人類は衰退しました Blu-ray第5巻 映像特典 「人間さんの、じゃくにくきょうしょく #5」 感想
ギャグ展開かと思いきや、一転してホラーに。
怖いですね、これは。
わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。
すでに地球は"妖精さん"のものだったりします。
のんびり、ほのぼ、の……?
ちょっぴり不思議でほんの少し不条理な、そんな物語の
はじまりです。
人類は衰退しました 公式サイト
怖いですね、これは。
わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。
すでに地球は"妖精さん"のものだったりします。
のんびり、ほのぼ、の……?
ちょっぴり不思議でほんの少し不条理な、そんな物語の
はじまりです。
人類は衰退しました 公式サイト
![]() | 人類は衰退しました 妖精さんの、ひょうりゅうせいかつ / 妖精さんたちの、ちきゅう [Blu-ray] (2013/01/16) 中原麻衣、石塚運昇 他 商品詳細を見る |
妖精さんの村にやって来た"わたし"。
情報も解決策も無いという困った状況には変わりないのに、アッサリと
諦めましたよ!
そして遊び暮らすことを決めた"わたし"、それでいいのかよ!
スプーンの数字が30になっても気にしてないって、知能が退化してますよ!
考えるということをしなくなってますね。
お菓子が手に入らなかった日、材料があれば作ることができると
提案する"わたし"。
薄力粉が手に入らなかったので、再びスプーンを"わたし"が使ってますよ!
スプーンがヤバイ代物だということも忘れちゃったの!?
スプーンの数字が30から16に低下って、ヤバすぎる数字に!
気を失った"わたし"が目を覚ますと身長が半分に。
スプーンが考える力を薄力粉に変えていたって、やっぱりそうでしたか。
とんでもない代物ですね。
知能が低下したら体格もコンパクトにしないと面白くないという発想、
楽しさが最も重要なファクターって、さすがは妖精さん作ですね。
滅茶苦茶怖いことになっているのに他の妖精さん同様、笑っている"わたし"。
大変なのに何が大変なのか分からない。
怖い怖い怖い、かなりヤバイですよ。
最後の「助けて」という"わたし"の呟き。
ホラーですね。
知能を取り戻そうとしたら、薄力粉を再び"わたし"に戻さないと
いないのでしょうけど、戻せるんですかね。
とても確保しきれないような気が……。
次回 Blu-ray第6巻 映像特典「人間さんの、じゃくにくきょうしょく #6」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう episode1」 感想
第2話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう episode2」 感想
第3話 「妖精さんたちの、さぶかる episode1」 感想
第4話 「妖精さんたちの、さぶかる episode2」 感想
第5話 「妖精さんの、おさとがえり episode1」 感想
第6話 「妖精さんの、おさとがえり episode2」 感想
第7話 「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ episode1」 感想
第8話 「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ episode2」 感想
第9話 「妖精さんたちの、ひょうりゅうせいかつ」 感想
第10話 「妖精さんたちの、ちきゅう」 感想
第11話 「妖精さんたちの、ひみつのおちゃかい episode1」 感想
第12話(最終回) 「妖精さんたちの、ひみつのおちゃかい episode2」 感想
Blu-ray第1巻 映像特典 「人間さんの、じゃくにくきょうしょく #1」 感想
Blu-ray第2巻 映像特典 「人間さんの、じゃくにくきょうしょく #2」 感想
Blu-ray第3巻 映像特典 「人間さんの、じゃくにくきょうしょく #3」 感想
Blu-ray第4巻 映像特典 「人間さんの、じゃくにくきょうしょく #4」 感想
情報も解決策も無いという困った状況には変わりないのに、アッサリと
諦めましたよ!
そして遊び暮らすことを決めた"わたし"、それでいいのかよ!
スプーンの数字が30になっても気にしてないって、知能が退化してますよ!
考えるということをしなくなってますね。
お菓子が手に入らなかった日、材料があれば作ることができると
提案する"わたし"。
薄力粉が手に入らなかったので、再びスプーンを"わたし"が使ってますよ!
スプーンがヤバイ代物だということも忘れちゃったの!?
スプーンの数字が30から16に低下って、ヤバすぎる数字に!
気を失った"わたし"が目を覚ますと身長が半分に。
スプーンが考える力を薄力粉に変えていたって、やっぱりそうでしたか。
とんでもない代物ですね。
知能が低下したら体格もコンパクトにしないと面白くないという発想、
楽しさが最も重要なファクターって、さすがは妖精さん作ですね。
滅茶苦茶怖いことになっているのに他の妖精さん同様、笑っている"わたし"。
大変なのに何が大変なのか分からない。
怖い怖い怖い、かなりヤバイですよ。
最後の「助けて」という"わたし"の呟き。
ホラーですね。
知能を取り戻そうとしたら、薄力粉を再び"わたし"に戻さないと
いないのでしょうけど、戻せるんですかね。
とても確保しきれないような気が……。
次回 Blu-ray第6巻 映像特典「人間さんの、じゃくにくきょうしょく #6」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう episode1」 感想
第2話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう episode2」 感想
第3話 「妖精さんたちの、さぶかる episode1」 感想
第4話 「妖精さんたちの、さぶかる episode2」 感想
第5話 「妖精さんの、おさとがえり episode1」 感想
第6話 「妖精さんの、おさとがえり episode2」 感想
第7話 「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ episode1」 感想
第8話 「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ episode2」 感想
第9話 「妖精さんたちの、ひょうりゅうせいかつ」 感想
第10話 「妖精さんたちの、ちきゅう」 感想
第11話 「妖精さんたちの、ひみつのおちゃかい episode1」 感想
第12話(最終回) 「妖精さんたちの、ひみつのおちゃかい episode2」 感想
Blu-ray第1巻 映像特典 「人間さんの、じゃくにくきょうしょく #1」 感想
Blu-ray第2巻 映像特典 「人間さんの、じゃくにくきょうしょく #2」 感想
Blu-ray第3巻 映像特典 「人間さんの、じゃくにくきょうしょく #3」 感想
Blu-ray第4巻 映像特典 「人間さんの、じゃくにくきょうしょく #4」 感想
- 関連記事
-
- 人類は衰退しました Blu-ray第5巻 映像特典 「人間さんの、じゃくにくきょうしょく #5」 感想 (2013/01/28)
- 人類は衰退しました Blu-ray第4巻 映像特典 「人間さんの、じゃくにくきょうしょく #4」 感想 (2012/12/29)
- 人類は衰退しました Blu-ray第3巻 映像特典 「人間さんの、じゃくにくきょうしょく #3」 感想 (2012/11/29)
スポンサーサイト