じょしらく 第12話 感想
第12話「夢見の仇討ち」 / 「こあいのう」 / 「青毛」
あの国ネタが!
怖いですね(笑)
相変わらずギリギリのところを攻めてくるなぁ。
●「夢見の仇討ち」
年明けから不幸に見舞われている苦来をはげまそうと、手寅たちは
よい初夢をみれるようにと夢芝居をうつ。
しかし芝居のグロテスクさに、苦来は逆におびえてしまうのだった。
●「こあいのう」
六本木巡りをしていた5人。
ヒルズや毛利庭園などをめぐるが、その途中、路上でドラム式洗濯機を
見つける。
魔梨威はその中に放り込まれてバブルの時代へ送られるが……。
●「青毛」
クールビズの一環で忍者っぽい格好をさせられた魔梨威たち。
こんなんで涼しくなるわけないだろうと怪談を始めるが、
違う意味で怖い話題ばかりが出るのだった。
じょしらく 公式サイト
あの国ネタが!
怖いですね(笑)
相変わらずギリギリのところを攻めてくるなぁ。
●「夢見の仇討ち」
年明けから不幸に見舞われている苦来をはげまそうと、手寅たちは
よい初夢をみれるようにと夢芝居をうつ。
しかし芝居のグロテスクさに、苦来は逆におびえてしまうのだった。
●「こあいのう」
六本木巡りをしていた5人。
ヒルズや毛利庭園などをめぐるが、その途中、路上でドラム式洗濯機を
見つける。
魔梨威はその中に放り込まれてバブルの時代へ送られるが……。
●「青毛」
クールビズの一環で忍者っぽい格好をさせられた魔梨威たち。
こんなんで涼しくなるわけないだろうと怪談を始めるが、
違う意味で怖い話題ばかりが出るのだった。
じょしらく 公式サイト
![]() | お後がよろしくって・・・よ! (2012/08/15) 蕪羅亭魔梨威(佐倉綾音),空琉美遊亭丸京(南條愛乃),波浪浮亭木胡桃(小岩井ことり),暗落亭苦来(後藤沙緒里) 防波亭手寅(山本希望) 商品詳細を見る |
●「夢見の仇討ち」
謹賀新年って、また正月ですか。
新年の挨拶、また魔梨威は「す」だけだんだ。
楽屋の門松がでかすぎる!
これ、手寅が密林で買った奴ですか。
このネタ、まだ引っ張るんだ。
大みそかから眠れず初夢をまだ見ていない苦来。
いきなりキレていますね。
ここで寝ればいいって4人が子守唄を歌う中で眠れって却って寝れないよ!
寝れないときに羊を数えるあれは英語でないと意味が無い。
そういえばそんなことを聞いたことがありますね。
ヒツジは群れとみなされるので複数形でも同じというのは知りませんでした。
窓の外の背景、何これ!?(笑)
年明けから苦来に起こったこと。
・毎日見ていた老猫を見なくなった。
・父親が急に古物商の免許を取ると言い出して会社をリストラされる空気に
満ち溢れている。
・祖母の化粧が増え、外出が多くなる。
・母の知人と名乗る共和党白人男性から、皆でオレゴンで暮らそうと誘いが!
これはキツイ!
できれば夢を見ていたいって、その言葉の意味が違ってきますね。
楽屋にいる今もアニメ化も夢かもしれないって、そんな事言っちゃダメ!(笑)
いい初夢を苦来に見させようと演じることを提案する手寅。
一富士二鷹三茄子を演じますが……苦来が面倒くさいことになってる!
4から下は、四扇五煙草六座頭ですね。
こちらは一富士二鷹三茄子に比べると、かなりマイナーですが。
手寅達が演じたのは、四ピーマン、五人参、六ブロッコリーって
野菜攻めですか(笑)
続いて、七葉緑体、八ミトコンドリア、九核、十ゴルジ体って怖いわ!
この体型がくっきり出る格好だと、スタイルの差がハッキリと!
手寅と丸京の巨乳組と魔梨威と胡桃のぺったんこ組。
胸囲の格差社会ですね(笑)
11バナジウム、12カルシウム、13カリウム、14セシウム、15ストロチウム、
16プルトニウムって、途中からヤバイことになってますよ!
流れているBGM、『ギャバン』みたいなBGMですね。
●「こあいのう」
私服姿の苦来が可愛いですね。
手寅は今回の髪形が可愛くていいですよ。
六本木にやって来た5人、また丸京が解説役ですか。
物知りですね。
ヒルズ、色々ありましたね。
恐怖スポットって、ある意味間違っていないのか。
守護石のお蔭でテレビ朝日は視聴率四冠を達成できたって関係ないよ!
メダカは宇宙生物って、向井さんたちがスペースシャトルで行った実験で
宇宙で産まれたメダカの子孫たちってことですか。
なるほどなるほど。
宇宙メダカがカルガモに食べられ、カルガモの雛はカラスに襲われ、
カラスは都条例で駆除されつつある、弱肉強食ですね。
「私をバブルに連れてって」水着に広末はって元ネタは『バブルへGO』ですか。
タイムマシンがドラム式洗濯機だったんですよね。
バブル時代へやって来た魔梨威、頭を打って夢を見てるのかな。
最後は聖地巡礼って、また海老蔵かよ!(笑)
●「青毛」
節電のためクールビズ仕様って落語をする魔梨威もかよ!
マイクが絶妙の位置ですね(笑)
くノ一っぽい格好だと思ったら、楽屋では忍者ごっこが!
手寅が珍しく被害を受けていますね。
丸京が見せた写真。
心霊写真に見えて霊に見えたのは白い服を着た人間……、これは怖い。
見えてる霊より見えない放射性物質の方が怖いって、そのネタはどうかと。
次の写真、人面魚?かと思いきや、どじょうに似た政治家って野田かよ!
洋館じゃなくて国会、ね(笑)
この世のものとは思えないラップ音より、この国のものとも思えぬ
ポップスの方が怖いって、ついに韓流K-POPに触れますか!
誰もCDを買っていないのに大人気、怖いですね(笑)
部屋を青く塗って涼しく感じるようにとの流れの中で、青く塗られる魔梨威。
ドラえもんならぬマリえもんですか(笑)
ここでも被害を免れる手寅、強いですね。
一面青く塗られた部屋、怖いですよ。
髪も青く染めようってこなた(らき☆すた)とレイ(エヴァンゲリオン)は
ともかく蒼紫(るろうに剣心)は髪、青じゃないだろ!
名前に蒼が入っているだけで!
ソルジャーブルー(地球へ)も名前に青が入っているだけで髪の色は
青じゃなかったような……。
髪を青く染めた5人、丸京は意外と似合っていますね。
着物も青くって、さっきまでと違ってクールビズ仕様でなくなっていますね。
やってきた三浦Pには、着物が背景に溶け込んで顔だけが浮いているように
見えたのか(笑)
他に青いものってまさか……。
やっぱり魔梨威の蒙古斑ネタですか(笑)
安定のマリーさんネタですね。
次回 第13話(最終回)
「キャラつぶし」
「アキバぶる」
「ちょいたし講釈」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

謹賀新年って、また正月ですか。
新年の挨拶、また魔梨威は「す」だけだんだ。
楽屋の門松がでかすぎる!
これ、手寅が密林で買った奴ですか。
このネタ、まだ引っ張るんだ。
大みそかから眠れず初夢をまだ見ていない苦来。
いきなりキレていますね。
ここで寝ればいいって4人が子守唄を歌う中で眠れって却って寝れないよ!
寝れないときに羊を数えるあれは英語でないと意味が無い。
そういえばそんなことを聞いたことがありますね。
ヒツジは群れとみなされるので複数形でも同じというのは知りませんでした。
窓の外の背景、何これ!?(笑)
年明けから苦来に起こったこと。
・毎日見ていた老猫を見なくなった。
・父親が急に古物商の免許を取ると言い出して会社をリストラされる空気に
満ち溢れている。
・祖母の化粧が増え、外出が多くなる。
・母の知人と名乗る共和党白人男性から、皆でオレゴンで暮らそうと誘いが!
これはキツイ!
できれば夢を見ていたいって、その言葉の意味が違ってきますね。
楽屋にいる今もアニメ化も夢かもしれないって、そんな事言っちゃダメ!(笑)
いい初夢を苦来に見させようと演じることを提案する手寅。
一富士二鷹三茄子を演じますが……苦来が面倒くさいことになってる!
4から下は、四扇五煙草六座頭ですね。
こちらは一富士二鷹三茄子に比べると、かなりマイナーですが。
手寅達が演じたのは、四ピーマン、五人参、六ブロッコリーって
野菜攻めですか(笑)
続いて、七葉緑体、八ミトコンドリア、九核、十ゴルジ体って怖いわ!
この体型がくっきり出る格好だと、スタイルの差がハッキリと!
手寅と丸京の巨乳組と魔梨威と胡桃のぺったんこ組。
胸囲の格差社会ですね(笑)
11バナジウム、12カルシウム、13カリウム、14セシウム、15ストロチウム、
16プルトニウムって、途中からヤバイことになってますよ!
流れているBGM、『ギャバン』みたいなBGMですね。
●「こあいのう」
私服姿の苦来が可愛いですね。
手寅は今回の髪形が可愛くていいですよ。
六本木にやって来た5人、また丸京が解説役ですか。
物知りですね。
ヒルズ、色々ありましたね。
恐怖スポットって、ある意味間違っていないのか。
守護石のお蔭でテレビ朝日は視聴率四冠を達成できたって関係ないよ!
メダカは宇宙生物って、向井さんたちがスペースシャトルで行った実験で
宇宙で産まれたメダカの子孫たちってことですか。
なるほどなるほど。
宇宙メダカがカルガモに食べられ、カルガモの雛はカラスに襲われ、
カラスは都条例で駆除されつつある、弱肉強食ですね。
「私をバブルに連れてって」水着に広末はって元ネタは『バブルへGO』ですか。
タイムマシンがドラム式洗濯機だったんですよね。
バブル時代へやって来た魔梨威、頭を打って夢を見てるのかな。
最後は聖地巡礼って、また海老蔵かよ!(笑)
●「青毛」
節電のためクールビズ仕様って落語をする魔梨威もかよ!
マイクが絶妙の位置ですね(笑)
くノ一っぽい格好だと思ったら、楽屋では忍者ごっこが!
手寅が珍しく被害を受けていますね。
丸京が見せた写真。
心霊写真に見えて霊に見えたのは白い服を着た人間……、これは怖い。
見えてる霊より見えない放射性物質の方が怖いって、そのネタはどうかと。
次の写真、人面魚?かと思いきや、どじょうに似た政治家って野田かよ!
洋館じゃなくて国会、ね(笑)
この世のものとは思えないラップ音より、この国のものとも思えぬ
ポップスの方が怖いって、ついに韓流K-POPに触れますか!
誰もCDを買っていないのに大人気、怖いですね(笑)
部屋を青く塗って涼しく感じるようにとの流れの中で、青く塗られる魔梨威。
ドラえもんならぬマリえもんですか(笑)
ここでも被害を免れる手寅、強いですね。
一面青く塗られた部屋、怖いですよ。
髪も青く染めようってこなた(らき☆すた)とレイ(エヴァンゲリオン)は
ともかく蒼紫(るろうに剣心)は髪、青じゃないだろ!
名前に蒼が入っているだけで!
ソルジャーブルー(地球へ)も名前に青が入っているだけで髪の色は
青じゃなかったような……。
髪を青く染めた5人、丸京は意外と似合っていますね。
着物も青くって、さっきまでと違ってクールビズ仕様でなくなっていますね。
やってきた三浦Pには、着物が背景に溶け込んで顔だけが浮いているように
見えたのか(笑)
他に青いものってまさか……。
やっぱり魔梨威の蒙古斑ネタですか(笑)
安定のマリーさんネタですね。
次回 第13話(最終回)
「キャラつぶし」
「アキバぶる」
「ちょいたし講釈」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- DOG DAYS' 第12話 「ファイナルステージ」 感想 (2012/09/23)
- じょしらく 第12話 感想 (2012/09/21)
- 貧乏神が! 第12話 「いつか名前で呼んで」 感想 (2012/09/20)
スポンサーサイト