fc2ブログ

超速変形ジャイロゼッター 第1話 「ライバード 駆ける!!」 感想

子供向け番組と思い、ノーマーク&スルー予定でしたが、
絶望的に面白いじゃないですか!(笑)
いい意味で予想外でしたよ。

横浜新都心にあるドライバー養成学園アルカディア、そこに通う
小学五年生の轟カケルは勉強は苦手だが学園で一番のドライブテクを
持つ少年。
車の授業でも先生も舌を巻くほどの実力の持ち主だった。
そんなある日、クロード博士により学園の地下に連れられ、1台のマシン
「ジャイロゼッター」に出会う。
その真紅のマシンの名は「ライバード」。
マシンに誘われるように乗り込むカケルだったが、それを見計らったかのように、
ジャイロゼッター・ゴブリエースを操る謎の男トーマが学園に攻めてくる。
果たしてカケルは学園を守れるのか!


 超速変形ジャイロゼッター 公式サイト

超速変形ジャイロゼッター ラピッドモーフィンシリーズ RM-01 アルカディア ライバード ハイパースペック超速変形ジャイロゼッター ラピッドモーフィンシリーズ RM-01 アルカディア ライバード ハイパースペック
(2012/10/02)
バンダイ

商品詳細を見る
マイクマン関の中の人は、関智一さんかよ!
関繋がりですか(笑)

未来都市・横浜新都心ってまた横浜が舞台ですか。
自動車中心の未来都市、自動車中心……ねえ。

私立アルカディア学園って自動車教習所に見えるんですが。
授業で縦列駐車をしてるし(笑)
りんね、小学生なのに縦列駐車が上手いですね。

主人公の駆はプロレス好きなんですね。
この時代でも、プロレスはまだ生き残ってるんだ。
何だかんだで根強い人気はあるし、ファンもいますからね。

この美人、駆の母親か。
って、中の人は同じ、井上麻里奈さんじゃないですか!
一人芝居ですね(笑)

駆の運転、ドリフトで縦列駐車って凄いぞ!
けど、危ないわ!
そりゃ注意されますよね。

りんねのイナバウアーによる攻撃が駆に炸裂!
懐かしいですね、イナバウアー。
そもそもイナバウアーで攻撃することが、おかしいんですけどね(笑)

プリウスαでカエデの運転の練習に付き合うりんね。
トヨタ推しですか(笑)
わたしのって、小学生で自分の車を持ってるのかよ!

GT-Rに乗って登場したクロード博士、今度は日産ですか。
ナンバープレートが「NISSAN」になっていますね。
車離れと言われている中で、子供に車に興味を持ってもらおうと
してるんだろうなぁ。

GT-Rに乗せてもらって職員室に向かう駆。
職員室までGT-Rって何かがおかしい(笑)

着いた先は職員室でなく行き止まりって、思いっきり扉があるように
見えるのですが。
バレバレでしょ、これ(笑)
何で回転しながら降りていくんだよ!

連れて行かれた先は、極秘防衛機関アルカディアの秘密基地!
駆ですが、先生たちの服装をコスプレって言っちゃったよ!
まぁ、そう思うのも無理ないですよね。
ヘソ出しミニスカ、胸の谷間を強調って、誰だよこの制服を
デザインした奴!
趣味丸出しだろ!
これを見てコスプレと思うのは、間違ってないですよね。
制服だとは思わんわな(笑)

そこで世界で唯一、特別なAIカーのライバードを見せられる駆。
絶望的にカッコイイって、褒め言葉なの?(笑)
エンジンに火を入れていないのに勝手に動いたライバード。
ナイト2000かよ!

暴走車が門を突き破って学園に侵入!
でも、道路はちゃんと守って、道以外を走るようなことはしないんですね。

駐車場で練習しようとしているところを襲われ、プリウスαで逃げるカエデとりんね。
カエデですが、運転上手いじゃないですか!
これで仮免って……。

シャッターをブチ破り、追いかけてきたトーまのゴブリエース。
ロボットに変形してますよ!
トランスフォーマーかよ!
しかも明らかに質量が増してる!
何で車からロボットに変形したら、デカくなるの!(笑)

妹のピンチに駆をライバードで送り出す稲葉、公私混同ですね。
ライバード、MT車なんだ。
俺が許可して出動したって、お前に権限はないだろ!
総司令もアッサリと許可しましたね。
責任は大人が取るということですか。

真紅の稲妻って、ジョニー・ライデンかよ!
マイクマン関、ノリノリですね。

立体駐車場でライバードを迎え撃つゴブリ軍団。
「危ねっ」って、本当に危ないよ!
よくあれを避けれましたね。

駆にライバードを変形させるように指示を出すクロード、よく動くなぁ。
ノリノリすぎる!(笑)
変形するライバード、って、これ変形でなく変身だろ!
分解&再構成してるじゃないですか!(笑)

ロボットに変形したライバード、ヒュッケバインEXっぽいデザインですね。

りんねたちを解放するトーマ。
随分と優しい解放の仕方ですね。
ちゃんとエアバックが作動してましたよ。
「縦列駐車、よくできました」って、それどころじゃねえよ!
カエデも「できた」じゃねえ!(笑)

ライバードとゴブリエースの戦い、ガンダムファイトっぽい(笑)
ゴブリエースですが、そのメイス、どこから取り出したの!
ゴブリハンマーでの攻撃を避けるライバード、自由自在に動かせていますね。
それぞころか、こっちも剣を取り出しましたよ!
何でそんな事、知ってるの!

必殺!ライトニングスラッシュ!って序盤にあったプロレス技が
元ネタですか。
全然似ていないですが。
「ゼツボー的に決まったぜ」と決め台詞もバッチリ!(笑)

絶望の使い方が間違っているとツッコミを入れるりんね。
この状況でもツッコミを忘れないんですね(笑)

車に変形して逃げるゴブリエース。
必殺技を喰らったのに普通に動けるんですね。
ゴブリ軍団も無事だったんだ。
あんな事故起こしたのに、どんだけ頑丈なの!

駆の親父はテレビ局関係者で関の上司ですか。
母親もアルカディア関係者ですか。
全てはロゼッタグラフィに記された予言の通りって、本当にロゼッタストーンが
出てきてるし。
予言、凄いですね(笑)

ゼノンにまどかっぽい女の子がいますね。
この作品、女の子がみんな可愛いですよ。

ゼノンの基地に車がたくさん並んでいますよ!
どこのディーラーですか(笑)

EDですが、何このED!
登場キャラでなくジャイロゼッターが踊るのかよ!(笑)
何てシュールな光景(笑)
誰だよ、これ考えたの!

次回 第2話「ロゼッタグラフィーの秘密」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

感想

結構、いい感じのロボットアニメなんですが・・・
ゼツボー的に敵のやられ感がダンボール戦機なんですよね。

次回も視聴したいと思います。

お返事です

>>ガジョウさん
予想外に熱くて面白かったです。
ダンボール戦記とは子供向け番組という点で、似たような
やられ感になるんですかね。
今期のダークホース的な作品になるかもと期待してます。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2956-b83bdfa8

超速変形ジャイロゼッター 第1話 「ライバード 駆ける!!」 感想

絶望的に女の子が可愛い。

超速変形ジャイロゼッター「第1話 ライバード 駆ける!!」/ブログのエントリ

超速変形ジャイロゼッター「第1話 ライバード 駆ける!!」に関するブログのエントリページです。

【アニメ】超速変形ジャイロゼッター 第01話 「ライバード 駆ける!!」 主人公ドラテクすげぇ! 関さんなにしてんのwww

54 名無しになるもんっ♪ sage 2012/10/02(火) 18:00:55 ID:??? 絶対に許さない

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード