fc2ブログ

ガールズ&パンツァー 第5話 「強豪・シャーマン軍団です!」 感想

今回も面白かったですね。
一回戦が始まるまでも面白かったですが、試合が始まると
更に面白くなりましたよ。
なのにこの試合の続きが19日となるのが残念。
来週放送される、Blu-ray Disc及びDVDの第3巻に映像特典として
収録される5.5話も楽しみではあるんですけどね。

電撃ホビーマガジン12月号に大洗女子学園・学園艦の設定画が
載っていましたが、とんでもない大きさですね。
全長約7,600m、甲板部分約7,100m、甲板部分最大幅約900m、
甲板下構造物込幅約1,100m、空中線支柱込幅約1,700m、
艦橋約150m、信号マスト約216m、船底~喫水線約250m、
船底~甲板約690m、喫水線~甲板約440mって、どんだけでかいの!

大洗女子学園・学園艦でこの大きさなら、その他の学園は
どのくらいの大きさなんでしょうね。

第63回戦車道全国高校生大会がいよいよ始まる。
みほが抽選で引き当てた1回戦の相手は、シャーマン軍団を率いる
強豪サンダース大附属高校。
抽選会後、みほたちが、戦車喫茶でお茶をしていると、黒峰森女学園の
選手がやってきた。
その中にいるみほの姉、まほ。
「…まだ戦車道をやっているとは思わなかった」。
黒峰森はみほがかつて通っていた高校。
どうしてみほは黒峰森を去り、戦車道のない大洗女子に転校してきたのか・・・。
初戦が近づき様々な思いが交錯する中、みほは作戦を練る。


 ガールズ&パンツァー 公式サイト

Enter Enter MISSION!Enter Enter MISSION!
(2012/11/07)
あんこうチーム

商品詳細を見る
戦車喫茶、これは新しい!
呼び鈴が戦車型なのはともかく、音が砲撃音って……(笑)

ケーキがドラゴンワゴンで運ばれてくるって凄いですね。
戦車型のケーキだから戦車運搬車のM25ドラゴンワゴンで運ばれてくるのか。
このケーキ、欲しいなぁ。

サンダース大学付属高校の戦車保有台数は全国1位。
前回ラストのあれをみれば、それは納得です。
1軍から3軍まであるって凄いですね。

公式戦一回戦は戦車は10輌までと決められてるって、それでも大洗の
倍じゃないですか。

生中継が結晶だけと聞いて、決勝行けるまで頑張ろうと前向きな沙織、
いい子ですよね。

戦車喫茶で姉のまほとエリカに会ったみほ。
エリカは嫌味な言い方ですね。
みほは元副隊長だったんだ。
そして優花里は、みほのトラウマとなった原因の試合を知ってるんですね。

黒森峰は去年の準優勝校でそれまで9連覇してたって、去年はみほの所為で
準優勝になったということなんでしょうか。
それでエリカはキツク当たっているとか?

落ち込んでいるみほを励ます優花里。
大切なことはベストを尽くすこと、たとえ負けたとしてもと言いかけたところで
生徒会がそれじゃ困る、何としても勝たないとって、負けたら廃校になるとか
そういうことなんでしょうか。

練習に出てこなかった優花里を心配する4人。
これは偵察に行ったのかな。

優花里の家を訪ねる4人。
親父さん、みほ達が優花里の友達と聞いて驚きすぎです!
優花里は戦車が好きすぎて、これまで友達がいなかったのかな。

優花里の部屋、凄く濃い部屋ですね。
ジェリ缶まであるし(笑)

優花里!何で窓から入って来るの!

実録!突撃!!サンダース☆付属高校って偵察に行った帰りに
編集したんですか(笑)
ドヤ顔するな!(笑)

コンビニの定期便に潜り込んでサンダースに潜入って凄い行動力ですね。

小隊編成を質問する優花里、大胆ですね。
このスパイ行為、バレたらどうするんだろ。

アグレッシブに質問を続ける優花里ですが、その所為で目を着けられましたよ。
偽物だとバレた優花里。
これで相手は編成を変えるんじゃないのかな。
それとも絶対の自信があるから、そのままでくるのかな。

偵察テープのEDにもサークルKサンクスの名前が(笑)
推してますね。

明日から朝練が始まると聞いた時の麻子の「え!?」が(笑)
確かに一番頑張らないといけないのは麻子ですね。

練習が終わった後、用事があるから先にみほに帰っていいよ話す沙織。
こっそりと練習をしているパターンですね。

作戦ノートを忘れたみほが取りに戻ると、やっぱり練習している光景が!
ベタだけどいい光景ですね。

IV号にあんこうマークがペイントされましたね。
1年生チームはピンクだった戦車を塗り直して、ウサギのマークが!
その他のチームも戦車の色を塗り直したんだ。

みほのスリーサイズ、B82、W56なんだ。
そこまで言ったのなら最後の一つもお願いします(笑)
麻子は何沙織の胸を触ってるの!
自分と比べての事なのかな(笑)

大洗のパンツァージャケット、いい感じじゃないですか。

いよいよ始まった全国大会一回戦。
聖グロリアーナを観戦していましたが、椅子がゴージャスですよ(笑)

ウサギさんチーム、砲弾を忘れてたって、おいおい(笑)
試合が始まる前に気付いてよかったですよ。

交流を兼ねて食事に誘いに来たサンダース大学付属高校。
余裕というか、こちらを馬鹿にしてる感じですね。
砲弾を忘れてるようじゃ、そう見られても仕方ない気もしますが。

杏とケイを知り合いなんですね。
ケイは杏のダジャレに笑っていましたが、あのレベルでウケるんだ。

スパイ行為をしていた優花里に対してもフランクに話しかけるケイ。
いい子ですね。
器が大きいですよ。

全国大会一回戦は殲滅戦でなく相手のフラッグ車を戦闘不能にすれば勝利。
とはいえ厳しい状況には変わりないですね。
大洗としては主力はやっぱりIII突。
それ以外の戦車だと戦力的に厳しいですからね。

いよいよ試合開始!
大洗のチーム名は、みほの発案なのかな。

偵察に出たウサギさんチーム。
1年生も成長しましたね。
この前の練習試合とは比べ物にならないくらい頼もしくなってますよ。

6輌に包囲されたM3、やっぱり数は力だなぁ。
追いかけるサンダースが、H、ストーカー扱いされてる!(笑)
直ぐにやられないところは成長の証ですね。

ライブ中継ですが、ヘックス表示もされてるのかよ!(笑)
ダージリンがオレンジペコに話していた内容についてですが、
大統領に質問した外国人記者は皮肉が上手いですね。

みほの指示ですが、サンダース側に傍受されてますね。
傍受は禁止されていないでしょうしね。

砲撃の中を突き進む大洗の戦車×3輌。
この状況でもみほは顔を出したままって、凄いですね。

通信傍受器が打ち上げられているのを見つけたみほ。
凛々しい顔、これは惚れるわ。
みほは傍受されているのを逆に利用しようとするのかな。

ケイは傍受してることを知らないんですね。
女の勘の一言で納得するな!(笑)

無線を傍受されている中でどうやって連絡を取り合っているのかと思ったら
ケータイでかよ!
それは思いつきませんでしたよ(笑)
沙織のメールを打つのが早いという伏線をこういう形で回収するとは。

サンダースの戦車を一輌撃破したところで次回に続く……、
いいところで終わるなぁ。
来週が待ちきれないですよ!

今回のEDはカバさんチーム(歴女チーム)。
このSDのプラモも欲しいですね。

次回が5.5話で、第6話「一回戦、白熱してます!」は19日ってどういうこと!?
って、公式ブログに出ていますね。
「ガールズ&パンツァー」特番第5.5話と最終話の放送に関するお知らせ
諸般の事情って、何があったんだろう。

次回 第5.5話「紹介します!」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「戦車道、始めます!」 感想
第2話 「戦車、乗ります!」 感想
第3話 「試合、やります!」 感想
第4話 「隊長、がんばります!」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

なんか大幅な作画のリテイクが出て、それが影響しているみたいですよ。
ここまで作画のクオリティーが良かったですからね。
ここでクオリティーを落とせないという、水島監督の意志みたいなものを感じます。

お返事です

>>ふれいくさん
作画のリテイクですか。
1話飛ばすぐらいなので、相当の物だったんでしょうね。
ここまでのクオリティが素晴らしかっただけに、確かに
作画崩壊は見たくないですね。
第6話が待ち遠しいですよ。

ほっとしました

サンダース高校の隊長がいい人で安心しました。アリサとかエリカとかの嫌味で陰険な登場人物が増えると気楽に見られなくなって…。そういえば彼女、優花里がブリーフィング会場においてオッドボール軍曹を名乗るくだりで大ウケして笑ってましたね。アリサの通信傍受にも気づいてないし。フランク過ぎですか?

お返事です

>>アメリカ大将さん
ケイは明るく気さくで器の大きいいい子でしたね。
ケイがそういう人物だからこそ支えようとしてアリサとナオミは
ああいうことをしているのかもしれません。
何だかんだでチームとしては、いい組み合わせになっているんじゃ
ないでしょうか。

第5話もハラハラ&ドキドキ・・・しかし、次回が・・・

ガルパン5話もハラハラ&ドキドキしっぱなしの展開でした!!冒頭の戦車喫茶!?ですが、《戦車ケーキ》すごくかわいいですね!!期間限定でもいいので【キュ×メイ×カフェ】にでてほしいなぁ・・・・と思ったり・・・(欲を言うと割増あってもいいので、戦車でorderされたメニューを運ぶサービスもあると尚嬉しい)しかし、西住まほとエリカさん、人の逆鱗!?に触れる事を言うのはイらっときましたが・・・・(特に後者、CVの生天目さん、あっちこっちの真宵といい、灰汁の強いキャラの役が多いのは気のせいだろうか・・・)
優花里の偵察!?行為は、一歩間違ったら取り返しのつかない事になってたかもしれないと考えると・・・まあ無事に戻ってきてホッ・・・・サンクスの制服姿、意外と似合ってました!!そして、練習が進み、全国大会の本番!!みほの指揮もぐんとあがり、また1年生チームも心が強くなって好印象!!と相手チームを1台撃破したところで次回!!は残念・・・・しかも次は11月19日・・・・まあ事情があるのはしょうがないと割り切るしかないですね・・・・・

お返事です

>>ふぇふぇふぇさん
戦車ケーキ、サークルKサンクスで発売されないですかね。
マニアックな感じになるので無理ですかね。
エリカはともかく、まほについては戦車道が嫌で反対を
押しきって転校したみほが戦車道をやっているとは思わずに
ああいう言い方になったのではないでしょうか。
この盛り上がる展開で、続きが2週間後というのは残念ですね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3001-cb959c7c

ガールズ&パンツァー  ~  第5話 強豪・シャーマン軍団です!

ガールズ&パンツァー 第1話 ~  第5話 強豪・シャーマン軍団です! 戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界。県立大洗女子学園に転...

ガールズ&パンツァー 5話「強豪・シャーマン軍団です!」感想

ガールズ&パンツァー 5話 「強豪・シャーマン軍団です!」

ガールズ&パンツァー 第5話 強豪・シャーマン軍団です!

ガールズ&パンツァー 第5話。 公式戦第1試合、相手は強豪サンダース大付属。 以下感想

【繰り返し見る面白さ】『ガールズ&パンツァー』第5話『強豪、シャーマン軍団です!』レビュー♪(今回から1回戦開始ですが『頭脳戦&心理戦』が丁寧に描かれていて本当に面白いです!)

        アメリカン ジョーク           アメリカ大統領が 自慢 したそうよ                 ...

ガールズ&パンツァー 第5話「強豪・シャーマン軍団です!」

ガルパンになばちゃん降臨! エリカのような、いぢわるキャラ役もうまいですね。 今期も出演多くてうれしい(^^) 今回も各キャラが立っていて、生き生きと動いてました。 戦車につ

ガールズ&パンツァー 第5話 「強豪・シャーマン軍団です!」

戦車喫茶w  ケーキまで戦車になってるし凝ってますね♪ 初戦で戦うサンダース学園付属について作戦会議。 戦車保有台数全国一で1軍から3軍まである強豪校。 チームは10台まで出

ガールズ&パンツァー第5話感想。

秋山殿の株爆上げ回w あんこうチーム、みんな良い子でええねw 以下、ネタバレします。ご注意を。

ガールズ&パンツァー 第5話 「強豪・シャーマン軍団です!」

ガールズ&パンツァー 第5話 「強豪・シャーマン軍団です!」です。 さて、『ガー

ガールズ&パンツァー第5話「強豪・シャーマン軍団です!」

あらすじ・・・公式戦第一戦の作戦を考えるみほだが、対戦相手のサンダース大付属高校の情報がわからず困っていると、優花里は情報を手に入れるためにサンダース大付属高校に潜入 ...

ガールズ&パンツァー 5話「強豪・シャーマン軍団です!」

不利な状況でも、それを逆手に作戦を実行するみほたち。見事です! ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 1 [Blu-ray](2012/12/21)渕上舞、茅野愛衣 他商品詳細を見る

『ガールズ&パンツァー』 第5話 観ました

早くも第5話ですねぇ〜。ってことで練習風景描写はあまり無しに全国大会の第一回戦へと話は流れていきました。 と、その前にちょっとした前フリは有って… 前回予告で画像として出...

「ガールズ&パンツァー」第5話

携帯電話で、連絡を… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201211060000/ 1/35 ガールズ&パンツァー IV号戦車D型 あんこうチームverプラッツ 2012-12-31売り上げラン

ガールズ&パンツァー 第5話

絶対に負けられない戦いが(ry

アニメ「ガールズ&パンツァー」 第5話 強豪・シャーマン軍団です!

Enter Enter MISSION!(2012/11/07)あんこうチーム商品詳細を見る まるで私達を待ち構えてたみたい。 「ガールズ&パンツァー」第5話のあらすじと感想です。 傍受。 (あらすじ) サンダース...

ガールズアンドパンツアー 第5話 大洗アドバルーン~「強豪・シャーマン軍団です」

(大洗アドバルーンー>鴨川アドバルーン(「輪廻のラグランジェ Season2 」 第8話)

クライマックスに相応しい暴走っぷり(となりの怪物くんとか中二病でも恋がしたい!とか)

【聖闘士星矢Ω 第30話】龍峰くんを懐柔しようとする双子座パラドクスさんの巻。紫龍さんの大ファンで、それゆえに龍峰くんを仲間に引き入れようとするパラドクスさん。ハービンジ ...

ガールズパンツァー 第5話「強豪・シャーマン軍団です!」感想

「おっ、何これ?」 「これ、ドラゴンワゴンですよ」 「可愛い」 「ケーキも可愛いです」 全国大会に出場する事になったみほ達。 戦車喫茶で楽しい軽食をしながら初戦で対戦する...

ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 第5話 「強豪 シャーマン軍団です!」 感想

全国大会が開幕です!

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード