みなみけ ただいま 第2話 「らしく、いきましょ」 感想
冬馬の意外な特技が明らかに!
意外と女子力、高かったんですね。
マコちゃんも内田も相変わらず可愛かったですが、吉野の黒さも
相変わらずでしたね。
トウマが「火事が起きた」と言い出して、もうひとつの南家は
大騒ぎになる。
でもそれはエイプリルフールの嘘だった。
罰として晩飯抜きにされてしまったトウマは、カナたちの南家で
ご飯を食べさせてもらうことに。
でもそんなトウマの話を聞いたあと、アキラから「トウマを懲らしめてほしい」と
電話がカナにかかってきた。
どうしようか思案していたカナは、藤岡が訪ねてきたときに
あることを思いつく。
みなみけ ただいま 公式サイト
意外と女子力、高かったんですね。
マコちゃんも内田も相変わらず可愛かったですが、吉野の黒さも
相変わらずでしたね。
トウマが「火事が起きた」と言い出して、もうひとつの南家は
大騒ぎになる。
でもそれはエイプリルフールの嘘だった。
罰として晩飯抜きにされてしまったトウマは、カナたちの南家で
ご飯を食べさせてもらうことに。
でもそんなトウマの話を聞いたあと、アキラから「トウマを懲らしめてほしい」と
電話がカナにかかってきた。
どうしようか思案していたカナは、藤岡が訪ねてきたときに
あることを思いつく。
みなみけ ただいま 公式サイト
![]() | 急接近ラッキーDAYS (2013/01/23) 南夏奈(井上麻里奈),南千秋(茅原実里) 南春香(佐藤利奈)、南春香(佐藤利奈) 他 商品詳細を見る |
アバンで保坂が!
相変わらずの変態っぷり(笑)
声はまだですか?
南家にやって来たマコト、早速マコちゃんに変身(笑)
座り方も女の子座りですよ。
この格好を止めたいと夏奈に相談するマコちゃん。
それを止めるなんてとんでもない!(笑)
声も前より女の子っぽくなってますよね。
確かに既に夏奈の手を離れていますよね。
千秋にマコちゃんの女らしさを見習えと言われる夏奈。
夏奈も納得してるし(笑)
火事だと騒ぎになるもう一つの南家。
エイプリルフールの冬馬の嘘でしたが。
いくらエイプリルフールでも、笑えない嘘はどうかと。
ナツキから晩御飯抜きの罰を受けた冬馬。
ハルオやアキラの意見は聞く耳持たずですか。
長男の威厳が無いですね、ハルオ。
で、南家に晩御飯を食べに来た冬馬。
そうなりますよね。
アキラから夏奈に冬馬の嘘が酷かったから懲らしめてほしいと電話が!
嘘つきのプロだと認知されてるんですね(笑)
南家にやって来た藤岡。
相変わらず冬馬のことを男だと勘違いしたままなんですね。
男らしくないって、冬馬は女の子だ!(笑)
藤岡に対し冬馬は女の子だからしごかないでやってくれと話す夏奈。
嘘でなく本当のことですが、嘘の嘘は本当の事ということですか。
流石は嘘つきのプロなだけのことはありますね(笑)
気まずく感じている冬馬が可愛いですね。
藤岡ですが……夏奈の嘘に気付いて乗っかった?
あ~、やっぱり気付いていましたか。
冬馬が不憫だ(笑)
アイキャッチで千秋にマコちゃんが男だと話す夏奈ですが、
全く信じてもらえてねぇ!
マコちゃんへの揺るぎない信頼度(笑)
吉野のいうマコトの男らしさって、マコちゃんの時の出来事じゃないですか!
そういや吉野はマコちゃんの正体に気付いているふしがありましたよね。
この話題の時にそのエピソードを持ってくる吉野、怖い子!
内田とマコトのおバカチームはいいですよね。
微笑ましいですよ。
夏奈にマコちゃんを止めると宣言するマコトですが、今回で56回目かよ!
そんなに多かったとは……、夏奈もよく覚えていましたね。
春香にヘアピンが似合っていて可愛かったのに言われて、早速決心が
揺らいでいるマコト。
これはもう戻れないですね(笑)
春香から新しいヘアピンを貰ったマコちゃん。
スペードのヘアピンは剣がモチーフ。
マコちゃんはいざというときは男らしいから、このヘアピンが似合うと
千秋に言われて身に着けるマコちゃん。
騎士として剣を授かったと捉えますか。
やっぱりもう戻れないですね(笑)
朝食後、冬馬に茶碗を片付けていくように注意するナツキ。
躾がいいですね。
ナツキは立派なおかんですよ。
ナツキに対し、冬馬には女の子らしさが足りないと話すハルオ。
え?今更?
アキラの扱いが……(笑)
ハルオもナツキも茶碗を片付けて行けよ!
吉野に女らしさについて相談する冬馬。
内田が無視されてる!
女の子らしいのにね。
で、やっぱりマコトに相談することになりますか。
流石は吉野!黒いですよ。
千秋に訊いてみるように流すマコト。
内田……(笑)
「女らしさ」とは手を加えすぎると「女々しさ」になるって、上手いこと
言いますね、千秋は。
内田から不思議と女らしい気がすると言われた千秋。
不思議となんだ(笑)
内田が出した結論、千秋の女らしさは、ふじおか頼りですか。
冬馬はぬいぐるみを作れるの!?
それは凄いですよね。
って、裁縫と工作を同じに考えていたのか。
冬馬が作った青いふじおか。
これは上手い!
って、座布団から作ったのかよ!
凄いけど、それはあかんよ(笑)
アイキャッチでの、ふじおかを抱いた春香。
流石は女神さまだけあって可愛いですね。
枕として好評な青いふじおか。
その青いふじおかを手にして何かがいつもと違うと驚く千秋。
それ、本気で言ってるの!
夏奈の髪形がいつもと違いますね。
この髪形の方が可愛いですよ。
冬馬は夏奈の髪形が違うのに気付いてないのかよ!
失礼なことを言いまくっていますが、相手が夏奈だからこそ
ここまで言えるんでしょうね。
青いふじおかを受け入れた千秋。
ふじおかを見つけた際に、ふじおかに対し「誰だ!」っておい!
ふじおかの存在って……。
カーテンから洋服を作るのが簡単だと言ってのける冬馬。
レベルが高いですね。
本気で凄いですよ。
三姉妹から洋服のリクエストが!
冬馬は意外と女子力が高かったんですね。
で、もう一つの南家の夕食シーンですが……。
やっぱりそうなるんだ(笑)
こちらの一家は、出てくるだけで面白いですね。
次回予告でもアキラの立場が(笑)
次回 第3話「つまりは遠回しな愛の告白」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


4期の感想は↓
第1話 「春のはじまり、南家のはじまり」 感想
3期の感想は↓
第1話 「年の初めの」 感想
第2話 「オレも」 感想
第3話 「ケンカでも」 感想
第4話 「あるべき秩序が」 感想
第5話 「楽しくなる」 感想
第6話 「流してほしい」 感想
第7話 「オレでよければ」 感想
第8話 「法ですよ」 感想
第9話 「そうか」 感想
第10話 「態度には」 感想
第11話 「いいイメージ」 感想
第12話 「あったかい所」 感想
第13話(最終回) 「一緒だからね」 感想
相変わらずの変態っぷり(笑)
声はまだですか?
南家にやって来たマコト、早速マコちゃんに変身(笑)
座り方も女の子座りですよ。
この格好を止めたいと夏奈に相談するマコちゃん。
それを止めるなんてとんでもない!(笑)
声も前より女の子っぽくなってますよね。
確かに既に夏奈の手を離れていますよね。
千秋にマコちゃんの女らしさを見習えと言われる夏奈。
夏奈も納得してるし(笑)
火事だと騒ぎになるもう一つの南家。
エイプリルフールの冬馬の嘘でしたが。
いくらエイプリルフールでも、笑えない嘘はどうかと。
ナツキから晩御飯抜きの罰を受けた冬馬。
ハルオやアキラの意見は聞く耳持たずですか。
長男の威厳が無いですね、ハルオ。
で、南家に晩御飯を食べに来た冬馬。
そうなりますよね。
アキラから夏奈に冬馬の嘘が酷かったから懲らしめてほしいと電話が!
嘘つきのプロだと認知されてるんですね(笑)
南家にやって来た藤岡。
相変わらず冬馬のことを男だと勘違いしたままなんですね。
男らしくないって、冬馬は女の子だ!(笑)
藤岡に対し冬馬は女の子だからしごかないでやってくれと話す夏奈。
嘘でなく本当のことですが、嘘の嘘は本当の事ということですか。
流石は嘘つきのプロなだけのことはありますね(笑)
気まずく感じている冬馬が可愛いですね。
藤岡ですが……夏奈の嘘に気付いて乗っかった?
あ~、やっぱり気付いていましたか。
冬馬が不憫だ(笑)
アイキャッチで千秋にマコちゃんが男だと話す夏奈ですが、
全く信じてもらえてねぇ!
マコちゃんへの揺るぎない信頼度(笑)
吉野のいうマコトの男らしさって、マコちゃんの時の出来事じゃないですか!
そういや吉野はマコちゃんの正体に気付いているふしがありましたよね。
この話題の時にそのエピソードを持ってくる吉野、怖い子!
内田とマコトのおバカチームはいいですよね。
微笑ましいですよ。
夏奈にマコちゃんを止めると宣言するマコトですが、今回で56回目かよ!
そんなに多かったとは……、夏奈もよく覚えていましたね。
春香にヘアピンが似合っていて可愛かったのに言われて、早速決心が
揺らいでいるマコト。
これはもう戻れないですね(笑)
春香から新しいヘアピンを貰ったマコちゃん。
スペードのヘアピンは剣がモチーフ。
マコちゃんはいざというときは男らしいから、このヘアピンが似合うと
千秋に言われて身に着けるマコちゃん。
騎士として剣を授かったと捉えますか。
やっぱりもう戻れないですね(笑)
朝食後、冬馬に茶碗を片付けていくように注意するナツキ。
躾がいいですね。
ナツキは立派なおかんですよ。
ナツキに対し、冬馬には女の子らしさが足りないと話すハルオ。
え?今更?
アキラの扱いが……(笑)
ハルオもナツキも茶碗を片付けて行けよ!
吉野に女らしさについて相談する冬馬。
内田が無視されてる!
女の子らしいのにね。
で、やっぱりマコトに相談することになりますか。
流石は吉野!黒いですよ。
千秋に訊いてみるように流すマコト。
内田……(笑)
「女らしさ」とは手を加えすぎると「女々しさ」になるって、上手いこと
言いますね、千秋は。
内田から不思議と女らしい気がすると言われた千秋。
不思議となんだ(笑)
内田が出した結論、千秋の女らしさは、ふじおか頼りですか。
冬馬はぬいぐるみを作れるの!?
それは凄いですよね。
って、裁縫と工作を同じに考えていたのか。
冬馬が作った青いふじおか。
これは上手い!
って、座布団から作ったのかよ!
凄いけど、それはあかんよ(笑)
アイキャッチでの、ふじおかを抱いた春香。
流石は女神さまだけあって可愛いですね。
枕として好評な青いふじおか。
その青いふじおかを手にして何かがいつもと違うと驚く千秋。
それ、本気で言ってるの!
夏奈の髪形がいつもと違いますね。
この髪形の方が可愛いですよ。
冬馬は夏奈の髪形が違うのに気付いてないのかよ!
失礼なことを言いまくっていますが、相手が夏奈だからこそ
ここまで言えるんでしょうね。
青いふじおかを受け入れた千秋。
ふじおかを見つけた際に、ふじおかに対し「誰だ!」っておい!
ふじおかの存在って……。
カーテンから洋服を作るのが簡単だと言ってのける冬馬。
レベルが高いですね。
本気で凄いですよ。
三姉妹から洋服のリクエストが!
冬馬は意外と女子力が高かったんですね。
で、もう一つの南家の夕食シーンですが……。
やっぱりそうなるんだ(笑)
こちらの一家は、出てくるだけで面白いですね。
次回予告でもアキラの立場が(笑)
次回 第3話「つまりは遠回しな愛の告白」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

4期の感想は↓
第1話 「春のはじまり、南家のはじまり」 感想
3期の感想は↓
第1話 「年の初めの」 感想
第2話 「オレも」 感想
第3話 「ケンカでも」 感想
第4話 「あるべき秩序が」 感想
第5話 「楽しくなる」 感想
第6話 「流してほしい」 感想
第7話 「オレでよければ」 感想
第8話 「法ですよ」 感想
第9話 「そうか」 感想
第10話 「態度には」 感想
第11話 「いいイメージ」 感想
第12話 「あったかい所」 感想
第13話(最終回) 「一緒だからね」 感想
- 関連記事
-
- みなみけ ただいま 第3話 「つまりは遠回しな愛の告白」 感想 (2013/01/20)
- みなみけ ただいま 第2話 「らしく、いきましょ」 感想 (2013/01/13)
- みなみけ ただいま 第1話 「春のはじまり、南家のはじまり」 感想 (2013/01/06)
スポンサーサイト