fc2ブログ

キン肉マン 第47話 「疾風怒濤の空中殺法!」 感想

ペンタゴン強すぎ!(笑)
ジャック・チーを全く寄せ付けず圧勝!
まさかこんな速攻で倒してしまうとは思いませんでしたよ。
(☆)(○)

正・悪連合軍vs完璧・無量大数軍、第3ステップ。
ジャック・チー対ブラックホールの一戦。
ジャック・チーに、太陽を遮られたブラックホールは、得意の四次元殺方を
封じられてしまう!
「至高のブラックホール」も防がれ、万事休すと思われたその時、
四次元空間から、盟友・ペンタゴンの声が!
そして、ブラックホールの身体が内側からめくれ上がると、そこには
ペンタゴンの勇姿が!


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

フィギュア王限定CCP ブラックホール&ペンタゴン(クロノスチェンジ発光Ver.)セットフィギュア王限定CCP ブラックホール&ペンタゴン(クロノスチェンジ発光Ver.)セット
()
不明

商品詳細を見る
颯爽と登場したペンタゴン。
ジャック・チーは特に気にした風も見せずに、リングで対峙した超人は
すべて倒すのみとダブルボイリング・ショットで攻撃!

また手品だと思っている部分があるとはいえ、この態度は完璧超人としての
誇りを感じさせていいですね。

熱湯を羽を羽ばたかせるエンジェルウイングクローズでジャック・チーに
返すペンタゴン。
そんな羽の一振りで返せるものなの!?
前回までの威力だとそんな風に見えなかったのですが……。
どんだけ強風なんですか!

ジャック・チーの攻撃を避けてポストに降り立ったペンタゴン。
何という風格!
もはやジャック・チーの方が格下にしか見えませんよ!

ドロップキックの連続技のスペースシャトルからカンガルーキックの
スペースファルコンを決めるペンタゴン。
圧倒的じゃないですか!
まさかここまで圧倒するとは思いませんでしたよ。
ただ……スペースファルコンを決めた時のポーズが何だか笑える(笑)

<完流>フォーセットクラッシャーを仕掛けるジャック・チーでしたが、
ここでペンタゴンのチート技のクロノスチェンジが!

やっぱりチートすぎるだろ、この技!
ジャック・チーが「バ…バカな……」と呆然となるのも無理ないですよ。
片手さえ動かせれば入れ替われるんだから強力すぎますよね。

フォーディメンションキルの体勢に入ち、落下に入ったところで再び
ブラックホールにチェンジ!
ペンタゴン自身はブラックホールの顔の中へと颯爽と帰還。
格好良すぎるぞ、ペンタゴン。

ブラックホールの勝利、というか実質ペンタゴンの勝利だったわけですが、
今のペンタゴンならウォーズマンにも勝てるんじゃねえ?と思わせるほどの
強さを見せつけましたね。
パロスペシャルを極められると両手がふさがるので負けるでしょうけど、
それまでに勝っちゃいそう(笑)

今回のペンタゴンの仕事、完璧でしたよね。
颯爽と登場し、持ち技のほとんどを披露して圧倒。
しかもストップ・ザ・タイムというもう一つのチート技は温存したままで。
相手の必殺技も攻略したうえで止めはブラックホールに任せ、颯爽と退場。
ペンタゴン株、ストップ高ですよ!

ペンタゴンの乱入については、ブラックホールがペンタゴンに変身したと
いうことでキン肉マンを含む観客たちは納得。
そんなんでいいんだ(笑)

片膝を立てて拳を突き上げていたブラックホールですが、舞い散る羽根を見て
人差し指を立てたポーズに変更。
これはペンタゴンへの感謝の気持ちと勝利をささげるという意味合いなんでしょうね。

起き上がって来たジャック・チーに対し、自害をさせないようにダルメシマンの
時と同じように赤き死のマントで襲いかかるブラックホール!
しかしジャック・チーは吾輩を追うと大火傷を負うと話し、間欠泉の上に立ち
バラバラになるという形で自害!

最後に言い残した「ではさらばだ 下等超人の諸君!」という言葉といい
散り際が格好良かったですね。

マーベラスもそうでしたが、色物超人だと思っていたのに、意外と格好良かったです。

次はスプリングマンの試合かな。
早くもクライマックスがって、大丈夫か、バネさん……。

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

>特に気にした風も見せず
対戦相手がこういう対応をするから
ほとんどの反則や乱入が成立してしまうんですよね
まあ、こういう不測の事態を乗り越えてこそ真の勝利だ、という超人の信念なのでしょうけど

>チート技のクロノスチェンジ
顔の星を回されてしまうとペンタゴンの意思に関係なく発動してしまうのが欠点ですけどね
タッグ編ではキン肉マンに星を回されて
ペンタゴンが自分の技を食らってしまいましたから

ともかくブラックホールが生き残りました!
この後も戦い続けるのなら
この試合の秘密を明かしつつ
ペンタゴンと共闘してくれるでしょうね

No title

特に説明なしでこれでもかとペンタゴンを活躍させるとは予想外でしたが、
超強いペンタゴンの勇姿がたっぷり見れて満足です。

もう次の試合にうつるようですし、2人が入れ替わった能力については
永遠の謎となってしまうのでしょうか?

ジャック・チーの散り際も格好よかったです。完璧超人はこの徹底した
態度が信念を感じさせていい感じです。

ジャック・チーの「心安らかに死ぬことができる」「我らの永遠の哀しき宿命よ」
というセリフは彼個人の考えなのか、それとも何かの伏線なのか、何だか気になります。

次回は我らがスプリングマンの活躍が見れそうで楽しみです。

No title

さんざんなこと言って申し訳ありません>ペンタゴン。

と言わざるを得ないほどの、瞬殺、秒殺、圧勝etc。

本部が強くて何が悪い@バキと言わんばかりのまさにペンタゴンが強くて何が悪いの圧倒的強さでした。

次は相性で苦戦しそうなウオーズマンに「私と戦った頃のキミはもっと強かったはずだ」とかのエールを送りそうです。

No title

ペンタゴンはもちろんのこと、ジャック・チーもかっこよかったですね。
マーベラスといいジャック・チーといい最初は小物臭しかしなかったのに今のゆでは本当にすごいです。
それにしても不吉過ぎる煽り…。バネさんは大丈夫でしょうか。

No title

 折角出てきたのにペンタゴンの出番はこれで終わりですか……いやいや、ドロップキックにカンガルーキックの連続攻撃、更にはクロノス・チェンジで相手の心身ともにダメージを与え、最後はB・Hのフォーディメンション・キルで勝つ。
 ……なんて良いヤツなんだ! 下手に話さなかったのは、メンバーチェンジがバレて反則負けにされるという事態を避けるためでしょう。そして最後の技は、あくまでもB・Hが実力で勝ったことを印象づけるため……そうなるとこの技、実はマウンテントーナメントの時には完成していたのかもしれませんね。
 それに何よりペンタゴンの貫禄がたまりませんね。あのポストに立った姿と言ったら、ファンにとっては何とも言えません。
 正義と悪魔の絆というものを見させていただきました。

 それにしても、ジャッグ・チー……最後はきっちり絵になりますね。
 次の試合はスプリングマンかバッファローマンか……1000万パワーも魅力ですが、身体を生かしたスプリングマンの攻めも楽しみです。

お返事です

>>らぎあさん
意外と正義超人の方がこういうパターンが多いですよね。
いかにもプロレスらしいですが。
クロノスチェンジには欠点もありますが、初見相手には
どんでもないチート技ですよね。
ブラックホールに何らかの反動があるかと思いきや
特に何もなく生き残りましたね。
ブラックホールの戦い方は好きなので嬉しいですが、
ペンタゴンとの関係についてもしっかりと描いてほしいですね。

>>ヤマサキさん
まさかここまで強いペンタゴンが見れるとは思わなかったです。
二人の入れ替わりについては今後の展開の中で描いてほしいですね。
ジャック・チーのセリフは、まるで死に場所を探していたようにも
聞こえますね。
散り際の格好よさ、これまた意外でした。
スプリングマンの活躍は見たいですが、煽り文が不吉すぎますよ。

>>TTさん
柳を相手にした時の本部の強さにはビックリしましたね。
今回のペンタゴン、まさにあの時と同じような衝撃ですね。
設定的にはともかく、スペック的にはおかしくないだけのものを
持ってはいるのですが。

>>名無しさん
ジャック・チーを圧倒したペンタゴンだけでなく敗れ去った
ジャック・チーの散り様も格好良かったですね。
II世のタッグ編のゆでは何だったのかと。
スプリングマンはここで退場させるのは惜しいキャラですからね。
何とか勝ってほしいです。

>>CBTFさん
ブラックホールが生き残ったので、ペンタゴンは今後も登場するかも
しれませんよ。
入れ替わる前に最初で最後の云々と言っていたので無理かも
しれませんが。
フォーディメンションキルは二人の必殺技として開発されて
いたのかもしれませんし、タッグトーナメント終了後に
二人で特訓して生み出したのかもしれませんね。
ペンタゴンが勝つことを予想した人はいても、ここまで無双状態を
予想した人はいなかったのではないでしょうか。
ジャック・チーといいマーベラスといい、第一印象から
大分評価が上がりましたね。
煽り文を信じるなら第4ステップはスプリングマンですね。
バッファローマンは第5ステップで闘っていますので。

No title

>この態度は完璧超人としての誇りを感じさせていいですね。
どっかの時間超人は、乱入してきたグレート(ケビン)にイチャモンを付けて株を落としてましたからね。
それに敗北後、自害をためらったり、逃げ出そうとする完璧超人も、今の所皆無ですし。
やはり今回のシリーズは、敵超人も一味違いますね。

>ペンタゴンのチート技のクロノスチェンジ
今にして思うと、翼を千切って機動力を奪い、クロノスチェンジなどのチート技を使われる前にベアークローの一撃で串刺し、というウォーズマンの戦術は完璧ですね。 さすが全盛期のファイティング・コンピューターです。
ペンタゴンにとってウォーズマン戦は、実力を出し切る前に敗北した試合だったんですね。

>ブラックホールがペンタゴンに変身したということでキン肉マンを含む観客たちは納得。
キン肉マンたちが、必要以上に騒がなかったのは安心しました。
二世だったら、キン肉マンたちや観客の反応だけで、五、六ページは使ってました(苦笑)
それにしても、ああいう形でブラックホールに華を持たせるとは、わずか二話で、ペンタゴンの株が急上昇ですね!

>赤き死のマントで襲いかかるブラックホール!
赤き死のマントは、あくまでとどめを刺す時だけ使用する技みたいですね。
目潰しよりも、あのマントを使えばよかったと思うんですけどねぇ・・・(笑)

ブラックホールの変身の秘密は、このまま謎に終わるのか、それともさらに一戦交えて、そこで明かすのか。 変身前のブラックホールの意味深な発言も気になりますね。  

お返事です

>>河原さん
悪行時間超人の二人は、もう色々と評判が悪かったですからね。
もしもこのシリーズで登場していたら、描かれ方も違っていて
もっと人気が出たかもしれません。
ウォーズマンの残虐ファイト、対ペンタゴン戦では有効な
戦術だったんですね。
ブラックホールの変身の秘密は放置ということは、無いとは
思いますよ。
このシリーズでのゆでたまご先生ならやってくれるに違いないと
思います。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3061-e77cb59a

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード