fc2ブログ

ビビッドレッド・オペレーション 第1話 「ファーストオペレーション」 感想

現在版、『ストライクウィッチーズ』と言った感じの作品ですね。
ところどころ既視感が(笑)
これからどうなっていくのか、期待したいと思います。

誰もが夢見た、科学が全てを解決した、平和な時代―
示現エンジンの発明により世界中のエネルギー問題は解消していた。
天真爛漫な14歳の少女・一色あかねは、
妹・もも、祖父・健次郎、と貧しくも温かな日々を過ごしていた。
ある日、親友・二葉あおいの帰りの知らせを受けたあかねだったが、
時を同じくして突如現れた謎の存在・アローンの襲撃にあおいが
巻きこまれてしまう。
あおいを心配して迎えに行くあかねだったが…。


 ビビッドレッド・オペレーション 公式サイト

ストライクウィッチーズ×ビビッドレッド・オペレーション ブロマイドストライクウィッチーズ×ビビッドレッド・オペレーション ブロマイド
()
不明

商品詳細を見る
いきなり、れいのお尻のアップからですか(笑)
れいの次は、あかねのお尻のアップ。
提供の出ている位置が、絶妙ですね(笑)

示現エンジンのお蔭で争いが無くなったって凄いですね。
エネルギー問題が解決しても、その他の問題で争いは無くならない
気はしますが。

新聞配達をしているあかねですが、投げ入れる技術が凄いですね。
その行為がいいかどうかは別として。

示現エンジンを考えたのが、あかねの祖父ということは、採用されたのは
割と最近の話なんですね。
示現エンジンを巡って争いが起きなかったのかな。

捨てられていた空き缶を、トルネード投法でゴミ箱に捨てるあかね。
コントロール良すぎ!

朝食は妹のももが作ってるんですね。
ももは普通の格好ですよ。
全員がパンツ姿じゃないんですね。

父親は亡くなっているようですが、母親はどうしたのかな。

祖父の健次郎を起こしに行くあかねですが、部屋のドアのメカニズムが凄い!
健次郎は変人ですか!?
あかねとのコント、毎朝やってるのかよ!
ももが冷めた目で見てますよ(笑)

あかねはマヨラーですか。
だとしても、ご飯にマヨネーズをかけすぎ!
幸せそうな顔をしていますが、さすがにそれはちょっと……。

タイムセールに燃えているもも。
卵1パック10円って安っ!
それは燃えるの分かりますが、示現エンジンという凄い発明をしたのに
質素というか庶民的な生活をしてますね。

貧乏って、健次郎が役に立たない発明をしていたとしても、世界の
エネルギー問題を解決するほどの発明をしているのなら、マイナスよりも
プラスの方が大きいはずだと思うのですが。

母親がいないのは、入院してるんだ。
何が原因で入院してるんでしょうね。

あかねも通学するときはスカートなんだ。
ブルマは私服として使ってるのかな?

F-22ラプターが出てきましたよ!
この世界の日本では、ラプターが主力機なんですかね。
二機編成でも四機編成でもなく三機編成なのは置いておくとして。
で、アッサリと撃墜されちゃいましたよ。
相手はネウロイですか(笑)

ちょ、学校ですが、全部で1クラスなの!?
人数が少なっ!
たったの7人しかいませんよ!?
すっかり過疎っていますね。
ここってそんなに人口が少ない都市なの?

木から落ちた子供をスライディングキャッチしたあかね。
巣から落ちた小鳥を戻そうとしたって、人間の匂いが付いたなら
巣に戻しても結局は落とされちゃいますよね。

小鳥を代わりに巣に戻そうとするあかね。
どこかで見たような光景ですね。
例えば『ストパン』で(笑)

木に登ったあかねですが、高所恐怖症なのか。
結局、小鳥は先生が戻しましたよ。

あかりにことを心配するもも。
いい子ですね。
できた妹だ。

オスプレイでブルーアイランドに送ってもらうあおい。
これは、ヘリが撃墜されるフラグが立ってませんか。

管理局局長が言っていた事故の責任を取らされ追放処分になったって、
あかねの家が貧乏なのは、そういう理由ですか。

対アローン用に何かの発明をしていた健次郎ですが、突然爆発しましたよ!
駆けつけたあかねとももが見たのは、目を開いたまま倒れている健次郎の姿。

これはヤバイんじゃと思っていたら、死んでる!?
って、ももがあげたぬいぐるみに意識が移ったのかよ!

死んだわけじゃないって、体の方は死んでるんじゃ……。
戻る方法はいずれ見つけるって、それじゃ遅いですよ!

健次郎の肉体の右手に握られていた鍵。
あかねにしか使えない鍵って、ストライカーユニット的なものですか。

健次郎の肉体、冷蔵庫に保存するのかよ!
冷蔵庫じゃ無理でしょ。
これ、他の人に見つかったら、えらいことになりますよね。

ももを地下に避難させるあかねと健次郎。
バンカーバスターにも耐えられるって、そんな物を家に作ってたのかよ。

F-22の次は、F-35ライトニングIIですか。
アッサリとやられちゃうのは一緒ですが(笑)

健次郎が発明したバイク、海上も走れるんですね。
浮いてるんだからおかしくはないですが、凄いですよ。
このバイクは、十分売れると思うのですが、そうしなかったんですかね。

7年前の事件。
あ~、あかねが高所恐怖症になったのはこれが原因ですか。
あかねを抱えたままぶら下がっていたのは母親なんでしょうね。
子供を抱えたまま片手でよく支えてるなぁと思ったら、限界が来て……。
ましろは、この時からずっと入院してるんでしょうね。
あの高さから落ちて、よく生きてたなぁ。

護衛艦こんごうも登場しましたよ!
でも、やっぱりアッサリとやられちゃって……。
目視距離で戦うなよ!
明らかに近づきすぎですよね。

あおいが乗っていたオスプレイも狙われていますが、F-35がカバーリング!
パイロットは脱出って、いやいや、それは無理でしょ。

あおいが乗っているオスプレイが示現エンジンにぶつかりそうなのを
助けるために健次郎の指示でリフトに乗るあかね。
警備員とかいないんですかね。

駆けつけたあかねが見たのは緊急着陸して真っ二つになったオスプレイ!
この状態で、あおいはよく無事でしたね。

バイクで向かおうとしたあかねですが、ここでトラウマが!
急停止した際に、健次郎が投げ出されちゃいましたよ。
ぬいぐるみ状態だと、痛覚はどうなってるのかな。

あおいが乗っていたオスプレイが落ちていくのを目にして、
あかねがバイクで突っ込んでいきましたよ!

空中であおいの手を掴むあかね。
そして変身バンクが!

これが健次郎の究極の発明、ビビットシステム。
名前の通り、これはビックリしますね(笑)

この光景、管理局にも思いっきり見られてますよ!

健次郎はお前たちにはアローンに対抗する力があるといっていますが、
お前たち

ドッキングって、女の子同士で合体ですか(笑)

ここで引き。
1話は、いい感じだったと思います。
次回以降も楽しみですね。

次回 第2話「かさなり合う瞬間」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

第一話からただようスタッフの志の低さは何でしょうか。オスプレイや最新戦闘機、イージス艦は出したかっただけなんだなあと←ディテールも見せ場もなし。主人公、頭から下へ突っ込んでるのに変身シーンは突然上下逆転←脚本も演出もやる気なし。絵は確かにキレイでよく動くんですが…。せっかくのオリジナル企画なのにもったいない。

お返事です

>>
この手の作品では、軍用機はやられ役というか、噛ませ犬になるのが
お約束とはいえ、もうちょっと扱いをよくしてほしかったですね。
作画はいいので、今後に期待したいところですが……。
このままでは、『ストパン』の焼き直し、現代版『ストパン』と
いうことになりかねないですからね。

レスありがとうございます

ご丁寧なレス、ありがとうございます。しかし、どうにもこうにもスタッフのやる気の無さが気になって仕方ありません。先にあげた2点以外にも、こげばんださんご指摘の死体?を冷蔵庫に突っ込むって母親の長期入院とか、本作での人の生き死にをシビアに扱いそうな感じと明らかに矛盾してますよね。ぬいぐるみに意識が移るというのも前提となる世界観と矛盾するような…。生きたフェレットなり何なりですら人語を話すには口や舌の構造だけでなく脳そのものがネックになるのに。物語内論理の整合性くらいはつけてもらいたいものです。きょうび「いっけー」のセリフはまさに失笑モノですよ。脚本、何も考えてねー(笑)。

お返事です

>>
ぶっちゃけその辺はノリで見てくださいということなんじゃ
ないかと思います。
2話以降で、どういった内容になっているかですね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3085-6e362929

ビビッドレッド・オペレーション  第1話 ファーストオペレーション ~

ビビッドレッド・オペレーション 第1話 ファーストオペレーション ~ 東京都大島町にある伊豆大島がモデルとなっている島と、その島と本州の間に存在する架空の人工島が舞台

ビビッドレッド・オぺレーション 第01話「ファーストオペレーション」

ストパンと同じ監督ということで、僕的にはかなり期待して楽しみにしてたビビッドレッド・オペレーションの始まりです。 「ペ」の文字の所の電源マークっぽいもの、ついついポチッ

ビビッドレッド・オペレーション第1話『ファーストオペレーション』の感想レビュー

MBS最速ということで関西組期待の新作だったビビパンですが、キャラの魅力はもちろん、テンポの良いシナリオ運びと爽快なバトルシーンで出だしは上々!といった感じでしたね。 これ

ビビッドレッド・オペレーション 第1話

主人公・一色あかね(CV:佐倉綾音)は、伊豆大島で妹のもも(CV:大亀あすか)と天才だけど変な物ばかり発明している祖父・健次郎(CV:てらそままさき)と3人で暮らしていました。 時代...

ビビッドレッド・オペレーション 第01話「一色あかねと二葉あおいの熱い友情!」感想

伊豆諸島。はるか空から届くエネルギーを使って、次元エンジンで快適生活!主人公は、一色 あかね(いっしき あかね)(声 - 佐倉綾音)。おじいちゃんの発明品、次元エンジンと空飛

ビビッドレッド・オペレーション「ファーストオペレーション」

エネルギー問題解決(!?) 次元エンジン 新聞を投げ入れる バイクを止めないでいい ブルマがまぶしい(笑) BOZZ Z、づぇ~っと あかね 毎朝ハグ いまどき、部屋に

新アニメ「ビビッドレッドオペレーション」第1話

ビビッドシステム… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201301110004/ earthmind/ENERGY(初回生産限定盤/CD+DVD)(CD)価格:1,575円(税込、送料別)

アニメ「ビビッドレッド・オペレーション」 第1話 ファーストオペレーション

娘TYPE (ニャンタイプ) 2012年 12月号 [雑誌](2012/10/30)不明商品詳細を見る 大丈夫、もう怖くないよ。 冬の新番(私にとっての)第4弾。「ビビッドレッド・オペレーション」第1話の(あらす...

ビビッドレッド・オペレーション第1話感想。

あえて踏み込む勇気!w いや、一話、そこそこ面白かったですよ、はいw 以下、ネタバレします。ご注意を。

『ビビッドレッド・オペレーション』#1「ファーストオペレーション」

「助けたいか?おまえたちにはその力がある」 物語の舞台は大島。 近くにあるブルーアイランドには世界のエネルギー問題を解決した 示現エンジンなるものが5年前に作られ、世界は...

ビビッドレッド・オペレーション 第1話 「ファーストオペレーション」 感想

ビビッドレッド・オペレーション、アニプレックス、電撃G's magazine、A-1 Picturesが手がけるオリジナルアニメーションプロジェクトということで大々的に宣伝されているので見てみましたが...

ビビッドレッド・オペレーション 第1話「ファーストオペレーショ...

ケツ日の出wwwww 出だしからやってくれるねw 良い尻アニメだw スパッツだから恥ずかしくないもん… ストライクウィッチーズ×ビビッドレッド・オペレーション ブロマイド

ビビッドレッド・オペレーション #01「ファーストオペレーション」

キマシタワー━━━━(゚∀゚)━━━━!! これで満足かよ、おいwww 尻アニメ。尻で始まり、尻で終わるってことになるんですかね? ・ブルマは生き残る 男性の夢なんですか?体

ビビッドレッド・オペレーション 第一話 「ファーストオペレーション」

ビビッドレッド・オペレーション 第一話 「ファーストオペレーション」です。 この

防人の少女へ【アニメ ビビッドレッド・オペレーション #1】

ストライクウィッチーズ×ビビッドレッド・オペレーション ブロマイド()不明商品詳細を見る アニメ ビビッドレッド・オペレーション 第1話 ファーストオペレーション 地球防衛...

ビビッドレッド・オぺレーション 第1話 「ファーストオペレーション」

尻日の出から始まったビビッドレッド・オぺレーションw さすが高村監督が尻肉にこだわってると宣言してただけにともて素晴らしい尻でしたw ストパンのプロトタイプと銘打ってるのも...

ビビッドレッド・オペレーション 第1話 「ファーストオペレーション」

ストライクウィッチーズの再来!? パンツズボン的な履物にネウロイ的な敵に百合チックな親友ポジションの女の子、そしてなにより王道的な熱さやメカニック(と尻)描写の凝り方など

ビビッドレッド・オペレーション 第1話 「ファーストオペレーション」 感想

現代版「ストパン」の始まり―

【2013年冬アニメ第5弾】『ビビッドレッド・オペレーション』第1話レビュー(『ストライクウィッチーズ』の高村監督最新作のオリジナルアニメですが、1話は展開が唐突すぎだったような気がしました…)

      感想 :  何だか 展開が唐突 すぎてあまり 主人公のあかねに感情移入できなかった なぁ・・・       前期 に同じ 『軍事×少女』 で 『ガルパン

ビビッドレッド・オペレーション 第1話「ファーストオペレーション」レビュー・感想

助けたいかお前たちにはその力が、唯一“アローン”に対抗する力がある!“示現エンジン”の発明により平和な時代を築き上げた人類、しかし謎の敵“アローン”の襲撃により事態は ...

ビビッドレッドオペレーション 1話「「ファーストオペレーション」(感想)

やばいくらいに面白かった。 ストライクウィッチーズの 高村和宏監督の最新作。 要所要所で股間を描くと共に 感情移入しやすいキャラ造形が魅力的。 変身バンクシーンは必見です...

[新]ビビッドレッド・オペレーション 第1話

[新]ビビッドレッド・オペレーション 第1話 『ファースト・オペレーション』 ≪あらすじ≫ 友情が世界を守る鍵。 それは、みんなの願い。科学が全てを解決した夢のような世界―

ビビッドレッド・オペレーション 第1話「ファーストオペレーション」

ストライクウイッチーズのスタッフの期待作♪ 友情が世界も守る鍵。 少女たちの友情の物語ということで熱い展開を期待。 フェチなアングルにも、もちろん期待ですね(笑)

ビビッドレッド・オペレーション 1話「ファーストオペレーション」感想

ビビッドレッド・オペレーション 1話 「ファーストオペレーション」

ビビッドレッド・オペレーション  第1話「ファーストオペレーション」

ストパンでやれなかったことをいろいろやっちゃおうという高村監督の意気込みが伝わってくる初回でした。 ストパンと比較されるのは百も承知の感じですし、思う存分描ききってほし

そういうとこ凄く好きだけど

オスプレイ墜落事故キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!「ストライクウィッチーズ」の高村和宏監督、シリーズ構成は「舞-HiME」の吉野弘幸と高村和宏「鉄腕バーディーDECODE」等で知られるA-1Pictures...

そういうとこ凄く好きだけど

オスプレイ 墜落事故 キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!「ストライクウィッチーズ」の高

ビビッドレッド・オペレーション 第1話「ファーストオペレーション」

ENERGY(初回生産限定盤)(DVD付) 『私はやらなくちゃいけないの・・・』 監督・キャラクターデザイン:高村和宏 シリーズ構成:吉野弘幸 制作:A-1 Pictures 一色 あかね:佐倉綾音   

アニメ感想 13/01/12(土) ビビッドレッド・オペレーション #1(新)

ビビッドレッド・オペレーション 第1話(新)『ファーストオペレーション』ビビッドレッド・オペレーション、始まりました!想像通りのおしりアニメで安心です。てか、思ってた以 ...

2013年01クール 新作アニメ ビビッドレッド・オペレーション 第01話 雑感

[ビビッドレッド・オペレーション] ブログ村キーワード ビビッドレッド・オペレーション 第01話 「ファーストオペレーション」 #vividred2013 #ep01 A1Pictures渾身の萌えアニメ。バト

ビビッドレッド・オペレーション 第1話 【ファーストオペレーション】 感想

本命なアニメキタコレ 綺麗なお尻の女の子が嫌いな男が居るわけがない。 という訳でおしりを期待していいということですかね?(←コラ) いや、いくら監督があの人だからってこの...

ビビッドレッド・オペレーション 第1話「ファーストオペレーション」

今期開始アニメ感想その6 パンツじゃないから(ry ちょこっとだけ追記 ストライクウィッチーズ×ビビッドレッド・オペレーション ブロマイド()不明商品詳細を見る

(新番組)ビビットレッド・オペレーション第1話感想「ファースト・オペレーション」

こんにちわ。   長らくアニメの感想をしてこなかったので今日付けで復活いたします。 さて今回見たのはビビッドレッド・オペレーションで、あのストライクウィッチーズのキ...

ビビッドレッド・オペレーション 第一話 ファーストオペレーション

ビビッドレッド・オペレーション 第1話。 2013年冬アニメ感想第6弾は、 アニプレックス、電撃G's magazine、 A-1 Picturesが手がけるオリジナルアニメーション。 以下感想

ビビッドレッド・オペレーション 第1話「ファーストオペレーション」感想

「私は、やらなくちゃいけないの・・・」 冒頭。 謎の少女の尻越しに日の出を眺めるシーンから始まる『ビビッドレッド・オペレーション』。 ちょ、いきなりローアングルかよ。 ...

ビビッドレッド・オペレーション 第1話「ファーストオペレーション」

『ストライクウィッチーズ』を手がけた高村監督による新作オリジナル、1話はまだはじまりのはじまりみたいな印象でした。変身シーンがあっただけで戦闘にすら入ってませんでしたか

ビビッドレッド・オペレーション 第1話『ファーストオペレーション』

 第1話「ファースト・オペレーション」  スカイツリーのテッペンで太ももから拝む朝日が美しいw  そして、やらなくちゃいけないのと意味深なセリフの黒騎れい。  一方

ビビッドレッド・オペレーション 第1話『ファーストオペレーション』

 第1話「ファースト・オペレーション」  スカイツリーのテッペンで太ももから拝む朝日が美しいw  そして、やらなくちゃいけないのと意味深なセリフの黒騎れい。  一方

姉妹は仲良し「ビビッドレッドオペレーション」

色気を出すには乳を揺らせばいい。DTは大喜び、入れ食い間違いなしと目論んでいる奴らと、尻肉にパンツやブルマが食い込んでいればいいんだとする奴らは五十歩百歩。そんなのは江...

女性は全員短パン…じゃない!(まおゆう魔王勇者とかビビッドレッド・オペレーションとか)

【銀魂' 第257話】アニメ新作の一国傾城篇スタートの巻。ほぼ原作通りですが、信女さんの再登場は嬉しかったですね。初登場のバラガキ篇では殆ど喋ってませんでしたからねえ。しか ...

ビビッドレッド・オペレーション 第1話 ファーストオペレーション

ほとんどの車やバイク、工場を動かすエネルギーは、みんな空から届くようになり、資源を争う事もなくなった未来。 それは、5年前に完成した示現エンジンのおかげ。 示現エン ...

ビビッドレッド・オペレーション 第1話 戦闘少女「ファーストオペレーション」

戦闘少女ー>魔法少女(ストライクウイッチーズ 第1話のサブタイトル)

ビビッドレッド・オペレーション 第1話の 感想

福島第一原発事故後、本格的に エネルギー問題を あつかった アニメは これが はじめてでしょう。日本の アニメや 漫画は 原子力を ゆめの エネルギーとして あつかった 作品が おおか ...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード