境界線上のホライゾンII 第13話(最終回) 「境渡りの欲深き者達」 感想
いい最終回でしたね。
皆の熱演も見れて見ていて楽しかったです。
構成的に、1期と同じ感じな最終回でしたね
新キャラもたくさん出てきたですし、3期も期待していいのかな。
というか、絶対に3期もやってほしいですよ。
激闘の末に二代が強敵である誾を討ち取り、さらに新しい“双嬢”を
手に入れたナイト&ナルゼが抜群のコンビネーションで機鳳を撃破!
いよいよ武蔵の勝利が目の前かと思われたその矢先、機鳳空母が爆発を
起こし墜落し始める。
このままでは敵艦を確保するという武蔵の勝利条件が成立せず、敗北を
余儀なくされてしまう。
圧倒的な不利に追い込まれてしまったこの状況をどう切り抜けるか?
決断を迫られる中、作戦の指揮を執るアデーレはある無謀な策を思いつく。
果たして武蔵の運命は?
アルマダ海戦、ついに決着!!
境界線上のホライゾン 公式サイト
皆の熱演も見れて見ていて楽しかったです。
構成的に、1期と同じ感じな最終回でしたね
新キャラもたくさん出てきたですし、3期も期待していいのかな。
というか、絶対に3期もやってほしいですよ。
激闘の末に二代が強敵である誾を討ち取り、さらに新しい“双嬢”を
手に入れたナイト&ナルゼが抜群のコンビネーションで機鳳を撃破!
いよいよ武蔵の勝利が目の前かと思われたその矢先、機鳳空母が爆発を
起こし墜落し始める。
このままでは敵艦を確保するという武蔵の勝利条件が成立せず、敗北を
余儀なくされてしまう。
圧倒的な不利に追い込まれてしまったこの状況をどう切り抜けるか?
決断を迫られる中、作戦の指揮を執るアデーレはある無謀な策を思いつく。
果たして武蔵の運命は?
アルマダ海戦、ついに決着!!
境界線上のホライゾン 公式サイト
![]() | 境界線上のホライゾンII [Horizon on the Middle of Nowhere II] IV (初回限定版) [Blu-ray] (2012/12/21) 福山潤、茅原実里 他 商品詳細を見る |
ナルゼが凛々しくてカッコイイ!
最終回で変身バンク!
ツヴァイフローレンが復活しましたよ!
並んで飛ぶ2人、BGMがいいですね。
合体するツヴァイフローレン、格好いい合体機構ですね。
機動力も凄い!
胸が当たって気持ちいいからもっとくっついてって、ナルゼ!(笑)
これは良いクッションですね(笑)
困難な状況にどうすればいいのか悩むアデーレ。
トーリの方を見て、自分で考えるしかないと(笑)
何かに気付いたアデーレ、そのポーズは何!(笑)
ステルス状態に入った武蔵。
輸送艦を武蔵に見立てて超祝福艦隊に下にだし、本体は上でムーンサルトかよ!
ずいぶんとまた無茶をしますね。
ミリアムが幽霊少女に、パパを他の女に寝取られて死んでいくのよって
話してますよ(笑)
東に幽霊少女ごと抱きしめてと話すミリアム。
足も絡めてって……同意の上ですか。
なら仕方ない(笑)
おや、新キャラが続々と。
これは3期フラグですか。
さすがに公式でもこの新キャラはまだフォローされていませんね。
悲嘆の怠惰を撃つホライゾン。
支えているトーリもカッコイイのですが、全裸ですからね。
でも、トーリについては全裸でないと違和感を感じちゃいます(笑)
嫌気の怠惰で迎撃しようとするフアナ。
こちらはセグンドが支えていますね。
どちらの陣営も同じような光景。
そこに隆包と房栄の夫婦にベラスケスを加わって……。
三征西班牙の面々は熱いですね。
悲嘆の怠惰押し返す三征西班牙、ここでホライゾンは拒絶の強欲を取り出しましたよ!
予備バッテリー扱いのトーリに対する女性陣からのツッコミがキツイ!(笑)
浅間もキツイけどナルゼも……。
ホライゾンが強欲の感情を取り込むことを肯定するトーリ。
こういうところはカッコイイんですよね。
だけど、全裸!(笑)
ホライゾンですが、感情が増えたことにより歌い方が変わったんですね。
ネイトの母親っぽい人がこの光景を見上げていましたよ!
髪形はソックリだけど、胸のサイズが段違い!(笑)
色々なキャラがどんどん出てきましたが、これで3期なしは勘弁してくださいよ。
お預け状態のまま放置は辛いです。
皆で勝とうと宣言し砲撃を命じるセグンド、格好いいですね。
メアリを見つけたセグンドは、「僕にとってはチューダー」と言っていましたが、
史実だとメアリ1世はフェリペ2世と結婚しているので、そのことなのかな。
メアリを支える点蔵。
エクスカリバー・コールブランドが炸裂!
……けど、何か思っていたよりアッサリとした描写だったなぁ。
ホライゾン&トーリ、フアナ&セグンド、メアリ&点蔵と3組とも女性が
武器を放ち男性が支えるという図なんですね。
アルマダ海戦の終了を宣言する正純。
武蔵が勝利条件を満たして終了ですね。
セグンドとフアナ、いいカップルですよ。
喜美だけでなく浅間とネイトまでコンサートですか。
賢姉、いいですね。
シロジロは賞味期限切れ間近のウェールズ最中をたった1割引きかよ!
キヨナリは誕生日なんだ、おめでとう!
誕生日プレゼントは姉専用エロゲー詰め合わせ(笑)
ロリコンの銀二がプレゼンターって嫌がらせですか(笑)
ってエロゲー詰め合わせが日の中に!
宗茂に会いたいと寂しい状態の誾。
そんな誾に話しかけたのは、立花・宗茂本人!
ようやく目覚めたのが。
誾さん、可愛すぎ!
一緒にいるのは嫌、ずっと一緒でないとって宗茂、決めてくれますね!
カッコイイですよ。
いい夫婦ですよね、この2人。
この場面、二代が絡んできてセックス発言をしないかとドキドキしながら
見ていました(笑)
メアリと点蔵は同じ部屋なんですね。
ベッドは上と下のどちらがいいのかと尋ねる点蔵に対し、一緒じゃないのかと
返すメアリ(笑)、大胆ですね。
メアリですが、裸でないと眠れないと脱ぎだしましたよ!
点蔵はヘタレですね(笑)
2人とも、お幸せに!
あれ?トーリが服を着てますよ!?
アルマダ海戦が終わったから?
やっぱり服を着ているトーリは違和感がありますね。
って、そう感じることがとんでもないことですけどね(笑)
武蔵に宗茂と誾も加わったんだ。
戦力がUPしていっていますね。
宗茂&誾の夫婦、点蔵&メアリのカップルと、その2組を見てハートを
飛ばしている正純。
正純のこういう図は珍しいですね。
出雲で休息を取り次の航海に備えるって、つまりスタッフは一休みして
3期に備えるということですね。
新キャラも出てきたし3期があるといいなぁ。
期待していますよ。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした!
3期もよろしく!(笑)

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


2期の感想は↓
第1話 「朱の場の部員達」 感想
第2話 「舞台上の宣告者」 感想
第3話 「土上の下り者」 感想
第4話 「劇場の支配者」 感想
第5話 「猟場び人道主義者」 感想
第6話 「広場の男女」 感想
第7話 「広間の語り部」 感想
第8話 「高所の決定者」 感想
第9話 「夜空の別離者」 感想
第10話 「劇場の咆哮者」 感想
第11話 「花畑の合格者」 感想
第12話 「居場所の刃傷持ち」 感想
1期の感想は↓
第1話 「境界線前の整列者達」 感想
第2話 「食事場の清純者」 感想
第3話 「街中の遊撃手」 感想
第4話 「夜天下の暗躍者」 感想
第5話 「月下の卒業者」 感想
第6話 「告白場の代弁手」 感想
第7話 「武蔵の騎士」 感想
第8話 「全域の支持者」 感想
第9話 「高嶺の花」 感想
第10話 「スタートラインのラッパ吹き」 感想
第11話 「武蔵の不可能男」 感想
第12話 「平行線上への相対者」 感想
第13話(最終回) 「境界線上の整列者達」 感想
最終回で変身バンク!
ツヴァイフローレンが復活しましたよ!
並んで飛ぶ2人、BGMがいいですね。
合体するツヴァイフローレン、格好いい合体機構ですね。
機動力も凄い!
胸が当たって気持ちいいからもっとくっついてって、ナルゼ!(笑)
これは良いクッションですね(笑)
困難な状況にどうすればいいのか悩むアデーレ。
トーリの方を見て、自分で考えるしかないと(笑)
何かに気付いたアデーレ、そのポーズは何!(笑)
ステルス状態に入った武蔵。
輸送艦を武蔵に見立てて超祝福艦隊に下にだし、本体は上でムーンサルトかよ!
ずいぶんとまた無茶をしますね。
ミリアムが幽霊少女に、パパを他の女に寝取られて死んでいくのよって
話してますよ(笑)
東に幽霊少女ごと抱きしめてと話すミリアム。
足も絡めてって……同意の上ですか。
なら仕方ない(笑)
おや、新キャラが続々と。
これは3期フラグですか。
さすがに公式でもこの新キャラはまだフォローされていませんね。
悲嘆の怠惰を撃つホライゾン。
支えているトーリもカッコイイのですが、全裸ですからね。
でも、トーリについては全裸でないと違和感を感じちゃいます(笑)
嫌気の怠惰で迎撃しようとするフアナ。
こちらはセグンドが支えていますね。
どちらの陣営も同じような光景。
そこに隆包と房栄の夫婦にベラスケスを加わって……。
三征西班牙の面々は熱いですね。
悲嘆の怠惰押し返す三征西班牙、ここでホライゾンは拒絶の強欲を取り出しましたよ!
予備バッテリー扱いのトーリに対する女性陣からのツッコミがキツイ!(笑)
浅間もキツイけどナルゼも……。
ホライゾンが強欲の感情を取り込むことを肯定するトーリ。
こういうところはカッコイイんですよね。
だけど、全裸!(笑)
ホライゾンですが、感情が増えたことにより歌い方が変わったんですね。
ネイトの母親っぽい人がこの光景を見上げていましたよ!
髪形はソックリだけど、胸のサイズが段違い!(笑)
色々なキャラがどんどん出てきましたが、これで3期なしは勘弁してくださいよ。
お預け状態のまま放置は辛いです。
皆で勝とうと宣言し砲撃を命じるセグンド、格好いいですね。
メアリを見つけたセグンドは、「僕にとってはチューダー」と言っていましたが、
史実だとメアリ1世はフェリペ2世と結婚しているので、そのことなのかな。
メアリを支える点蔵。
エクスカリバー・コールブランドが炸裂!
……けど、何か思っていたよりアッサリとした描写だったなぁ。
ホライゾン&トーリ、フアナ&セグンド、メアリ&点蔵と3組とも女性が
武器を放ち男性が支えるという図なんですね。
アルマダ海戦の終了を宣言する正純。
武蔵が勝利条件を満たして終了ですね。
セグンドとフアナ、いいカップルですよ。
喜美だけでなく浅間とネイトまでコンサートですか。
賢姉、いいですね。
シロジロは賞味期限切れ間近のウェールズ最中をたった1割引きかよ!
キヨナリは誕生日なんだ、おめでとう!
誕生日プレゼントは姉専用エロゲー詰め合わせ(笑)
ロリコンの銀二がプレゼンターって嫌がらせですか(笑)
ってエロゲー詰め合わせが日の中に!
宗茂に会いたいと寂しい状態の誾。
そんな誾に話しかけたのは、立花・宗茂本人!
ようやく目覚めたのが。
誾さん、可愛すぎ!
一緒にいるのは嫌、ずっと一緒でないとって宗茂、決めてくれますね!
カッコイイですよ。
いい夫婦ですよね、この2人。
この場面、二代が絡んできてセックス発言をしないかとドキドキしながら
見ていました(笑)
メアリと点蔵は同じ部屋なんですね。
ベッドは上と下のどちらがいいのかと尋ねる点蔵に対し、一緒じゃないのかと
返すメアリ(笑)、大胆ですね。
メアリですが、裸でないと眠れないと脱ぎだしましたよ!
点蔵はヘタレですね(笑)
2人とも、お幸せに!
あれ?トーリが服を着てますよ!?
アルマダ海戦が終わったから?
やっぱり服を着ているトーリは違和感がありますね。
って、そう感じることがとんでもないことですけどね(笑)
武蔵に宗茂と誾も加わったんだ。
戦力がUPしていっていますね。
宗茂&誾の夫婦、点蔵&メアリのカップルと、その2組を見てハートを
飛ばしている正純。
正純のこういう図は珍しいですね。
出雲で休息を取り次の航海に備えるって、つまりスタッフは一休みして
3期に備えるということですね。
新キャラも出てきたし3期があるといいなぁ。
期待していますよ。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした!
3期もよろしく!(笑)

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

2期の感想は↓
第1話 「朱の場の部員達」 感想
第2話 「舞台上の宣告者」 感想
第3話 「土上の下り者」 感想
第4話 「劇場の支配者」 感想
第5話 「猟場び人道主義者」 感想
第6話 「広場の男女」 感想
第7話 「広間の語り部」 感想
第8話 「高所の決定者」 感想
第9話 「夜空の別離者」 感想
第10話 「劇場の咆哮者」 感想
第11話 「花畑の合格者」 感想
第12話 「居場所の刃傷持ち」 感想
1期の感想は↓
第1話 「境界線前の整列者達」 感想
第2話 「食事場の清純者」 感想
第3話 「街中の遊撃手」 感想
第4話 「夜天下の暗躍者」 感想
第5話 「月下の卒業者」 感想
第6話 「告白場の代弁手」 感想
第7話 「武蔵の騎士」 感想
第8話 「全域の支持者」 感想
第9話 「高嶺の花」 感想
第10話 「スタートラインのラッパ吹き」 感想
第11話 「武蔵の不可能男」 感想
第12話 「平行線上への相対者」 感想
第13話(最終回) 「境界線上の整列者達」 感想
- 関連記事
-
- 境界線上のホライゾンII 第13話(最終回) 「境渡りの欲深き者達」 感想 (2012/09/30)
- 境界線上のホライゾンII 第12話 「居場所の刃傷持ち」 感想 (2012/09/23)
- 境界線上のホライゾンII 第11話 「花畑の合格者」 感想 (2012/09/16)
スポンサーサイト