ゆるゆり♪♪ 第11話 「時をかけるあかり」 感想
実質最終回はあかり回。
シリアスでいい話かと思いきや……感動を返せ!(笑)
あらすじでははじめまして、あかりのお姉ちゃんをやってる
赤座あかねです。
アニメも2期になってせっかく登場できたっていうのに、あと2回で
終わるなんてちょっと残念。
でも、あかりの登場シーンは全部まとめて編集してあるし、ブルーレイも
DVDも全巻予約済みだから安心ね。
サブタイトルでもうわかっちゃうと思うから言うけど、今回、なんとあかりは
過去の世界に行ってしまうの。
もう、過去に行くなんてあかりってば本当におっちょこちょいさんなんだから。
けどまあ、そういうところが可愛いのよね。
お姉ちゃんが応援してるから頑張るのよ、あかり。
いつ、どこでも、あかりのこと見守っているからね。
うふふ。
ゆるゆり♪♪ スペシャルサイト
シリアスでいい話かと思いきや……感動を返せ!(笑)
あらすじでははじめまして、あかりのお姉ちゃんをやってる
赤座あかねです。
アニメも2期になってせっかく登場できたっていうのに、あと2回で
終わるなんてちょっと残念。
でも、あかりの登場シーンは全部まとめて編集してあるし、ブルーレイも
DVDも全巻予約済みだから安心ね。
サブタイトルでもうわかっちゃうと思うから言うけど、今回、なんとあかりは
過去の世界に行ってしまうの。
もう、過去に行くなんてあかりってば本当におっちょこちょいさんなんだから。
けどまあ、そういうところが可愛いのよね。
お姉ちゃんが応援してるから頑張るのよ、あかり。
いつ、どこでも、あかりのこと見守っているからね。
うふふ。
ゆるゆり♪♪ スペシャルサイト
![]() | TVアニメ「 ゆるゆり 」ライブイベント2 七森中♪うたがっせん [Blu-ray] (2012/10/24) VARIOUS ARTISTS 商品詳細を見る |
アバンで主役を主張するあかりでしたが、途中で切られましたよ(笑)
新入生が来るということで部室を掃除しているごらく部。
京子だけは無駄な気がすると掃除をさぼっていますが(笑)
確か『ゆるゆり』ってサザエさん時空でしたもんね。
京子はメタ要素を分かっているんだ(笑)
押し入れを掃除しようと開けると、何か変なのが出てきましたよ!?
タイムマシーンをどちらが使うか争う京子とちなつ。
その拍子に起動・発進し、あかりが消えちゃいましたよ。
点線もないって京子、メタすぎるぞ!(笑)
あかりが飛んだのは過去の方でしたか。
中学生活を楽しみにしているあかりが、京子と結衣と話しているのを
見て驚くあかり。
事態を察して慌てて部室に戻りタイムマシーンを起動させますが
何も起こらず。
燃料切れですかね。
発進させるにしても何の設定もしていないとまた過去に飛んじゃいそうですが。
お腹を空かせるあかりですが、京子が置いていたお菓子のお蔭で
とりあえずは落ち着きました。
部室にお菓子を置いておくのは昔から変わりなくてよかったですね。
回想で黒歴史を思い出すあかり(笑)
主役の座を取り戻すために過去の改変を行うつもりか!
早起きしようと眠るあかりですが、やっぱり寝過ごしましたか。
慌てて自宅に駆け付けたあかりでしたが間に合わず。
そんなものですよね。
京子が青ざめていたのは、あかねの部屋を見たからでしたっけ。
あかねに見つかったあかり。
事情を説明したら信じてくれたんだ。
心強い存在ですが、諸刃の剣な存在な気も。
あかりの優先順位としては変な自己紹介の阻止 → タイムマシーンの修理なんだ(笑)
1年後のあかりが2mm身長が高くなっているのを把握しているあかね、
ミリ単位で見切っているのが流石というか、怖いわ!
教室の机に警告の文章を書くあかりでしたが、落書きと思われて
向日葵に消されちゃいましたよ!
あかりもやって来て二人一緒に消すことに。
優等生なのが裏目に出ちゃいましたね(笑)
メモ帳を使って警告しようとするあかりでしたが、それ、ロッカーの中に
誰かいるのが先生にバレるんじゃないかな?
ちなつの髪の毛に飲まれるネタ、ここでもキッチリ使ってきましたね。
三度目の正直!と投げたメモは櫻子の元に。
神の啓示ならぬ紙の啓示ですか(笑)
入部届を持ってくるちなつに茶道部が廃部になっていると話して
この場での入部を止めようとするあかり。
そこまでしますか。
ちなつかと思って飛び出せば、そこにいたのは綾乃と千歳!
あかりが道に迷ったと勘違いした二人の好意によって、ちなつ入部阻止は失敗に。
友情の芽を摘み取ることが無かったので、これでよかったんですよ、きっと。
西垣先生にタイムマシーン修理を依頼しようとするあかりでしたが
爆発を見て別な手をと転身(笑)
けど、りせに見つかっちゃいましたよ!
西垣先生に相談するあかりでしたが、作ったのが西垣先生じゃないと
分かって涙を……。
作ったのが未来だったとしたら、この時点での西垣先生には分からないですけどね。
過去のあかりが21:00で寝た頃にあかねに合図を送って家に入って来たあかり。
あかねの部屋が普通になってますね。
あかりがいない間に片付けたのか。
ベッドってこんなに豪華だったかな?と思っていたらリニューアルしたのか。
あかりに対し、ナニをするつもりなんだか(笑)
クローゼットから飛び出たあかりグッズ!(笑)
お風呂と入るようにとあかるを追い出すあかねでしたが、間一髪でしたね。
カニさんパンツも出てきてるし(笑)
鎖を使って封印されたクローゼット、怪しすぎです!
一緒にベッドに入るあかりとあかね。
これは、あかりのピンチですね(笑)
過去を変えると今まで過ごしてきた思い出が変わるかもしれないと話すあかね。
ここでのあかねはいいことを言っていますね。
過度のシスコンでさえなければ、いいお姉ちゃんなんですけどね。
挿入歌と共に流れる1期回想。
「みんなずっと一緒だよ」と涙ぐんでいるあかねの頭を撫でているあかね、
優しくていい姉ですよね、変態でさえなければ。
一週間後、タイムマシーンを解明できなかったと話す西垣先生。
解明できなかったが直ったって、直るの!?
電池切れって単1電池で動いてたのかよ!
しかも1個って凄いですね、電池。
自分の存在感のため、綾野と千歳が部室に来るのを妨害しようとするあかり。
失敗するようにしか見えませんけどね。
飛び出そうとしたところで、あかねの前の思い出が消えちゃうという言葉を
思い出したあかり。
世界線を変えることを諦めましたよ。
過去は過去で買えない方がいいですよね。
どう影響が出るか分からないですし。
あかね、りせ、西垣先生が見守る中、元の時代に戻るあかり。
あかねは途中までよかったのに、台無しだ(笑)
あかりと一緒に寝るのは興奮しすぎて一睡もできてなかったんだ。
元の時代に戻って来たあかりですが、京子、結衣、ちとせの反応が普通ですね。
存在感が薄いから忘れてたって酷い!
って想像か!
元の時代に戻って来たあかりが見たのは、あかりを捜すビラの山。
大事になってますね。
武士に居たのはごらく部の面々だけでなく、主要キャラ一同が!
泣いて抱きついてくる京子。
他の面々も泣いていますね。
一週間行方不明って、消えた日でなくキッチリ一週間後に帰って来たのか。
あかり、りせ、西垣先生は事情を知っていましたが、他の面々からすれば
一週間の行方不明は、そりゃ心配しますよね。
爆発するタイムマシーン。
西垣先生に見てもらったというのが伏線でしたか(笑)
って、京子のネタオチかよ!
これは酷いオチ、感動を返せ!(笑)
次回 第12話(最終回)「さらば主人公、また会う日まで」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第8話 「ちなつ無双」 感想
第9話 「何かありそうで何もなさそうな日」 感想
第10話 「修学旅行R」 感想
新入生が来るということで部室を掃除しているごらく部。
京子だけは無駄な気がすると掃除をさぼっていますが(笑)
確か『ゆるゆり』ってサザエさん時空でしたもんね。
京子はメタ要素を分かっているんだ(笑)
押し入れを掃除しようと開けると、何か変なのが出てきましたよ!?
タイムマシーンをどちらが使うか争う京子とちなつ。
その拍子に起動・発進し、あかりが消えちゃいましたよ。
点線もないって京子、メタすぎるぞ!(笑)
あかりが飛んだのは過去の方でしたか。
中学生活を楽しみにしているあかりが、京子と結衣と話しているのを
見て驚くあかり。
事態を察して慌てて部室に戻りタイムマシーンを起動させますが
何も起こらず。
燃料切れですかね。
発進させるにしても何の設定もしていないとまた過去に飛んじゃいそうですが。
お腹を空かせるあかりですが、京子が置いていたお菓子のお蔭で
とりあえずは落ち着きました。
部室にお菓子を置いておくのは昔から変わりなくてよかったですね。
回想で黒歴史を思い出すあかり(笑)
主役の座を取り戻すために過去の改変を行うつもりか!
早起きしようと眠るあかりですが、やっぱり寝過ごしましたか。
慌てて自宅に駆け付けたあかりでしたが間に合わず。
そんなものですよね。
京子が青ざめていたのは、あかねの部屋を見たからでしたっけ。
あかねに見つかったあかり。
事情を説明したら信じてくれたんだ。
心強い存在ですが、諸刃の剣な存在な気も。
あかりの優先順位としては変な自己紹介の阻止 → タイムマシーンの修理なんだ(笑)
1年後のあかりが2mm身長が高くなっているのを把握しているあかね、
ミリ単位で見切っているのが流石というか、怖いわ!
教室の机に警告の文章を書くあかりでしたが、落書きと思われて
向日葵に消されちゃいましたよ!
あかりもやって来て二人一緒に消すことに。
優等生なのが裏目に出ちゃいましたね(笑)
メモ帳を使って警告しようとするあかりでしたが、それ、ロッカーの中に
誰かいるのが先生にバレるんじゃないかな?
ちなつの髪の毛に飲まれるネタ、ここでもキッチリ使ってきましたね。
三度目の正直!と投げたメモは櫻子の元に。
神の啓示ならぬ紙の啓示ですか(笑)
入部届を持ってくるちなつに茶道部が廃部になっていると話して
この場での入部を止めようとするあかり。
そこまでしますか。
ちなつかと思って飛び出せば、そこにいたのは綾乃と千歳!
あかりが道に迷ったと勘違いした二人の好意によって、ちなつ入部阻止は失敗に。
友情の芽を摘み取ることが無かったので、これでよかったんですよ、きっと。
西垣先生にタイムマシーン修理を依頼しようとするあかりでしたが
爆発を見て別な手をと転身(笑)
けど、りせに見つかっちゃいましたよ!
西垣先生に相談するあかりでしたが、作ったのが西垣先生じゃないと
分かって涙を……。
作ったのが未来だったとしたら、この時点での西垣先生には分からないですけどね。
過去のあかりが21:00で寝た頃にあかねに合図を送って家に入って来たあかり。
あかねの部屋が普通になってますね。
あかりがいない間に片付けたのか。
ベッドってこんなに豪華だったかな?と思っていたらリニューアルしたのか。
あかりに対し、ナニをするつもりなんだか(笑)
クローゼットから飛び出たあかりグッズ!(笑)
お風呂と入るようにとあかるを追い出すあかねでしたが、間一髪でしたね。
カニさんパンツも出てきてるし(笑)
鎖を使って封印されたクローゼット、怪しすぎです!
一緒にベッドに入るあかりとあかね。
これは、あかりのピンチですね(笑)
過去を変えると今まで過ごしてきた思い出が変わるかもしれないと話すあかね。
ここでのあかねはいいことを言っていますね。
過度のシスコンでさえなければ、いいお姉ちゃんなんですけどね。
挿入歌と共に流れる1期回想。
「みんなずっと一緒だよ」と涙ぐんでいるあかねの頭を撫でているあかね、
優しくていい姉ですよね、変態でさえなければ。
一週間後、タイムマシーンを解明できなかったと話す西垣先生。
解明できなかったが直ったって、直るの!?
電池切れって単1電池で動いてたのかよ!
しかも1個って凄いですね、電池。
自分の存在感のため、綾野と千歳が部室に来るのを妨害しようとするあかり。
失敗するようにしか見えませんけどね。
飛び出そうとしたところで、あかねの前の思い出が消えちゃうという言葉を
思い出したあかり。
世界線を変えることを諦めましたよ。
過去は過去で買えない方がいいですよね。
どう影響が出るか分からないですし。
あかね、りせ、西垣先生が見守る中、元の時代に戻るあかり。
あかねは途中までよかったのに、台無しだ(笑)
あかりと一緒に寝るのは興奮しすぎて一睡もできてなかったんだ。
元の時代に戻って来たあかりですが、京子、結衣、ちとせの反応が普通ですね。
存在感が薄いから忘れてたって酷い!
って想像か!
元の時代に戻って来たあかりが見たのは、あかりを捜すビラの山。
大事になってますね。
武士に居たのはごらく部の面々だけでなく、主要キャラ一同が!
泣いて抱きついてくる京子。
他の面々も泣いていますね。
一週間行方不明って、消えた日でなくキッチリ一週間後に帰って来たのか。
あかり、りせ、西垣先生は事情を知っていましたが、他の面々からすれば
一週間の行方不明は、そりゃ心配しますよね。
爆発するタイムマシーン。
西垣先生に見てもらったというのが伏線でしたか(笑)
って、京子のネタオチかよ!
これは酷いオチ、感動を返せ!(笑)
次回 第12話(最終回)「さらば主人公、また会う日まで」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第8話 「ちなつ無双」 感想
第9話 「何かありそうで何もなさそうな日」 感想
第10話 「修学旅行R」 感想
- 関連記事
-
- 貧乏神が! 第11話 「…誰!?」 感想 (2012/09/13)
- ゆるゆり♪♪ 第11話 「時をかけるあかり」 感想 (2012/09/11)
- 氷菓 第21話 「手作りチョコレート事件」 感想 (2012/09/10)
スポンサーサイト