超速変形ジャイロゼッター 第17話 「爆走!デスマッチ!」 感想
りんねに強力なライバルが登場!
これままレギュラー化しないかな。
りんねがいつも以上に可愛かったですね。
そしてプリちゃんの出番は、ますます減っていく……。
控えというよりも廃車扱いじゃ……。
カケルの大好きなプロレスラー山尻ハジメ、その日のTV中継は、
悪役レスラー・デビル三世との試合だ。
興奮気味に山尻を応援するカケル。
だが、山尻は劣勢。
しかし、デビル三世がとどめの新技を繰り出そうとすると、アクシデントにより
そのまま場外に落ちてリングアウト負けに。
大好きな山尻が勝ったものの、試合内容に納得のいかないカケルは、翌日の学校で
試合のことばかり考えているうちにデビル三世のことが気になってしまう。
そんな中、真面目で有名なクラスの委員長、大柄リカコの様子がいつもと
違うことに気が付くカケル。
偶然通りがかった中庭で、リカコが忘れた紙袋の中身を見てしまう。
中には巨大なレスラーパンツが・・・。
実はリカコはデビル三世の娘で、そのレスラーパンツは入院中の父親に
届けるものだったのだ。
リカコに紙袋を届けたカケルはそこで、父親が病院から抜け出したことを聞く。
リカコと共に父親を捜すため、ライバードで横浜新都心を走るカケル。
だがその途中、マーチを極秘移送中のトーマと鉢合わせてしまう。
超速変形ジャイロゼッター 公式サイト
これままレギュラー化しないかな。
りんねがいつも以上に可愛かったですね。
そしてプリちゃんの出番は、ますます減っていく……。
控えというよりも廃車扱いじゃ……。
カケルの大好きなプロレスラー山尻ハジメ、その日のTV中継は、
悪役レスラー・デビル三世との試合だ。
興奮気味に山尻を応援するカケル。
だが、山尻は劣勢。
しかし、デビル三世がとどめの新技を繰り出そうとすると、アクシデントにより
そのまま場外に落ちてリングアウト負けに。
大好きな山尻が勝ったものの、試合内容に納得のいかないカケルは、翌日の学校で
試合のことばかり考えているうちにデビル三世のことが気になってしまう。
そんな中、真面目で有名なクラスの委員長、大柄リカコの様子がいつもと
違うことに気が付くカケル。
偶然通りがかった中庭で、リカコが忘れた紙袋の中身を見てしまう。
中には巨大なレスラーパンツが・・・。
実はリカコはデビル三世の娘で、そのレスラーパンツは入院中の父親に
届けるものだったのだ。
リカコに紙袋を届けたカケルはそこで、父親が病院から抜け出したことを聞く。
リカコと共に父親を捜すため、ライバードで横浜新都心を走るカケル。
だがその途中、マーチを極秘移送中のトーマと鉢合わせてしまう。
超速変形ジャイロゼッター 公式サイト
![]() | ジャイロゼッター 【ライバード】【プロモーションカード】 M-001PR ≪Vジャンプ付録≫ () 超速変形ジャイロゼッター 商品詳細を見る |
マイクマン関、プロレスの実況までしてるんですね。
ヒールレスラーのデビル三世、デビルマンみたいな格好ですよ!(笑)
中継を見て興奮していたカケルですが、テレビをりんねに切られちゃいましたよ!
これは抗議しますよね。
菜々子さんがいないって、どこに行ったのかな。
ナポリタンエプロンのりんねが可愛いですよ。
新妻ですか(笑)
速攻で食べたカケルににじり寄られた時の表情もいいですね。
デビル三世の動き、人間業じゃねえ!
実は超人じゃないの(笑)
キン肉マンに出てきそうな技を仕掛けてましたよ!
しかし失敗して場外に落ち気絶し、リングアウト負け。
しょっぱい終わり方だなぁ。
これはお客さんが怒りますよ。
それと場外は10カウントでなく、20カウントだろ!
カケルは自分のクラスの委員長も知らないのかよ!
らしいといえば、らしいですが。
ミッチーと昨日の試合について愚痴ってるカケル。
そりゃあんな試合なら不満も出ますよ。
試合会場では、ブーイングの嵐だったんじゃないかな。
リカコを見かけ声を掛けるカケルでしたが、リカコは機嫌を悪くして
どこかに行っちゃいましたよ。
忘れ物の紙袋の中身を確かめると、レスラーパンツが!
カケルとミッチー、これをリカコのパンツだと勘違いしてないですか(笑)
サイズが明らかに違うだろ!
そこにドルフィーネに乗ってやって来たりんね。
プリウスαの出番は……。
せめて普段はプリウスに乗ってあげて!
パンツを慌てて隠す二人でしたが、りんねがにっこりとほほ笑み……、
「出しなさい」と。
これには逆らえないですね(笑)
今回のりんねは、いつも以上に可愛い気がしますよ。
リカコの父親がデビル三世だと赤名先生から教えてもらい、
驚くカケルとミッチー。
クラスメートの父親がプロレスラーだと知ったら、そりゃ驚きますよね。
この二人はプロレス好きだし。
けど、マスクマンの正体をバラしちゃダメでしょ(笑)
リカコにレスラーパンツを届けるカケルとミッチー。
前からお父さんのファンだったって、ミッチー、調子いいぞ(笑)
デビル三世に会わせてくれと頼むカケルとミッチーですが、
りんねのイナバウアーで吹き飛んでいきましたよ!
パワーアップしてないですか。
デビル三世は、脱走癖があるのか。
でも、そんな奴がプロレスラーをやっていけるかな。
しばらくすれば戻ってくるって、修行してるとか?
リカコ、実は天然キャラかよ!
この反応は予想外でした(笑)
メガネで天然の女の子って、サトリとキャラが被ってませんか。
トーマ、またラーメンを食べてますよ。
ラーメン屋で納入された新型について報告させるな!(笑)
この場面、メガネ率が高いですね。
センスがいいって、メガネをかけてればいいのかよ!
このラーメン屋さん、相変わらず高いですね。
最低価格が1,500円って高すぎですよ。
部下たちに奢ってあげるトーマ、いい上司ですね。
渋滞に捉まったカケルたち。
ミッチーはこんなこともあろうかと準備万端って、ゲームはあかんやろ!
コーラを一ダースも多すぎです!
歌を歌いだしたカケル、ジャイアンボイスですか(笑)
トーマが苛立ってますよ!
ジャイロゼッターに変形したらダメなのかと赤名先生に訊きますが、
当然却下……、敵はすぐ傍にいるんですけどね(笑)
カケルの歌に我慢の限界を超えたトーマ、変形しちゃいましたよ!
結果としてカケルのジャイアンボイスがお手柄になっちゃいましたね。
マーチはカエル型なんだ。
マーチで渋滞を突き進むトーマ。
跳んだ先にいた車が吹き飛ばされてますよ!
これ、大惨事じゃないですか。
ミッチーは、直ぐにマーチとライバードを追いかけず、ちゃんと本部に
許可を取って変形しましたね。
流石にその辺はしっかりしてるなぁ。
渋滞から空地へ移動したトーマ、被害を広げないようにしてる?
こちらの方が戦いやすいというのもあるでしょうけど。
しっかし、随分と広い空地ですね。
土管付き空地って、ドラえもんかサザエさんみたい。
マーチ軍団として更に三台のマーチが登場。
トーマのは隊長機なので赤くて角があるんですね(笑)
シャアザクと量産型ザクの位置づけか。
ポーズをとったマーチ軍団、意外と可愛いですよ。
マーチの武器は張り手ですか。
トーマの発音が(笑)
マーチ軍団による張り手攻撃、見た目に反して強いですね。
何となくアッグガイっぽいですよ。
更に一人豭門跳體砲っぽい技でライバードとコングローダーを圧倒!
カケルとミッチーが逃げ出しましたよ。
デビル三世を捜していたりんねとリカコですが、見つけることができず……。
最悪の事態を想像するリカコを慰めるカケルたち。
ミッチーは気配りのできる子ですね。
その時聞こえてきた掛け声。
デビル三世が河原に作ったリングで特訓してますよ!
マッスルインフェルノでもしそうな特訓ですね。
しかし、何でジムの中でなく河原にリングがあるのでしょうね。
デビル三世の特訓姿に感動するカケル。
その言葉にリカコも父親のことを見直したようですね。
これは、りんねにライバル登場となる流れかな。
特訓に使っていたリングがトーマのマーチに壊されましたよ!
「もうカエルと言ったかと思えば」って、上手いこと言いますね(笑)
リングを川に捨てるトーマ、不法投棄だ!
リングって結構高いのに何てことしてくれますか!
これだからお坊ちゃんは……。
この行為にカケルの怒りが爆発!
新技のハイパーブラストで瞬殺って早すぎだろ!
あれだけ苦戦してた相手なのに……。
デビル三世の技で倒したというのは良かったですけどね。
マーチはカエル型なのに水中戦が無かったのは残念。
教室でカケルたちとリカコがまた同じやり取りを。
デビル三世からの伝言を伝えるリカコ。
そして……、こえrはフラグが立ちましたね。
山尻をハイパーブラストで倒したデビル三世。
カケルは自分の技なのにとテレビの前で抗議していましたが、
元々はデビル三世の技だろ!(笑)
次回 第18話「ときめきバレンタイン」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「ライバード 駆ける!!」 感想
第2話 「ロゼッタグラフィーの秘密」 感想
第3話 「華麗なる第三のドライバー」 感想
第4話 「対決!レーシングバトル」 感想
第5話 「登場!イレイザー01」 感想
第6話 「激闘!ライバードVSギルティス」 感想
第7話 「転校生サトリ」 感想
第8話 「疾走!エーアイカー失踪事件」 感想
第9話 「盗まれたジャイロコマンダー」 感想
第10話 「ギルティス再び!」 感想
第11話 「ライバードのいない」 感想
第12話 「完成!ライバードHS」 感想
第13話 「グレートクラーケンの悪夢」 感想
第14話 「超速トクバン!全部みせますジャイロゼッター」 感想
第15話 「はじめまして ドルフィーネ!」 感想
第16話 「マイクマンの恋」 感想
ヒールレスラーのデビル三世、デビルマンみたいな格好ですよ!(笑)
中継を見て興奮していたカケルですが、テレビをりんねに切られちゃいましたよ!
これは抗議しますよね。
菜々子さんがいないって、どこに行ったのかな。
ナポリタンエプロンのりんねが可愛いですよ。
新妻ですか(笑)
速攻で食べたカケルににじり寄られた時の表情もいいですね。
デビル三世の動き、人間業じゃねえ!
実は超人じゃないの(笑)
キン肉マンに出てきそうな技を仕掛けてましたよ!
しかし失敗して場外に落ち気絶し、リングアウト負け。
しょっぱい終わり方だなぁ。
これはお客さんが怒りますよ。
それと場外は10カウントでなく、20カウントだろ!
カケルは自分のクラスの委員長も知らないのかよ!
らしいといえば、らしいですが。
ミッチーと昨日の試合について愚痴ってるカケル。
そりゃあんな試合なら不満も出ますよ。
試合会場では、ブーイングの嵐だったんじゃないかな。
リカコを見かけ声を掛けるカケルでしたが、リカコは機嫌を悪くして
どこかに行っちゃいましたよ。
忘れ物の紙袋の中身を確かめると、レスラーパンツが!
カケルとミッチー、これをリカコのパンツだと勘違いしてないですか(笑)
サイズが明らかに違うだろ!
そこにドルフィーネに乗ってやって来たりんね。
プリウスαの出番は……。
せめて普段はプリウスに乗ってあげて!
パンツを慌てて隠す二人でしたが、りんねがにっこりとほほ笑み……、
「出しなさい」と。
これには逆らえないですね(笑)
今回のりんねは、いつも以上に可愛い気がしますよ。
リカコの父親がデビル三世だと赤名先生から教えてもらい、
驚くカケルとミッチー。
クラスメートの父親がプロレスラーだと知ったら、そりゃ驚きますよね。
この二人はプロレス好きだし。
けど、マスクマンの正体をバラしちゃダメでしょ(笑)
リカコにレスラーパンツを届けるカケルとミッチー。
前からお父さんのファンだったって、ミッチー、調子いいぞ(笑)
デビル三世に会わせてくれと頼むカケルとミッチーですが、
りんねのイナバウアーで吹き飛んでいきましたよ!
パワーアップしてないですか。
デビル三世は、脱走癖があるのか。
でも、そんな奴がプロレスラーをやっていけるかな。
しばらくすれば戻ってくるって、修行してるとか?
リカコ、実は天然キャラかよ!
この反応は予想外でした(笑)
メガネで天然の女の子って、サトリとキャラが被ってませんか。
トーマ、またラーメンを食べてますよ。
ラーメン屋で納入された新型について報告させるな!(笑)
この場面、メガネ率が高いですね。
センスがいいって、メガネをかけてればいいのかよ!
このラーメン屋さん、相変わらず高いですね。
最低価格が1,500円って高すぎですよ。
部下たちに奢ってあげるトーマ、いい上司ですね。
渋滞に捉まったカケルたち。
ミッチーはこんなこともあろうかと準備万端って、ゲームはあかんやろ!
コーラを一ダースも多すぎです!
歌を歌いだしたカケル、ジャイアンボイスですか(笑)
トーマが苛立ってますよ!
ジャイロゼッターに変形したらダメなのかと赤名先生に訊きますが、
当然却下……、敵はすぐ傍にいるんですけどね(笑)
カケルの歌に我慢の限界を超えたトーマ、変形しちゃいましたよ!
結果としてカケルのジャイアンボイスがお手柄になっちゃいましたね。
マーチはカエル型なんだ。
マーチで渋滞を突き進むトーマ。
跳んだ先にいた車が吹き飛ばされてますよ!
これ、大惨事じゃないですか。
ミッチーは、直ぐにマーチとライバードを追いかけず、ちゃんと本部に
許可を取って変形しましたね。
流石にその辺はしっかりしてるなぁ。
渋滞から空地へ移動したトーマ、被害を広げないようにしてる?
こちらの方が戦いやすいというのもあるでしょうけど。
しっかし、随分と広い空地ですね。
土管付き空地って、ドラえもんかサザエさんみたい。
マーチ軍団として更に三台のマーチが登場。
トーマのは隊長機なので赤くて角があるんですね(笑)
シャアザクと量産型ザクの位置づけか。
ポーズをとったマーチ軍団、意外と可愛いですよ。
マーチの武器は張り手ですか。
トーマの発音が(笑)
マーチ軍団による張り手攻撃、見た目に反して強いですね。
何となくアッグガイっぽいですよ。
更に一人豭門跳體砲っぽい技でライバードとコングローダーを圧倒!
カケルとミッチーが逃げ出しましたよ。
デビル三世を捜していたりんねとリカコですが、見つけることができず……。
最悪の事態を想像するリカコを慰めるカケルたち。
ミッチーは気配りのできる子ですね。
その時聞こえてきた掛け声。
デビル三世が河原に作ったリングで特訓してますよ!
マッスルインフェルノでもしそうな特訓ですね。
しかし、何でジムの中でなく河原にリングがあるのでしょうね。
デビル三世の特訓姿に感動するカケル。
その言葉にリカコも父親のことを見直したようですね。
これは、りんねにライバル登場となる流れかな。
特訓に使っていたリングがトーマのマーチに壊されましたよ!
「もうカエルと言ったかと思えば」って、上手いこと言いますね(笑)
リングを川に捨てるトーマ、不法投棄だ!
リングって結構高いのに何てことしてくれますか!
これだからお坊ちゃんは……。
この行為にカケルの怒りが爆発!
新技のハイパーブラストで瞬殺って早すぎだろ!
あれだけ苦戦してた相手なのに……。
デビル三世の技で倒したというのは良かったですけどね。
マーチはカエル型なのに水中戦が無かったのは残念。
教室でカケルたちとリカコがまた同じやり取りを。
デビル三世からの伝言を伝えるリカコ。
そして……、こえrはフラグが立ちましたね。
山尻をハイパーブラストで倒したデビル三世。
カケルは自分の技なのにとテレビの前で抗議していましたが、
元々はデビル三世の技だろ!(笑)
次回 第18話「ときめきバレンタイン」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「ライバード 駆ける!!」 感想
第2話 「ロゼッタグラフィーの秘密」 感想
第3話 「華麗なる第三のドライバー」 感想
第4話 「対決!レーシングバトル」 感想
第5話 「登場!イレイザー01」 感想
第6話 「激闘!ライバードVSギルティス」 感想
第7話 「転校生サトリ」 感想
第8話 「疾走!エーアイカー失踪事件」 感想
第9話 「盗まれたジャイロコマンダー」 感想
第10話 「ギルティス再び!」 感想
第11話 「ライバードのいない」 感想
第12話 「完成!ライバードHS」 感想
第13話 「グレートクラーケンの悪夢」 感想
第14話 「超速トクバン!全部みせますジャイロゼッター」 感想
第15話 「はじめまして ドルフィーネ!」 感想
第16話 「マイクマンの恋」 感想
- 関連記事
-
- ビビッドレッド・オペレーション 第4話 「約束」 感想 (2013/02/01)
- 超速変形ジャイロゼッター 第17話 「爆走!デスマッチ!」 感想 (2013/01/30)
- 琴浦さん 第3話 「嬉しくて、楽しくて」 感想 (2013/01/29)
スポンサーサイト