fc2ブログ

リトルバスターズ! 第9話 「学食を救え!」 感想

いい話でしたね。
鈴が成長していっているのがいいですよ。
どうせなら美魚も今回の話に加わっていればよかったのにと思いましたが。

人見知りの鈴はなかなかメンバーの女の子に心を開くことが
できないでいた。
仲間たちから離れて猫と遊んでいると、その中の一匹の足に
手紙が巻かれているのを見つける。
「世界の秘密」を教えてくれるというその手紙には、「学食を救え」と
二番目の課題が書かれていた。
さっそく学食へ向かう理樹と鈴。
些細なことから佐々美とバトルになったりしたものの、学食には
問題はなさそうだった。
この課題はいったい何を意味するのか……?


 リトルバスターズ! 公式サイト

リトルバスターズ! パーフェクトエディション TVアニメ化記念版リトルバスターズ! パーフェクトエディション TVアニメ化記念版
(2012/11/30)
Windows

商品詳細を見る
野球の練習をしているリトルバスターズの面々。
葉留佳は左利きでサードかよ!
珍しいですね。

来ヶ谷のバックホームの送球は三塁コーチの真人に直撃!(笑)
鈴のコントロールが良くなったと思ったら、こんなところで……。
いつでも真人の役割は変わりないんですね。
来ヶ谷に対し「筋肉の錆にしてくれるわ」というセリフも含めて(笑)

鈴の投球に空振りする真人。
初めてのストライクって、おい!(笑)

女子メンバーで鈴だけ着替えるの早っ。
他の女子が小毬が作って来たチョコクッキーの周りに集まっている中、
一人だけ着替えていたのね。

鈴を誘う小毬でしたが、鈴は部室を出て行って……。
鈴が開けたドアに吹き飛ばされる真人、立ち位置が安定してますね(笑)

猫と戯れている鈴。
髭を引っ張らないで上げて!
って、抜けちゃったじゃないですか!
猫は髭が無いと困るんだぞ。

鈴の人見知りを心配する理樹。
自分たちが卒業したら鈴は……って、鈴は理樹たちより年下なの?

レノンの足に手紙が付いているのを見つけた鈴。
手紙には二番目の課題として学食を救え」と。
理樹が困惑するのも無理ないですね。

鈴はコロッケそばが不味いのでメニューから外せば学食は救われると
言っていますが、そんなに不味いの?
確かにあまり合わなさそうなメニューですが。

学食のおばさんに何か問題が起きていないか尋ねる理樹。
鈴、おばちゃんにコロッケそばが不味いと言っちゃいましたよ!
笑い飛ばすおばちゃん、一部の生徒からリクエストがあったんだ。

鈴は人見知りだけど、おばちゃんに対しては普通に話せていますね。

コロッケそばをリクエストした生徒って佐々美かよ!
取り巻きの生徒とのシンクロ率が凄いですね(笑)

意見をしようとした理樹は、「外野はおだまり!」と一蹴されましたよ。
「僕はキャッチャーだけど」って誰が上手いこと言えと(笑)

バトルで負けた鈴、4対1で勝って偉そうにしてる佐々美って……。

世界の秘密が何なのか楽しみにしている鈴を見る理樹、優しい目をしてますね。
妹を見守る兄みたいな感じですよ。

真人、また寝ながら筋トレしてる!
どんだけ筋肉が好きなんですか(笑)

部屋に飛び込んできた鈴。
学食のおばちゃんが誰もいない!と。
寝ぼけて鈴の上履きを食べようとする真人を張り飛ばした時の
鈴が可愛かったですね。

体調不良や用事で一人もおばちゃんがいなくなってしまったって
普通は無いですよね、そんなこと。

全校生徒の夕食を作り学食を救おうと言い出した鈴。
それって凄い量になりますよね。
普通に考えたら無理な話ですよ。

三人では無理、ここで他の女子に頼ることになるのかな。

小毬は自分で絵本を作ってるんだ。
クドに絵本を読んでいた小毬、続いて葉留佳、来ヶ谷に助けを求める鈴。
頑張りましたね。
鈴の成長を恭介は喜んでいますね。

手紙の主が、学食のおばちゃんがいなくなることをどうして知っていたのか
疑問に思う理樹ですが、まずはこのミッションをクリアしようと。
ミッションスタートのセリフを恭介から横取りした葉留佳、可愛いですね(笑)

美少女達のエプロン姿を見て、にわかにやる気が出てきた来ヶ谷(笑)
でも女性陣よりも真人の方がエプロン姿が様になってますよね。

学食のメニューの多さにどうするのか恭介に聞かれ、ちょっと待ってろと
飛び出した鈴ですが、メールで理樹に相談してる!(笑)

「三種類にメニューを絞れば?」とのアドバイスを貰った鈴は、駆け戻って来て
そのまんま話しますが、そのまんますぎて疑問符で喋ってるし(笑)
恭介は理樹がアドバイスしたことに気付いてますよね。

エビを見つけた葉留佳。
鈴と真人の意見を纏め、エビフライと一口カツでミックスフライに
千切りキャベツとリンゴとごはん味噌汁を付けての定食を考えた理樹。
美味しそうだしいいと思うけど、量は足りるのかな?

クドは卵焼きに自信があるんだ。
容姿が容姿だけに、小さい子が頑張ってるようで微笑ましくて可愛いですよ。

三つ目のメニューはカレー、鉄板ですね。
カレーなら失敗することもないでしょうし。

大根ブレードで暴れている葉留佳、何をやってるんだか(笑)
リンゴをむいている来ヶ谷、皮で鬱という字ができてる!
キャベツを切っている謙吾ですが、「あたたたたたた」ってケンシロウかよ!
謙吾に対抗しエビを揚げる真人ですが、つまみ食いするな!(笑)
愛、誠、忠という字を残すようにリンゴの皮を剥いた来ヶ谷、凄すぎる!
みんなレベルが高いですね。

「ゼリーだ」って鈴はゼリーを乗せているだけですか。
指揮官は皆と同じ仕事が出来なくてもいいですけどね。

「これじゃキャベツ定食だ」と話している男子がいましたね。
どんだけキャベツが多かったのか気になりますよ。

鈴、ちょっと待て!
だんだんとゼリーの割合が多くなってるぞ!
それじゃゼリー定食じゃないですか(笑)

あれ?理樹が一番仕事をしていないんじゃ……。
手紙の主が誰なのか疑問に思うのはいうけど、とりあえず後回しにした方が
いいんじゃないの。

ナルコレプシーで倒れる理樹。
倒れ方が危ないですね。

理樹が目を覚ますと、そこは自分の部屋で。
時計の日付の部分を視聴者に見えないようにしてるのって、何か意味が
あるんでしょうね。

初めてのナルコレプシーで入院した時のことを思い出す理樹。
精神を病んでしまいそうな病室ですね。
って、イメージですか。

理樹の様子を見に来た恭介。
大丈夫そうなのを確認すると理樹を誘って皆のところへ連れて行きましたよ。
いい奴ですよね、恭介。

鈴の提案で理樹が来るのを皆待っていたんですね。
照れている鈴が可愛いですよ。
みんなにお礼を言う鈴、成長してるのがちゃんと描かれていていいですね。

皆のエプロンが汚れている中、恭介と来ヶ谷だけ綺麗なままですね。
この二人のスペックの高さを表しているんでしょうね。
打ち上げパーティーの始まり、いい集まりですよね。

次回からようやく美魚が本格的に参戦するようですね。

次回 第10話「空の青 海のあを」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「チーム名は…リトルバスターズだ」 感想
第2話 「君が幸せになると、私も幸せ」 感想
第3話 「可愛いものは好きだよ、私は」 感想
第4話 「幸せのひだまりを作るのです」 感想
第5話 「なくしものを探しに」 感想
第6話 「みつけよう すてきなこと」 感想
第7話 「さて、わたしは誰でしょう?」 感想
第8話 「れっつ、るっきんぐふぉーるーむめいとなのです」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

鈴は同学年ですよ。
高校卒業しちゃったら流石に幼なじみとはいえ普段はもう一緒に居ることは出来ないってことです。

お返事です

>>
ああ、やはり鈴は同学年でしたか。
確か同じクラスだった筈なので同学年だと思いつつも、
どうなのかなと思ってしまいました。

No title

今回の料理の話は、原作だとミニゲーム扱いらしいです。
それぞれの個性が出ていて、なかなかいい感じに仕上げてますよね。

次回は、ようやく美魚が仲間入りするみたいですが、残りの話数を考えると、その後は怒涛の個別ルートラッシュになりそうですね。
スタッフがどんな順番と形でまとめていくか楽しみですね。
かなりギリギリですが、美魚のルートもきちんと入ることを願います。
なんか一人だけ省かれそうで・・・(苦笑)

お返事です

>>河原さん
ミニゲームですか。
確かにピッタリなイベントかもしれないですね。
失敗するとゼリー定食やキャベツ定食になるんですね(笑)
全員の個別ルートをするとなると尺が足りるのか不安ですね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3037-4e50f4e6

リトルバスターズ! 9話「J.C.STAFFはキャベツ好き?」(感想)

恭介、鈴、 真人、謙吾。 子供の頃からの縁が理樹を支えています。 みんなで楽しく支え合いながら 学校の危機を助けていく それがリトルバスターズなのです。 今回キャベツが出

リトルバスターズ!第9話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/12/post-266f.html

リトルバスターズ!  ~  第9話 学食を救え!

リトルバスターズ! 第1話  ~  第9話 学食を救え! Keyが制作した恋愛アドベンチャーゲーム、およびそれを原作としたメディアミックス作 アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブ

【アニメ感想】リトルバスターズ!第9話「学食を救え!」

大きな前進。原作のネタバレはしてないから安心してね。 リトルバスターズ! パーフェクトエディション TVアニメ化記念版(2012/11/30)Windows商品詳細を見る

リトルバスターズ! 第9話「学食を救え!」

「作るんだ、全校生徒の夕食を。学食を救うんだ!」 ・アバンは野球の練習から。キャッチできなかったけど、クドどんまい。 ・猫のヒゲは大事なアンテナですから、うっかり抜か

リトルバスターズ! 第9話 「学食を救え!」

リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [DVD](2012/12/26)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る コロッケそば vs てんぷらそば ? 笹瀬川佐々美がリクエストしたコロッケ...

「リトルバスターズ!」第9話

学食作り… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201212020000/ リトルバスターズ! 2 (電撃コミックス)高木 信孝 アスキー・メディアワークス 2010-03-27売り上げラ

リトルバスターズ! #09 「学食を救え!」

世界の秘密と黒幕  どうも、管理人です。大幅な予定見直しはないとしても、ちょいと急がないといけないわけで…。そんなわけで、さっそく参ります。 男子生徒:「キャベツ定...

リトルバスターズ! 第9話「学食を救え!」 感想!

リトバスのお話は基本的に温かくて、心が安らぎます。

リトルバスターズ!:9話感想

リトルバスターズ!の感想です。 課題その2は…。

リトルバスターズ! 第9話 「学食を救え!」

「ビバッ!コロッケ蕎麦♪」 さささささささささささんお久しぶりw コロッケ蕎麦がそんなに好きだったという設定は原作なんだけどね。 むしろ、さささささささみさんといえばチン

リトルバスターズ!#9「学食を救え!」感想

学食のおばさん達がいなくなった!動き出す鈴!!!「学食を救え!」あらすじは公式からです。人見知りの鈴はなかなかメンバーの女の子に心を開くことができないでいた。仲間たちか...

リトルバスターズ! 第09話 感想

 リトルバスターズ!  第09話 『学食を救え!』 感想  次のページへ

リトルバスターズ! 第9話「学食を救え!」あらすじ感想

今回は鈴メイン回で、リトルバスターズの面々で食堂の危機に立ち向かっていく話!理樹・鈴達は、生徒達の食事を用意することができるのでしょうか…?リトルバスターズの面々...

第9話 学食を救え!

四国出身関西在住の私ですが、コロッケそばを食べたことありません!

リトルバスターズ! 第9話「学食を救え!」

メンバーも増え、リトルバスターズもチームらしくなってきましたw 野球の練習ではみんなとも慣れたように見える鈴ちゃんですが... まだまだ人見知りが激しいようです(^^; 今

リトルバスターズ!第9話「学食を救え!」感想

「ミッション・スタート!」 ということで今週は世界の秘密回。 リトバスメンバーが力を合わせて学食の危機を救うというほんわか笑いながら楽しめる話でした。 とはいえ世界の...

リトルバスターズ 9話

「学食を救え!」 録画を失敗したので別所で視聴。今回は鈴が頑張る回です。人見知りの鈴が例の謎の手紙のミッションを皆でこなすため、人を集めて学食のおばちゃん不在の状態か

リトルバスターズ! 第9話 学食を救え!

リトバス 第9話。 今回は学食救援ミッション。 以下感想

リトルバスターズ! 第9話 「学食を救え!」

リトルバスターズ! 第9話 「学食を救え!」 感想

ひとみしりん、すってぷばいすてっぷ【アニメ リトルバスターズ #9】

リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray](2012/12/26)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る アニメ リトルバスターズ 第9話 学食を救え! たたかえ、リトルバスターズ!

リトルバスターズ! 第9話 学食を救え!

野球部兼給食部!? リトルバスターズの活動が本格的になって参りました。それも実戦形式でできる程に!? そんな中でも楽しい時間はいつまでも続くわけではないと考えてしま

リトルバスターズ! 第9話「学食を救え!」

リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]Little Busters!/Alicemagic(初回生産限定盤)(DVD付)『みんなのおかげだ(^▽^)』 原作:Key キャラクター原案:樋上いたる、Na-Ga 監督:山川吉樹

【アニメ】リトルバスターズ! 第09話 「学食を救え!」 おばちゃんの消失! ゼリー定食作るなwww

591 名無しになるもんっ♪ sage New! 2012/12/01(土) 22:30:17 ID:??? いきなり野球となΣ(゚∀゚;)

(アニメ感想) リトルバスターズ! 第9話 「学食を救え!」

投稿者・綺羅 Little Busters!/Alicemagic〜TV animation ver.〜(限定生産盤)(DVD付)(2012/10/31)Rita商品詳細を見る 人見知りの鈴はなかなかメンバーの女の子に心を開くことができないでいた。 仲...

リトルバスターズ! #9「学食を救え!」感想

順調にメンバーが集まってきましたね!順調過ぎて後が怖い怖い次は忘れた頃にやってくる〜猫からの手紙次なる課題は学食を救えだってさ。しかし意味が分からないコロッケそば一つで...

リトルバスターズ! #9

【学食を救え!】 リトルバスターズ! 5 (初回生産限定版) [Blu-ray]出演:堀江由衣ワーナー・ホーム・ビデオ(2013-04-24)販売元:Amazon.co.jp 速球王に私はなる!ォィォィw 

リトルバスターズ! 第9話

うん、鈴ちゃんはよく頑張ったと思う!

リトバス 第9話「学食を救え!」

 サブタイトル、短っ。前回と正反対ですな。これなら「リトルバスターズ!」って番組名、全部記事のタイトルに入れても問題ないんじゃないの。  いや、そういう「このブログの

リトルバスターズ! 第9話「学食を救え!」

今回は鈴のターン。「学食を救え!」という謎のメッセージ、受け取った時点では何ともなかったのに、夕食の時間帯になって学食の職員さんたちが皆それぞれの理由で全員いなくなった...

『リトルバスターズ』 第9話 観ました

今回のミッションは例によって猫のレノンが持ってきた手紙がもとで始まったモノでした。それまで、人見知りが重度で同じリトバス女子部の面々とですら人見知りしてしまっていた鈴ち...

リトルバスターズ! 第9話 「学食を救え!」 感想

腹が減っては戦ができぬ―

リトルバスターズ! 第9話「学食を救え!」感想

リトルバスターズ! 第9話「学食を救え!」感想 漬りすぎるとぐずぐずになってしまう衣(こどもじゃない)。 『コロッケバスターズ』と題するのはいくらなんでもヒドイと思ったので

リトルバスターズ! 9話「学食を救え!」

食堂を救うために動く燐たち—。 リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray](2012/12/26)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る

[感想] リトルバスターズ! 第9話 「学食を救え!」

学食ミニゲームの再現率が高すぎワロタwwww ということで今話は学食イベントのミニゲーム(ゼリー定食)回となったリトルバスターズ!第9話。

リトルバスターズ! 9話 棗鈴成長計画?

リトルバスターズ!9話を見ました。 いやー、よかったですねーー。 さささささささみ な!! 笹瀬川 佐々美 (ささせがわ ささみ) ですわ!!

リトルバスターズ! 第9話「学食を救え」

学食救済ミッションスタートだ! はるちんが恭介の十八番を奪っただと… キャラクタースリーブコレクション リトルバスターズ! エクスタシー「笹瀬川佐々美」(2009/09/26)ブロッコリー...

リトルバスターズ! 第9話「学食を救え!」感想

「僕達がバラバラになるのは操遠い事じゃない」 クドを加え、総勢8名となったリトルバスターズ。 人数が多くなり、賑やかで楽しい毎日を送る理樹はこのかけがえのない日常を失い

リトルバスターズ! 第9話 学食を救え!

リトルバスターズの野球の練習は、意外にも鈴のノーコンは解消されており、野球の練習らしくなっています。 そんな中、理樹は何故か、この世界には秘密があるという不思議な手紙 ...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード