fc2ブログ

新世界より 第1話 「若葉の季節」 感想

秋アニメ第1弾!
原作は未読です。
雰囲気は良かったと思いますし、今後の展開に期待しています。

1000年後。かつて茨城と呼ばれていた地域の南端に広がる
人口3000人ほどの町・神栖66町。
和貴園と呼ばれる小学校に通っていた早季は、潜在的に
人間に備わった超能力"呪力"の発現のため、利根川上流の
隠れ寺・清浄寺での神聖な儀式に臨む。

それから数日後、早季は本格的に呪力を学ぶ上級学校・全人学級にいた。
今後行動を共にする同じ班のメンバーは、和貴園からの親友である瞬、
真理亜、覚、そして別の小学校から進学してきた守と麗子の5人。
これから始まる希望に満ちた学園生活に胸躍らせる一同。
しかし、早季だけは全人学級の雰囲気に言い知れない違和感を覚えていた。

そんな早季の不安をあおるかのように、覚がネコダマシと呼ばれる
妖猫の噂を語り始める。
その巨大な猫の怪物は、落ちこぼれの子供の背後からそっと忍び寄り、
どこかへ連れ去るという。
覚のホラ話だと自分に言い聞かせて恐怖心を紛らせていた早季だったが、
やがてその周辺で不穏な出来事が起こり始める。


 新世界より 公式サイト

「新世界より」 一 [Blu-ray]「新世界より」 一 [Blu-ray]
(2012/11/30)
種田梨沙、十川誠志 他

商品詳細を見る
いきなりグロですか!
この子が超能力で殺したっぽいですが、何の理由でか。
それとも理由なく殺したのか。

1000年後の世界、かなり未来の話ですね。

八丁標の外に初めて出た早季。
成長の護摩を炊いて煩悩を焼き尽くし炎を操って見せろって
何だか新興宗教っぽいなぁ。
こうやって超能力を開発してるのかな。

早季が寝ているとポルターガイストが!
祝霊って能力に目覚めたということかな。
両親の喜びようからしてそんな感じですね。
能力を持っていないと悲惨な扱いを受けるとかなんでしょうか。
『ダークソード』みたいに。

早季が捨てろと言われた煩悩とは呪力。
人型に呪力を封印し燃やし尽くしたって。暗示っぽいですね。
新たな呪力を付与するって、暗示により呪力を制御するのが目的なのかな。
呪力による暴走や犯罪を防ぐのが目的っぽい感じがしますよ。

まだ祝霊が来ていない子がいるのに早季がビリ扱いって、つまり処理されたと
そういうことなんでしょうか。
だからこそ早季の両親は、あんなに喜んでいた?

早季たちが昔見学に行った場所。
蚕がでかい!
モスラじゃあるまいし(笑)
その場所がここと雰囲気が似てるって、自分たちも同じように管理され
育てられている養成所のようなものと感じ取っているのでしょうか。

論理の授業での悪鬼の話。
悪鬼というのは呪力を制御できなくなった能力者か、自分たちの思うままに
呪力を使う連中ということなのかな。
冒頭での奴みたいに。
八丁標は結界のようなもので、その外に出て行かないようにとの刷り込みの
狙いもありそうですね。

イメージの投影って念写&伝言ゲームですか。
結果を出せない麗子、フラグですよね、これ。
先生に目を付けられたようですし、処分されるんじゃないのかな。

和貴園を卒業しないで途中でいなくなる人についての話を切り出した早季。
能力に目覚めないと間引かれるんでしょうね。

和貴園へのドアを開けた際に見える中庭にたくさんのお墓があったという
噂話を話す覚ですが、早季速攻で嘘と断定しましたね。
何でそんなに速攻で否定したのでしょうか。
そんなに覚は信用が無いのでしょうか。
早季から振った話なのに、このキレ方はどうかと。
学校の中庭にお墓があったということが、意味ありげな話なのに。

早季は瞬と覚で態度が露骨に違いますね。
覚が中庭で見たのは小屋だとのことですが、記憶操作されているのか
それともその小屋に何かあるのか。

和貴園について、もう一つの怖い噂話。
大きな猫の影ってニャンコ先生ですね(違)
ネコダマシの話を聞いた時の早季の反応、前に見たことがあったのか。
母親はネコダマシの正体を知っていて、それを隠しているんでしょうね。

早季の両親が話していた教育委員会。
それが能力に目覚めなかった子供を間引く機関っぽいですね。
母親は、「もう子供を失くすのは嫌よ」と言っていましたが、それって
早季意外に子供がいたということですよね。
兄か姉がいたけど、能力に目覚めなくて間引かれたということか。

不浄猫というのがネコダマシの正式名称なんですね。
間引くための存在ということですか。

数日後、天野麗子の姿が学校から消えたって、やっぱり!
結果を出せていなかったし間引かれてしまったんでしょうね。

キャラデは苦手な感じですが、雰囲気はよかったと思います。
これから世界観が明かされ、謎が解明されていくに従って面白くなって
いくんじゃないでしょうか。

次回 第2話「消えゆく子ら」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2944-8915900b

新世界より  第1話 若葉の季節  ~

新世界より 第1話 若葉の季節  ~ 渡辺早季は、閉鎖的だが穏やかな田舎町「神栖66町」で幸福に少女時代をおくった。ある日、町の外へ同級生たちと出かけて偶然、小型図書館端末...

新世界より  第1話 若葉の季節  ~

新世界より 第1話 若葉の季節  ~ 渡辺早季は、閉鎖的だが穏やかな田舎町「神栖66町」で幸福に少女時代をおくった。ある日、町の外へ同級生たちと出かけて偶然、小型図書館端末...

新世界より 第1話「若葉の季節」

ラノベでない小説原作のアニメ化。  未来の話だけどホラーものぽいですね。 3話くらいまでは主人公たちの12歳のお話。 それから14歳になってからが本番のようであります。 公式

新世界より 01話「神栖66町のホラー!おびえる渡辺早季!!!」感想

「若葉の季節」 利根川上流の隠れ寺・清浄寺で渡辺早季(わたなべさき)。じいさん「炎を操ってみなさい。煩悩を捨てなさい。」呪力を人形に移して焼き捨てます。なにやら巫女の学

新世界より 第1話「若葉の季節」

『1000年後。かつて茨城と呼ばれていた地域の南端に広がる人口3000人ほどの町・神栖66町。和貴園と呼ばれる小学校に通っていた早季は、潜在的に人間に備わった超能力"呪力"の発現のため...

新世界より 第1話「若葉の季節」感想

怖いアニメだ~((((;゜Д゜))) 家路が聞こえてきたらすぐに帰らないと… 日没時間切れ。僕らのあの日の旗とりゲームはまだ終わっていない… 少年の目にはなにが見えるの? 田舎の...

新世界より 第1話 「若葉の季節」

新世界より 第1話 「若葉の季節」感想

新アニメ「新世界より」第1話

ネコダマシ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201210030000/ 新世界より(1) (講談社コミックス)及川 徹 貴志 祐介 講談社 2012-10-09売り上げランキング :...

新世界より 第一話 若葉の季節

新世界より 第1話。 2012秋アニメ感想第1弾は、 SF長編小説が原作の超弩級エンターテインメント。 以下感想

[新]新世界より #1「若葉の季節」感想

しょぱなからおどろおどろしい雰囲気が包み込む作品の雰囲気とは裏腹にお目目がデカイことデカイこと超能力が普通にある世界でそこを育む学校だけど、呪力ってのはダメなのか何やら...

【2012年秋アニメ第1弾】『新世界より』第1話『若葉の季節』レビュー♪(それほど期待しないで見ましたが『テンポ・作画・構成』すべて高水準で続きが気になる展開でした)

      感想 : それほど期待しないで見ましたが 『テンポ・作画・構成』 すべて高水準でした     続きが気になる展開 でした     惜しむらく...

新世界より 第1話「若葉の季節」 感想!

まだまだ分からないことだらけ。

新世界より 1話 「若葉の季節」 感想

原作ずっと気になってたけど、アニメ化するということで読まずにおいた作品。

[新]新世界より 第一話

[新]新世界より 第一話 『若葉の季節』 ≪あらすじ≫ 1000年後。かつて茨城と呼ばれていた地域の南端に広がる人口3000人ほどの町・神栖66町。和貴園と呼ばれる小学校に通っていた早

新世界より #1「若葉の季節」感想

偽りの神に抗え。「若葉の季節」あらすじは公式より。1000年後。かつて茨城と呼ばれていた地域の南端に広がる人口3000人ほどの町・神栖66町。和貴園と呼ばれる小学校に通っていた早季...

新世界より 第1話「若葉の季節」

卒業できなかったらネコダマシが迎えに来るって・・・現在よりも1000年後の世界、かつて茨城と呼ばれていた地域の南端に位置する小さな町、神栖66町。『力』に目覚めた渡辺早季は和 ...

新世界より第1話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/10/post-145d.html

新世界より 第1話「若葉の季節」

『1000年後。かつて茨城と呼ばれていた地域の南端に広がる人口3000人ほどの町・神栖66町。和貴園と呼ばれる小学校に通っていた早季は、潜在的に人間に備わった超能力"呪力"の発現のため...

新世界より 第1話

ようこそ、貴志ワールドへ

新世界より 第01話 感想

 新世界より  第01話 『若葉の季節』 感想  次のページへ

新世界より 1話「若葉の季節」

この世界観、好きだなぁ。 「新世界より」 一 [Blu-ray](2012/11/30)種田梨沙、十川誠志 他商品詳細を見る

新世界より 第1話「若葉の季節」

またとんでもないアニメがはじまったなー。これは期待大!

新世界より 第1話 「若葉の季節」

新世界より 第1話 「若葉の季節」 感想です よくわからないけれど なんだか面白そうです

新世界より 第1話 『若葉の季節』 感想

秋アニメ感想の第一弾は、期待のSF作品です。 新世界より 第1話 『若葉の季節』 のレビュー。 原作小説は未読です。

新世界より 第1話

物語の設定は、今から1000年後のようです。 なのに、1000年前のような雰囲気です。 田んぼばかりに、地域を区切るかのようなしめ縄・・・ かつては茨城と呼ばれていた神栖66町。 ...

新世界より 1話

目でかっ!! テレ朝のアニメって縁がなかったのか、猫型ロボットアニメとオマセで生意気な子供アニメしか印象にないな、そういえば。 現代の東京っぽいところで、突如として人がピ

新世界より~第一話 「若葉の季節」

 人間が呪力を手に入れた1000年後の世界。 上級学校に通う5人の少年少女にふりかかる運命とは? 2008年、第29回日本SF大賞受賞作品が注目のアニメ化です。(冒頭) なにげない日常...

新世界より 第1話 若葉の季節

舞台となるのは1000年後の茨城県にある神栖六十六町。 そこは豊かな自然があり、数十の水路が町の中を縦横無尽に張り巡らされている因習漂う地。 町の中と外は、八丁標という注 ...

新世界より 第1話「若葉の季節」

新世界より(1) (講談社コミックス)(2012/10/09)及川 徹商品詳細を見る  貴志 祐介先生の書かれた小説が原作なのですね。遠い未来世界が舞台なようですが、科学文明とは別のモノが立ちあ

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード