リトルバスターズ! 第8話 「れっつ、るっきんぐふぉーるーむめいとなのです」 感想
クドが可愛すぎです!
前回で印象が悪かった佳奈多は、これからいい感じに好感度が
上がって行きそうですね。
まだまだ続く野球のメンバー探し。
愛犬たちとフリスビー遊びをするクドの俊敏な動きを見た理樹は、
彼女を野球チームにスカウトして入団テストを受けてもらうことに……。
そんなクドは目下、寮のルームメイトを募集中だった。
日本に来てからなかなか友達ができないクドの寂しそうな表情を見た理樹は、
ルームメイト探しを手伝う。
だが、知り合いの女の子に声をかけてみるもののルームメイトは
なかなか見つからず、ふたりは途方に暮れるのだった。
リトルバスターズ! 公式サイト
前回で印象が悪かった佳奈多は、これからいい感じに好感度が
上がって行きそうですね。
まだまだ続く野球のメンバー探し。
愛犬たちとフリスビー遊びをするクドの俊敏な動きを見た理樹は、
彼女を野球チームにスカウトして入団テストを受けてもらうことに……。
そんなクドは目下、寮のルームメイトを募集中だった。
日本に来てからなかなか友達ができないクドの寂しそうな表情を見た理樹は、
ルームメイト探しを手伝う。
だが、知り合いの女の子に声をかけてみるもののルームメイトは
なかなか見つからず、ふたりは途方に暮れるのだった。
リトルバスターズ! 公式サイト
![]() | ジグソーパズル プチ2 クドわふたー 500スモールピース 空にむかって (16.5cm×21.5cm、対応パネル:プチ2専用) (2010/10/24) やのまん 商品詳細を見る |
始業チャイムが鳴り響く中、走っている理樹たち。
鈴に代返させるために3階まで投げ入れればいいって、恭介が無茶を
言ってますよ!
真人と謙吾が協力してって、本当に飛んで行っちゃった……。
ふんわり感、ないと思うぞ。
それに窓は閉まっていたような気が……。
これ、下からだとパンツが見えてますよね。
鈴、やっぱりボロボロになってるじゃないですか!
不機嫌になるのも無理ないわ。
犬にフリスビーを投げているクドを見つけた理樹たち。
筋肉さんと呼んでもいいって、真人は本当にそれでいいの!?
クドが寂しくないようにおじいさんが犬を届けてくれたって、いいの!?
ストレルカとヴェルカってフィンランドというよりもロシアっぽい名前ですね。
鈴にフリスビーを投げてくださいと渡すクド。
クド相手だと鈴も人見知りをしないんですかね。
小毬相手には慣れるのに大分時間がかかっていましたが。
鈴がフリスビーを投げると、犬と一緒にクドも駆け出しましたよ!
そしてキャッチって、犬と同じ速度で走ったのかよ!
クドが犬と同じ速度で走ったというよりも、犬がクドと同じ速度で
走ったというのが正解かもしれませんが。
クドをリトルバスターズに誘う理樹。
理樹が連れてくるのって女の子ばかりですね(笑)
ベースボールはよく分からないと話すクドに対し、小毬は全然分からない、
葉留佳もちんぷんかんぷんって、大丈夫ですか、このチーム(笑)
恭介の指示で守備位置を変更した際の「ラジャー」という返事が、
ネイティブっぽかったかを理樹に確かめにやって来るクド(笑)、
これは可愛いですね。
そして、守備が上手いですよ。
イチローみたいに背面キャッチまでしてるし。
守備に関しては即戦力ですね。
入部テストに合格したクド。
小毬はわざわざくす玉をよういしてたんですか(笑)
フィンランドからクド宛に届いた荷物、多すぎ!
孫が可愛くて次々と送って来てるんですかね。
クド一人で運ぶのは無理だろうと手伝う理樹と真人。
男子は女子寮に入ってはいけない。
普通のことですが、理樹はこれまでも普通に入っていましたよね。
主人公補正ですか。
勝手に女子寮に入った男子に対して風紀委員の処罰、怖すぎです。
匍匐前進で侵入する真人、荷物をそんなに乗せてたら意味ないよ。
かえって怪しい人になってます(笑)
クドの部屋、盆栽や掛け軸があるのかよ!
粋というか何というか、インパクトのある部屋ですね。
ルームメイトがいなくて寂しいクドの為に理樹がルームメイトを捜すことに。
筋肉担当というのは置いといて(笑)
理樹に対してクドに話しかけるように仕向けたりと、真人のフォローがいいですね。
バカだけどいい奴ですよ、真人は。
理樹をルームメイトに推す真人、それはマズイだろ!
理樹は男子なんですから。
真っ赤になるクドが可愛いですね。
理樹がクドのルームメイトになったら自分が一人になるとショックを受ける真人。
どんだけ理樹のことを好きなんですか(笑)
トイレットペーパーのようにナイーブな心って、理樹がいなくなったら
真人はどうなるんでしょうね。
理樹の提案で寮長のあーちゃん先輩に相談するクド。
あーちゃん先輩はできる人なんですね。
理樹と真人が女子寮にいることについては、何も言わないのかなと思ったら
こう繋がるのか。
あーちゃん先輩の部屋にやって来た佳奈多に見つかった二人を庇うクドですが
問答無用で三人とも始末書を書く羽目に。
その後、バケツを持って立たされた上に1時間も叱られ脅され説教されたんだ。
真人だけ立たされていた時にたらいが頭の上に乗せられていましたね(笑)
佳奈多が廊下を通ると教室のドアを閉めるリトルバスターズの面々。
嫌われていますね、佳奈多。
鈴が一人部屋ということで期待を寄せる理樹とクドでしたが、やっぱり無理でしたか。
逃げ出しちゃいましたよ。
人見知りの鈴にルームメイトはハードルが高すぎましたか。
来ヶ谷にクドのルームメイトになってもらえないかと頼む理樹とクド。
それは別の意味で危ないような気が(笑)
来ヶ谷に抱きしめられたクドが、落ちちゃいましたよ!
悶絶死させる気かと理樹を攻める来ヶ谷(笑)
風呂上がりのパジャマ姿を目の前にしたら余裕で押し倒すって、おい!
自分から断るあたり、自制心はあったんですね(笑)
来ヶ谷と自分を比べ、落ち込むクド。
そういう需要もありますよ、きっと。
美魚に一人部屋かどうか尋ねようとして、木の根っこに躓いてこけて
鼻をぶつけたクド。
手でガードは間に合わなかったんだ。
美魚は部屋に荷物(本)が多いと断りましたね。
フェルマーの最終定理を読んでるんだ。
数学の最大難問の本、そういうのが好きなのか。
クドの部屋は南向き、それだと本を傷めちゃいますね。
美魚は本で雪崩を起こしたって、どんだけ積んでるんですか!
クド本人の前で陰口を叩いていた二人、周りが見えていないのか
本人がいるのを知っていて言ってるのか。
後者だとしたら性格悪すぎです!
クドのルームメイトに申し出た佳奈多。
根はいい子なんですね。
クド、鈴、美魚、佳奈多と一人部屋の女子が多すぎないですか。
寮の部屋に対し、女子が少なすぎるのかな。
ルームメイトが見つかったことで理樹と真人にお礼を言うクド。
天使のような笑顔ですね。
クドと佳奈多がルームメイトになることにより、佳奈多の掘り下げも
行うということなのでしょうか。
そうするために葉留佳ルートの前にこっちの話をしたとか。
次回は皆で食事を作ることにって、真人が上履きを食べようとしていましたよ!?
一体何が起きるの!?
次回 第9話「学食を救え!」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「チーム名は…リトルバスターズだ」 感想
第2話 「君が幸せになると、私も幸せ」 感想
第3話 「可愛いものは好きだよ、私は」 感想
第4話 「幸せのひだまりを作るのです」 感想
第5話 「なくしものを探しに」 感想
第6話 「みつけよう すてきなこと」 感想
第7話 「さて、わたしは誰でしょう?」 感想
鈴に代返させるために3階まで投げ入れればいいって、恭介が無茶を
言ってますよ!
真人と謙吾が協力してって、本当に飛んで行っちゃった……。
ふんわり感、ないと思うぞ。
それに窓は閉まっていたような気が……。
これ、下からだとパンツが見えてますよね。
鈴、やっぱりボロボロになってるじゃないですか!
不機嫌になるのも無理ないわ。
犬にフリスビーを投げているクドを見つけた理樹たち。
筋肉さんと呼んでもいいって、真人は本当にそれでいいの!?
クドが寂しくないようにおじいさんが犬を届けてくれたって、いいの!?
ストレルカとヴェルカってフィンランドというよりもロシアっぽい名前ですね。
鈴にフリスビーを投げてくださいと渡すクド。
クド相手だと鈴も人見知りをしないんですかね。
小毬相手には慣れるのに大分時間がかかっていましたが。
鈴がフリスビーを投げると、犬と一緒にクドも駆け出しましたよ!
そしてキャッチって、犬と同じ速度で走ったのかよ!
クドが犬と同じ速度で走ったというよりも、犬がクドと同じ速度で
走ったというのが正解かもしれませんが。
クドをリトルバスターズに誘う理樹。
理樹が連れてくるのって女の子ばかりですね(笑)
ベースボールはよく分からないと話すクドに対し、小毬は全然分からない、
葉留佳もちんぷんかんぷんって、大丈夫ですか、このチーム(笑)
恭介の指示で守備位置を変更した際の「ラジャー」という返事が、
ネイティブっぽかったかを理樹に確かめにやって来るクド(笑)、
これは可愛いですね。
そして、守備が上手いですよ。
イチローみたいに背面キャッチまでしてるし。
守備に関しては即戦力ですね。
入部テストに合格したクド。
小毬はわざわざくす玉をよういしてたんですか(笑)
フィンランドからクド宛に届いた荷物、多すぎ!
孫が可愛くて次々と送って来てるんですかね。
クド一人で運ぶのは無理だろうと手伝う理樹と真人。
男子は女子寮に入ってはいけない。
普通のことですが、理樹はこれまでも普通に入っていましたよね。
主人公補正ですか。
勝手に女子寮に入った男子に対して風紀委員の処罰、怖すぎです。
匍匐前進で侵入する真人、荷物をそんなに乗せてたら意味ないよ。
かえって怪しい人になってます(笑)
クドの部屋、盆栽や掛け軸があるのかよ!
粋というか何というか、インパクトのある部屋ですね。
ルームメイトがいなくて寂しいクドの為に理樹がルームメイトを捜すことに。
筋肉担当というのは置いといて(笑)
理樹に対してクドに話しかけるように仕向けたりと、真人のフォローがいいですね。
バカだけどいい奴ですよ、真人は。
理樹をルームメイトに推す真人、それはマズイだろ!
理樹は男子なんですから。
真っ赤になるクドが可愛いですね。
理樹がクドのルームメイトになったら自分が一人になるとショックを受ける真人。
どんだけ理樹のことを好きなんですか(笑)
トイレットペーパーのようにナイーブな心って、理樹がいなくなったら
真人はどうなるんでしょうね。
理樹の提案で寮長のあーちゃん先輩に相談するクド。
あーちゃん先輩はできる人なんですね。
理樹と真人が女子寮にいることについては、何も言わないのかなと思ったら
こう繋がるのか。
あーちゃん先輩の部屋にやって来た佳奈多に見つかった二人を庇うクドですが
問答無用で三人とも始末書を書く羽目に。
その後、バケツを持って立たされた上に1時間も叱られ脅され説教されたんだ。
真人だけ立たされていた時にたらいが頭の上に乗せられていましたね(笑)
佳奈多が廊下を通ると教室のドアを閉めるリトルバスターズの面々。
嫌われていますね、佳奈多。
鈴が一人部屋ということで期待を寄せる理樹とクドでしたが、やっぱり無理でしたか。
逃げ出しちゃいましたよ。
人見知りの鈴にルームメイトはハードルが高すぎましたか。
来ヶ谷にクドのルームメイトになってもらえないかと頼む理樹とクド。
それは別の意味で危ないような気が(笑)
来ヶ谷に抱きしめられたクドが、落ちちゃいましたよ!
悶絶死させる気かと理樹を攻める来ヶ谷(笑)
風呂上がりのパジャマ姿を目の前にしたら余裕で押し倒すって、おい!
自分から断るあたり、自制心はあったんですね(笑)
来ヶ谷と自分を比べ、落ち込むクド。
そういう需要もありますよ、きっと。
美魚に一人部屋かどうか尋ねようとして、木の根っこに躓いてこけて
鼻をぶつけたクド。
手でガードは間に合わなかったんだ。
美魚は部屋に荷物(本)が多いと断りましたね。
フェルマーの最終定理を読んでるんだ。
数学の最大難問の本、そういうのが好きなのか。
クドの部屋は南向き、それだと本を傷めちゃいますね。
美魚は本で雪崩を起こしたって、どんだけ積んでるんですか!
クド本人の前で陰口を叩いていた二人、周りが見えていないのか
本人がいるのを知っていて言ってるのか。
後者だとしたら性格悪すぎです!
クドのルームメイトに申し出た佳奈多。
根はいい子なんですね。
クド、鈴、美魚、佳奈多と一人部屋の女子が多すぎないですか。
寮の部屋に対し、女子が少なすぎるのかな。
ルームメイトが見つかったことで理樹と真人にお礼を言うクド。
天使のような笑顔ですね。
クドと佳奈多がルームメイトになることにより、佳奈多の掘り下げも
行うということなのでしょうか。
そうするために葉留佳ルートの前にこっちの話をしたとか。
次回は皆で食事を作ることにって、真人が上履きを食べようとしていましたよ!?
一体何が起きるの!?
次回 第9話「学食を救え!」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「チーム名は…リトルバスターズだ」 感想
第2話 「君が幸せになると、私も幸せ」 感想
第3話 「可愛いものは好きだよ、私は」 感想
第4話 「幸せのひだまりを作るのです」 感想
第5話 「なくしものを探しに」 感想
第6話 「みつけよう すてきなこと」 感想
第7話 「さて、わたしは誰でしょう?」 感想
- 関連記事
-
- リトルバスターズ! 第9話 「学食を救え!」 感想 (2012/12/02)
- リトルバスターズ! 第8話 「れっつ、るっきんぐふぉーるーむめいとなのです」 感想 (2012/11/25)
- リトルバスターズ! 第7話 「さて、わたしは誰でしょう?」 感想 (2012/11/18)
スポンサーサイト