ガールズ&パンツァー 第11話以降は2013年3月以降に!
『ガールズ&パンツァー』の第10話と第11.5話。
そして第11話以降について公式ブログと水島監督のブログにて
発表がありました……。
【公式ブログ更新:ガールズ&パンツァー】
第10.5話の放送と今後の展開に関するお知らせです。
年内最終回は、第10.5話『紹介します 2!』を放送致します。
続きの話数は特別番組として2013年3月放送予定です。
う~ん……、残念ですが仕方ないですね。
ガールズ&パンツァー 公式サイト
そして第11話以降について公式ブログと水島監督のブログにて
発表がありました……。
【公式ブログ更新:ガールズ&パンツァー】
第10.5話の放送と今後の展開に関するお知らせです。
年内最終回は、第10.5話『紹介します 2!』を放送致します。
続きの話数は特別番組として2013年3月放送予定です。
う~ん……、残念ですが仕方ないですね。
ガールズ&パンツァー 公式サイト
![]() | ガールズ &パンツァー 2 (初回限定版) [Blu-ray] (2013/02/22) 渕上舞、茅野愛衣 他 商品詳細を見る |
「ガールズ&パンツァー」第10.5話の放送と今後の展開に関するお知らせ
平素より「ガールズ&パンツァー」を応援して頂き、誠にありがとうございます。
「ガールズ&パンツァー」の年内最終回は、第10.5話『紹介します 2!』を
放送いたします。
続きのエピソードに関しましては、後日改めて特別番組としてご覧の放送局で
必ず放送いたします。
なお、現在の放送予定時期は2013年3月を予定しております。
ファンの皆様には長らくお待たせすることになり誠に申し訳ございませんが、
何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
特別番組の放送日時等の詳細情報に関しましては、決定次第、公式ホームページ
および公式ツイッター等でお知らせいたします。
なお、第10.5話は、「ガールズ&パンツァー」Blu-ray Disc及びDVDの第5巻に
映像特典として収録いたします。
※レンタルDVDへの収録はありませんのでご注意下さい。
スタッフ、キャスト共々、ファンの皆様が納得できるクオリティの作品を
目指して日々邁進しておりますので、今後とも「ガールズ&パンツァー」を
応援いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
「ガールズ&パンツァー」製作委員会
お詫び。
「ガールズ&パンツァー」の12月24日からのオンエア分「第11話」が
間に合わず、「第10.5話」になってしまいました。
呼び方はいろいろありますが、第10.5話は率直にいって、総集編です。
それから、12月17日からオンエアの「第10話」に関しても、スケジュールが
かつてな いほどギリギリとなってしまいました。
いつもの場合、絵がカット単位で上がってきて、そのカットを試行錯誤しながら
修整していくのですが、その調節がうまくできないまま、オンエアされてしまいます。
なぜこういう事態になってしまったのかというと、それは私の甘すぎる
目論見みにあります。
オリジナルということで欲張ってしまったせいです。
TVシリーズの限られたスケジュールの中で、バランスをとっていかなければ
ならない立場でありながら、キャラクターも戦車も、どちらもたっぷりと見せたい、
と言うわがままをふりまわした結果です。
そのため遅延とクオリティの低下、という事態を招いてしまいました。
本当に、申し訳ありません。
第10話は、しっかりと修整されたものがきちんとBD/DVDに入ります。
もちろんそれ以前の話数も同様です。
第11話、第12話のオンエアには、必ず皆さんが納得して頂けるクオリティのものを
仕上げます。
一方的で自分勝手な言い方で大変恐縮ですが、どうかそれまで待っていてください。
繰り返してしまいますが、オンエアを待っていた多くの皆さんの気持ちを
踏みにじってしまい、大変申し訳ありませんでした。
そして、これまで多くの方々に「ガールズ&パンツァー」を盛り上げていただき、
本当にありがとうございます。
そのあたたかい応援は、私はもちろん、携わっているスタッフやキャストみんなの、
こころの支えです。
私としては、第12話の完成をもって、この物語のすべての終わりだとは考えていません。
応援してくれている全ての人達にこたえられるような何かしらを、
どこかで必ず示したいと思います。
水島努
1クール全12話の作品で2話落とすというのはマズイですね。
納期を守るというのは、プロとしての仕事ですから。
かといって納期が守られてもクオリティがガタガタだというのも
困りものですが。
かのヤシガニ事件のような悲劇はごめんですからね。
第6話を一度落としていること。
BD/DVD第2巻が特典のOVAの制作遅れにより発売日が一ヶ月延期しているので
こうなる可能性についてはあったわけですが……。
やっぱり残念ですね。
スタッフの皆さんのいいものを作ろうとするやる気は伝わってきているので
首を長くして三ヶ月待つしかないですね。
既に発売されている八九式中戦車甲型と38t戦車B/C型に加えて今週末にかけて
IV号戦車D型とIII号突撃砲F型のプラモが発売されますし、ゆっくりと
作りながら待つとします。
この状況、AFVメーカーはありがたく思っていたりするかも?
ガンプラ以外は先細りな状況でしたので、『ガルパン』のヒットは
救世主のような状況でしたから、最終話放送まで売れ行きが伸びる状況が
続くかもと思っていたりして。
とはいえ、三ヶ月も間が開くというのはよくないですよね。
その間に新作品に目が移り、熱が冷めるファンもいるでしょうから。
三ヶ月というのは長いですよ。
放送枠確保の問題もあったので3月なんでしょうけど。
スタッフは半端なものを作るよりは、いいものを作ろうと延期を選んだと
いうことでしょうから、クオリティの高い作品を見ることができると
前向きに考えるとしますか。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「戦車道、始めます!」 感想
第2話 「戦車、乗ります!」 感想
第3話 「試合、やります!」 感想
第4話 「隊長、がんばります!」 感想
第5話 「強豪・シャーマン軍団です!」 感想
第5.5話 「紹介します!」 感想
第6話 「一回戦、白熱してます!」 感想
第7話 「次はアンツィオです!」 感想
第8話 「プラウダ戦です!」 感想
第9話 「絶体絶命です!」 感想
漫画の感想は↓
リトルアーミー 第1巻 感想
平素より「ガールズ&パンツァー」を応援して頂き、誠にありがとうございます。
「ガールズ&パンツァー」の年内最終回は、第10.5話『紹介します 2!』を
放送いたします。
続きのエピソードに関しましては、後日改めて特別番組としてご覧の放送局で
必ず放送いたします。
なお、現在の放送予定時期は2013年3月を予定しております。
ファンの皆様には長らくお待たせすることになり誠に申し訳ございませんが、
何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
特別番組の放送日時等の詳細情報に関しましては、決定次第、公式ホームページ
および公式ツイッター等でお知らせいたします。
なお、第10.5話は、「ガールズ&パンツァー」Blu-ray Disc及びDVDの第5巻に
映像特典として収録いたします。
※レンタルDVDへの収録はありませんのでご注意下さい。
スタッフ、キャスト共々、ファンの皆様が納得できるクオリティの作品を
目指して日々邁進しておりますので、今後とも「ガールズ&パンツァー」を
応援いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
「ガールズ&パンツァー」製作委員会
お詫び。
「ガールズ&パンツァー」の12月24日からのオンエア分「第11話」が
間に合わず、「第10.5話」になってしまいました。
呼び方はいろいろありますが、第10.5話は率直にいって、総集編です。
それから、12月17日からオンエアの「第10話」に関しても、スケジュールが
かつてな いほどギリギリとなってしまいました。
いつもの場合、絵がカット単位で上がってきて、そのカットを試行錯誤しながら
修整していくのですが、その調節がうまくできないまま、オンエアされてしまいます。
なぜこういう事態になってしまったのかというと、それは私の甘すぎる
目論見みにあります。
オリジナルということで欲張ってしまったせいです。
TVシリーズの限られたスケジュールの中で、バランスをとっていかなければ
ならない立場でありながら、キャラクターも戦車も、どちらもたっぷりと見せたい、
と言うわがままをふりまわした結果です。
そのため遅延とクオリティの低下、という事態を招いてしまいました。
本当に、申し訳ありません。
第10話は、しっかりと修整されたものがきちんとBD/DVDに入ります。
もちろんそれ以前の話数も同様です。
第11話、第12話のオンエアには、必ず皆さんが納得して頂けるクオリティのものを
仕上げます。
一方的で自分勝手な言い方で大変恐縮ですが、どうかそれまで待っていてください。
繰り返してしまいますが、オンエアを待っていた多くの皆さんの気持ちを
踏みにじってしまい、大変申し訳ありませんでした。
そして、これまで多くの方々に「ガールズ&パンツァー」を盛り上げていただき、
本当にありがとうございます。
そのあたたかい応援は、私はもちろん、携わっているスタッフやキャストみんなの、
こころの支えです。
私としては、第12話の完成をもって、この物語のすべての終わりだとは考えていません。
応援してくれている全ての人達にこたえられるような何かしらを、
どこかで必ず示したいと思います。
水島努
1クール全12話の作品で2話落とすというのはマズイですね。
納期を守るというのは、プロとしての仕事ですから。
かといって納期が守られてもクオリティがガタガタだというのも
困りものですが。
かのヤシガニ事件のような悲劇はごめんですからね。
第6話を一度落としていること。
BD/DVD第2巻が特典のOVAの制作遅れにより発売日が一ヶ月延期しているので
こうなる可能性についてはあったわけですが……。
やっぱり残念ですね。
スタッフの皆さんのいいものを作ろうとするやる気は伝わってきているので
首を長くして三ヶ月待つしかないですね。
既に発売されている八九式中戦車甲型と38t戦車B/C型に加えて今週末にかけて
IV号戦車D型とIII号突撃砲F型のプラモが発売されますし、ゆっくりと
作りながら待つとします。
この状況、AFVメーカーはありがたく思っていたりするかも?
ガンプラ以外は先細りな状況でしたので、『ガルパン』のヒットは
救世主のような状況でしたから、最終話放送まで売れ行きが伸びる状況が
続くかもと思っていたりして。
とはいえ、三ヶ月も間が開くというのはよくないですよね。
その間に新作品に目が移り、熱が冷めるファンもいるでしょうから。
三ヶ月というのは長いですよ。
放送枠確保の問題もあったので3月なんでしょうけど。
スタッフは半端なものを作るよりは、いいものを作ろうと延期を選んだと
いうことでしょうから、クオリティの高い作品を見ることができると
前向きに考えるとしますか。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「戦車道、始めます!」 感想
第2話 「戦車、乗ります!」 感想
第3話 「試合、やります!」 感想
第4話 「隊長、がんばります!」 感想
第5話 「強豪・シャーマン軍団です!」 感想
第5.5話 「紹介します!」 感想
第6話 「一回戦、白熱してます!」 感想
第7話 「次はアンツィオです!」 感想
第8話 「プラウダ戦です!」 感想
第9話 「絶体絶命です!」 感想
漫画の感想は↓
リトルアーミー 第1巻 感想
- 関連記事
-
- ガールズ&パンツァー 第10話 「クラスメイトです!」 感想 (2012/12/18)
- ガールズ&パンツァー 第11話以降は2013年3月以降に! (2012/12/16)
- ガールズ&パンツァー 第9話 「絶体絶命です!」 感想 (2012/12/11)
スポンサーサイト