fc2ブログ

ひだまりスケッチ×ハニカム 第9話 感想

第9話「11月10日、ほほえみがえし」

今回は懐かしい話が多かったですね。
BGMも1期~3期のが使われていましたし。
面白かったけど、終わりが近いのが感じられて寂しい気分も。

●「11月10日、ほほえみがえし」(沙英視点)
デパートのクジで当たったからって、大家さんが人生体験ゲームをくれたんだ。
でもそのまんまじゃつまんないってことで、ひだまり荘版に改造することにしたの。
ひだまり荘にちなんだイベントマスを作ったり、職業も、将来なる可能性の
あるものがいいよねってことで
「デザイナー」に「イラストレーター」、「画家」なんかを作ってみて。
そしたらヒロが「ベストセラー作家」なんて作ってくれたから、
お返しに「美術教師」を……って、宮子の「総理大臣」は可能性あるの?!

でもそういえば、みんなで一緒に工作するのってひだまり荘の看板以来だね。
なんだか懐かしいなあ。


 ひだまりスケッチ×ハニカム 公式サイト

ひだま~ぶる×ハニカムひだま~ぶる×ハニカム
(2012/12/26)
marble

商品詳細を見る
●「11月10日、ほほえみがえし」

一面の銀世界にたたずむゆの。
夢の中っぽい世界ですね。

足跡で「LOVE & PEACE」と書いた宮子。
そういや以前も中庭で同じようなことをしていましたね。
ゆのが紐を引くとたらいが強襲!
夢オチ確定ですね。

宮子と大家さんに起こされたゆの、キョトンとしてますね。
大家さんは何しに来たの?と思ったら、くじで当てた人生ゲームを
持ってきたのか。

皆のところを回ったけど、宮子しか起きてなかったって、何時から
回っていたんでしょうね。
ヒロさんはともかく乃莉たちも起きてなかったって……。

宮子が皆を呼んでくる間に、当然のようにゆのの部屋に上がり込む大家さん。
自分の歳じゃと言っていたけど、本当はやりたくて仕方なかったんですね。

人生ゲームをひだまり荘版に改造することを提案する宮子。
その間、沙英の部屋に寝に行く大家さん。
焼肉の時に沙英の部屋に泊まっていましたが、またですか(笑)

ゆのは車のナンバープレートを塗って軽自動車にって、何て地味な改造(笑)
軽自動車のナンバープレートが黄色なのをゆのが知っていたというのが
意外ですけどね。

ひだまり荘の看板作り、懐かしいですね。
一期の頃ですから、もう5年程前ですか。
そりゃ随分前と感じるわな。

ミニひだまり荘を作った宮子、流石の出来栄えですね。
これは売れますよ。

なずなが作ったイベント、可愛いイベントですね。
乃莉が読み上げている間、ニコニコと微笑んでいる姿が可愛いですよ。

改造版人生ゲームが完成したものの、ゲームを始める前に軽く食事をすることに。
なずなが味噌汁を作ると積極的に名乗り出ましたよ。
両親に作るために特訓したことがありましたからね。
それで自信がついたのかな。

おにぎりを作って来たヒロさん、7人分って大変じゃないかな。
作るのもそうだけど、ご飯を炊くのも。
まさか普段からそんなに炊いているわけじゃないでしょうし。

なずなが作った味噌汁、豆腐が多いですね。
安い時に買いすぎて、賞味期限切れギリギリだったんだ。
それはちょうどよかったですね(笑)

宮子の豆腐は足が速いという言葉に、豆腐が走ってる姿を想像する乃莉となずな。
なずなはともかく、乃莉までそういう想像をするのかよ!

プレイ人数が2~6人ということで、大家さんはなずなと組むことに。
チーム普通科って違和感しかねえよ!

やまぶき地蔵って、吉野家先生が作ったアレですか。
懐かしい話ですね。

かにチャーハンで1,000$、正の湯で1,000$。
どれもこれも懐かしいですが、1,000$って凄い値段だ(笑)

なずなが作った語尾に「ニャン」とつけるイベントに泊まったのは
沙英さんでしたか。
止まったら面白い人が止まりましたね。
乃莉でもよかったかな。

その時、タイミングよく智花から電話が!
4期での登場は電話だけになるのかな。

タイミングよく電話がかかって来たと思ったら、乃莉がメールしてたんだ。
相手が沙英さんの妹だと知って、沙英さんが電話に出るように
仕向ける大家さん。
電話に出る沙英さんに対する皆の期待の目が(笑)

語尾に「ニャン」とつけて話す沙英さんに智花が大ウケ(笑)
罰ゲームだと見抜いた智話ですが、あらかじめ人生ゲームをしてると
聞いてなかったら、心配されていたかも(笑)

青虫が育って蛾になる、これまた懐かしい話ですね。
蝶だと思ったら蛾、確かにショックですよね。
懐かしい話が多いけど、もうシリーズの終わりが近いのかなと不安な気分も。

ベストセラー作家になったゆの、沙英さんは画家。
宮子は美術教師でヒロさんはデザイナー、なずなが総理大臣になる中、
一人だけフリーターな乃莉(笑)

大家さんの仕事って何なのか尋ねるなずな。
他の面々も大家の仕事って何をしてるのかと疑問をぶつけてますよ。
普通は土地や建物の管理や税金の事やらで面倒なことだらけですが、
この大家さんを見てると疑問に思うのも無理ないかも。

双子が生まれたというイベントの後にオリーブでカットのイベント。
オリーブも双子でしたから、続けてこういうイベントにしたんだろうなぁ。

沙英さんのお金の管理もやり始めたヒロさん、夫婦ですね(笑)

最終優勝者は、フリーターの乃莉!
総理大臣、負けてますよ(笑)
プロが作ったバランスは崩さない方がよかったかもと実感する一同。

ノーベル文学賞ゆの、学園理事長の宮子、天才女流画家の沙英さん、
パリコレデザイナーのヒロさん、大富豪フリーターの乃莉(笑)、
総理大臣なずな。
大富豪フリーターって、中々凄い響きですね(笑)

大家さん、普段はアレですけど、時々大人の顔になりますよね。

ゆのは大家さんもまだ若いと何度も言っていましたが、ほどほどにしてあげて!
悪気は無くてもキツイですよ(笑)
ゆのの笑顔が眩しい!

先輩たち同様に自分たちもひだまり荘でいい思い出をたくさん作ろうと
話す乃莉となずな。
このままずっと続いてほしいけど、沙英さんとヒロさんの卒業が近づいて
いますし、もうすぐ終わりっぽいのが寂しいですよ。

一番星を見つけた宮子、3期の最終回でもありましたね。

宮子がつくった「すぺしゃる」のマス。
誰も止まらなかったけど、吉野家onステージ!だったんだ。
一回休みで皆から見舞金5,000$を貰うって見舞金かぁ(笑)

ひだまり荘版人生ゲーム、代々引き継いでいくつもりですか。
どんなゲームになることやら(笑)

沙英さんとヒろさんはたっぷり充電ができたのでこれから受験勉強を
頑張ろうと気合の入れ直し。

乃莉となずなは将来どうなるのか、これからゆっくり考えて行こうと。
一緒にベッドに転がっている姿、夫婦ですか(笑)

一年生、二年生、三年生、それぞれの気持ち。
今回が最終回でもよかったかもと思える内容でしたね。

そして今回も忘れずにありましたよ、ゆののお風呂タイム!
ノルマですからね(笑)
今回はえらく短かったですけど、本当にノルマとして出しただけみたいな。

エンドカード、提供が邪魔ですよ!

次回 第10話「12月2日、学べる雪合戦」/「12月15日、ひだまり応援団」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

4期の感想は↓
第1話「5月6日~15日 狭い日本 そんなに急いで どこへ行く」/「5月16日~18日 どこでもでっかいどー」
感想

第2話「5月18日~5月19日 上からゆのさま」 感想
第3話「8月31日 夏休み最後の来訪者」/「9月1日 おかしもち」 感想
第4話「9月15日 勝利のシャッターチャンス!勝つのは宮子だ!」 感想
第5話「9月17日~19日、ナズナゴハン」/「9月28日、マヨナカノリスケ」 感想
第6話「9月25日、おしゃべりスケッチ」/「9月29日~30日、ヒロさん」 感想
第7話「10月5日~6日、パンフコンペッペ」/「10月6日~8日、ひみつのデート」 感想
第8話「10月11日、10月30日、恐怖!やまぶき祭 準備編」/「11月3日、怪奇!やまぶき祭 当日編」 感想

3期の感想は↓
第1話「2月27日~3月4日 真っ赤点」 / 「4月1日・3日 ようこそひだまり荘へ」 感想
第2話「4月6日~7日 イエスノー」 / 「7月19日 オリーブ」 感想
第3話「4月8日~9日 決断」 / 「12月10日 カップ小さいですから」 感想
第4話「4月15日 日当たり良好」 感想
第5話「4月20日 オンナノコのきもち」 / 「1月31日 まっすぐな言葉」 感想
第6話「10月15日 空の高さも木立の影も」 / 「4月26日~27日 恋愛上級者」 感想
第7話「5月3日~4日 7等分の日」 感想
第8話「5月13日~14日 ゆのクラブ」 / 「9月26日~27日 やっぱりナスが好き」 感想
第9話「11月22日 三年生と一年生」 / 「5月21日 泣く女」 感想
第10話「5月28日~6月2日 ひだまりパレット」 感想
第11話「6月5日 マッチ棒の謎」/「2月16日 48.5cm」 感想
第12話(最終回) 「7月12日 みつぼし×リコピン」 感想
特別編 前編「6月11日 ファミレスわっしょい!!」/「4月7日~4月17日 なつめ・・・」 感想
特別編 後編「6月23日~25日 帰っちゃった」/「7月30日 バベキュ」 感想
ひだまりスケッチ×SP 前編 感想
ひだまりスケッチ×SP 後編 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

第9話、みました!!

第9話みましたよ!!懐かしい「人生ゲーム」(が、元ネタなのかな⁇恐らく・・・)を使って、皆で遊ぼうがとても良かったです☆しかし、そこはひだまり荘、なんと【ひだまり荘仕様】に改良してしまうとはあっぱれ!!の一言でした!!最後は何故か職種フリーターが優勝で終わり・・・最後の「オリジナルがいいよね・・・」を聞いて、うなずく私がいました・・・・
最後に「人生ゲーム ひだまり荘ver」として、販売出来ないかなぁ・・・と思ったり・・・

お返事です

>>ふぇふぇふぇさん
人生ゲームは懐かしいですね。
子供の頃によく遊びましたよ。
人生ゲーム ひだまり荘verも面白そうですが、どれだけ売れるかを
考えると、やっぱり厳しいものがありますね。
実際に遊んでみたいですが。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3033-c37ce835

ひだまりスケッチ×ハニカム  ~ 第9話 11月10日 ほほえみがえし

ひだまりスケッチ×ハニカム 第1話  ~ 第9話 11月10日 ほほえみがえし 蒼樹うめによる日本の4コマ漫画『ひだまりスケッチ』を原作とし、TBSテレビで放送されたテレビアニメ作品。...

ひだまりスケッチ×ハニカム 第9話 「11月10日 ほほえみがえし」 感想

若さとは特権なのです―

ひだまりスケッチ×ハニカム 第9話「ほほえみがえし」

あらすじ・・・大家さんが福引で当ててきた人生体験ゲームを持ってひだまり荘にやってきた!そこで、ゆのっちの部屋で大家さんも加わって全員で人生を体験することになるのだが・・・

ひだまりスケッチ×ハニカム 9話「11月10日 ほほえみがえし」感想

ひだまりスケッチ×ハニカム 9話 「11月10日 ほほえみがえし」

ひだまりスケッチ×ハニカム 第9話 11月10日 ほほえみがえし

ひだまり4期 第9話。 大家さん参加のひだまり荘版人生ゲーム。 以下感想

ひだまりスケッチ×ハニカム9話「11月10日 ほほえみがえし」の感想

あ、なんか久々にシャフトアニメで金だらいを見た気が。 一昔前はシャフトと言えばたらいというぐらいに落ちてきたものですが(?) このアニメ的にもなんだかなつかしいネタが満...

ひだまりスケッチ×ハニカム 第9話「11月10日 ほほえみがえし」

ひだまり荘でボードゲーム。 人生体験ゲームをゲットした大家さんがひだまり荘へ。 ゆのっちにプレゼント、今からみんなでやろう! 一番やりたかったのは大家さんでした^^; ボ...

ひだまりスケッチ×ハニカム 第9話

ひだまりスケッチ×ハニカム 第9話 『11月10日、ほほえみがえし』 ≪あらすじ≫ 早朝、ひだまり荘を訪れたのは大家さん。突然何かと思えば、彼女が手にしていたのは人生体験型ゲー...

ひだまりスケッチ×ハニカム 第9話「11月10日 ほほえみがえし」

「…あたし高校生の時、自分が将来大家になるなんて思いもしなかったなー」 ・アバンはゆのっちの夢から。宮ちゃんと大家さんに起こされる。 ・今週はゆのっち達が大家さんの貰

ひだまりスケッチ×ハニカム #09 「11月10日 ほほえみがえし」

振り返りと未来  どうも、管理人です。どうやら、鼻が蓄膿っぽい感じでリアルに辛いです。鼻だけじゃなくて、頭の芯にまで響きやがる…。 沙英:「…にゃん」  今回の話は

ひだまりスケッチ×ハニカム 9話「11月10日 ほほえみがえし」

沙英にゃんが可愛い! ひだまりスケッチ×ハニカム 1【「超ひだまつり第4弾」イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray](2012/12/26)阿澄佳奈、水橋かおり 他商品詳細を

ひだまりスケッチ×ハニカム #9

【11月10日 ほほえみがえし】 ひだまりスケッチ×ハニカム 2(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:阿澄佳奈アニプレックス(2013-01-23)販売元:Amazon.co.jp にゃ〜〜〜ん(*´Д`*) 

ゆめみるスケッチ×ハニカム 第9話「11月10日 ほほえみがえし」感想

ひだまりスケッチ×ハニカム 第9話「11月10日 ほほえみがえし」感想 ただの「遊びの風景」には見えないんすよ。

ひだまりスケッチ×ハニカム 第9話感想「アレンジしてひだまり荘人生ゲームがスタートだ」

今週は大家さんが持ってきた人生ゲームのスゴロクゲームでひだまり荘と大家さんと一緒に遊ぶと言う内容だったけど今までにない内容でとても面白かったです、それにしても人生ゲーム...

ひだまりスケッチ×ハニカム 第9話 【11月10日 ほほえみがえし】 感想

最初の夢の意味は? 人生体験ゲームって今まさに経験していますよねw まあ、キマシゲームだったら買うけど(←コラ) これはひだまりスケッチと人生ゲームのコラボ商品くるのかな

ひだまりスケッチ×ハニカム 第9話 『11月10日、ほほえみがえし』 もう止めて、大家さんのライフ(人生)は0よ!!

大家さんってどんな仕事してるんですか?いや、だから大家じゃないか。時々しか来ないからって仕事してないって決めつけちゃ可哀想。住人の様子見に来る大家の方が最近珍しいです。...

ひだまりスケッチ×ハニカム #09 「11月10日、ほほえみがえし」

自由な大家さんもゆのの純真無垢な視線には弱かった。ww 「ひだまりスケッチ×ハニカム」の第9話。 突然、訪ねてきた大家さん。 人生体験ボードゲームをくれるということだけど・...

ひだまりスケッチ×ハニカム 第9話「11月10日 ほほえみがえし」

うめ先生(本人)がしゃべった! プレシャスメモリーズ ひだまりスケッチ サプライセット(2010/10/29)エンスカイ商品詳細を見る 以下ひだまりスケッチ×ハニカム 第9話「11月10日 ほ

ひだまりスケッチ×ハニカム 第9話 11月10日 ほほえみがえし レビュー

ある休日の日… 朝から宮子と大家さんがゆのっちの部屋を尋ねてきたっ ゆのっち、変な夢見てたなぁ… 可愛かったけどw 大家さんはデパートのクジで当てたという 人生体験ゲームを

ひだまりスケッチ×ハニカム 第9話「11月10日 ほほえみがえし」

■「11月10日、ほほえみがえし」 雪の日、宮子と一緒に遊ぶ夢を見たゆのは、部屋を訪ねてきた宮子と大家さんに起こされました。 大家さんが『人生体験』というボードゲームを手に入

ひだまりスケッチ×ハニカム 第9話『ほほえみがえし』 感想

ひだまりスケッチ×ハニカム 第9話『ほほえみがえし』の感想です。 懐かしいネタが満載! 過去シリーズまた観たくなっちゃったよ! 『ゆのっち~朝だよ~!』宮ちゃんの

ひだまりスケッチ×ハニカム 第9話「11月10日 ほほえみがえし」

アバンからして昔どこかで見た風景・・・てな感じで1期・2期のエピソードを思い起こさせるようなシーンが今回は随所に散りばめてありましたね。そう言えばサブタイトルも“ほほえみ

ひだまりスケッチ×ハニカム 第9話「11月10日 ほほえみがえし」

これまでとこれから。 過去と現在があるから未来がある ひだまりスケッチ×ハニカム 1【「超ひだまつり第4弾」イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray](2012/12/26)

ひだまりスケッチ×ハニカム 第9話「11月10日 ほほえみがえし」

「ひだまりスケッチ×ハニカム」第9話感想です。 今回は、4期となってから珍しくなった1話1脚本構成でした。 これってやはり近日発売予定の6巻に収録される話なのかな? 何だかこれ...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード