fc2ブログ

リトルバスターズ! 第13話 「終わりの始まる場所へ」 感想

美魚ルートは面白いですね。
美鳥もいいキャラしてるし。
続きが気になりますよ。

美魚はもう何日も学校を休んでいた。
理樹も雷鳴の中に立つ彼女を見かけて以来、会うこともできないでいた。
やがてクラスメイトはもちろん、仲が良かったメンバーたちさえも
美魚のことを話題にしなくなっていく。
いつもと違う、何とも言いがたいぼんやりした感覚――そんな漠然とした不安の中、
理樹は中庭で久しぶりに美魚の姿を見つける。
いつもと変わらぬ微笑みを浮かべる美魚だったが、その瞳はどこか
寂しげでもあった――。


 リトルバスターズ! 公式サイト

リトルバスターズ! 2 (初回生産限定版) [Blu-ray]リトルバスターズ! 2 (初回生産限定版) [Blu-ray]
(2013/01/30)
堀江由衣、たみやすともえ 他

商品詳細を見る
中庭でたたずむ美魚を見つけた理樹ですが、美魚の表情がいつもと
違いますね。
違いすぎて別人に見えますよ。
本当に別人?、それとも別人格?

クラスメートだけでなくリトルバスターズの面々も美魚のことを
気にかけなくなっていますね。
というか存在を忘れかけていますよ。
この展開、『ONE』に似てるなぁ。

久しぶりに会った美魚に声をかける理樹ですが、美魚の返しが(笑)
破廉恥だの鬼畜だの言われてるし(笑)
美魚の自然な笑い、いいですね。
今のところ、一番お気に入りのキャラかも。

若山牧水詩集を理樹に渡す美魚。
私のことは忘れても構わないから、この詩のことは忘れないでくださいって
美魚は自分が消えることを分かっているかのようなことを言っていますね。
「終わりの始まる場所へ」という言葉も意味深ですし。

海にやって来た理樹と美魚。
あれ?美魚の服装が変わっていますね。
着替えてきたの?

美魚はリトルバスターズのことを訊いてきて……。
四つ葉のクローバーのエピソード、恭介は小さい頃からイケメンですね。

白鳥になりたいと願っていたと話す美魚。
そこに話しかけてきたのは、もう一人の美魚!
この二人、別人だったの!?

美魚と美鳥は知り合いって姉妹?
でも長く会っていないようですし……、どういう関係?

美魚が日傘をしていた理由。
影が無いですよ!
砂浜には服の影しかなくて、素肌の部分の影が無い状態。
何故かカチューシャの影もありませんが(笑)

この場面、美魚の影しか画面に出ていませんでしたが、美鳥の影は
どうなっていたんでしょうね。
ひょっとして美魚も同じ状態なんじゃないのかな。

倒れる理樹、またナルコレプシーですか。

理樹が目を覚ますと真人の顔が。
寮の自室ですか。

海辺であったことを覚えていない理樹。
理樹も美魚のことを忘れてしまった?

倒れた理樹を心配して恭介と謙吾もやって来ましたね。
理樹はいい友達を持ちましたよ。

美魚のことを忘れてしまっていた理樹ですが、若山牧水詩集をキッカケに
思い出しましたよ!
あれ?真人も美魚のことを覚えてるの?

教室に駆け込む理樹。
鈴たちも美魚のことを覚えていますが、何だか嫌な予感……。
そしてやって来た美魚は……、美鳥じゃないですか!
二人が入れ替わったのか。
そしてそのことが分かっているのは理樹だけだと。

いつも美魚がいた木の下で対峙する理樹と美鳥。
美魚と呼んでほしいと話す美鳥のお願いを拒否する理樹。
そう呼べば美魚のことを忘れてしまうだろうと確信しているから。
美鳥はそのことが分かっていて、そう仕向けたんでしょうね。

美鳥は何者なのかと尋ねる理樹。
何者だと思うと返された理樹は、美魚 = 美魚が無くした影だと見抜きましたよ!

理樹の答えは80点。
そして……やっぱり美鳥にも影が無かったですね。
カチューシャの影が無いのも美魚と同じですか(笑)

美魚のことを忘れないと話す理樹に対し、忘れていたことを指摘する美鳥。
若山牧水詩集のお蔭で思い出したことまで分かってるって、何者だよ!
取り上げた若山牧水詩集を破きかけたものの、返す美鳥。

あとちょっと時間が経てば……って、理樹も美魚のことを完全に
忘れてしまうという自信がそんなにあるんですね。

理樹の背後から抱きつき囁く美鳥。
うわ~、小悪魔ですね、美鳥。

美魚を振りほどいた理樹に対する目、挑戦的ですよ。

次回 第14話「だからぼくは君に手をのばす」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「チーム名は…リトルバスターズだ」 感想
第2話 「君が幸せになると、私も幸せ」 感想
第3話 「可愛いものは好きだよ、私は」 感想
第4話 「幸せのひだまりを作るのです」 感想
第5話 「なくしものを探しに」 感想
第6話 「みつけよう すてきなこと」 感想
第7話 「さて、わたしは誰でしょう?」 感想
第8話 「れっつ、るっきんぐふぉーるーむめいとなのです」 感想
第9話 「学食を救え!」 感想
第10話 「空の青 海のあを」 感想
第11話 「ホラー・NO・RYO大会」 感想
第12話 「無限に続く青い空を」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3080-6067bc43

「リトルバスターズ!」第13話

美魚は美鳥… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201301060000/ リトルバスターズ! 5 (電撃コミックス)Key 高木 信孝 アスキー・メディアワークス 2012-11-27売り上...

リトルバスターズ! #13

【終わりの始まる場所へ】 リトルバスターズ! 2 (初回生産限定版) [Blu-ray]出演:堀江由衣ワーナー・ホーム・ビデオ(2013-01-30)販売元:Amazon.co.jp この歌を忘れないで下さい・・・ 

【アニメ感想】リトルバスターズ!第13話「終わりの始まる場所へ」

僕は忘れない。原作のネタバレはしてないから安心してね。 リトルバスターズ! 2 (初回生産限定版) [Blu-ray](2013/01/30)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る

【理樹の記憶の限界】『リトルバスターズ』13話『終わりの始まる場所へ』レビュー(今回は『美鳥登場回』でしたが、2クール目に入ったこともあり『リトバス』という作品全体の『分岐点』にきましたね)

    美鳥が語る 『理樹の記憶の限界』                     わかってるんだ!           &nbs...

リトルバスターズ! 第13話「終わりの始まる場所へ」

「ほら、こうすればよくわかるでしょ。美魚がいつも、日傘を差してた理由が」 ・アバンは前回の続き。一瞬の雷のうちに西園さん(?)は消えてた。 ・皆から西園さんの存在が薄く

リトルバスターズ! 第13話 「終わりの始まる場所へ」

リトルバスターズ! 2 (初回生産限定版) [Blu-ray](2013/01/30)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る  西園美魚ことを忘れかけている能美クドリャフカ。  正確には忘れかける...

第13話 終わりの始まる場所へ

「自分」が「自分」であることを証明せよ。 まぁ、セカイ系の作品を読んだ人や中二病だった人なら、一度は考えたであろう問題ではないでしょうか。 個人的な論としては、自分が自 ...

青に溶けて【アニメ リトルバスターズ! #13】

リトルバスターズ! 2 (初回生産限定版) [Blu-ray](2013/01/30)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る アニメ リトルバスターズ 第13話 終わりの始まる場所へ ゆっくりと溶けていき

リトルバスターズ! 第13話 感想

 リトルバスターズ!  第13話 『終わりの始まる場所へ』 感想  次のページへ

リトルバスターズ! 第13話

関連リンク公式HPWikiPage第13話 終わりの始まる場所へもう一人の美魚現るここからどうなるかねー雷の中もう一人の美魚を見かけそれから数日雨が続くその中で除々にではあるけど美魚の...

リトルバスターズ! 第13話

関連リンク公式HPWikiPage第13話 終わりの始まる場所へもう一人の美魚現るここからどうなるかねー雷の中もう一人の美魚を見かけそれから数日雨が続くその中で除々にではあるけど美魚の...

リトルバスターズ! 第13話 「終わりの始まる場所へ」

リトルバスターズ! 第13話 「終わりの始まる場所へ」 感想

リトルバスターズ!:13話感想

リトルバスターズ!の感想です。 西園さんが傘をさす理由。

リトルバスターズ!第13話「終わりの始まる場所へ」感想

リトルバスターズ!第13話「終わりの始まる場所へ」感想 終わりの始まり。

リトルバスターズ 13話

「終わりの始まる場所へ」 美魚が毎日日傘をする理由、彼女には影が存在していなかった。影なしというのもある意味的確だったということか。それとは別に現れる美魚とは別の良く

リトルバスターズ!第13話「終わりの始まる場所へ」レビュー・感想

この詩を忘れないでください。そうしたらちっぽけな私の命も生まれてきた意味があると、そう思えるかもしれません・・・終わりの始まる場所へ・・・理樹へそう伝えて立去ろうとす ...

リトルバスターズ!第13話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2013/01/post-fa0d.html

リトルバスターズ!13話「鬼畜のリキと影のない西園美鳥!」感想

「いまのは西園さん?」なぜか傘をささずに、にっこり笑う西園美魚(にしぞの みお)。まさかドッペルゲンガー?年末年始が休みだったリトルバスターズ!1クールで終わらずに、ま

リトルバスターズ! 第13話 「終わりの始まる場所へ」 感想

忘れない、忘れてはならない―

リトルバスターズ! 第13話「終わりの始まる場所へ」

私のことは忘れてしまってかまいません この詩を忘れないでください 美魚の秘密と、喪失? keyぽい超展開になってきましたね。

【アニメ】リトルバスターズ! 第13話 「終わりの始まる場所へ」 美魚と美鳥が入れ替わった! あれ?こっちの方がよくね?w

1416 名無しになるもんっ♪ sage 2013/01/05(土) 22:34:01 ID:??? 西園さんの消失

リトルバスターズ! 第13話「終わりの始まる場所へ」

リトルバスターズ! 2 (初回生産限定版) [Blu-ray]『理樹君はもうすぐ私を美魚だと思うようになる』 原作:Key キャラクター原案:樋上いたる、Na-Ga 監督:山川吉樹 シリーズ構成・脚本:

リトルバスターズ! 第13話「終わりの始まる場所へ」

我は影、真なる我。 カゲナシの真実。 キャラクタースリーブコレクション リトルバスターズ!エクスタシー 「西園 美魚」(2010/12/17)ブロッコリー商品詳細を見る

リトルバスターズ! 13話 影踏バスターズ!

リトルバスターズ!13話を見ましたよっ! いやー、良かったですねー。 迫り来る 美魚(美鳥)な!! これは、もしやの エクスタシー的展開 !? 理...

リトルバスターズ! 第13話

もう一人の美魚、一体何者なんだ?

リトバス 第13話「終わりの始まる場所へ」

 傾く世界。  思わずよろけ、傍の机に手を付いた。  確かだったはずの、自分の世界はどこへ消えた?  連関を絶っていく…いや、疎遠になっていく、周りの事物、人...

リトルバスターズ!#13「終わりの始まる...

私の事は忘れてもいいから。この本の、この歌は覚えていて。「終わりの始まる場所へ」あらすじは公式からです。美魚はもう何日も学校を休んでいた。理樹も雷鳴の中に立つ彼女を見か...

リトルバスターズ #13 「終わりの始まる場所へ」

忘却と上書きのロジック  どうも、管理人です。新アニメ関連のまとめ感想の題材をどれにしようかと考えたところ、どうやら2週目以降に始まる作品がメインになりそうな予感…。

リトルバスターズ! 第13話『終わりの始まる場所へ』感想

美魚が病気で学校に来ない日が続いたある日、理樹はリトルバスターズのメンバーが美魚の存在を忘れていっている事に気づく。 周囲の不可思議な現象に、何か取り返しのつかない事が

リトルバスターズ!

「リトルバスターズ!」13話です ーざっすじー 西園さんを皆が忘れはじめている! 怪現象に危機感を抱きはじめた理樹は 西園さんと話をしようとする 西園さんに二人で話がしたいと...

リトルバスターズ! 第13話 終わりの始まる場所へ

美魚のようでそうでないような少女を目撃した理樹。 それから数日、美魚は学校を休み、最初から存在していなかったかのように、誰もその話題に触れる事はなく… ぼんやりとす ...

『リトルバスターズ』 第13話 観ました

年末調整で一週飛んだリトバスでしたが、待ちに待った感じで西園さんの深い話が始まったようです。 という訳で今回、日傘を持っていない西園さんが登場。 そして元の西園美魚ちゃん...

リトルバスターズ! 第13話 「終わりの始まる場所へ」 感想

存在が希薄に・・・・・ トーチか(ナニ) 西園さんがいてもいなくても周りは何事ないかのように時が過ぎていく。 けれども、それは確かな違和感として理樹の周りにも。 仲間達が西...

リトルバスターズ! 第13話「終わりの始まる場所へ」

前回に続いての美魚回。性格は異なれど容姿は瓜二つの彼女たち、双子とかいう単純な設定ではなさそうで、常日頃から日傘を手放さない美魚には影が不可視だし、一見陽気そうな美鳥の...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード