fc2ブログ

ヤマノススメ 第3話 「登山って命がけ!?」 感想

今回の舞台は天覧山。
5分なのが勿体ないいい作品なのですが、逆に5分アニメだからこそ
無駄なものを省いたいい作品になっているのかもと思ったり。
背景も凄く綺麗で、よかったですよ。

ひなたに誘われ、まずは近所の山から登ることになったあおい。
高いところが苦手なあおいは、不安になりながらも、山登りの
準備を進める。
はたして、どんな山が二人を待っているのか!?


 ヤマノススメ 公式サイト

スタッカート・デイズスタッカート・デイズ
(2013/03/13)
あおい(CV:井口裕香) ひなた(CV:阿澄佳奈)

商品詳細を見る
登山する山を相談しているあおいとひなた。
ひなた曰く、その辺の丘という中途半端だとモテないそうで(笑)

登山に必要なものは何かと考えていたあおい。
攻めて美味しいものでもなければやってられない!と料理を始めましたよ!

そしてできたのは……、これは美味しそう!
本当に女子力が高かったですよ!
けど、これって登山の準備というよりピクニックの用意のような気が。

ちょっ、自分用とひなた用の差が(笑)
とはいえ、適当でも結構美味しそうですね。

当日、準備万端なあおいに対し、ひなたは制服で登場!?
遭難すると慌てるあおいですが。その横では子供が駆けて行って……。
今回登るのは、天覧山なんですね。

登り始める二人ですが、あれ?あおいの荷物が消えてますね。
どこかに置いてきたの?

予想外に楽に登って行けることで、登山はこんなに簡単なものだったの?
と思い始めるあおい。
いやいや、それは違うよ!
というか、今回のは登山とはちょっと違いますよね。
丘みたいなものだし。

クッキングストーブを持ってきていたひなた。
あおいとお茶を飲もうと思ってって、いい子や。

そんなひなたのサンドウィッチを差し出すあおい。
自分用の立派な奴を。
まぁ、この流れでボロの方を差しだせないですよね(笑)

次回 第4話「対決!山料理!?」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「山だけはダメ!」 感想
第2話 「ふたりで行こう!」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3094-2b88b12f

ヤマノススメ 第3話 「登山って命がけ!?」

ワンピースエプロンあおいが良かった! ひなたの分のサンドイッチは・・・と今回のギャグのアクセントにもなっていたけどいい話の中でもちょっとした笑いをとってくれるところがい

「ヤマノススメ」第3話

天覧山へ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201301170001/ ヤマノススメ(1) (アース・スターコミックス)しろ 泰文堂 2012-06-12売り上げランキング : Amazonで詳

ヤマノススメ   ~  第3話 登山って命がけ!?

ヤマノススメ 第1話  ~ 第3話 登山って命がけ!? 人付き合いの苦手な少女・あおいは、高校生になったばかりのある日、いきなり親しげに話しかけてきた少女・ひなたから、高校生...

ヤマノススメ 第3話「登山って、命がけ!?」

インドア趣味になってから初登山のあおいちゃん。 がっつり重装備です。 おべんと作るシーンが伏線になってたとは。 いざ出陣!ってひなたは制服だった^^; 作品の舞台って、埼玉

ヤマノススメ 第3話 登山って、命がけ!?

最初はその辺の丘と言うあおいですが、そんな中途半端でどうするの、モテないよとひなた。 近所の丘ならと約束するも、山登りって何を持っていけばいいのと、あおいもまともな知 ...

ヤマノススメ 3話「登山って命がけ!?」

ひなたと登山を目指すことになったあおい。 早速、最初の山へ! はじめての山登りと言うことで、行くのは天覧山。 登山というかハイキングですね(^^;

ヤマノススメ 第3話 『登山って、命がけ!?』 何故ひなたは制服?

休日に外出する時は制服のこと。なんて生徒手帳に書いてあることありますよね。あおいとひなたの再会登山第1弾は「天覧山」。埼玉県飯能市にある標高197mほどの山です。行き先を聞い

ヤマノススメ 第3話 『登山って、命がけ!?』 何故ひなたは制服?

休日に外出する時は制服のこと。なんて生徒手帳に書いてあることありますよね。あおいとひなたの再会登山第1弾は「天覧山」。埼玉県飯能市にある標高197mほどの山です。行き先を聞い

ヤマノススメ 第3話 「 登山って、命がけ ! ? 」

ヤマノススメ 第3話 「 登山って、命がけ ! ? 」  この作品、昨今の登山ブームに乗った「 山ガール 」アニメなんですよね。 今まで日 ...

彼女たちの第一歩【アニメ ヤマノススメ #3】

スタッカート・デイズ(2013/03/13)あおい(CV:井口裕香) ひなた(CV:阿澄佳奈)商品詳細を見る アニメ ヤマノススメ 3合目 登山って、命がけ!? あおいちゃんの第一歩 まずはジャブな登

ヤマノススメ 第3話 感想

ヤマノススメ 第3話 「登山って、命がけ!?」 その辺の丘って中途半端なのかな!? むしろこれ以上下はないって感じじゃない?笑 サンドイッチめっちゃうまそー

ヤマノススメ 第3話 感想

ヤマノススメ 第3話 「登山って、命がけ!?」 その辺の丘って中途半端なのかな!? むしろこれ以上下はないって感じじゃない?笑 サンドイッチめっちゃうまそー

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード