貧乏神が! 第8話 「名前で呼んで」 感想
市子の過去、家族間関係をするのかと思いましたが友達関係でしたか。
嵐丸が格好良かったですよ。
「超絶ラッキーガール」vs「脱力系貧乏神」
才色兼備だがタカビーで自分勝手な超絶ラッキーガールな市子と、
その彼女に取り憑いた脱力系の貧乏神・紅葉。
幸か不幸かふたりは出会ってしまった!!
愛も友情も信じない孤独な女子高生の市子は、様々な出会いを経て
"本当の幸福"をゲットできるのか?
貧乏神が! 公式サイト
嵐丸が格好良かったですよ。
「超絶ラッキーガール」vs「脱力系貧乏神」
才色兼備だがタカビーで自分勝手な超絶ラッキーガールな市子と、
その彼女に取り憑いた脱力系の貧乏神・紅葉。
幸か不幸かふたりは出会ってしまった!!
愛も友情も信じない孤独な女子高生の市子は、様々な出会いを経て
"本当の幸福"をゲットできるのか?
貧乏神が! 公式サイト
![]() | 貧乏神が! 2 (初回限定版) [Blu-ray] (2012/10/26) 花澤香菜、内山夕実 他 商品詳細を見る |
今週の標語、先生の話は聞こうって全開がアレだったからですかね(笑)
旧校舎が取り壊されるから近づくなって、近づくフラグが立ってますよ!
女の子から歓迎会としてカラオケに誘われた嵐丸は市子も誘おうと。
嵐丸が市子に声をかけた時の他の女子の表情が、市子がどれだけ
嫌われているのか分かりますね。
紅葉が歌っているのは、「天城超え」ですか。
また渋いのを選んでるなぁ。
紅葉には似合ってるけど。
市子が寂しい表情をしていたことに気付いていた嵐丸。
前回のことがあるので嵐丸は市子のことについて他の女子よりも
よく知ってますからね。
市子の大事な用が畳の目を数えているんだろうとバッサリと切り捨てた
紅葉でしたが、本当に数えてた!(笑)
暇人すぎるぞ!
というか、そもそも市子の部屋に畳の部屋ってあったかな?
ちょっ、紅葉がコナンネタをしてますよ!
今までと違い出版社が違うけど大丈夫なのか。
嵐丸にとって市子は既に友達。
なので親しく接している……いい子ですよね。
市子の強がりをプライドからくる仮面なら引っぺがそうと思ってって
こんな風に踏み込んでくる相手は今までいなかったんでしょうね。
市子、難儀な性格をしてますよ。
嵐丸にトラウマ聴診器を渡す紅葉。
虎耳に蹄鉄かよ!
けど、嵐丸は道具に頼ってどうする!と壊しちゃいましたよ!
いい奴だけど、道具を壊された紅葉の顔が(笑)
茜とその連れの男たちに拉致られた市子。
気絶したところをヤられそうになりますが、愛の言う通りやりすぎです!
これは最低ですよ。
ヒロインのピンチに現れた王子様、竜胆嵐丸。
紅葉からの連絡を受け颯爽登場!
あっという間に野郎どもを蹴散らす嵐丸、強えぇ!
そしてカッコイイですよ。
崩壊する旧校舎、こんなにも突然崩れますかね。
これも市子の影響なのかな。
茜たち三人を崩れてきる旧校舎の中で助けた嵐丸、格好良すぎるぞ。
本心では嵐丸を助けに行きたくても強がる市子を後押しする紅葉。
ここでようやく市子の過去が回想シーンで。
バレンタインのチョコを誰にあげるか友達のくるみと話しているロリ市子。
赤くなりながら話している様子が可愛いですね。
くるみも同じ相手に渡そうとしていて、一緒に渡すことになったのですが
ホワイトデーにお返しを貰えたのは市子。
その様子を見ていたくるみは、何も知らないふりをして市子がお返しに
貰ったブローチを貰おうと。
くれなきゃ友達を止めるって嫌な子だなぁ。
しかも男の子に告白するから祝福してって、こんなの友達じゃないよ!
友達がいなくなって一人ぼっちになるくらいならと星に願っている市子、
健気ですね。
振られたくるみがブローチを使って男の子に嘘を吹き込んでいるとも知らずに。
陰湿な嫌がらせ、怖いなぁ。
市子に対し、ジャーマンスープレックスをぶちかまし喝を入れる紅葉。
そして市子から奪った幸福エナジーのカプセルを渡し、いつものパターンですね。
なかなか素直になれない市子の後押しをする紅葉。
市子の成長に欠かせない存在になってますよね。
嵐丸の前に十二支の巳から登場する市子(笑)
蛇の口の中から登場って斬新な登場の仕方をするヒロインですね。
幸福エナジーを嵐丸に飲ませる市子。
美味しいんだ。
そのお蔭で嵐丸は元気が出てきたようですが、恵汰の時のように
怪我が治ったりはしないのかな。
十二支の猿は剣の達人ですか。
渋いキャラですね。
旧校舎を吹き飛ばす市子と嵐丸。
市子が蘇民将来を使っているのに対し嵐丸は素手、凄すぎるぞ。
嵐丸の出血も消えてなくなっていますね。
幸福エナジーを飲んだ時に怪我は治っていたけど、出血した分が
顔に残っていて、それが校舎を吹き飛ばした時に一緒に吹き飛んだと
そういうことでいいのかな。
壊れたトラウマ聴診器ってテープでくっつけたら使えるようになるんだ。
嵐丸から渡されたトラウマ聴診器を嵐丸に付け、自分の過去を見せる市子。
これ、かなり勇気がいりますよね。
自分のトラウマを見せることになるんですから。
くるみは最初から市子を利用するつもりだったんですね。
振られたから嫌がらせをしていたんじゃなくて。
それを知って、今の市子が出来上がっていったと。
いつか嵐丸もくるみと同じようになるのを怖がっている市子ですが
嵐丸はそういうキャラじゃないですよね。
そんな器用なことはできないですよ。
もっと真っ直ぐなキャラですからね。
強がる市子も強情な嵐丸についに折れて素直デレましたよ。
こういう時の市子は可愛いですね。
市子をカラオケに誘う嵐丸。
自分のことを名前で呼んでいいという嵐丸に対し、自分のことも名前で呼んでって
デレた市子は可愛いですね。
茜たち三人組も今回のことで改心したっぽいですね。
まだ友達というところまではいかないですが。
撫子のコーナーは早送りかよ!
不憫な子だ(笑)
次回は二本立てなんですね。
次回 第9話「え!!!今さらっと言ったね!?」
次回 第9.5話「2分でこうなるワケねーだろ!!!!」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「神は神でも貧乏神じゃなくて貧乳神の間違いじゃないの?」 感想
第2話 「これぞまさに『神と少女の戦いが今、始まる――』って感じネ♥」 感想
第3話 「お前に命令されるのはなんか腹立つ!!! なんかって何!!?」 感想
第4話 「縮んど~るやな~いか!」 感想
第5話 「どっちが貧乳なのかな~?ん?ん!?ん!!?」 感想
第6話 「目を開けろおおおおっ!!!!」 感想
第7話 「いわゆる男として育てられちゃったパターン?」 感想
旧校舎が取り壊されるから近づくなって、近づくフラグが立ってますよ!
女の子から歓迎会としてカラオケに誘われた嵐丸は市子も誘おうと。
嵐丸が市子に声をかけた時の他の女子の表情が、市子がどれだけ
嫌われているのか分かりますね。
紅葉が歌っているのは、「天城超え」ですか。
また渋いのを選んでるなぁ。
紅葉には似合ってるけど。
市子が寂しい表情をしていたことに気付いていた嵐丸。
前回のことがあるので嵐丸は市子のことについて他の女子よりも
よく知ってますからね。
市子の大事な用が畳の目を数えているんだろうとバッサリと切り捨てた
紅葉でしたが、本当に数えてた!(笑)
暇人すぎるぞ!
というか、そもそも市子の部屋に畳の部屋ってあったかな?
ちょっ、紅葉がコナンネタをしてますよ!
今までと違い出版社が違うけど大丈夫なのか。
嵐丸にとって市子は既に友達。
なので親しく接している……いい子ですよね。
市子の強がりをプライドからくる仮面なら引っぺがそうと思ってって
こんな風に踏み込んでくる相手は今までいなかったんでしょうね。
市子、難儀な性格をしてますよ。
嵐丸にトラウマ聴診器を渡す紅葉。
虎耳に蹄鉄かよ!
けど、嵐丸は道具に頼ってどうする!と壊しちゃいましたよ!
いい奴だけど、道具を壊された紅葉の顔が(笑)
茜とその連れの男たちに拉致られた市子。
気絶したところをヤられそうになりますが、愛の言う通りやりすぎです!
これは最低ですよ。
ヒロインのピンチに現れた王子様、竜胆嵐丸。
紅葉からの連絡を受け颯爽登場!
あっという間に野郎どもを蹴散らす嵐丸、強えぇ!
そしてカッコイイですよ。
崩壊する旧校舎、こんなにも突然崩れますかね。
これも市子の影響なのかな。
茜たち三人を崩れてきる旧校舎の中で助けた嵐丸、格好良すぎるぞ。
本心では嵐丸を助けに行きたくても強がる市子を後押しする紅葉。
ここでようやく市子の過去が回想シーンで。
バレンタインのチョコを誰にあげるか友達のくるみと話しているロリ市子。
赤くなりながら話している様子が可愛いですね。
くるみも同じ相手に渡そうとしていて、一緒に渡すことになったのですが
ホワイトデーにお返しを貰えたのは市子。
その様子を見ていたくるみは、何も知らないふりをして市子がお返しに
貰ったブローチを貰おうと。
くれなきゃ友達を止めるって嫌な子だなぁ。
しかも男の子に告白するから祝福してって、こんなの友達じゃないよ!
友達がいなくなって一人ぼっちになるくらいならと星に願っている市子、
健気ですね。
振られたくるみがブローチを使って男の子に嘘を吹き込んでいるとも知らずに。
陰湿な嫌がらせ、怖いなぁ。
市子に対し、ジャーマンスープレックスをぶちかまし喝を入れる紅葉。
そして市子から奪った幸福エナジーのカプセルを渡し、いつものパターンですね。
なかなか素直になれない市子の後押しをする紅葉。
市子の成長に欠かせない存在になってますよね。
嵐丸の前に十二支の巳から登場する市子(笑)
蛇の口の中から登場って斬新な登場の仕方をするヒロインですね。
幸福エナジーを嵐丸に飲ませる市子。
美味しいんだ。
そのお蔭で嵐丸は元気が出てきたようですが、恵汰の時のように
怪我が治ったりはしないのかな。
十二支の猿は剣の達人ですか。
渋いキャラですね。
旧校舎を吹き飛ばす市子と嵐丸。
市子が蘇民将来を使っているのに対し嵐丸は素手、凄すぎるぞ。
嵐丸の出血も消えてなくなっていますね。
幸福エナジーを飲んだ時に怪我は治っていたけど、出血した分が
顔に残っていて、それが校舎を吹き飛ばした時に一緒に吹き飛んだと
そういうことでいいのかな。
壊れたトラウマ聴診器ってテープでくっつけたら使えるようになるんだ。
嵐丸から渡されたトラウマ聴診器を嵐丸に付け、自分の過去を見せる市子。
これ、かなり勇気がいりますよね。
自分のトラウマを見せることになるんですから。
くるみは最初から市子を利用するつもりだったんですね。
振られたから嫌がらせをしていたんじゃなくて。
それを知って、今の市子が出来上がっていったと。
いつか嵐丸もくるみと同じようになるのを怖がっている市子ですが
嵐丸はそういうキャラじゃないですよね。
そんな器用なことはできないですよ。
もっと真っ直ぐなキャラですからね。
強がる市子も強情な嵐丸についに折れて素直デレましたよ。
こういう時の市子は可愛いですね。
市子をカラオケに誘う嵐丸。
自分のことを名前で呼んでいいという嵐丸に対し、自分のことも名前で呼んでって
デレた市子は可愛いですね。
茜たち三人組も今回のことで改心したっぽいですね。
まだ友達というところまではいかないですが。
撫子のコーナーは早送りかよ!
不憫な子だ(笑)
次回は二本立てなんですね。
次回 第9話「え!!!今さらっと言ったね!?」
次回 第9.5話「2分でこうなるワケねーだろ!!!!」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「神は神でも貧乏神じゃなくて貧乳神の間違いじゃないの?」 感想
第2話 「これぞまさに『神と少女の戦いが今、始まる――』って感じネ♥」 感想
第3話 「お前に命令されるのはなんか腹立つ!!! なんかって何!!?」 感想
第4話 「縮んど~るやな~いか!」 感想
第5話 「どっちが貧乳なのかな~?ん?ん!?ん!!?」 感想
第6話 「目を開けろおおおおっ!!!!」 感想
第7話 「いわゆる男として育てられちゃったパターン?」 感想
- 関連記事
-
- DOG DAYS' 第8話 「エスナート芸術音楽祭」 感想 (2012/08/26)
- 貧乏神が! 第8話 「名前で呼んで」 感想 (2012/08/23)
- ゆるゆり♪♪ 第8話 「ちなつ無双」 感想 (2012/08/22)
スポンサーサイト