DOG DAYS' 第11話 「チェンジ・マイ・ハート」 感想
今回はユッキー回でしたね。
ユッキー大活躍、そして揺れすぎです(笑)
ユニオンフェスタ、もうちょっと引っ張ると思ったのに
意外とアッサリな感じでした。
英雄仮面とシンクたちの戦いは見たかったなぁ。
それに優勝したのは、どの国だったのかも気になります。
春に訪れた出逢いと別れから3カ月―――。
勇者シンク、再び『フロニャルド』へ召喚!
今度は幼馴染みのレベッカと従姉妹のナナミも一緒に召喚!
ナナミに至っては、ガレットの勇者にいきなり大抜擢!!
そして、パスティヤージュ公国からは公女クーベルも参戦して、さらなる大騒ぎが!?
愛と勇気と耳としっぽの物語、この夏、楽しさ200%増で、再び開幕!
DOG DAYS 公式サイト
ユッキー大活躍、そして揺れすぎです(笑)
ユニオンフェスタ、もうちょっと引っ張ると思ったのに
意外とアッサリな感じでした。
英雄仮面とシンクたちの戦いは見たかったなぁ。
それに優勝したのは、どの国だったのかも気になります。
春に訪れた出逢いと別れから3カ月―――。
勇者シンク、再び『フロニャルド』へ召喚!
今度は幼馴染みのレベッカと従姉妹のナナミも一緒に召喚!
ナナミに至っては、ガレットの勇者にいきなり大抜擢!!
そして、パスティヤージュ公国からは公女クーベルも参戦して、さらなる大騒ぎが!?
愛と勇気と耳としっぽの物語、この夏、楽しさ200%増で、再び開幕!
DOG DAYS 公式サイト
![]() | DOG DAYS 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2011/08/24) 宮野真守、堀江由衣 他 商品詳細を見る |
あれ?ユニオンフェスタ開幕戦終了?
アゼル英雄仮面vsビスコッティ若手三人組の対決はカットですか。
この対決は見たかったなぁ。
初日トップがパスティヤージュ!?
あの状態からトップになるって、英雄仮面が無双したのかな。
英雄仮面、仮面を外してるじゃないですか!(笑)
ノリノリですね。
2日目は海上戦。
尻尾でリフティングしてる姿が可愛いですよ。
ウォーターバトルって騎馬戦ですか。
ミルヒは歌で盛り上げる役……。
これって、『ドキ!何だか女だらけの水着大会』みたいな感じになってますね。
お約束のポロリもあるし(笑)
クイズ大会は、アメリカ横断ウルトラクイズみたいですね。
今回は昭和を楽しむ回ですか。
腕相撲大会で活躍していたゴドウィンの相手として出てきたのは
レオ、アデル、イスカ……相手が悪すぎです(笑)
三国合同の戦興業は終了って、思いっきり端折りましたね。
今回も丸ごと使うかと思っていたのに。
シンクとミルヒの朝の散歩は久しぶりに懐かしいところってどこかと
思ったら風月庵近くの渓流ですか。
ユッキーの尻尾枕、気持ちよさそうですね。
出されたご飯は赤飯ですか。
何で赤飯なんだろう。
ユッキーはついこの間まで小さい姿だったってマジですか!?
ロリユッキー、可愛いですね。
リコッタだけ今と変わっていないのが何とも(笑)
急に大きくなったユッキー、特に一部は大きくなりすぎですね(笑)
ミルヒが見つけたのは卵?
卵が爆発し、煙が晴れると魔物が生まれましたよ!
ユッキーの声がなんだかおかしいと思ったら、中身が入れ替わったのか!
サブタイからして入れ替わりはあるかと思ったけど、こういうことでしたか。
シンク → ユッキー
ユッキー → ミルヒ
ミルヒ → 土地神
土地神 → シンク
シンクの肉体の中身が魔物って、色々とヤバイことになりそう(笑)
隠密隊が捜査を開始……某奥羽軍みたいですね。
慣れないユッキーの体に苦労するシンク。
身体能力はシンク < ユッキーなんですかね。
隠密隊に囲まれるシンクの肉体、この光景だけ見ると子供が野犬の群れに
囲まれて大ピンチと見えますね。
コンビネーションでシンクの肉体を捕まえようとするシンクたち。
シンクはユッキーの忍術を使えるくらい慣れたのか!
こうしてみると、シンクのポテンシャルってやっぱり凄いんですね。
自分の身体に対して容赦なく攻撃を仕掛けるシンク。
ブロッケンの帰還みたいな技まで出してるし(笑)
ジェイドと違い、しっかり結果を出しているところは流石は主人公!
自分の身体だからこそ容赦なく攻撃を仕掛けたともいえますね。
再び爆発が起こり、ミルヒと魔物は元に戻りましたが、シンクと
ユッキーは入れ替わったままですか。
ミルヒは咄嗟に煙の中に突っ込んだおかげで、元に戻れたんですね。
こういう判断力は凄いですね。
魔物の正体は精霊……ってアデルの所為かよ!
アデルはヴァレリーとナニしてたんだか(笑)
約束通り迎えにやって来たレベッカとクーベル。
面倒くさい状況の時に来ましたね。
またややこしくなるのかと思ったら、ミルヒを連れてアッサリと
帰っちゃっいました。
汚れたので水浴びをするかって、ユッキーはシンクに見られても
平気なんですね。
って、このタイミングで元に戻るのか。
シンクとユッキー、並んでいると姉弟みたいですね。
超音速でやって来ると言っていた英雄夫婦。
アデルは平謝り状態でしたね。
次回 第12話「ファイナルステージ」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


2期の感想は↓
第6話 「パスティヤージュ英雄王伝説」 感想
第7話 「封印洞窟戦!」 感想
第8話 「エスナート芸術音楽祭」 感想
第9話 「ユニオン・フェスタ」 感想
第10話 「空陸一騎打ち!」 感想
1期の感想は↓
第1話 「勇者誕生!」 感想
第2話 「はじめての戦!」 感想
第3話 「帰りたい!帰れない?勇者inフロニャルド!」 感想
第4話 「突撃!姫様奪回作戦!!」 感想
第5話 「激闘!ミオン砦!」 感想
第6話 「星詠みの姫」 感想
第7話 「宣戦布告」 感想
第8話 「開戦の日」 感想
第9話 「グラナ砦攻防戦」 感想
第10話 「勇者と姫と希望の光」 感想
第11話 「夜空に花が舞うように」 感想
第12話 「4つの条件」 感想
第13話(最終回) 「約束」 感想
この対決は見たかったなぁ。
初日トップがパスティヤージュ!?
あの状態からトップになるって、英雄仮面が無双したのかな。
英雄仮面、仮面を外してるじゃないですか!(笑)
ノリノリですね。
2日目は海上戦。
尻尾でリフティングしてる姿が可愛いですよ。
ウォーターバトルって騎馬戦ですか。
ミルヒは歌で盛り上げる役……。
これって、『ドキ!何だか女だらけの水着大会』みたいな感じになってますね。
お約束のポロリもあるし(笑)
クイズ大会は、アメリカ横断ウルトラクイズみたいですね。
今回は昭和を楽しむ回ですか。
腕相撲大会で活躍していたゴドウィンの相手として出てきたのは
レオ、アデル、イスカ……相手が悪すぎです(笑)
三国合同の戦興業は終了って、思いっきり端折りましたね。
今回も丸ごと使うかと思っていたのに。
シンクとミルヒの朝の散歩は久しぶりに懐かしいところってどこかと
思ったら風月庵近くの渓流ですか。
ユッキーの尻尾枕、気持ちよさそうですね。
出されたご飯は赤飯ですか。
何で赤飯なんだろう。
ユッキーはついこの間まで小さい姿だったってマジですか!?
ロリユッキー、可愛いですね。
リコッタだけ今と変わっていないのが何とも(笑)
急に大きくなったユッキー、特に一部は大きくなりすぎですね(笑)
ミルヒが見つけたのは卵?
卵が爆発し、煙が晴れると魔物が生まれましたよ!
ユッキーの声がなんだかおかしいと思ったら、中身が入れ替わったのか!
サブタイからして入れ替わりはあるかと思ったけど、こういうことでしたか。
シンク → ユッキー
ユッキー → ミルヒ
ミルヒ → 土地神
土地神 → シンク
シンクの肉体の中身が魔物って、色々とヤバイことになりそう(笑)
隠密隊が捜査を開始……某奥羽軍みたいですね。
慣れないユッキーの体に苦労するシンク。
身体能力はシンク < ユッキーなんですかね。
隠密隊に囲まれるシンクの肉体、この光景だけ見ると子供が野犬の群れに
囲まれて大ピンチと見えますね。
コンビネーションでシンクの肉体を捕まえようとするシンクたち。
シンクはユッキーの忍術を使えるくらい慣れたのか!
こうしてみると、シンクのポテンシャルってやっぱり凄いんですね。
自分の身体に対して容赦なく攻撃を仕掛けるシンク。
ブロッケンの帰還みたいな技まで出してるし(笑)
ジェイドと違い、しっかり結果を出しているところは流石は主人公!
自分の身体だからこそ容赦なく攻撃を仕掛けたともいえますね。
再び爆発が起こり、ミルヒと魔物は元に戻りましたが、シンクと
ユッキーは入れ替わったままですか。
ミルヒは咄嗟に煙の中に突っ込んだおかげで、元に戻れたんですね。
こういう判断力は凄いですね。
魔物の正体は精霊……ってアデルの所為かよ!
アデルはヴァレリーとナニしてたんだか(笑)
約束通り迎えにやって来たレベッカとクーベル。
面倒くさい状況の時に来ましたね。
またややこしくなるのかと思ったら、ミルヒを連れてアッサリと
帰っちゃっいました。
汚れたので水浴びをするかって、ユッキーはシンクに見られても
平気なんですね。
って、このタイミングで元に戻るのか。
シンクとユッキー、並んでいると姉弟みたいですね。
超音速でやって来ると言っていた英雄夫婦。
アデルは平謝り状態でしたね。
次回 第12話「ファイナルステージ」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

2期の感想は↓
第6話 「パスティヤージュ英雄王伝説」 感想
第7話 「封印洞窟戦!」 感想
第8話 「エスナート芸術音楽祭」 感想
第9話 「ユニオン・フェスタ」 感想
第10話 「空陸一騎打ち!」 感想
1期の感想は↓
第1話 「勇者誕生!」 感想
第2話 「はじめての戦!」 感想
第3話 「帰りたい!帰れない?勇者inフロニャルド!」 感想
第4話 「突撃!姫様奪回作戦!!」 感想
第5話 「激闘!ミオン砦!」 感想
第6話 「星詠みの姫」 感想
第7話 「宣戦布告」 感想
第8話 「開戦の日」 感想
第9話 「グラナ砦攻防戦」 感想
第10話 「勇者と姫と希望の光」 感想
第11話 「夜空に花が舞うように」 感想
第12話 「4つの条件」 感想
第13話(最終回) 「約束」 感想
- 関連記事
-
- ポヨポヨ観察日記 第37話 しばいぬ子さん 第24話 感想 (2012/09/16)
- DOG DAYS' 第11話 「チェンジ・マイ・ハート」 感想 (2012/09/16)
- 貧乏神が! 第11話 「…誰!?」 感想 (2012/09/13)
スポンサーサイト