にエネルギーが送れなくなるって、そんな重要施設なのに
何でこんなザル警備なの!?
おかしいでしょ。
しかも、ひまわりなら制御モジュールに入れば何とかできるレベルなんだ(笑)
変身する3人、こうして秘密は秘密でなくなっていくんですね。
あかねがひまわりをプラントに連れて行き、その間はあおいとわかばが
アローンの足止めをすることに。
飛んでいく際に、あおいはスカートを押さえていましたね(笑)
ちょっ、あかねはひまわりを工場に本当に連れて行くだけかよ!
そのまま置き去りにして戦いに戻りましたが、ヤバイでしょ、ここ。
誰かが付いていないと危ないんじゃ……。
合体できるあかねと誰かがアローンと戦い、もう一人がひまわりの護衛に
付き添うべきなんじゃにかという気がするのですが。
システムをシャットダウンさせたひまわり。
またえらくアッサリと間に合いましたね。
ひまわりの回想。
ネットいじめを止めさせようとしている子に頼まれて、発言者が誰なのか
分かるようにしたひまわりですが、その子に売られちゃったんですね。
そうなるだろうとは思いましたが。
これが原因で友達不信になり、引きこもるようになったひまわり。
そりゃショックだったでしょうね。
プラントが壊れ、危ないところをあかねが助けましたが、そもそも最初から
付き添ってればよかったんじゃない?ということですよね。
攻撃を受けて危なくなってることは分かってたんだから。
この間、アローンと戦っていたのはあおいとわかばだけ。
重要施設が襲われてるのに防衛軍は何をしていたの?
そして今回の鍵配布の時間ですよ。
簡単に量産されていきますね。
相変わらず展開が早いというか軽いですよ。
ひまわりの武器は、シールドビットですか。
便利な能力ですね。
そしてアローンを強化するれい。
あかねたちが合体するための下準備ですね(笑)
で、即合体するあかねとひまわり。
ひまわりは何で合体の事を知ってるの!
当然、アッサリと合体成功しちゃうし。
健次郎が、このわずかな時間でビビットシステムを理解したのかと
驚いていましたが、わかばの方が合体まで早かったような……。
シールドビットが変形してのビーム攻撃でアッサリとアローンを撃破。
戦闘がどんどん雑になってませんか。
ひまわりとの合体が攻防ともに強力すぎて他の二人の合体の意義が
なくなってませんか。
まぁ、こちらは遠距離用としても、あおいとわかばはどちらも接近戦用と
被っちゃってるんですよね。
明日から学校に行くことを決めたひまわり。
ひまわりさん@がんばる、ですね。
今回のED、恋愛サーキュレーションっぽい感じですね。
次回は、もうれいにスポットが当たるんですか。
えらく早いですね。
今まではキャラ紹介回だとしても、次回からはしっかりとした脚本になるのか
不安の方がやっぱり大きいような。
次回 第5話「もう一つの鍵」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「ファーストオペレーション」 感想
第2話 「かさなり合う瞬間」 感想
第3話 「本当の強さ」 感想
結局はビビットブルーのビビットインパクトで瞬殺されたんですね。
カワウソのぬいぐるみ姿に変わり果てた健次郎を見て、これが本当に
示現エンジンを開発した一色健次郎博士なのかと不信を抱く天城みずは。
まぁ、普通は信じられないわな。
アローンに関するデータがセキュリティを突破して不法にアクセスされているって
その犯人がひまわりなんでしょうね。
ドッキングする際に無防備状態になるという弱点克服の為に防御力を
上げる特訓を提案するわかばですが、何この特訓!?
迫りくる丸太を弾き返すって、わざわざこのために作ったんですか。
アローンの破片を見つけることができず、回収を諦める防衛軍ですが
海底で再生してますよ!
お約束ですね(笑)
お尻をさすっているあおい。
特訓の際に打ったんですね。
相変わらずお尻の描写には力を入れているアニメだなぁ。
体育の授業でキャッチャーをやっているあおい。
当然、股間のアップからというのが、このアニメらしいですね。
あおいは構えてるだけでいいって、わかばの剛球をよく捕れましたね。
そのそもあおいがキャッチャーというのは、どうなの?
あかねはみずはに指摘されたのに、バットを構える手を直さなかったんだ。
セキュリティを破った犯人を突き止めようと、あかねの教室に登場した
健次郎ですが、ひまわりのカメラに映ってますよ(笑)
このカメラにあかねの打球が当たるパターンだろうなぁと思っていたら、
やっぱりそうなりましたか。
わかば、あかね相手に連敗街道真っ最中ですね。
カメラを壊したことをひまわりに謝りに行くあかねと付き添う
あおいとわかば。
ひまわりは居留守をしようとしていましたが、健次郎の姿を見て
出てきましたよ!
PCの維持の為にクーラーをガンガンにかけ、寒さ対策にこたつに
入っているひまわり、電気代が凄いことになってますよね。
それも示現エンジンのお蔭で解決済み?
カメラを壊したことを許す分かりにぬいぐるみを見せてと持ちかけるひまわり。
これは何かと訊かれたあかねは、カワウソのうそくんと答えましたが、
そのまんまな名前ですね。
あおい、わかば、健次郎から一斉に心の中でツッコミが!
友達なんかいらないと話すひまわり。
人間強度が下がるんですね(笑)
ひまわりは工場マニアなんですね。
あかねに写真が綺麗だと言われて嬉しそうですよ。
早速デレましたか、あかねは女たらしですね(笑)
早速見にいこうとひまわりににじり寄るあかね。
服が無いと拒否するひまわりでしたが、わかばが用意していて……。
この服、ももの為に用意してたっぽいですね(笑)
ヘアピンも用意していて、着けたひまわりを可愛いと頬を染めるわかば。
この子、ヤバイよ!
まさか百合ロリコンですか!
服を着たひまわりは、胸がキツイと禁断の一言を。
ももの為に用意してたのなら納得ですけどね。
4人が工場を見ている絶妙のタイミングで襲ってくる王蟲型アローン。
避難警報が鳴っていましたが、もっと早く探知できなかったんですかね。
整流プラントが大惨事になってますよ。
これが壊れたら世界中にエネルギーが送れなくなるって、そんな重要施設なのに
何でこんなザル警備なの!?
おかしいでしょ。
しかも、ひまわりなら制御モジュールに入れば何とかできるレベルなんだ(笑)
変身する3人、こうして秘密は秘密でなくなっていくんですね。
あかねがひまわりをプラントに連れて行き、その間はあおいとわかばが
アローンの足止めをすることに。
飛んでいく際に、あおいはスカートを押さえていましたね(笑)
ちょっ、あかねはひまわりを工場に本当に連れて行くだけかよ!
そのまま置き去りにして戦いに戻りましたが、ヤバイでしょ、ここ。
誰かが付いていないと危ないんじゃ……。
合体できるあかねと誰かがアローンと戦い、もう一人がひまわりの護衛に
付き添うべきなんじゃにかという気がするのですが。
システムをシャットダウンさせたひまわり。
またえらくアッサリと間に合いましたね。
ひまわりの回想。
ネットいじめを止めさせようとしている子に頼まれて、発言者が誰なのか
分かるようにしたひまわりですが、その子に売られちゃったんですね。
そうなるだろうとは思いましたが。
これが原因で友達不信になり、引きこもるようになったひまわり。
そりゃショックだったでしょうね。
プラントが壊れ、危ないところをあかねが助けましたが、そもそも最初から
付き添ってればよかったんじゃない?ということですよね。
攻撃を受けて危なくなってることは分かってたんだから。
この間、アローンと戦っていたのはあおいとわかばだけ。
重要施設が襲われてるのに防衛軍は何をしていたの?
そして今回の鍵配布の時間ですよ。
簡単に量産されていきますね。
相変わらず展開が早いというか軽いですよ。
ひまわりの武器は、シールドビットですか。
便利な能力ですね。
そしてアローンを強化するれい。
あかねたちが合体するための下準備ですね(笑)
で、即合体するあかねとひまわり。
ひまわりは何で合体の事を知ってるの!
当然、アッサリと合体成功しちゃうし。
健次郎が、このわずかな時間でビビットシステムを理解したのかと
驚いていましたが、わかばの方が合体まで早かったような……。
シールドビットが変形してのビーム攻撃でアッサリとアローンを撃破。
戦闘がどんどん雑になってませんか。
ひまわりとの合体が攻防ともに強力すぎて他の二人の合体の意義が
なくなってませんか。
まぁ、こちらは遠距離用としても、あおいとわかばはどちらも接近戦用と
被っちゃってるんですよね。
明日から学校に行くことを決めたひまわり。
ひまわりさん@がんばる、ですね。
今回のED、恋愛サーキュレーションっぽい感じですね。
次回は、もうれいにスポットが当たるんですか。
えらく早いですね。
今まではキャラ紹介回だとしても、次回からはしっかりとした脚本になるのか
不安の方がやっぱり大きいような。
次回 第5話「もう一つの鍵」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「ファーストオペレーション」 感想
第2話 「かさなり合う瞬間」 感想
第3話 「本当の強さ」 感想
- 関連記事
-
- 琴浦さん 第4話 「変わる世界」 感想 (2013/02/05)
- ビビッドレッド・オペレーション 第4話 「約束」 感想 (2013/02/01)
- 超速変形ジャイロゼッター 第17話 「爆走!デスマッチ!」 感想 (2013/01/30)
スポンサーサイト