fc2ブログ

PSYCHO-PASS 第11話 「聖者の晩餐」 感想

槙島がヤバすぎです!
犯罪係数が下がって行き、0になった時はソクっとするものが
ありましたね。
本物のサイコパスにはシビュラシステムは反応しないのでしょうか。

熾烈を極めた泉宮寺との死闘の果てに、狡噛はゆきの身柄を槙島に
奪われてしまう。
駆けつけた朱は狡噛に代わり、ゆきを連れ去った槙島を追跡するが、
そこで彼女は信じられない光景を目にするのだった。


 PSYCHO-PASS 公式サイト

ガレージキットガン: PSYCHO-PASS ドミネーターガレージキットガン: PSYCHO-PASS ドミネーター
()
不明

商品詳細を見る
妨害電波を出していた機械を蹴り壊す縢。
意外とアッサリ壊れましたね。
罠でも仕掛けてるのかと思いましたが。

ドミネーター手にした狡噛、やっぱり起動が遅いよ!
威力はあるのですが、速攻性に欠けますね。
狡噛だから何とかロボット犬を破壊できましたが、認証している間に
殺されてもおかしくなかったですよ。

泉宮寺はロボット犬にラヴクラフトって名前を付けてるのかよ!
何というセンス(笑)

槙島相手に語りだした泉宮寺。
ああ、こいつももう終わりですね。

ハンターからデュエリストにクラスチェンジした泉宮寺。
左腕を失いながらも狡噛に重傷を負わせましたよ!
サイボーグの体だからというのもあるのでしょうけど、強いですね。

ここでまた歓喜の歌ですか!

狡噛を追い込んだと思い込んだ泉宮寺。
チェックメイトは近いって、それ、あんたの死亡フラグでしょ!

猟銃を突きつける泉宮寺ですが、その相手がゆきだったことに驚き
動きが止まったところに狡噛が狙いを付けて……。
犯罪係数328、意外と少ない……こともないか。
400を超えていた璃華子が異常すぎただけで、300超えは十分高いですよね。

狡噛にドミネーターで撃たれた泉宮寺の体後ろ半分が吹き飛びましたよ!
撃たれる瞬間、幸せそうな表情をしていましたね。
本人は十分満足して逝ったのでしょうか。

この光景を見たゆきですが、平然としていますね。
泉宮寺がサイボーグというのも大きかったかも。
これがもし生身だったとしたら、ここまで平然とできてなかったんじゃないかな。

倒れた狡噛に駆け寄るゆき。
ゆきに詫びた後で、セラピーに行くように指示する狡噛。
こんな時でもイケメンですね。

そこに現れた槙島。
ゆきを連れて行っちゃいましたよ!
せっかく助かったと思ったのに……、これはもう助からないだろうなぁ。
相手が槙島じゃ、もう悲惨な結末しか見えませんよ。

朱と一緒に行動している征陸が、火薬を使った弾痕は久しぶりだと
言っていましたが、普通の銃はそんなレア物になってるんですね。
シビュラシステムが導入された際に、そうなっていったんでしょうね。

ゆきの声を聞きつけた朱と征陸は倒れている狡噛を発見!
朱は訓練だけでしか応急処置をしたことが無いということで、
征陸が応急手当てを実行!
流石は頼りになりますね。

狡噛からゆきが連れ去られたことを聞いた朱は単独で追跡を!
おいおい、単独行動はマズイでしょ。

この地下で100人近くが殺されたんじゃないかと推測する縢。
縢はゲームをやっていたと見抜きましたよ!
対戦ゲームのステージみたいだと思っていたって、さすがゲーマー!
各キャラに見せ場がある中で、宜野座のカッコイイところは、
いつ見れるんでしょうね(笑)

朱を追いかけようとする狡噛に対し、ヘッドバットをぶちかます征陸。
狡噛が悶絶してますよ!
撃たれた傷より、こっちのダメージの方がヤバかったりして(笑)

やって来た宜野座たちに狡噛を任せて朱を追いかける征陸。
誰かついて行こうとしないの?
縢、ニュースを見てないことを威張るな!(笑)

ゆきを連れている槙島を見つけた朱。
ドミネーターで狙いますが、犯罪係数79って低っ!

犯罪係数が79は執行対象でないのでトリガーがロックされたって
痛い欠点ですね。

槙島の犯罪係数が低いのは、朱と同じくそういう性質なのか
それとも純粋な悪なのか。
呼吸をするのと同じように犯罪を行えるタイプではありますが。

ゆきに銃を向けているのに槙島の犯罪係数が49に下がってますよ!
本物のサイコパスにはシビュラシステムは反応しない?

猟銃を朱に向かって投げ落とした後、ゆきを手錠で手すりに
繋いで動けなくしたうえで脱がし、殺すと宣言する槙島。
それでも犯罪係数が48と更に下がりましたよ!

ドミネーターでなく猟銃を使えばいいと話す槙島ですが、そもそも朱に
猟銃を撃つ技能があるんですかね。
征陸が先ほど言っていたように、火薬を使う銃はレア物だし撃ったことが
ないんじゃないかな。

ゆきを剃刀で切りつける槙島。
これで犯罪係数が32って何でやねん!
子供の頃からサイコパスは濁ったことが無いって朱と同じですね。
やっぱり二人は同じ性質だということでしょうか。

剃刀でゆきの髪を梳く槙島。
怖すぎるわ!

槙島の笑顔、これだけ酷いことをやってるのに何て爽やかな笑顔。

ここで猟銃を拾った朱。
片手撃ちは危なすぎますよ!

この時代の人たちは、シビュラシステムを受け入れたことにより、
殺意も罪の意識も決断も医師の重さも何もかもシステムの判断なしでは
動けなくなってるんですね。

だから槙島のような相手には明らかにヤバイ状況なのに何もできなく
なってしまってるんですね。
これが征陸なら撃てていたんでしょうけど。

槙島の犯罪係数、とうとう20を切っちゃいましたよ!

片手で猟銃を撃った朱。
そもそも片手で撃つことじたいが無茶なのに、目を閉じて撃ってますよ!
下手したらゆきに当たってますよ。

猟銃を落とした朱。
この時のゆきの気持ち、怖いなんてもんじゃないでしょうね。
それとどうして朱は助けてくれないのかと絶望的な想いを抱いているんじゃ
ないでしょうか。

朱に失望した槙島。
ゆきの喉に剃刀を突きつけて……。
とうとう犯罪係数が0に!
そして剃刀を引き裂いて……、ゆきが殺されちゃいましたよ!

目の前で友達を殺された朱。
これでサイコパスがどうなるかですが……、おそらく濁らないんでしょうね。

狡噛に槙島と会ったこと、ドミネーターで裁けないことを泣きながら話す朱。

決断を機械に任せている世界ですから、あんな状況に陥った際に
自分で判断することができなくなっているんでしょうね。

同じ性質の持ち主だと思われる朱と槙島。
今回のようなことがあっても朱のサイコパスが濁らずにいつも通りだったなら
周りはどんな反応を示すか。
そしてもし槙島が朱のそんな性質を知ったらまた興味を持ちそう。

これからどんな展開になるのか楽しみです。

次回 第12話「Devil's crossroad」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「犯罪係数」 感想
第2話 「成しうる者」 感想
第3話 「飼育の作法」 感想
第4話 「誰も知らないあなたの仮面」 感想
第5話 「誰も知らないあなたの顔」 感想
第6話 「狂王子の帰還」 感想
第7話 「紫蘭の花言葉」 感想
第8話 「あとは、沈黙。」 感想
第9話 「楽園の果実」 感想
第10話 「メトセラの遊戯」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

『バットマン』のジョーカーも槇島みたいな状態になりそうですよね。

わかっていたとはいえ、ゆきちゃんが死んでしまったのはとても残念です。今のところ一番のお気に入りだったのに。
槇島(そして虚淵氏)の演出は恐ろしいですよ。生殺与奪の権利は朱にあるのに、あの場を支配していたのは槇島でしたね。様々な要因もあって、足掻いても絶望しかない結末。虚淵氏は凄いですね。
朱の色相が気になりますね。濁っても清らかでも話は面白そうです。ゆきちゃんの死に悔恨と呵責に苛まれていても色相が清らかならば、周囲からは異端視されるやもしれませんし、班のメンバーや友人、社会の反応が気になりますね。

お返事です

>>あるるかんさん
槙島の特異さが明らかになりましたね。
あの場は完全に槙島の独壇場と化してました。
朱のサイコパスは、おそらく濁らないのではと思っています。
どちらになっても面白くなりそうですね。
続きが来年というのが残念です。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3060-3d70a13c

サイコパス第11話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/12/post-3215.html

PSYCHO-PASS サイコパス 第11話「聖者の晩餐」

第11話「聖者の晩餐」 貴重な女の子がぁぁぁ!! 一筋縄では行かない虚淵脚本。やっぱり今回も容赦なかった・・・ まずは泉宮寺との決着。 応援を呼び、ドミネーターを手に入...

PSYCHO-PASS -サイコパス- 第11話

どうして現場に血が流れるんだ!

PSYCHO-PASS サイコパス11話「聖者の晩餐」の感想

法律が形骸化してるんじゃなくてもう完全にないの? 犯罪係数さえ上がらなければ銃を持とうが刀を持とうがオッケー? 今回なんかはもう斬りつけてて現行犯だけどそれでもロックを...

PSYCHO-PASS サイコパス 11話「聖者の晩餐」感想

PSYCHO-PASS サイコパス 11話 「聖者の晩餐」

PSYCHO-PASS(サイコパス) ~  第11話 聖者の晩餐

PSYCHO-PASS(サイコパス)第1話 ~  第11話 聖者の晩餐 あらゆる感情、欲望、社会病質的心理傾向はすべて記録され、管理され、大衆は「良き人生」の指標として、その数値的な実現に

PSYCHO-PASS サイコパス 第11話「聖者の晩餐」

PSYCHO-PASS サイコパスの第11話を見ました。 第11話 聖者の晩餐 ゆきのブラジャーの中に隠されていた通信機のアンテナを見つけた慎也の通信が朱達に届いたことで、朱達は慎也の

「PSYCHO-PASS」第11話

人の魂の輝きを、見たい… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201212210003/ ガレージキットガン: PSYCHO-PASS ドミネーター大日本技研 売り上げランキング : 18710...

PSYCHO-PASS(サイコパス) 第11話 あらす...

意思の選択------------!!一体何がこの謎の地下空間で行われているのか?朱と征陸はドローンを伴い慎也の援護に向かう。まずはドローンが慎也と合流。だがその前に機械犬が立ちはだか...

『PSYCHO-PASS』#11「聖者の晩餐」

「その判定には人の意思が介在しない。 君たちは一体何を基準に善と悪をより分けているんだろうね」 シビュラシステム 携帯トランスポンダーのアンテナをGETし、ようやく外と

【虚淵脚本の真骨頂】『PSYCHO-PASSサイコパス』11話『聖者の晩餐』レビュー(朱と槙島が『現行システムの矛盾』について語り合う展開でしたが、朱を追いこむ心理戦やラストの展開はゾクゾクしました)

        填島が語る 『シビュラシステムの矛盾』                       君達では 僕の罪を計れない &nbsp...

PSYCHO-PASS 第11話「聖者の晩餐」

「あの男と 会いました、槙島聖護はドミネーターでは裁けません」 泉宮司との戦いで負傷した狡噛 そして、聖護を追った朱音が見たものは――…    【第11話 あらすじ】 熾烈

PSYCHO-PASS -サイコパス- 第11話「聖者の晩餐」

あらすじ・・・熾烈を極めた泉宮寺との死闘の果てに、狡噛はゆきの身柄を槙島に奪われてしまう。駆けつけた朱は狡噛に代わり、ゆきを連れ去った槙島を追跡するが、そこで彼女は信 ...

アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」 第11話 聖者の晩餐

ジャイアニズムDX (エンターブレインムック)(2012/12/10)不明商品詳細を見る 槙島聖護は、ドミネーターで裁けません。 「PSYCHO-PASS サイコパス」第11話のあらすじと感想です。 真っ白な。 ...

アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」 第11話 聖者の晩餐

ジャイアニズムDX (エンターブレインムック)(2012/12/10)不明商品詳細を見る 槙島聖護は、ドミネーターで裁けません。 「PSYCHO-PASS サイコパス」第11話のあらすじと感想です。 真っ白な。 ...

PSYCHO-PASS サイコパス 第11話「聖者の晩餐」

槙島の罠に嵌り、泉宮寺の狩場に捕らわれた狡噛。 狡噛からの救援要請が入り、助けに急ぐ朱ちゃんたち。 征陸さんは狡噛の切羽詰った様子に今回はヤバいと感じる。 なんか嫌なフ

PSYCHO-PASSサイコパス~第11話「聖者の晩餐」

 人間の心理状態が数値化され、それをもとに裁かれる世界。治安維持にあたる刑事たちの物語「PSYCHO-PASS」が一定値以上の「潜在犯」をとりしまる、第11話。猟銃をかまえて照準を定...

PSYCHO-PASS第11話感想。

イエス、ウロブチック……。 おう……(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。

PSYCHO-PASS サイコパス 第11話「聖者の晩餐」感想

サイボーグデュエリストじーちゃん! あなたの命の輝き、最期まで見届けさせていただきますっ(`д´)ゝ 永遠の命を求め機械仕掛けの体を手に入れながら、同時に血の滾る生の実感を...

PSYCHO-PASS第11話「聖者の晩餐」

PSYCHO-PASS第11話「聖者の晩餐」「まだ事件が終わってないんです!」すみません。先にどうしても書きたい事があってそれから本編の感想にしようと思ったせいでだいぶ遅れました。コチ...

PSYCHO-PASS 第11話「聖者の晩餐」

PSYCHO-PASS 第11話「聖者の晩餐」

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード