DOG DAYS' 第6話 「パスティヤージュ英雄王伝説」 感想
シリアス回かと思いきや安心のギャグ回でした(笑)
OPでシルエットになっていた2人が今回登場したので
次回からは全員解禁となるんでしょうね。
DOG DAYS 公式サイト
OPでシルエットになっていた2人が今回登場したので
次回からは全員解禁となるんでしょうね。
DOG DAYS 公式サイト
![]() | DOG DAYS ドラマBOX Vol.1 (2011/08/24) ドラマCD、堀江由衣 他 商品詳細を見る |
三国合同興業のための打ち合わせ。
ミルヒもレオ閣下もクーベルもツヤツヤですね。
全員事後(笑)ですか。
ミルヒだけ他の二人に比べると清々しいですよ。
勇者(飼い主)自慢の女子会となってますよ!
そして勇者の方でもペット自慢が(笑)
シンクが完全に上から目線になってますよ!
クーベルに英雄王の丘に連れて行かれるシンク。
ギルガメッシュの墓がこんなところに!(違)
この地が魔王が封印された地でもあるってシリアス路線の伏線?
2期はシリアスにはならないということだったと思いますが……。
英雄王の後継者が石碑に触れると奇跡が起きるということで
シンクに試してもらおうとするクーベル。
クーベルやレベッカ、七海も試してみたことがあるけど、
ショボイ反応だけということでシンクが試すことに。
シンクとクーベルが一緒に触れると封印が解除されちゃいましたよ!
これが銀河美少年の力か。
しっかしいきなり解除って、解除するかどうかの選択肢はないのかよ!
復活した魔王ヴァレリオ・カルバドス。
こいつ……全裸王か!
魔力で服を作れるのなら、最初から着て出てくればいいのに、
封印の所為で魔力が使えなかったのかな。
ヴァレリは、九尾の狐っぽいですね。
レオ様の先祖と言われたら、納得しそうな外見ですよ。
シンクとクーベルを襲うヴァレリ……気力を奪うだけで殺さないんですね。
そしてやることは……覗きかよ!(笑)
覗きに気づかれ撃たれても、弾丸を掴み取り投げ返すって、スペックの高い
覗き魔ですね。
しかもバスタオルを破壊して裸を見ようとするとは、予想通り過ぎる!(笑)
メイドに対しては、風を起こしスカートめくりを。
魔王というより色魔王というかエロ魔王というか、ただの変態ですね。
大浴場に乱入したヴァレリ。
七海のブーメランの直撃を受けてますよ!
続いてのレベッカの攻撃、更に七海の追撃を受けて吹き飛ぶヴァレリ。
あれ?意外と弱い?
ミルヒとレオ様がお茶してるところまで吹き飛ばされたヴァレリ。
鼻血出しながら何言ってんの(笑)
そこにシンクとクーベルの攻撃が直撃!
フルボッコ状態になってますよ!
痴漢及び盗撮の容疑で逮捕って、盗撮までしてたの!?
ヴァレリの魔力放出で吹き飛ばされる一同。
その際に、ミルヒがリコッタからプレゼントしてもらったお気に入りの
リボンがジュースで濡れてしまいましたよ。
降伏勧告をし高笑いをしていたヴァレリに、シンクの怒りの右が炸裂!
シンク、どんな腕力をしてるの!?
本気になったヴァレリの攻撃。
直接戦闘力はそれほどでもなくて、ドレイン能力が反則的に強いタイプ
みたいですね。
勇者3人は、ヴァレリの攻撃が届かない空中に逃れていたのか。
空からの勇者3人の攻撃でフルボッコにされるヴァレリ。
耐久度はあっても肉弾戦は弱いですね。
クーベルのくじけない心、それがキーとなり英雄王も復活!
白き英雄王・アテライド・グランマニエ、こちらは女性ですか。
ヴァレリと同じく全裸で登場のアデル。
シンクの目は七海が塞いでいました(笑)
英雄王……セーラームーンっぽいですよ!
ヴァレリ、完全にアデルの尻に敷かれてますね(笑)
痴話喧嘩にしか見えませんよ。
アデルのモーニングスターの一撃でを喰らうヴァレリ、「ぷちっ」って(笑)
再び封印の戻ろうとするアデルとヴァレリ。
この二人がどういう関係なのか気になるミルヒ、レベッカ、七海。
長い付き合いっぽいですし、夫婦みたいな感じもしますからね。
友達以上夫婦未満な関係ですか。
封印に戻ろうとした二人でしたが、装置が壊れちゃいましたよ!
これは気まずい(笑)
装置が治るまでの間、パスティヤージュに留まることになったアデルとヴァレリ。
この二人、やっぱりできてるだろ!(笑)
シンクはクーベルに対してもフラグを立てましたか。
レベッカは正妻の余裕?
ベッドでシンクに迫るミルヒ。
それ、誘っているように見えますよ。
しかもベッドに枕が二つ置いてあるし。
流石はシンク、トップブリーダーは一味違いますね。
アデルとヴァレリがパスティヤージュに加わったことで、三国の力関係が
釣り合いが取れるようになった感じですね。
これで興業が、さらに盛り上がりますよ。
次回 第7話「封印洞窟戦!」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


1期の感想は↓
第1話 「勇者誕生!」 感想
第2話 「はじめての戦!」 感想
第3話 「帰りたい!帰れない?勇者inフロニャルド!」 感想
第4話 「突撃!姫様奪回作戦!!」 感想
第5話 「激闘!ミオン砦!」 感想
第6話 「星詠みの姫」 感想
第7話 「宣戦布告」 感想
第8話 「開戦の日」 感想
第9話 「グラナ砦攻防戦」 感想
第10話 「勇者と姫と希望の光」 感想
第11話 「夜空に花が舞うように」 感想
第12話 「4つの条件」 感想
第13話(最終回) 「約束」 感想
ミルヒもレオ閣下もクーベルもツヤツヤですね。
全員事後(笑)ですか。
ミルヒだけ他の二人に比べると清々しいですよ。
勇者(飼い主)自慢の女子会となってますよ!
そして勇者の方でもペット自慢が(笑)
シンクが完全に上から目線になってますよ!
クーベルに英雄王の丘に連れて行かれるシンク。
ギルガメッシュの墓がこんなところに!(違)
この地が魔王が封印された地でもあるってシリアス路線の伏線?
2期はシリアスにはならないということだったと思いますが……。
英雄王の後継者が石碑に触れると奇跡が起きるということで
シンクに試してもらおうとするクーベル。
クーベルやレベッカ、七海も試してみたことがあるけど、
ショボイ反応だけということでシンクが試すことに。
シンクとクーベルが一緒に触れると封印が解除されちゃいましたよ!
これが銀河美少年の力か。
しっかしいきなり解除って、解除するかどうかの選択肢はないのかよ!
復活した魔王ヴァレリオ・カルバドス。
こいつ……全裸王か!
魔力で服を作れるのなら、最初から着て出てくればいいのに、
封印の所為で魔力が使えなかったのかな。
ヴァレリは、九尾の狐っぽいですね。
レオ様の先祖と言われたら、納得しそうな外見ですよ。
シンクとクーベルを襲うヴァレリ……気力を奪うだけで殺さないんですね。
そしてやることは……覗きかよ!(笑)
覗きに気づかれ撃たれても、弾丸を掴み取り投げ返すって、スペックの高い
覗き魔ですね。
しかもバスタオルを破壊して裸を見ようとするとは、予想通り過ぎる!(笑)
メイドに対しては、風を起こしスカートめくりを。
魔王というより色魔王というかエロ魔王というか、ただの変態ですね。
大浴場に乱入したヴァレリ。
七海のブーメランの直撃を受けてますよ!
続いてのレベッカの攻撃、更に七海の追撃を受けて吹き飛ぶヴァレリ。
あれ?意外と弱い?
ミルヒとレオ様がお茶してるところまで吹き飛ばされたヴァレリ。
鼻血出しながら何言ってんの(笑)
そこにシンクとクーベルの攻撃が直撃!
フルボッコ状態になってますよ!
痴漢及び盗撮の容疑で逮捕って、盗撮までしてたの!?
ヴァレリの魔力放出で吹き飛ばされる一同。
その際に、ミルヒがリコッタからプレゼントしてもらったお気に入りの
リボンがジュースで濡れてしまいましたよ。
降伏勧告をし高笑いをしていたヴァレリに、シンクの怒りの右が炸裂!
シンク、どんな腕力をしてるの!?
本気になったヴァレリの攻撃。
直接戦闘力はそれほどでもなくて、ドレイン能力が反則的に強いタイプ
みたいですね。
勇者3人は、ヴァレリの攻撃が届かない空中に逃れていたのか。
空からの勇者3人の攻撃でフルボッコにされるヴァレリ。
耐久度はあっても肉弾戦は弱いですね。
クーベルのくじけない心、それがキーとなり英雄王も復活!
白き英雄王・アテライド・グランマニエ、こちらは女性ですか。
ヴァレリと同じく全裸で登場のアデル。
シンクの目は七海が塞いでいました(笑)
英雄王……セーラームーンっぽいですよ!
ヴァレリ、完全にアデルの尻に敷かれてますね(笑)
痴話喧嘩にしか見えませんよ。
アデルのモーニングスターの一撃でを喰らうヴァレリ、「ぷちっ」って(笑)
再び封印の戻ろうとするアデルとヴァレリ。
この二人がどういう関係なのか気になるミルヒ、レベッカ、七海。
長い付き合いっぽいですし、夫婦みたいな感じもしますからね。
友達以上夫婦未満な関係ですか。
封印に戻ろうとした二人でしたが、装置が壊れちゃいましたよ!
これは気まずい(笑)
装置が治るまでの間、パスティヤージュに留まることになったアデルとヴァレリ。
この二人、やっぱりできてるだろ!(笑)
シンクはクーベルに対してもフラグを立てましたか。
レベッカは正妻の余裕?
ベッドでシンクに迫るミルヒ。
それ、誘っているように見えますよ。
しかもベッドに枕が二つ置いてあるし。
流石はシンク、トップブリーダーは一味違いますね。
アデルとヴァレリがパスティヤージュに加わったことで、三国の力関係が
釣り合いが取れるようになった感じですね。
これで興業が、さらに盛り上がりますよ。
次回 第7話「封印洞窟戦!」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

1期の感想は↓
第1話 「勇者誕生!」 感想
第2話 「はじめての戦!」 感想
第3話 「帰りたい!帰れない?勇者inフロニャルド!」 感想
第4話 「突撃!姫様奪回作戦!!」 感想
第5話 「激闘!ミオン砦!」 感想
第6話 「星詠みの姫」 感想
第7話 「宣戦布告」 感想
第8話 「開戦の日」 感想
第9話 「グラナ砦攻防戦」 感想
第10話 「勇者と姫と希望の光」 感想
第11話 「夜空に花が舞うように」 感想
第12話 「4つの条件」 感想
第13話(最終回) 「約束」 感想
- 関連記事
-
- ポヨポヨ観察日記 第32話 しばいぬ子さん 第19話 感想 (2012/08/12)
- DOG DAYS' 第6話 「パスティヤージュ英雄王伝説」 感想 (2012/08/12)
- 貧乏神が! 第6話 「目を開けろおおおおっ!!!!」 感想 (2012/08/09)
スポンサーサイト