fc2ブログ

ゆるゆり♪♪ 第12話(最終回) 「さらば主人公、また会う日まで」 感想

何とも微妙な最終回でしたね。
最終回を意識しすぎて失敗した感じです。

アッカリ~ン♪
気づいたら『ゆるゆり♪♪』もこれで最終回か……
なんだかあっという間だったね。
2期も1期に負けないぐらい色々なことがあったなあ。
その中であかりも、主人公としてひとまわり成長できたような気がするよ!
最終回、ごらく部は生徒会のみんなと一緒に演劇をやるんだよ。
あかり、今まで木の役しかやったことないから、台詞のある役とか
うまくできるかなあ……。
ううん、みんな一緒ならきっと大丈夫!
だからあかりたちの活躍、最後までちゃんと見ててね。
涙、涙の、大感動のクライマックスが待ってるよ!
……って、京子ちゃん?
『あ~あ、フラグ立てちゃった……』ってどういう意味?
それに結衣ちゃんやちなつちゃんまで、なんでそんな悲しい目で
あかりを見るの?
ねえ? ねえっ!?


 ゆるゆり♪♪ スペシャルサイト

ゆるゆり♪♪  vol.1 (なもり先生描き下ろし150mmデ缶バッジ×2(あかり、ちなつ)&すぺしゃるなさうんどCD(「Miracle Duet」ほか収録)&大抽選会「ゆるゆりんぴっく」参加応募はがき付き) (初回限定仕様) [Blu-ray]ゆるゆり♪♪ vol.1 (なもり先生描き下ろし150mmデ缶バッジ×2(あかり、ちなつ)&すぺしゃるなさうんどCD(「Miracle Duet」ほか収録)&大抽選会「ゆるゆりんぴっく」参加応募はがき付き) (初回限定仕様) [Blu-ray]
(2012/09/19)
三上枝織、大坪由佳 他

商品詳細を見る
アバンのタイトルコールが途中で切られちゃいましたよ!
これは酷い(笑)

結衣が部室に入ってくると上から玩具の蛇が!
京子の悪戯だったのですが、これは驚きますよね。

ちなつの場合は……冷静ですね。
冷静に玩具と気付いたうえで、結衣に抱きつきましたよ(笑)
あざとい!
自分にも抱きついてと駄々をこねる京子に結衣の後押しもあって
ちなつが折れましたが、構えがおかしい!(笑)

部室に飾ってある木刀、ちゃんと2本になっていますね。

部室に入ってきた際に玩具の蛇を踏んでしまったあかり。
青ざめた上に泣いちゃいました!
慌てて駆け付け説明をする3人。
あかりが泣いたのは怖いからでなく、蛇が踏まれて痛くて苦しんだと
思って泣いたのか、相変わらずいい子だなぁ。

京子が持ってきた玩具、懐かしいですね。
これの正式名称なんてよく知ってましたね。
初めて知りましたよ。

ちょっ、ちなつの髪の中にどれだけ入ってるの!
入れすぎですよ!

あかりのおでこに第三の眼が!
フォローした際の結衣の目が(笑)
ちなつ!誰も見ないって酷いこと言ってますよ。

部屋の中でスーパーボールで遊ぶのは危ないですよ。
障子が破けるかもと心配してしまいます。
が、結局はちなつの髪に飲まれちゃうんですね。

スライムとは、また懐かしいものを出してきましたね。
京子は、楽しみにしていたあかりをスルーするのかよ!
スライムを楽しんでいるあかり。
けど、これって手が臭くなったような気が……。

京子が持ってきたその他の玩具、昭和の玩具ばかりですね。
よくこんなに持ってたなぁ。
自分が持ってきた蛇の玩具に驚く京子。
一番驚いたのは持ってきた本人かよ!

文化祭、モブの女の子が可愛いですね。
生徒会主催の白雪姫、協力ごらく部って正式な部活じゃないですよね。
元茶道部の部室を勝手に使ってるんじゃなかったでしたっけ。

生徒会主催の劇で主役の白雪姫はごらく部の京子ですか。
鏡役はりせって、その配役はどうなの!?
何を言ってるか聞こえないじゃないですか。
まりからもツッコミが入ってるし。

狩人役は千鶴、殺る気満々ですね(笑)
……って、実弾かよ!
心優しい狩人……心優しい?
千鶴のセリフ、見事なまでに棒読みですね。

ナレが千歳から西垣先生に交代。
まりから進行がしょっぱいと言われてますよ。

7人の妖精は千歳、綾乃、結衣、ちなつ、櫻子、向日葵って6人しかいない!
もう1人はアッカリーンですか。
ツンデレ妖精、メガネ妖精、ツッコミ妖精、腹黒妖精、アホの子妖精、
おっぱい妖精、特徴が無いのが特徴妖精ってあかりがいた!
櫻子は自分がアホの子と言われたのに気付いていないのかよ!

京子からプリンをあ~んとしてもらう綾乃でしたが、櫻子に
食べられちゃいましたよ。
さすがは綾乃というべきか、それともさすがは櫻子というべきか。
そして見切れているあかり(笑)

あかりが見切れていてもあらゆる方向から見守っているあかね、
怖いわ!
どんだけ用意してるの!

死亡フラグを立てる女王様。
そんな分かりやすいフラグを立てるな!(笑)

リンゴでなくトマトを喉につまらせて倒れる白雪姫。
スーパーのわけありコーナーのトマトに毒を仕込んだって……。
ゲロ袋も用意されていましたね。

鼻ちょうちんを出している白雪姫、寝てるだけじゃないですか!
ちなつが黒い発言を!
さすがは腹黒妖精ですね。

教会ってちなつ作画かよ!
誰だよ、ちなつに描かせたのは!
客席が、ともこ以外全員引いてますよ。

王子様役は結衣。
笑うのを我慢して引きつった表情になってますよ。

王子が白雪姫にキスをしようとすると、ツンデレ妖精と腹黒妖精が動揺!
あかりがまた犠牲になってるし(笑)
投げられたあかりを避けた拍子に、結衣と京子の唇が触れちゃいましたよ(笑)
ちなつは自業自得ですね。
誰かあかりの心配をしてあげて!

鏡を引き連れて登場する女王様。
西垣先生の目が輝いていますが、爆発ですか。

チェンジ!背景!って、背景がロボットに!
対決白雪姫決戦ロボの顔はちなつですか(笑)
敵味方の識別ができないって最悪だ!

ロボを説得しようとするあかりでしたが、ちなつ画に負けましたね。
ロボの動きが止まったって、また電池切れかよ!
単三電池でここまで動いていたというだけでも凄いですが。

倒れるロボット。
下敷きになるあかりにちなつとのキスのトラウマがフラッシュバック!
あのキスも懐かしいですね。

和解する白雪姫と女王様。
あかりは犠牲となったのだ……無茶しやがって……。
講義しようと起き上がるあかりですが、また……。
あかねさん、あかりが最高に輝いてるって、それでいいの!

アンコールが客席から巻き起こりましたが、それはないわ。
このアンコールは3期フラグなんですかね。

あかりがいないと思ったら上から登場した!
最後は主人公ポジションでしたね。
そして安定の爆発オチ(笑)

う~ん、何とも微妙な最終回でしたね。
前半のはともかく、劇が今一つ。
これなら11話を最終回にした方がよかったかも。

とはいえ、2期全体を見れば面白かったと思います。
あかりも1期と違って目立っていましたしね。
3期もあるといいなぁ。

スタッフの皆さん、お疲れ様でした!

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第8話 「ちなつ無双」 感想
第9話 「何かありそうで何もなさそうな日」 感想
第10話 「修学旅行R」 感想
第11話 「時をかけるあかり」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

【ゆるゆり♫】の最終話、見る人によって賛否両論ありますね・・・・・私は「まあ、よかった」と思いますが・・・・しかし、あんな『白雪姫』設定が無理がある・・・・と感じたのは私だけでしょうか・・・・・??それに千鶴の京子を狙う目はあれ異様じゃないか・・・・と、ほかにも役名で言わなければならないところを本名(櫻子や向日葵)で言ったり、あかね姉さんのカメラ(これTVで使いそうなカメラでしょ??1カメ、2カメ・・・とでもやったのか??)やともこ姉さんの「ちなつの絵上手いネェ」と言ったり(いや、あれ異様ですから~~)ツッコミどころはいっぱいでした・・・・しかし、最後のカーテンコールは前途をすべて打ち消してくれる位感動しました。「このままEDかな・・・・」と思いきや、西垣先生名物!?の爆発で締め、通常のED・・・どうせなら、カーテンコールでEDの流れがよかったと思いました。

No title

あかり、ついにアバンのタイトルコールを途中で切られてしまいましたね。
これまでは一応オチがあったのに(^^;)

京子がいたずらで仕掛けた蛇のおもちゃですが、京子の予想は外れて、ちなつは無反応でしたね。まあ、明らかにおもちゃだと認識した後に結衣に飛びつくのはいつもどおりのあざとさですが(笑)
京子がそれを見て自分にもぎゅっとしてほしいと駄々をこねますが、それに対してちなつは口では「結衣先輩がそう言うなら」とか言いながらも実際には鯖折りに行きましたね(笑)
「歯ぁ食いしばってくださいね」って・・・

部室に飾ってある木刀がちゃんと2本になってたのは流石の細かさですね。恐らく3期ではもう1本増える事でしょう。ループに薄々ながらも気付いているのは京子だけのようですね。

部室にやってきたあかりが扉付近に落ちている蛇のおもちゃを踏んで一瞬で青ざめ、そして泣き出してしまいました。これも京子の予想からはかなり外れていましたね。しかも泣いたのが、自分が踏んだ蛇を思ってのことだったとは・・・あかりちゃん、マジ天使!京子とちなつの視点からではあかりに後光が差していたのがまた(笑)

京子が持ってきた様々な玩具、懐かしいものが揃っていましたね。今までで一度は手にしたもの、見たことがあるだけで実際には手に取った事のないもの、色々なものがありました。スーパーボールとかスライムって今では探しても中々見つからないのではないでしょうか。

京子が面白がってちなつの髪の毛に向かって何個もスーパーボールを投げていましたが、ちなつの髪の毛、まさか本当に結衣が言うように四次元にでも繋がってるんでしょうか・・・明らかに髪の表面積では覆い切れないほどのボールが出てきました。

部屋の中でスーパーボールを反射させてそれを受け止める、誰もが大抵一度はやる遊びですね(^^)

スライムも確か一、二度触った覚えがありますが、確か独特の匂いがするんでしたね。遊んだ後はよく手を洗わないといけませんね。

京子が竹とんぼを出す時に蛇のおもちゃが絡まって京子の足に落ちましたが・・・お前が一番びっくりするのかよ!それお前のじゃねえのかよ!と思わず突っ込んでしまいました(笑)

文化祭、モブの娘たちがレベル高いですね。あかりというモブの娘が中々に可愛かったです(笑)
ごらく部は多分生徒会に直接交渉でもしにいったんでしょうね。なんせ実質的な生徒会長である綾乃は京子にぞっこんですからね(^^)大抵の事は聞いてくれるでしょう。

りせが鏡役をやっていましたが、相変わらず何を言ってるのか聞こえませんね。しかし音はきちんと入っていて、音量を上げれば一応確認できます。ただBGMの音量も一緒に上がってしまうので結局言ってる事全部は聞き取れないのですが・・・

千鶴が狩人役として出ていましたね。ナレーターをやってた千歳、劇中に喋るなよ(笑)
千鶴が京子に切れて銃をぶっ放していましたが、あれ、もしかしなくても実銃ですよね(^^;)
どこで手に入れたんでしょうね~

妖精の紹介の時にアホの子妖精って言われて自分の事だと気付かないで笑ってるのが櫻子のアホの子たるゆえんですね。というかあかりを除いたら残ってるのは自分しかいないのに・・・

京子にプリンを食べさせてもらえることにドキドキの綾乃でしたが、空気を読めない櫻子がそれを押しのけて食べてしまうという・・・安定の櫻子クオリティですね。
そして当然のように見切れているあかりです。

だがたとえどれだけ見切れようともあらゆる方向からあかりを見守るのがあかね、機材をあちこちに死角なく設置していました。そしてそれを素敵と褒め称えるともこ、この劇、観客もキャストもフリーダムですね(^^;)

毒トメイトォを白雪姫に食べさせる女王様、西垣先生と千歳のトマトの発音が(笑)

綾乃が寝ている京子に向かって号泣していましたが、あれ、どう見ても鼻ちょうちんをだして爆睡していましたよね。そしてそれに対して黒い笑みで黒い発言をするちなつ、ぶれませんね。

ちなつの発言の直後に背景がちなつの絵に変わりますが・・・どう考えても人選ミスってるだろ!本当に向日葵の言うように教会というより墓場ですよ。客席がともこ以外全員引いていましたね。なんとあのあかねさんが怯えていましたよ(^^;)
というか、ともこもちなつと同じぐらいの美的センスなんですね。流石は姉妹・・・
その後王子役として現れた結衣もびっくりしていましたよ。

結衣が演じる王子が京子演じる白雪姫にキスをしようとするとツンデレ妖精と腹黒妖精が錯乱し始めました(笑)
あかりこんな役ばっか・・・不憫な・・・
その後ちなつに投げられたあかりを避けた拍子に結衣と京子の唇が触れ合う・・・が、京子がタコ口を伸ばしていたせいで妙に滑稽な場面に見えました。しかし結衣、少しは照れてもよかったのに、いたって冷静でしたね。

鏡を引き連れて登場した女王様、言葉とは裏腹に目が輝いていますよ。この時点で嫌な予感しかしませんね(^^;)

背景が変形したロボから逃げ回るが、あかりが途中でロボの説得に向かいましたね。ところが流石のあかりもちなつの絵の恐怖には勝てず・・・運よく電池切れでロボが停まってくれましたが、あれだけ大きいロボが単三電池から供給される電力だけで舞台を何往復もしたのが驚きですね。

倒れるロボットに1期でちなつにファーストキスを奪われた時の事を思い出すあかり、あれからもう随分と経っているんですね。

あかりの犠牲によって戦いの虚しさを教えられた女王様と白雪姫は和解、めでたしめでたし。
それに対して抗議しようとするあかりですが、垂れ幕が下がって強制的に中断されてしまいました。
あかねさん、あかりが最高に輝いてるって・・・相変わらず何か謎のフィルターが掛かっていますね。

なぜか客席からアンコールが沸き起こりますが、雰囲気に呑まれたんでしょうか(^^;)
3期フラグだと考えればなるほど、と思えなくもありません。

そこからまた幕が上がり、皆が観客に向かって礼をします。目から火花を散らして睨み合う向日葵と櫻子ですが、観客に笑みを見せ、そして寄り添ってお辞儀をする姿はとてもよかったです。
あかりがいないと思ったら最後に上から降りてきましたね。主人公らしく舞台の中央で観客に向かって一礼します。最終回だからか、とても目立ってますよ、あかり。

そして最後に皆で手を繋いで一礼をして、綺麗に締めるかと思いきや、やっぱり西垣先生の作った背景ロボから煙が出て安定の爆発オチで終わりましたね(笑)

たしかに最終回にしては前回と比べて見劣りがする感じで微妙な気はしましたね。しかし、つまらないとまではいかないので、やっぱり全体的に見て面白かったと思います。3期もまず間違いなくあるでしょうし、楽しみに待とうと思います。
1期が放送されたのがちょうど1年前、そして2期もまたあっという間でしたね。早く3期が作られる事を期待します。

お返事です

>>ふぇふぇふぇさん
千鶴は千歳×綾乃派ですから(笑)
役名のところが本名になっていたのは、ついつい地が出たと
いうことで、彼女たちらしいなぁと思いました。
ともこがちなつの絵を褒めたのは姉妹なので同じ感性なのかも。
爆発EDは1期と同じようにとのことかもしれません。

>>アレセイアさん
全開が実質最終回と言っていたので、今回はおまけというか
オールキャスト出演のボーナスステージのようなものという
意味合いが強かったのかもしれません。
全体的には楽しめたので3期もやってほしいですね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2927-60a084c9

[終]ゆるゆり♪♪ #12「さようなら主人公、また会う日まで」感想

何事にも終わりはやってくる子供の頃に遊んだ懐かしい小道具こいつらは中学生だよ・・・な・・・今時の女子中学生は携帯一つで寡黙にいじってるだけじゃないのかごらく部その他面々...

ゆるゆり♪♪ 第2期 第1話 ~ 第12話 さらば主人公、また会う日まで

ゆるゆり♪♪ 第2期  ~ 第12話 さらば主人公、また会う日まで 最終回 七森中の「娯楽部」に所属する女子中学生4人と、それを取り巻く生徒会の女の子たち。彼女たちの笑いあり...

ゆるゆり♪♪ 12話(最終話)「さらば主人公、また会う日まで」 (感想)

ゆりゆりは楽しくて可愛い作品です。 今回は学園祭メインの話。 白雪姫のお話を ごらく部と生徒会の合同で行いました。 メインキャラ全員集合でした。 3期に期待しつつ、ありが...

ゆるゆり♪♪ 12話(最終話)「さよなら主人公、また会う日まで」感想

ゆるゆり♪♪ 12話(最終話)「さよなら主人公、また会う日まで」 やっぱり犠牲になるのはあかりw ほんと最後まで笑わせてもらったよ、最高!

ゆるゆり♪♪ 第12話「さらば主人公、また会う日まで」(最終回)

2期最終話ということで、おもいっきりごらく回。 白雪姫の劇はところどころ面白かったけど微妙だったなー^^; むしろ観客席のあかねさんたちのリアクションに笑ったw あかねさんは

ゆるゆり♪♪ 第12話(最終回)「さらば主人公、また会う日まで」 対話感想!

いい意味で終わった感じがしない。

ゆるゆり♪♪ 第12話「さらば主人公、また会う日まで」(最終回)

TVアニメ「 ゆるゆり 」ライブイベント2 七森中♪うたがっせん [Blu-ray](2012/10/24)VARIOUS ARTISTS商品詳細を見る  原作通りなAパートはまだOKでしたが、オリジナルなBパートが微妙でした...

ゆるゆり♪♪ 第12話 さらば主人公、また会う日まで

ゆるゆり2期 最終話。 最終回は全員登場の「白雪姫」 以下感想

ゆるゆり♪♪ 第12話 『さらば主人公、また会う日まで』 ラストは皆でお芝居、会長も出るよ!

むー。会長のむくれ顔って初めて見た。あの西垣先生に付き合っているんだからまるで菩薩のような女性かと思ったら怒ることあるんですね。それにしてもなぜ鏡。というか劇に出るとか...

ゆるゆり♪♪ 第12話 「さらば主人公、また会う日まで」

玩具の蛇を踏んでも、本物と思って心配しちゃあかりちゃん。 眩しすぎて後光がw マジ天使ですね(´▽`*) そんな主人公も最後まで不遇な最終回ですw アバンは最速で幕にされ

ゆるゆり♪♪ 第12話(最終回) 「さらば主人公、また会う日まで」 感想

あっかりーんは天使!((ε(*´・ω・)っ†*゚¨゚゚・*:..☆ もう最終回だなんて。゚(´つω・`。)゚。 最終回前半はごらく部部室でだらだらしてる話! ちなつちゃんの髪の毛にあらゆる物...

ゆるゆり♪♪:12話感想&総括

ゆるゆり♪♪の感想です。 最後はキャラ総出演。

ゆるゆり♪♪ 第12話 「さらば主人公、また会う日まで」 (最終回)

「ありがとうあかり、君は我々の心の中で永遠に行き続けるだろう…」 星になったあかり…一期の最終回もこんな感じだったけど最終話であかりがこうなるのはデフォなのだろうかw そ...

「ゆるゆり♪♪」第12話(終)

毒トメートゥ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201209180001/ ゆるゆり♪♪ vol.1 (なもり先生描き下ろし150mmデ缶バッジ×2(あかり、ちなつ)&すぺしゃるな...

ゆるゆり♪♪ 最終回12話「さらば主人公、また会う日まで」

誰からも愛されるあかり。ゆるゆりには欠かせないキャラです! ゆるゆり♪♪ vol.1 (なもり先生描き下ろし150mmデ缶バッジ×2(あかり、ちなつ)&すぺしゃるなさうんどCD(「Miracle Duet」ほか

ゆるゆり♪♪  第12話 最終回 感想

 ゆるゆり♪♪  第12話 最終回 『さようなら主人公、また会う日まで』 感想  次のページへ

ゆるゆり♪♪ 第12話

ゆるゆり♪♪ 第12話 『さらば主人公、また会う日まで』 ≪あらすじ≫ \ ア ッ カ リ ー ン / はーい! 『ゆるゆり』、はっじまーるよー!!―― ≪感想≫ 第二期最終回。

ゆるゆり♪♪「第12話 さようなら主人公、また会う日まで」/ブログのエントリ

ゆるゆり♪♪「第12話 さようなら主人公、また会う日まで」に関するブログのエントリページです。

ゆるゆり♪♪ 12

この最終回は賛否別れるだろうなあ。 ゆるゆりらしいと言えばそれまでだが、 今期は調子良かっただけに皆期待し過ぎたかな? 無理にオリジナルで全員出さずに、前半のノリでいつも

ゆるゆり♪♪ 第12話「さようなら主人公、また会う日まで」

「ありがとうあかり。君は我々の心の中に、永遠に生き続けるだろう」 ・最後だと言うのにタイトルコールすらも途中カットw ・Aパートは京子達が昔懐かしいもので遊ぶお話。

ゆるゆり♪♪ 第12話 「さらば主人公、また会う日まで」 感想

これが全力のゆるさだ―

ゆるゆり♪♪ 第12話「さらば主人公、また会う日まで」(最終回)レビュー・感想

あかりが私たちに教えてくれたんだ、戦うことの空しさを・・・文化祭にてごらく部と生徒会合同で演劇を披露♪最終回でもあかりちゃんは主役の座は射止められず・・・でもちゃんと ...

ゆるゆり♪♪ 第12話 さらば主人公、また会う日まで

アバンではいつも以上にあかりの扱いは悪く、\アッカ…まで言った所で終了。 タイトルコール所か、名前すら… ごらく部では京子が蛇の玩具を使って悪戯。 結衣は驚くものの、 ...

2012年03クール 新作アニメ ゆるゆり♪♪ 第12話 雑感

[ゆるゆり♪♪] ブログ村キーワード ゆるゆり♪♪ 第12話 「さらば主人公、また会う日まで」 #yuruyuri2012 #yuruyuri #ep12 昨年放映された「ゆるゆり」の第2期作品。七森中の「ごら

ゆるゆり♪♪ 第12話「さらば主人公、また会う日まで」

Aパートはごくフツーの『ゆるゆり』でした。Bパートは何と言ったらいいかもう・・・松本会長の貴重なむくれ顔(かわいかったですね・笑)が見れたこと以外は作画が良かっただけの酷

ゆるゆり♪♪ 第12話(最終回)

ゆるゆり♪♪の第12話は最終回。Bパートは文化祭の演劇でごらく部と生徒会でのオールキャスト。Aパートよりも長めですw

ゆるゆり♪♪ 第12話『さらば主人公、また会う日まで』 感想

ゆるゆり♪♪ 第12話『さらば主人公、また会う日まで』の感想です。 2期も終わりか…最終回としてはちょっと物足りなかったかな? 最後のアバンはタイトルコールどころか...

新人声優の演技を棒読みヘタクソと捉えるか、今しか聴けない一瞬の輝きと捉えるか (例・大坪由佳)

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:16:55.46 ID:6A2E5gZq0 ?PLT(12002) ポイント特典神谷浩史・小野大輔の人気ラジオ発のイベントがライブビューイング決定!ht...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード