fc2ブログ

氷菓 第19話 「心あたりのある者は」 感想

奉太郎とえるがイチャイチャしてたというお話ですね(笑)

奉太郎の推理を才能と褒めるえる。
奉太郎自身はそんな「たいしたものだ」と自分の事を言うのは
違うと反論する。
そんな時、古典部部室全体を校内放送の音声が包んだ。
この放送がとんでもないことになっていく!?


 氷菓 公式サイト

TVアニメ 氷菓 ドラマCD1TVアニメ 氷菓 ドラマCD1
(2012/08/22)
ドラマ、折木奉太郎(中村悠一) 他

商品詳細を見る
山火事の原因は放火、偽一万円札見つかる、窃盗グループ23人逮捕、
以来殺人金銭のもつれって学校の壁に貼るようなニュースなの!?

部室で二人きりの奉太郎とえる。
関谷純のお葬式も終わってるんですね。
奉太郎にも線香をあげてほしいと誘うえる。
墓参りデートとは斬新ですね。

奉太郎とえるの妙な意地の張り合い。
積極的なえるが可愛いですね。

買い物をした所為との呼び出しの放送。
万引きでなく買い物って、ひょっとして偽札が絡んでいるのかな。
さっきポスターが貼っていましたし。

呼び出したのは教頭先生ですか。
奉太郎が知らないというのは、らしいですね(笑)

奉太郎の隣に移動するえる。
今までは奉太郎だけが意識しているといった感じでしたが、
ついにえるも意識しだしましたか。

ふくれっ面のジト目えるも可愛いですね。

今回の呼び出しが2回繰り返すのではなく1回しか言っていなかったことに
気付いた奉太郎は流石ですね。
きな臭いの「きな」が何なのかを尋ねるえると「知らん」と速攻で切り捨てた
奉太郎、こいつら可愛いなぁ。
「きな臭い」は確か「絹臭い」が由来だったような。

柴崎教頭が「昨日」ではなく「10月31日」と言っていたことに気付いた奉太郎。
確かに昨日の事なら昨日という方が自然だし伝わりやすいですね。
こういうところに気付くのが凄いですよ。

奉太郎が推測した謝罪文、えらくフランクな謝罪文ですね(笑)
これじゃ反省しているように見えないですよ。

Xが偽造一万円札を使って買い物をしたと推察する奉太郎。
やっぱりそれですか。

奉太郎に詰め寄るえる、近い近い(笑)
左手を胸に当てているのは、胸チラをしないためですか。
この構図、キスしているようにも見えますね(笑)

Xが偽札をどうやって入手したのか、それを指摘するえる。
奉太郎は貸したお金を返してもらった中に偽札が混じっていて、
Xから偽造元のYを辿れないかと警察が考えているという推論を。
芋づる式に犯人を捕まえられるんじゃないかということですか。

あの放送から、よくここまで話を膨らませましたね。

何を証明するために始めたのかを忘れている二人。
えるは記憶力がいいんだし、すっとぼけてるんじゃないの?(笑)

翌日の新聞に偽札偽造元逮捕の記事が!
奉太郎の推論は当たっていたんですね。
凄いですね、奉太郎は。

次回は……奉太郎、ある意味最大のピンチな気が(笑)

次回 第20話「あきましておめでとう」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「伝統ある古典部の再生」 感想
第2話 「名誉ある古典部の活動」 感想
第3話 「事情ある古典部の末裔」 感想
第4話 「栄光ある古典部の昔日」 感想
第5話 「歴史ある古典部の真実」 感想
第6話 「大罪を犯す」 感想
第7話 「正体見たり」 感想
第8話 「試写会に行こう!」 感想
第9話 「古丘廃村殺人事件」 感想
第10話 「万人の死角」 感想
第11話 「愚者のエンドロール」 感想
第11.5話 「持つべきものは」 感想
第12話 「限りなく積まれた例のあれ」 感想
第13話 「夕べには骸に」 感想
第14話 「ワイルド・ファイア」 感想
第15話 「十文字事件」 感想
第16話 「最後の標的」 感想
第17話 「クドリャフカの順番」 感想
第18話 「連峰は晴れているか」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2890-add44282

「氷菓」第19話

証明と推論… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201208270000/ 氷菓 (2) (カドカワコミックス・エース)タスクオーナ 米澤 穂信 角川書店(角川グループパブリ...

氷菓 第19話

関連リンクhttp://www.kotenbu.com/第19話 心あたりのある者は今回は里志も摩耶花も出てきませんある意味二人だけの世界ですwテストが終了し部室には奉太郎とえるだえkそこで奉太郎がえ

氷菓 -HYOUKA- 第19話 感想

 氷菓 -HYOUKA-  第19話 『心あたりのある者は』 感想  次のページへ

氷菓 第19話 「心あたりのある者は」

 理屈とシップはどこにでもくっつく。

氷菓 第十九話「心あたりのある者は」

氷菓 第十八話「連峰は晴れているか」です。 アニメ版『氷菓』も、放送が9月いっぱ

氷菓   ~  第19話 心あたりある者は

氷菓  第1話 ~  第19話 心あたりある者は 省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。「古典部」で出会った...

氷菓 第19話 心あたりのある者は

氷菓 第19話。 奉太郎とえるの推論ゲーム。 以下感想

氷菓 19話「放課後の安楽椅子探偵!!」感想

「心あたりのある者は」 本日は晴天なり。言いたいのは「マイクのテスト中」?それとも素直に「晴れていること」?きっと言葉を受け取る側しだいで変わっていくものでしょう。さて

氷菓 第19話「心あたりのある者は」の簡単な感想

えるたそのうふふふふという笑い方が可愛かったですね… っていうか、奉太郎とえるたそこいつら夫婦すぎるだろう… 簡単なあらすじ  これまでも様々な謎を解いてきた奉太郎に

氷菓 19話 「心あたりのある者は」 感想 なんというラブコメ回

朝5時半にラーメン系の画像をみることだけは控えている律ちゃん博士です(`・ω・´)ゞビシッ!! 最近は油そば(まぜ麺)も結構すきなためデブまっしぐら\(^o^)/ さて、先ほどあ

氷菓 第19話「心あたりのある者は」

短編シリーズ(?)その2ですね。 登場するのは、奉太郎とえるちゃんのみw なんというバラ色空間(´▽`*) 氷菓事件のきっかけとなった叔父さんの葬式も済んだそうで。 える

『氷菓』#19「心あたりのある者は」

「ちょうどいい機会だ。俺が頼りにならないと分からせてやる」 放課後、部室で二人きりの奉太郎とえる。 奉太郎が関谷純の話を振ると、葬儀は無事すんだとのこと。 今度一緒に墓

氷菓 第19話 「心あたりのある者は」 感想

これまたニヤニヤしつつ楽しめましたね(笑) どんどん距離感が近づいてきて、これも青春の一つの見ものと言えるでしょう。 思えば、以前は顔を近づけたとしても照れたりというのはな...

氷菓 第19話「心あたりのある者は」

氷菓の第19話を見ました 第19話 心あたりのある者は 推論の達人とえるに言われた奉太郎は否定するためにどんな状況にでも理屈はくっつけられることを証明しようとえると推論

氷菓 第19話「心あたりのある者は」

氷菓 (2) (カドカワコミックス・エース)(2012/08/24)タスクオーナ商品詳細を見る  奉太郎&エルのみが登場人物。里志&摩耶花は顔出しませんでした。シーンはずっと地学準備室で、場所移...

氷菓 第19話 「心あたりのある者は」

「折木さん、もしよかったら伯父にお線香をあげていただけませんか?」 「俺がか?」 「はい、近々叔父のお墓参りに行こうと思っているんです。その・・・よかったら・・・ご一緒

氷菓 #19「心あたりのある者は」感想

ははっ このツンデレめそうは言っても誰かに認められて嬉しい素直じゃない折木くん話の流れからどんなものでも理屈を付け加えられる少し大袈裟にMMRのキバヤシよろしく大層な話に仕...

氷菓 第19話 「心あたりのある者は」

「推論を立ててください♪」 眩しい笑顔で机に乗り出すえるが可愛かった(^ω^) 今週は奉太郎とえるが二人だけで延々と話している内容だったけどそれでも楽しめるあたりがえるの可愛

氷菓 第19話「心あたりのある者は」 感想

「それが何だったか、推理してみませんか?」 あらすじ 奉太郎の推理を才能と褒めるえる。奉太郎自身はそんな「たいしたものだ」と自分の事を言うのは違うと反論する。そんな時

【感想】氷菓 19話 瓢箪から駒?

氷菓 19話「心当たりもある者は」 の感想を 「奉太郎」への興味が尽きない、大天使「える」 「える」の興味をよそに移したい、省エネ「奉太郎」 2つの想いが交差するとき、物語

氷菓 第19話 「心あたりのある者は」 感想

今度はふたりだけの部室デート。奉太郎とえるの反応ににまにまします。

氷菓第19話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/08/post-47ec.html

氷菓 第19話「心あたりのある者は」

イチャイチャし過ぎだねw もう付き合ってる感じだよなぁw ってか、もう付き合っちゃえばいいのに! えるタソが可愛すぎだよね… 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]角川書店 2012-06-2...

[感想] 氷菓 第19話 「心あたりのある者は」

ニヤニヤしっぱなしな奉太郎×えるちゃん空間w ということで奉太郎とえるちゃんしか居ない部室ニヤニヤ推理ゲームとなった氷菓第19話。

氷菓 第19話「心あたりのある者は」 感想

今回は奉太郎とえるが部室でひたすら放送の内容について、推理する話。原作で読んだ時は色々心配でしたが、最後まで飽きませんでした。奉太郎とえるのやりとりが堪りません…...

氷菓 第19話

「心あたりのある者は」 ちょうど良い機会だ、俺が頼りにならないと分からせてやる

氷菓 #19「心あたりのある者は」

最初の目的忘れてるwww 但し、えるたんは覚えてますね、その顔はw ・この熟年夫婦があw 仲良く本を読んで、ラブラブにしか見えませんw 叔父さん亡くなった人として処理さ

氷菓 19話 ひょうたんからコマ

氷菓の19話の感想です。 いや〜、良かったですね。 ジト目えるたそな!! 折木さん、 途中の説明を 省かないでください。 いやはや、なかなか

氷菓:19話感想

氷菓の感想です。 くっつけちゃえばいいんですよ(いろんな意味で)

氷菓 19話「心あたりのある者は」

摩耶花の出番がないですね(^^; でも、えるちゃんが可愛すぎて個人的に満足! 氷菓 限定版 第3巻 [Blu-ray](2012/08/31)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る

[アニメ]氷菓 第19話「心あたりのある者は」

あぁ、なんだか心温まる話だったなぁ。結果的に今までで一番のオオゴトだったのに、全然そう感じさせない二人だけの楽しい空間。なんだか腑に落ちないように話を運ぶ奉太郎と、気 ...

氷菓 第19話「心あたりのある者は」 感想!

前後の文脈。

氷菓 第19話 「心あたりのある者は」 感想

瓢箪から駒―

氷菓 第19話「心あたりのある者は」

斜めに向かい合って座るのは、相手に好意を持っている証なんだそうですね。本当かどうかは知らんけど。

氷菓 19話 「心あたりのある者は」 感想

もうこの二人くっつける気満々じゃないですかー。やだー!

氷菓〜19話感想〜

「心あたりのある者は」 部室で二人きりで過ごす奉太郎とえる。 そんな中、こんな校内放送が流れる。 「10月31日、駅前の巧文堂で買い物をした心あたりのある者は、  至急

氷菓 第19話 【心あたりのある者は】 感想

本日は晴天なりとマイクテストをしたら、皆はどんな反応をするのか? そりゃー、前置きが言いたいのでしょうね。 イキナリ本題に入らないスタイルとも思われますかね? では、どう...

氷菓 第19話 【心あたりのある者は】 感想

本日は晴天なりとマイクテストをしたら、皆はどんな反応をするのか? そりゃー、前置きが言いたいのでしょうね。 イキナリ本題に入らないスタイルとも思われますかね? では、どう...

氷菓 #19 「心あたりのある者は」

推論と心の距離と  どうも、管理人です。以前にもまして、悪い方へのスイッチの入りが浅くなった感がする今日この頃。冗談抜きで気を付けないとやばいです。 千反田:「おー...

氷菓 第19話 「心あたりある者は」

 千反田えるに折木奉太郎があてにならないと 思わせるつもりが、反対に千反田えるは 無言で答えるとは・・・。 ぎゃふんと言わずに再び好奇心で返すとは 千反田えるは、手

氷菓 第19話「心あたりのある者は」

氷菓 限定版 第3巻 [Blu-ray]『理屈と湿布はどこにでもくっつく!』 製作:京都アニメーション 監督:武本康弘 原作・構成協力:米澤穂信 折木奉太郎:中村悠一 千反田える:佐藤聡

氷菓 「心あたりのある者は」

ニヤニヤしてしまう もう付き合ってしまえ、そして爆発しろ

氷菓 第19話 「心あたりのある者は」

氷菓 第19話 「心あたりのある者は」 感想 10月31日 駅前の巧文堂で 買い物をした心あたりのある者は 至急、職員室柴崎のところまで来なさい

『氷菓』 第19話 観ました

今回のネタは、推理を楽しむのも普通に楽しめるものの、奉太郎とえるちゃんのやり取りと表情を楽しむ面も多々あるように思え、非常に楽しめました。 この二人のこの時の関係を言う

(アニメ感想) 氷菓 第19話 「心あたりのある者は」

投稿者・ピッコロ 氷菓 (角川文庫)(2001/10/31)米澤 穂信商品詳細を見る ☆氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」の感想をポッドキャストにて収録! 荻先生の笑顔に隠された真実、奉太

2012年02クール 新作アニメ 氷果 第19話 雑感

[氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第19話 「心あたりのあるものは」 #kotenbu2012 #ep19 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな

氷菓 第19話「心あたりのある者は」

「昨日のゲームのきっかけは確か・・・瓢箪から・・・駒?」 いやそれ違うでしょ?(笑) でも100%夫婦‘漫才’な演出を予想していたので、(ある意味大真面目に)えると奉太郎の

少年時代の憧れ(仮面ライダーフォーゼとかガンダムAGEとか)

【聖闘士星矢Ω 第21話】凹む光牙くんと、それに活を入れるユナさんと氷河さんの巻。落ち込む光牙くんをユナさんが励ます内容だというのは前回の次回予告から予測していましたが、 ...

氷菓~#19「心あたりのある者は」

 神山高校1年B組の折木奉太郎(おれきほうたろう)は姉が所属していたものの、部員不在で廃部寸前な古典部に入部。 学校生活の中でおこる謎を次々と解決していく、第19話ある日俺...

氷菓 第19話『心あたりのある者は』感想

注意、今回は推理しているように見せかけて下校まで延々イチャイチャする回です。>えー 「そういえば、関谷純・・・おじさんの葬式はどうなった?」 「滞りなく済みました」 ...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード