PSYCHO-PASS 第6話 「狂王子の帰還」 感想
まさに"サイコパス"といった事件でしたね。
何ともエグい……、これからも2話構成で話が進んでいくのでしょうか。
狡噛の苦い過去――「標本事件」を知った朱。
そして狡噛は、先の工場事件とアバター乗っ取り事件に「標本事件」との
関連性を見いだす。
そんな中、私立の名門桜霜学園で新たな事件が……。
PSYCHO-PASS 公式サイト
何ともエグい……、これからも2話構成で話が進んでいくのでしょうか。
狡噛の苦い過去――「標本事件」を知った朱。
そして狡噛は、先の工場事件とアバター乗っ取り事件に「標本事件」との
関連性を見いだす。
そんな中、私立の名門桜霜学園で新たな事件が……。
PSYCHO-PASS 公式サイト
![]() | PSYCHO-PASS -サイコパス- PSYCHO-PASS -サイコパス- 常守パズルキーホルダー () キャビネット 商品詳細を見る |
監視官時代の夢を見た狡噛。
部下だった佐々山の変わり果てた姿を見つけた狡噛、これはトラウマ物ですね。
宜野座もキツイことを言いながらも朱のことを評価してるんですね。
犯罪者と遺伝って、宜野座の親は犯罪者だったの!?
宜野座が監視官をやっているのは、上から監視されているという意味も
あるのでしょうか。
縢の部屋はゲーセン仕様ですか。
何とも派手な部屋ですね。
狡噛のことを調べている朱に、恋かと尋ねた縢ですが、笑い飛ばされましたよ!
縢は料理が上手いですね。
趣味なのかな。
この世界、一般人は普通の酒は飲まないんだ。
中毒性が怖いからって、それを言い出したらきりがないんじゃ……。
バーチャルで満足できるんですかね。
酒を火を点けるんじゃなく、飲むのか確認する朱。
前回で征陸が大道芸をしましたからね(笑)
朱に酒を勧める縢ですが、潰されてるじゃないですか!
飲み方からすると、朱はザルっぽいですね。
朱のワイングラスの持ち方、その持ち方はダメですよ。
ワインが体温でぬるくなっちゃいます。
飲み方を知らないんでしょうね。
縢から狡噛の過去のことを教えてもらった朱。
自分が酒に強いんじゃなく縢が弱すぎって、ボトルを3本も空けて
よく言うわ(笑)
それだけ飲めば、普通は酔いますよ。
標本事件について志恩から教えてもらう朱。
ああ、これは忘れられない事件というのも頷けますよ。
グロすぎです。
弥生はこの映像を見ても平気で食事をしてますね。
志恩の弥生に対する言い方がエロいです。
この二人、できてますよね(笑)
迷宮入りとなった標本事件。
今となっては神の味噌汁神のみぞ知る、ですか。
友達と会っている朱、クマが凄いことになってますよ。
そして食べているのはラーメン。
弥生に続いてラーメンに連発ですね。
狡噛と似ているんじゃないかと指摘される朱、フラグですかね。
それとも監視官から執行官になった狡噛と違い、監視官のままで
踏みとどまるということになるのか。
どちらとも取れますね。
温室育ちさせるための学校、それって耐性ができなくて却ってマズイんじゃ
ないのかな。
社会に出たらストレスがサイコパスが跳ねあがりやすくなるんじゃないかという
気がしますよ。
保護者相手の体面で箝口令というのは分かりますけどね。
この学校の先生が実は……って、標本事件の容疑者の藤間ですか。
この学校で人気があるという王陵、美術部所属、ですか。
ハッキリ言って怪しすぎな人物ですよね。
ちょ、何て絵を描いてるんですか!
よく言えば前衛的と言えるのかもしれませんが、ヤバイですよ、この人。
王陵に目を付けられた葦歌。
作品にされちゃいそうですよ。
母親の再婚相手からいやらしい目で見られていることを相談する葦歌。
でも、その相談相手の王陵の美佳を見る目が……。
舐めるように見られてますよ!
王陵からの悪魔の誘い、これは作品にされちゃいますね。
嫌な予感しかしません!
金原を尋問する宜野座。
御堂が使っていたホログラフクラーキングと金原のセーフティキャンセラー、
同じプログラマーがソースを書いたということに今日付けているブラを
掛けれるくらい志恩は自信があるんですね(笑)
弥生は欲しいのかもしれませんが。
御堂と金原、それに標本事件の事件の黒幕は同一人物だと狡噛は確信してるんですね。
一人先走る狡噛を追いかける宜野座。
元相棒のことが心配なんですね。
マーカーで色分けした資料、データでなく紙媒体なんだ。
清掃局の人が噴水にノイズが出ているので、噴水のホログラムを
止めるとそこにあったのは……、やっぱりこうなりましたか。
葦歌の変わり果てた姿、頭部がお腹に、そして手足が入れ替わっていますね。
王陵が描いていた絵とそっくり、このために描いていたんだ。
で、王陵の黒幕はやっぱり槙島でした。
結局、真性の相手には犯罪係数システムは無意味なんですかね。
猟奇的事件を起こしても満足し、サイコパスが濁らないから。
次回 第7話「紫蘭の花言葉」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「犯罪係数」 感想
第2話 「成しうる者」 感想
第3話 「飼育の作法」 感想
第4話 「誰も知らないあなたの仮面」 感想
第5話 「誰も知らないあなたの顔」 感想
部下だった佐々山の変わり果てた姿を見つけた狡噛、これはトラウマ物ですね。
宜野座もキツイことを言いながらも朱のことを評価してるんですね。
犯罪者と遺伝って、宜野座の親は犯罪者だったの!?
宜野座が監視官をやっているのは、上から監視されているという意味も
あるのでしょうか。
縢の部屋はゲーセン仕様ですか。
何とも派手な部屋ですね。
狡噛のことを調べている朱に、恋かと尋ねた縢ですが、笑い飛ばされましたよ!
縢は料理が上手いですね。
趣味なのかな。
この世界、一般人は普通の酒は飲まないんだ。
中毒性が怖いからって、それを言い出したらきりがないんじゃ……。
バーチャルで満足できるんですかね。
酒を火を点けるんじゃなく、飲むのか確認する朱。
前回で征陸が大道芸をしましたからね(笑)
朱に酒を勧める縢ですが、潰されてるじゃないですか!
飲み方からすると、朱はザルっぽいですね。
朱のワイングラスの持ち方、その持ち方はダメですよ。
ワインが体温でぬるくなっちゃいます。
飲み方を知らないんでしょうね。
縢から狡噛の過去のことを教えてもらった朱。
自分が酒に強いんじゃなく縢が弱すぎって、ボトルを3本も空けて
よく言うわ(笑)
それだけ飲めば、普通は酔いますよ。
標本事件について志恩から教えてもらう朱。
ああ、これは忘れられない事件というのも頷けますよ。
グロすぎです。
弥生はこの映像を見ても平気で食事をしてますね。
志恩の弥生に対する言い方がエロいです。
この二人、できてますよね(笑)
迷宮入りとなった標本事件。
今となっては
友達と会っている朱、クマが凄いことになってますよ。
そして食べているのはラーメン。
弥生に続いてラーメンに連発ですね。
狡噛と似ているんじゃないかと指摘される朱、フラグですかね。
それとも監視官から執行官になった狡噛と違い、監視官のままで
踏みとどまるということになるのか。
どちらとも取れますね。
温室育ちさせるための学校、それって耐性ができなくて却ってマズイんじゃ
ないのかな。
社会に出たらストレスがサイコパスが跳ねあがりやすくなるんじゃないかという
気がしますよ。
保護者相手の体面で箝口令というのは分かりますけどね。
この学校の先生が実は……って、標本事件の容疑者の藤間ですか。
この学校で人気があるという王陵、美術部所属、ですか。
ハッキリ言って怪しすぎな人物ですよね。
ちょ、何て絵を描いてるんですか!
よく言えば前衛的と言えるのかもしれませんが、ヤバイですよ、この人。
王陵に目を付けられた葦歌。
作品にされちゃいそうですよ。
母親の再婚相手からいやらしい目で見られていることを相談する葦歌。
でも、その相談相手の王陵の美佳を見る目が……。
舐めるように見られてますよ!
王陵からの悪魔の誘い、これは作品にされちゃいますね。
嫌な予感しかしません!
金原を尋問する宜野座。
御堂が使っていたホログラフクラーキングと金原のセーフティキャンセラー、
同じプログラマーがソースを書いたということに今日付けているブラを
掛けれるくらい志恩は自信があるんですね(笑)
弥生は欲しいのかもしれませんが。
御堂と金原、それに標本事件の事件の黒幕は同一人物だと狡噛は確信してるんですね。
一人先走る狡噛を追いかける宜野座。
元相棒のことが心配なんですね。
マーカーで色分けした資料、データでなく紙媒体なんだ。
清掃局の人が噴水にノイズが出ているので、噴水のホログラムを
止めるとそこにあったのは……、やっぱりこうなりましたか。
葦歌の変わり果てた姿、頭部がお腹に、そして手足が入れ替わっていますね。
王陵が描いていた絵とそっくり、このために描いていたんだ。
で、王陵の黒幕はやっぱり槙島でした。
結局、真性の相手には犯罪係数システムは無意味なんですかね。
猟奇的事件を起こしても満足し、サイコパスが濁らないから。
次回 第7話「紫蘭の花言葉」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「犯罪係数」 感想
第2話 「成しうる者」 感想
第3話 「飼育の作法」 感想
第4話 「誰も知らないあなたの仮面」 感想
第5話 「誰も知らないあなたの顔」 感想
- 関連記事
-
- PSYCHO-PASS 第7話 「紫蘭の花言葉」 感想 (2012/11/23)
- PSYCHO-PASS 第6話 「狂王子の帰還」 感想 (2012/11/16)
- PSYCHO-PASS 第5話 「誰も知らないあなたの顔」 感想 (2012/11/09)
スポンサーサイト