fc2ブログ

新世界より 第17話 「破滅の足音」 感想

野狐丸の胡散臭さが半端ないですね。
ここまで出世しただけあって優秀なのは間違いないですが
信用できねえ!
味方なら頼もしいですが、敵だと厄介極まりないですね。

守と真理亜が雪山に消えてから12年後。早季は26歳になっていた。
現在の仕事は、保健所の異類管理課でバケネズミの実態調査と
管理を行うこと。
大人になった早季は、複雑な思いを抱きながらも、粛々と職務を
こなしていた。

そんな早季のもとに、生物工学の研究室で遺伝子を扱っている覚が訪ねてくる。
つまらないことでケンカをして1か月以上も口をきいていなかった2人は、
ぎこちなさを隠せなかったが、職務のことで会話を交わすうち次第に
関係が戻っていく。

ただ、その職務に関する確認事項が、不穏な空気をはらんでいることに
2人は気づいていなかった。
覚の研究室が試料の採取を依頼している鼈甲蜂コロニーのバケネズミが、
別のバケネズミ集団から攻撃を受けたらしいのだが、この時の2人は
偶発的な事件と思い込んでしまっていた。
それから1週間後、事態は思いも寄らない方向へと動き始める。


 新世界より 公式サイト

「新世界より」 三 [DVD]「新世界より」 三 [DVD]
(2013/01/25)
不明

商品詳細を見る
26歳になり、保健所で働いている早季の担当はハダカデバネズミの研究。
本来の担当はバケネズミの実態調査と管理って、やっぱり野狐丸のことで
バケネズミに対する不信感と不安から、こういう仕事に就いたのかな。

早季を訪ねてきた覚ですが、顔が引きつってますよ!
課長が気を使って二人っきりにしましたね(笑)
早季さん怖いですよ!
覚は弱腰になってるし、覚が浮気でもして喧嘩にでもなったのかな?

戦争をしているコロニーがあるか尋ねる覚。
バケネズミは戦争をする際に申請書を提出しないといけないのかよ!

バケネズミのことを異類と言い換えていることに疑問を覚える覚。
早季はバケネズミ管理課というのは、あんまりだからじゃないかと
答えていましたが、もっと深い理由がありそうですよね。

そもそもバケネズミって、元々は人間じゃないのかな。
この作品が最初の頃は、人間が処理されたのがバケネズミだと思って
いたのですが、バケネズミは女王から生まれるとのことなので、
バケネズミの先祖が人間なんじゃないかと思うんですけどね。

覚は妙法農場に就職したんだ。
鼈甲蜂コロニーを使って採集をやらしていたところ攻撃を受けたので
戦争をしているコロニーがあるのか確認しに来たと。

早季と覚、やっぱり痴話喧嘩してたんですね。
原因はやっぱり覚だったんでしょうか。

富子に鏑木肆星、日野光風も加えて行われた重要な会議。
富子はやっぱり変わってないですね。

バケネズミは、奇狼丸が率いる大雀蜂コロニー系列約50万匹と
野狐丸が率いる塩屋虻コロニー系列約30万匹に二分されていると。
バケネズミも一枚岩じゃないんですね。

奇狼丸が保守派で女王と人間に忠実、野狐丸が改革派ですか。
これは、いよいよ野狐丸が行動に出始めたのかな。

鼈甲蜂コロニーを襲撃したのは木蠹蛾コロニーと判明したって
スクォンクがいたコロニーですよね。
あそこは野狐丸に利用された早季と覚によって塩屋虻コロニー傘下に
なりましたからね。
野狐丸が何か企んでいると思って間違いないでしょう。

奇狼丸と野狐丸を呼んでの聴衆会。
野狐丸は見事に成り上がりましたね。
こいつは策士だし、他のバケネズミをまとめ上げるのも上手いんでしょうね。

この二匹の内、どちらが信用できるかと言えば、奇狼丸の方ですよね。
野狐丸は胡散臭すぎますから。

野狐丸の発言から、奇狼丸より野狐丸の方が木蠹蛾コロニーと
密接だと見抜いた富子、流石!

野狐丸の言い分を聞いているときの富子&鏑木&日野の三巨頭の格好、
何でそんな同じポーズをとってるの!(笑)

鼈甲蜂コロニーの自作自演だと言い始めた野狐丸に奇狼丸が怒りまくってますね!
野狐丸はよく舌が回るなぁ。
性格はともかく優秀なのは確かなんですよね。

野狐丸が言ってることは、そのまま自分たちがやってることを
奇狼丸の所為にしてるだけなんじゃないの。

奇狼丸と野狐丸、結局戦争することになったんだ。
数は連合軍の方が上だけど、質では大雀蜂の方が上のようですが、
野狐丸が負けると分かっている戦いをするとは思えないので、
何か策があるんでしょうね。

バケネズミ、銃を使ってますよ!
ミノシロモドキから、かなりの知識を得たようですね。
呪力無しならバケネズミの方が文化度は上になっているのかも。

鳥獣保護官の乾と早季の会話。
乾もバケネズミの知恵については、脅威に感じてるんですね。
普通の人間は神様だけど鳥獣保護官は死神と呼ばれているって
保護官という名前だけど実際には処分係ということなのかな。

大雀蜂コロニーって戦争前に薬物でドーピングしてるのかよ!
バケネズミの管理を仕事にしている早季がそのことを知らないということは
乾のように実戦部隊が経験としてしか得ていない知識ということですか。

連合軍を撃破した大雀蜂軍。
奇狼丸は1時間以上かかったことを約束を違えたと早季に報告。
体に付いている血は返り血ですか。
4万の兵力差を覆しての圧勝、強いですね。

課長から鼈甲蜂コロニーが連合軍に寝返ったと聞いて驚く早季。
これは野狐丸が鼈甲蜂コロニーを抱き込んでいたのでしょうね。

どんな手段で抱き込んだのか。
大雀蜂は既に四面楚歌状態になってるっぽいですね。
もちろん味方もまだいるのでしょうけど、包囲網は着々と進んでるんだろうなぁ。

奇狼丸を挑発して大雀蜂と戦争をすることに成功した野狐丸。
そして覚が早季に大雀蜂軍が全滅したことを知らせにやって来ましたよ。

どういう手段を使ったのか。
そういう秘密兵器があったからこそ戦争を仕掛けたのでしょうけど、
これはこのまま人間との戦いになりそうですね。

奇狼丸は生き延びているんでしょうか。
生きているのなら人間側と手を組んで野狐丸と戦うという展開に
なりそうですね。

今回からEDが真理亜役の花澤さんが歌う「雪に咲く花」に変更。
「割れたリンゴ」のままでよかったのに。

でも、ここでいなくなった真理亜が歌うということは、今後の展開に
関わってくるということなんでしょうか。
真理亜と守の子供が悪鬼になってるんじゃないかと思ってるんですけどね。

次回から、血の惨劇が開幕となりそうですね。
どんな展開になるのか楽しみです。

次回 第18話「紅い花」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「若葉の季節」 感想
第2話 「消えゆく子ら」 感想
第3話 「ミノシロモドキ」 感想
第4話 「血塗られた歴史」 感想
第5話 「逃亡の熱帯夜」 感想
第6話 「逃避行」 感想
第7話 「夏闇」 感想
第8話 「予兆」 感想
第9話 「風立ちぬ」 感想
第10話 「闇よりも」 感想
第11話 「冬の遠雷」 感想
第12話 「弱い環」 感想
第13話 「再会」 感想
第14話 「雪華」 感想
第15話 「残像」 感想
第16話 「愛する早季へ」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3109-944d0da8

新世界より   ~  第17話 破滅の足音

新世界より 第1話 ~  第17話 破滅の足音 渡辺早季は、閉鎖的だが穏やかな田舎町「神栖66町」で幸福に少女時代をおくった。ある日、町の外へ同級生たちと出かけて偶然、小型図

新世界より 第17話 感想

新世界より 第17話 「雪に咲く花」 早季、いきなり26歳かぁ・・・。 ハダカデバネズミってのを品種改良してバケネズミができたのね。 早季はバケネズミの実態を知るために、

新世界より 第17話「破滅の足音」

第17話「破滅の足音」 真里亜たちとの別れから14年。早季と覚は26歳になっていた。 いきなり時間が飛びましたね。この14年というのも鍵になるような気がします。 保健所の異類管...

「新世界より」第17話

大雀蜂軍、全滅… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201301260004/ 「新世界より」 三 [Blu-ray]ポニーキャニオン 2013-01-25売り上げランキング : 1360Amazonで詳しく...

新世界より 第17話「破滅の足音」

『守と真理亜が雪山に消えてから12年後。早季は26歳になっていた。現在の仕事は、保健所の異類管理課でバケネズミの実態調査と管理を行うこと。大人になった早季は、複雑な思いを抱

新世界より 第17話 「破滅の足音」感想

大人になった早季。 異類=バケネズミの調査と ハダカデバネズミの飼育を行う 保健所で働く26歳。 覚との仲も、ケンカをしながら イイ感じです。 公務員として 許可の書類を提出...

新世界より 第17話「破滅の足音」

守と真理亜が去って12年後。 早季は26歳となっていた…。 最終章の開始です。 少しずつ蒔かれてきたバケネズミの驚異がいよいよハッキリしてきました。 成長した早季はすっかり大...

新世界より 第17話 感想

シオヤアブとオオスズメバチが戦争を始めるという恐ろしい展開に。 真相は明かされてはいないけど、シオヤアブがオオスズメバチに喧嘩を売ったのは間違いないだろう。 喧嘩を売る

新世界より #17「破滅の足音」

え?奇狼丸死んだの!? 大雀蜂コロニーが凄い凄いって言われるたびに、フラグ立てて怖かった。 つか、全滅かよ……。 ・12年は立ってる? 早季の声は何時になったら遠藤綾さ

新世界より 第十七話 破滅の足音

新世界より 第17話。 あれから12年後、力をつけたバケネズミについて。 以下感想

新世界より 第17話

早季(CV:種田梨沙)と覚(CV:梶裕貴)は、26歳になっていました。 早季は保健所の異類管理課でバケネズミの実態調査と管理を行っていて、覚は生物工学の研究室で遺伝子を扱ってい

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード