fc2ブログ

DOG DAYS' 第7話 「封印洞窟戦!」 感想

ロリ祭り回でしたね。
ミルヒとレオ閣下も見たかったですよ。
リコッタは元々ロリだからしかたないですが。

勇者の隠し奥義、酷すぎる(笑)

 DOG DAYS 公式サイト

DOG DAYS ドラマBOX vol.2DOG DAYS ドラマBOX vol.2
(2011/10/26)
ドラマ、柿原徹也 他

商品詳細を見る
イスカとダルキアンの知り合いが訪ねてくるって、アデルとヴァレリーかい!
この二人と知り合いということは、一体何歳なの!?
ダルキアンが何百年も生きてるというのは一期で判明していましたが、
実際のところ何歳なのか気になりますね。

魔物を封印した封印洞窟にやって来た4人。
この4人パーティ、強力すぎますよ!
魔物云々と言っていましたが、シリアス路線に突入はしないですよね?

この封印洞窟ってジブリっぽい雰囲気がしますね。
魔物は土地神や精霊の病気、正しい治療をすれば元に戻るというのは
ヴァレリーの理論だったのか。
魔王がそれでいいの?という気もしますが。
魔王が封印&治療側となると、魔王という呼称の意味はどうなんでしょうね。

かなり古くなった3号封印の剣でアデルが触れると剣が壊れてしまいましたよ!
お約束の展開ですね(笑)

隔離閉鎖され、鳴り響く警告音。
よくできた施設ですね。

ネズミ型の魔物が封印から解かれ出てきましたが、もやしもんみたいな
魔物ですね。
これだけ数が多いと厄介ですね。
封印するのも大変そう。

アデルとヴァレリーって、やっぱり夫婦なのか!
前回のやりとりからそれっぽいとは思っていましたが。

半精霊と化した魔物たち、タマ化した方が大きくなってますね。

魔物に襲われたダルキアン、アデル、ヴァレリーがロリ化しましたよ!
服も一緒に小さくなるのに、剣や銃の大きさは変わらないんですね。
3人を抱きかかえて走るイスカ、貧乏くじ役で子守も大変だ。

ロリ化して本来の力が使えないということで救援を呼ぶことに。
シンクたちは二つ返事で引き受けましたが、これはロリ祭りになりそう。

勇者御一行を召喚したアデル。
これは凄いですね。
流石は英雄王!
本来の力は使えなくても、この術は使えるということは、召喚術に長けていると
いうことなのでしょうか。

七海を苦手としていたガウルですが、仲良くなっていますね。
レベッカは重力を操っていましたが、チート級の強さになってませんか。
皆、派手にやっていますが、洞窟内でこんなに暴れても大丈夫なのかな。

やっぱりというか次々とロリ化していく助っ人たち。
服はユキカゼが忍術で何とかしたって、凄いですね、忍術!

魔物が合体して巨大ネズミに!
キングスライムかよ!
この巨大ネズミな姿が、封印前の本来の姿なのでしょうね。

魔物の攻撃を受けたシンクとガウルですが、成長してますよ!
これはアデルから貰った宝石の力ですか。
二人ともイケメンですね。
「育ってる!」と驚くレベッカと七海ですが、シンクとガウルは
魔物が育っていると受け取ってますね。
自分たちが成長してることに気付いていないのか。

二人の合体技で倒された魔物がハム太郎に!(違)

倒した後に、成長してることに気付くシンクとガウル。
気付くの遅すぎ!(笑)
そりゃレベッカと七海もツッコミをいれるわ。

英雄結晶に認められ成長したシンクとガウル。
ガウルは三馬鹿にモテモテですね。
保父さんにしか見えませんが。
シンクはキラキラしてるし(笑)

ロリ化していた女の子たちが元に戻る兆しが!
すかさずガウルの目を塞ぐノワール。
シンクはレベッカが連れて行く、ヴァレリーにはアデルがヒーロースティンガーで
目を塞いで……って、ただの目潰しです!(笑)

元に戻ると予想通り服が破れ裸祭りに(笑)
ノワールが元に戻った際に抱えていたガウルが「重い」と言った際に
「重くないもん」と頬を膨らませたノワールが可愛かったですね。

女の子たちが元に戻る際に、黙って目を閉じていたイスカが地味に格好良かったです。

レベッカに掴まっているシンクですが、この姿で掴んでいると「犯罪っぽい」と
言われてショックを受けてますよ(笑)
見た目的にその通りなのですが、言葉の選び方を間違えましたね(笑)
精神はそのままなのだから、そりゃショックを受けますよね。

皆が元に戻り、事件が解決したところで目薬を差しているヴァレリー(笑)
目薬じゃ治らないでしょ!

今回仲間外れだったことで駄々をこねるリコッタ。
でも機嫌が直るのも早いですね。
大人シンクのことで盛り上がるミルヒとレベッカ。
そりゃミルヒも見たかったでしょうね。
あの格好いいシンクを見れば興奮しまくりじゃないですか。

風月庵に戻った後も目薬を差しているヴァレリー(笑)
まだ痛いんですね。
魔王なのに切ない姿ですよ。
EDでの扱いもアレですし、提供絵でもやられてるし(笑)
あの目潰し、隠し奥義だったんだ。

次回はいよいよコンサートかな?

次回 第8話「エスナート芸術音楽祭」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

2期の感想は↓
第6話 「パスティヤージュ英雄王伝説」 感想

1期の感想は↓
第1話 「勇者誕生!」 感想
第2話 「はじめての戦!」 感想
第3話 「帰りたい!帰れない?勇者inフロニャルド!」 感想
第4話 「突撃!姫様奪回作戦!!」 感想
第5話 「激闘!ミオン砦!」 感想
第6話 「星詠みの姫」 感想
第7話 「宣戦布告」 感想
第8話 「開戦の日」 感想
第9話 「グラナ砦攻防戦」 感想
第10話 「勇者と姫と希望の光」 感想
第11話 「夜空に花が舞うように」 感想
第12話 「4つの条件」 感想
第13話(最終回) 「約束」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

戦争をやってるにしては、優しいストーリーですね(笑)

明智光秀の本能寺の乱や、松永久秀の大仏殿炎上みたいな悲惨なストーリーはなくてよかったですね。

ナナミとシンクは絶対に謀反とかはしなさそうですね。どちらかというと、徳川家康や石田三成みたいに清々しいタイプなのですね。
魔物関連も、解決しましたし、次回はいよいよ決戦が始まりますね!

ナナミちゃんがシンクを倒して欲しいですね(笑)

お返事です

>>コーディーさん
この世界の戦争は興業ですからね。
プロレス的な世界ですし、このまま明るく楽しい展開で
続いてほしいですね。
次回はコンサート回っぽいので、戦争についてはもう少し
引っ張りそうな感じです。

Re:

もし、シンクやナナミが、松永久秀みたいに、卿からは、絆を貰おう!(ドヤア!

とか、自分がトップに立つために謀反を起こしたら、ミルヒオーレやレオンは許してくれるかなあ?

ナナミ!私に何度歯向かえば気が済むかあ!とか言って、ガチの喧嘩をしたりしてね。
あっさり、さっさとボロボロにされてから強制送還されたりして、ミルヒオーレ姫って怒ると、とんでもなく怖そう。

お返事です

>>コーディーさん
シンクも七海もそういうタイプじゃないですからね。
力試しにレオ閣下と勝負!とかならありえそうですが。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2877-711fd148

「DOG DAYS’」第7話

EPISODE 7「封印洞窟戦!」 「みんなのお陰で、一件落着なのです。」 シンク、リコッタ、エクレールは風月庵に差し入れを持っていく そこにダルキアンとイスカの古い友人、ヴァレ...

DOG DAYS' EPISODE 7 封印洞窟戦!

 閣下分が足りない……

DOG DAYS´ 第7話 「封印洞窟戦!」 感想

「古い友人にござる」 「大昔からの腐れ縁ってやつだ」 お前ら何歳なんだw? ダルキアン卿とイスカさん・・・・・まさか魔王と英雄王と知り合いとはw ―あらすじ― 春に訪...

DOG DAYS’ 第7話「封印洞窟戦!」

シリアスに…ならない2期^^; 魔物の設定は変わったっぽいですね。 お約束パターンへのもってき方が秀逸でした(^^) 長い年月が経てば封印も痛むということで。 点検も大事なお仕事で...

DOG DAYS 第2期  ~  第7話 封印洞窟戦!

DOG DAYS 第2期 第1話 ~  第7話 封印洞窟戦! 動物の耳や尻尾を持った種族たちが暮らす、地球とは隔絶した異世界フロニャルド。弱冠14歳の少女ミルヒオーレ・F・ビスコッティを

DOG DAYS'  第7話 【封印洞窟戦】 感想

アデルとバレリという古い友人。 また新キャラですか…… って思ったら前回の人かwすっかり忘れていましたよw 今回はシンクの出番がないのかな……って思っていました。 DOG DAYS' ...

DOG DAYS' EPISODE 7 「封印洞窟戦」

(DOG DAYS シリーズ 第20話)

DOG DAYS' 7話「封印洞窟戦!」感想

DOG DAYS' 7話「封印洞窟戦!」 あらすじ ◆封印された洞窟 英雄魔王とダルキアン卿一行は魔物を封印された洞窟へ向かいます。 以前封印して浄化し、精霊にする実験を行っていた

『DOG DAYS´』 第7話「封印洞窟戦!」 ― ずっとこんな感じの話でもいいんじゃないかな!

小さいのも大きいのもどんと来い(意味深) DOG DAYS ドラマBOX vol.3(2011/12/21)ドラマ、宮野真守 他商品詳細を見る はい、帰省やらで一週空いてしまいましたが、『DOG DAYS´』の感想でご...

アニメ「DOG DAYS´」 第7話 封印洞窟戦!

DOG DAYS Memory of Flonyard(2012/01/25)不明商品詳細を見る これは、英雄結晶が貴方たちを、持ち主と認めた証拠なのですよ。 「DOG DAYS´」第7話のあらすじと感想です。 刻印。 (あらすじ)

DOG DAYS’ 第7話「封印洞窟戦」

「こんな危険な魔物、取り逃すわけにはいかない!」 ・今週は子ネズミ退治という名のメインキャラ幼児化回www ・増援組のロリエクレが超絶可愛すぎる。お持ち帰りしたいんで

DOG DAYS’第7話「封印洞窟戦!」

幼児化&大人化キタ――(*゚∀゚*)―――!! ダルキアン&イスカも英雄王アデルのパーティの一員だったとはw 封印洞窟の様子を確認に向かいますが... アデルさんのドジっ子属性が...

DOG DAYS' 第07話

関連リンクhttp://www.dogdays.tv/WikiPage第7話 封印洞窟戦!ダルキオン達の知り合いはなんとあのヴァレリオとアテライドだったついでにOPのカットも追加さて今回はどんなことが起こるのでし...

DOG DAYS’ EPISODE 7 封印洞窟戦!

DOG DAYS2期 第7話。 魔物封印の確認に出かけるかつての勇者一行ですが・・・。 以下感想

DOG DAYS' 第7話「封印洞窟戦!」

大人シンクに大人ガウルwキラキラしてるwww てっきり、みんな若返りで炉利歓喜回と思わせてのこの展開とは。 なかなか面白いじゃなイカ!

DOG DAYS' -ドッグ・デイズ'-  第07話 感想

 DOG DAYS'  第07話 『封印洞窟戦』 感想  次のページへ

DOG DAYS´ 第7話 「封印洞窟戦!」 感想

幼女、イケメンパラダイス―

DOG DAYS'第7話感想。

フロニャルドって、凄ぇな(笑)  何かいろんな意味でそう思ったわ(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。

DOG DAYS' EPISODE 7「封印洞窟戦!」

DOG DAYS' EPISODE 7「封印洞窟戦!」です。 さて、先週は出遅れ

DOG DAYS’ 第7話 「封印洞窟戦」

ょぅι゙ょエクレかわええええええええ(;´Д`) 何この可愛いょぅι゙ょは!? お持ち帰りしたいんですが(ぇ てことで今回はエクレやユッキー達がロリ化しちゃいますw うん、み...

DOG DAYS' EPISODE7 「封印洞窟戦!」

素晴らしきかな、幼○祭り!  どうも、管理人です。少し前から患ってる無気力(?)が段々悪化してる感ありありだったり。早く脱却しないと、洒落にならないことになる気配がす

「DOG DAYS’」第7話

【封印洞窟戦!】 将来のシンクに変態紳士の資質あり!? Amazon.co.jp ウィジェット

DOG DAYS′ EPISODE 7「封印洞窟戦!」

洞窟内で魔物にロリ化された女性キャラたちも可愛かったけど、自分が仲間外れされて駄々をこねるリコもめっちゃ可愛かったですね(笑)。 巨大な魔物の封印というテーマ、1期の時は

子供が好きじゃいけないんですか?「DOGDAYS'」

言葉狩りをすることによって被差別される対象が加速的に無関心になり無知を生じてしまうのが日本の差別の実態ではないかと思います。在日の外国人、アイヌ系を筆頭とする非主流派の...

子供が好きじゃいけないんですか?「DOGDAYS'」

言葉狩りをすることによって被差別される対象が加速的に無関心になり無知を生じてしまうのが日本の差別の実態ではないかと思います。在日の外国人、アイヌ系を筆頭とする非主流派の...

DOG DAYS′第7話感想~可愛さに萌え! 格好良さは正義!~

EPISODE 7「封印洞窟戦!」

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード