fc2ブログ

新世界より 第5話 「逃亡の熱帯夜」 感想

今回は話しが飛び過ぎで説明不足な気が。
もう少し丁寧に描いてほしいですね。
それに作画もAパートとBパートで別物のように。
これまでが面白かっただけに残念。
次回予告を見ると、作画が元に戻っているので酷いのは今回だけなのかな。

霞ヶ浦奥の山中でミノシロモドキを発見し、人類の真実の歴史を
聞いてしまった早季たちは、清浄寺の僧侶・離塵によって拘束される。
そして、規定に反すると知りながら情報を引き出した罰として、
その場で呪力を凍結されてしまう。
ところが、清浄寺へ引っ立てられる道中で、外来種と思われる
バケネズミの一団と遭遇。
戦闘状態に陥り、離塵は風船犬の爆発に巻き込まれて消し飛んでしまった。

風船犬の驚くべき生態を知っていた早季たちは、間一髪のところで
難を逃れたが、周囲はバケネズミによって囲まれていた。
降り注ぐ矢の雨を散り散りになってかわす5人。
絶体絶命の窮地の中、早季と覚は何とか合流するが、ほどなくして
狂暴なバケネズミに捕らえられてしまう。
本隊と思われる野営地まで連行された2人は、そこで恐ろしい光景を
目の当たりにする。
そして、呪力を封じられたままの早季と覚は、為す術もないまま
監禁されてしまうのだった。


 新世界より 公式サイト

「新世界より」 一 [DVD]「新世界より」 一 [DVD]
(2012/11/30)
不明

商品詳細を見る
あれ?何だか早季たちが大人っぽくなってるような。

風船犬を倒した離塵ですが、爆発に巻き込まれてしまいましたよ!
マスクが飛んできたということは、死んでしまったんでしょうね。

風船犬のことを噂で知っていた覚を早季を押す倒すように助け……、
押し倒したのに自分が下になるとは、地面でこすれないように
途中で体勢を入れ替えたのか。

風船犬の骨、まるで手裏剣ですね。
花火みたいな匂いがするって火薬ですか。

バケネズミ相手に呪力を失っていることがバレないように、怖がっていると
思われないようにしながら立ち去ろうとする早季たち。
しかし巣穴から遠ざかったところで、一斉に襲い掛かられていますよ!
この数は、かなりヤバイ状況ですね。

バラバラに逃げる途中、根っこに躓いて倒れた早季の前に現れた覚。
早季を支えて逃げようとするもバケネズミに捕まってしまいました!

早季の首筋の傷に顔を寄せる覚。
ちょっ、その手つきは何!
エロいぞ。
そのまま押し倒してって、この状況でナニをするつもりなの!
って、ここで前回のボノボ云々が活きてくるわけですか。
だからこそこういう行動になったと。

「わたしがしてあげる」って早季が覚を押し倒しましたよ!
まさかのエロ展開!?

その様子をガン見していたバケネズミ(笑)
バケネズミに対して覚が渡そうとしていたのは、カヤノスヅクリの偽卵!
外来種だからカヤノスヅクリのことを知らないと踏んだんですね。

カヤノスヅクリの偽卵を食べたバケネズミ、これは逝きましたね。
手榴弾もどきとしての役割を果たした偽卵、殺傷力高いですよ。

逃げる早季と覚、あの檻からはどうやって出たのでしょうか。
簡単に出れる仕組みだったんですかね。

覚の凛々しい顔、カッコイイのですが、作画が安定しないですね。

早季たちを誘導するバケネズミが現れましたが、この前助けた
バケネズミですかね。

塩屋虻コロニーの奏上役を務めているスクィーラと名乗るバケネズミ。
前に助けたのは木蠹蛾コロニーのバケネズミでしたから別人ですね。
このバケネズミは流暢に話しますね。
バケネズミの中でも知能が高い分類になるんでしょうね。

女王の元に案内するスクィーラ。
これ、早季と覚の呪力が封じられてるとバレたらえらい目に合いそう。

女王バケネズミは女王というだけあって他のバケネズミとは
一味違いますね。

スクィーラの持っていた松明の火が天幕について女王が暴れだしましたよ!
食べられそうになったスクィーラの助命を請う早季。
その割に表情が……。
演出と表情がちぐはぐですね。

早季と覚にお願いがあるというスクィーラ。
外来種の土蜘蛛コロニーと在来種の塩屋虻コロニーが戦闘になり近隣の
コロニーに救援を要請したけど到着には時間がかかるので助けてほしいと。
やっぱりそういう流れになりますよね。
スクィーラの額の文字が無くなっていますが、書き忘れ?

負けたらどうなるのかを尋ねる早季。
それを聞いちゃったら助けるしかなくなるんじゃ……。

あれ?シーンが飛びましたね。
結局助けることになったの?
土蜘蛛コロニーが奇襲してきたようですが、静止画かぁ。

出口に向かう早季と覚ですが、ガスが!
これって毒ガスなんですかね。
いち早く気付き、早季に注意を促す覚。
覚は、いざというときはできる男の子ですね。

ガスに隠れて襲ってきたバケネズミに対し松明を投げる覚。
毒ガスかと思いきや可燃性ガスでしたか。
よく可燃性ガスだと見抜きましたね。

空が見えたので天井を崩して脱出しようとする覚でしたが、
空でなく蛍?光る粘液?だったんですね。
地鳴りと共に蠢く洞窟。
コロニー自体が生物なのかな?

次回 第6話「逃避行」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「若葉の季節」 感想
第2話 「消えゆく子ら」 感想
第3話 「ミノシロモドキ」 感想
第4話 「血塗られた歴史」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2988-c4bf4cc6

新世界より   ~  第5話 逃亡の熱帯夜

新世界より 第1話 ~  第5話 逃亡の熱帯夜 渡辺早季は、閉鎖的だが穏やかな田舎町「神栖66町」で幸福に少女時代をおくった。ある日、町の外へ同級生たちと出かけて偶然、小型図...

新世界より 第5話「逃亡の熱帯夜」

第5話「逃亡の熱帯夜」 図書館から闇の歴史を聞き、規定違反だと呪力を凍結されてしまった早季たち。 坊さんは風船犬の爆発に巻き込まれて木っ端微塵みたいです・・・ 風船犬

「新世界より」第5話

土蜘蛛コロニーの脅威… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201210270005/ 新世界より(上) (講談社文庫)貴志 祐介 講談社 2011-01-14売り上げランキング : 91Amazonで...

新世界より 5話 逃亡の熱帯夜

悟イケメンの回なのに作画的にイケメンじゃなかった件 いや部分的にはイケメンだった絵もあったけど

新世界より 第5話「逃亡の熱帯夜」

『霞ヶ浦奥の山中でミノシロモドキを発見し、人類の真実の歴史を聞いてしまった早季たちは、清浄寺の僧侶・離塵によって拘束される。そして、規定に反すると知りながら情報を引き出...

新世界より 第5話 逃亡の熱帯夜

風船犬らしき生き物の登場と、その自爆による離塵の死。 呪力を封じられ、その安全を守っていた離塵が死んだ事で完全に無防備に。 緊迫感あふれるシーンのはずなのですが、キャ ...

新世界より 第5話「逃亡の熱帯夜」

風船犬の爆発で離塵さんは爆死。 呪術もつかえない早季たちは投げ出されることになる... そんな窮状で、周囲はバケネズミによって囲まれてしまう。 早季が足を挫いてしまって覚と

新世界より 5話 「逃亡の熱帯夜」 感想

山内さんの個性爆発回。

新世界より 5話「逃亡の熱帯夜」

いろんな意味で画が圧倒的だった5話。 新世界より 上(2008/01/24)貴志 祐介商品詳細を見る

「新世界より」第5話

【逃亡の熱帯夜】 散り散りになってしまった5人の運命は・・・。 Amazon.co.jp ウィジェット

新世界より #5「逃亡の熱帯夜」感想

呪力を奪われてしまった早季たちはバケネズミにも襲撃されて!?「逃亡の熱帯夜」あらすじは公式からです。霞ヶ浦奥の山中でミノシロモドキを発見し、人類の真実の歴史を聞いてしま...

新世界より 第5話「逃亡の熱帯夜」レビュー・感想

・・・私がしてあげる、じっとして・・・・本能の赴くままお互いの体温を近くに感じようとする早季と覚、しかし悪魔のミノシロの言葉を思い返す彼女は・・・・? 

新世界より #05「逃亡の熱帯夜」

奇妙な作画崩壊www 年齢を大人にように引き揚げたら喜ぶかと思ったら大間違いなんだぞ! あれですかね、ペッティングらしき描写があるから、外見年齢を引き上げた描写をしなき

新世界より 第5話 「逃亡の熱帯夜」

新世界より 第5話 「逃亡の熱帯夜」 感想です 展開が早すぎる~ このままじゃついていけないよ

新世界より 第5話

霞ヶ浦奥の山中でミノシロモドキから、恐るべき人類の歴史を聞いてしまった早季(CV:種田梨沙)たちは、清浄寺の僧侶・離塵(CV:杉田智和)に呪力を凍結されて、拘束されてしまい

新世界より 第五話 逃亡の熱帯夜

新世界より 第5話。 バケネズミからの逃亡。 以下感想

新世界より 5話

山内さん&羽山さんタッグ!!と歓喜していた自分。 その割には評判聞かないなーと思ってたら、 すごく評判悪い回になっちゃってたみたいですね(苦笑) 個人的には悪くないと思う...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード