fc2ブログ

夏雪ランデブー 第6話 感想

持ち上げて、落とす!
旦那(篤)が死んだ~!
もう死んでるけど。

葉月の姿の島尾は自分を夕食に招いた六花と一線を越えようとするが、
六花は踏み切れず、彼の「死んだ旦那を言い訳に使うのはやめてほしい」の
言葉に動揺する。
一方、本物の葉月は絵本の世界から脱出したいともがく。


 夏雪ランデブー 公式サイト

あなたに出会わなければ~夏雪冬花~/星屑ビーナス(期間生産限定アニメ盤)あなたに出会わなければ~夏雪冬花~/星屑ビーナス(期間生産限定アニメ盤)
(2012/08/15)
Aimer

商品詳細を見る
篤との思い出を亮介に話す六花ですが、目の前にいる亮介の中身は
元旦那である島尾篤、その人なんですよね。

肩乗り姫の六花から自分の配役は自分で考えて決めるように言われた亮介。
準備不足を指摘されますが、こんなことになるなんて予想できないですよ。
そもそも体を貸すという行為自体、よく分からないことですが。

六花の衝撃の「お風呂で背中流させてくれませんか」発言は、よく考えないまま
口から出ちゃった感じですね。
亮介の体、結構鍛えられていますね。
先に入るので、後から一緒に入るように六花を誘う亮介(篤)。
六花の亮介に対する気持ちを推測していましたが、頭では悪いことじゃないと
理解していても、感情は別ですよね。

生前、篤の体を拭いていた六花ですが、舐め始めましたよ!
六花は篤の手と背中が好きだったんですね。

「お風呂はまだ無理」と亮介(篤)の誘いを断る六花。
「まだ」なんですね。
自分が消えれば全ては解決すると理解しつつも、もう少しだけ傍に居たいと
思っている篤、その気持ちも分かりますね。
六花を押し倒す亮介(篤)、まさか亮介の体を使ってヤるつもりですか!

王子が戻ってこなければどうするのか六花に尋ねられる亮介。
六花のどこが好きなのか、キッカケは?と次々と質問が!

亮介は六花のことを最初、中学生男子だと思ったんだ。
失礼だけど、ベリーショートというのもあっての誤解、まぁあるかも。
でも、少し知れば年上っぽく、店長っぽく、土の匂いがして……。
そういうのも含めて好き、ですか。
何かカッコイイですね。

で、亮介の肉体は今、好きな人である六花を押し倒しているわけですが……。
亮介(篤)から零れ落ちる涙。
まぁ、色々と複雑でしょうね。
死んだ旦那を理由に拒むのは止めてほしいと言い残して帰る亮介(篤)。
これは六花にとって、キツイ一言ですね。

落ち込み悩む六花ですが、頭を別のことに使おうと、本日のお勧めについて
どうしようか考え、篤のことを思い出し……。
篤も元気だったころは、店長らしいですね。

亮介の背中を触りたかったと自覚している六花、さすがは背中フェチ(笑)
それだけ亮介のことが好きということなんでしょうけど。

スケッチブックに追加されていた絵。
六花に覚えがない絵、先ほど亮介(篤)が見ていましたが、亮介(篤)が
描いたのか、あるいは亮介と篤の入れ替わり、六花の気持ちが入り混じり
浮かび上がって来たものなのか。

日曜日の朝から草むしりをしている六花とミホ。
暑い中やるのは大変ですよね。
ここは篤の実家なのかな。

不思議の国のアリスの迷路みたいに、バラのアーチを作りたかった篤。
結構メルヘンな人だったんですね。
六花からも乙女趣味だと言われていますよ。
乙女は不気味で好きだという六花。
篤と六花、本当にお似合いな二人でしたね。

篤が成仏できないのって、篤の六花に対する想いというよりも
六花の篤に対する想いが縛っているんじゃないのかも。

ミホの仕事は自宅でできるって何の仕事をしているのかな。
独身とのことですが、何歳ぐらいなんでしょうね。

お得意さんで若い人はいないのかと話し始めたミホを遮り、図書館を口実に
帰る六花、こんなあからさまなの、逃走ってそりゃバレますよね。

帰宅途中、亮介のことを考えている六花。
この部分だけを見ると、亮介はイケメンすぎますね。

図書館で自虐中の六花の前に現れた亮介(篤)、何でここにいるの!?

亮介(篤)に主人が初恋だということを話す六花。
これには亮介(篤)も驚いていますよ!
そして、嬉しがってますよね。
「ごめんなさい、わたしも葉月君が好き」
って、篤にとっては、天国から地獄だ!
持ち上げて、一気に落とされましたね。
そりゃ篤はショックですよ。

六花からの告白、肝心の亮介は聞いていないというのがまた……。

ここで引きって次回が気になりすぎるぞ!

次回 第7話

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 感想
第2話 感想
第3話 感想
第4話 感想
第5話 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

「死んだ旦那を理由に~」というのは、六花にはキツイ痛烈な批判ですが、言ったのが亮介ではなく、旦那本人で言った島尾にとっても胸に刺さる言葉ですね。
彼の支離滅裂な言動は、六花に対する独占欲や執着心と彼女の幸せを願う気持ちの板挟みたからですよね。


ミホさんは六花とそれほど歳が離れていないように見ますね。お嫁さんに欲しいですよ。

お返事です

>>あるるかんさん
篤の複雑な心境が描かれていましたね。
六花が幸せになるためには死んだ自分にいつまでも
囚われていてはいけないと分かっていても、感情が
それを許さない……難しいところですね。
ミホが独身なのは意外でした。
何か理由があるのかな。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2863-f5d0756d

【感想】夏雪ランデブー 6話 これではいけないと分かっていた

夏雪ランデブー 6話 の感想を 「六花」の何気ない提案に、「篤」は目を細める

夏雪ランデブー  ~ 第6話

夏雪ランデブー 第1話~ 第6話 花屋でアルバイトをしている青年・葉月亮介は、店長の島尾六花に恋心を寄せていたが、彼女には六花の夫・島尾篤の霊が憑いており、葉月の恋路を邪魔するのだった。 アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

夏雪ランデブー「第6話 」/ブログのエントリ

夏雪ランデブー「第6話 」に関するブログのエントリページです。

夏雪ランデブー 第6話

夏雪ランデブーの第6話を見ました。 第6話 篤に身体を貸した亮介は絵本の世界から脱出したいともがく。 一方、亮介の身体を借りた篤は自分を夕食に招いた六花にお風呂で背中を流させてほしいと...

夏雪ランデブー 第6話

背中流させてくれませんか?  六花さん一歩を踏み出しちゃうのか! 実際のところ、六花さんにも確たる決心とかはない。 雰囲気でってところのようだけどね。

夏雪ランデブー #06

上げて落としたああああああああああああ! ずっと島尾君のターンだと思っていた時がありました。 ・葉月くんの体で何する気っ! 知らない間に一線超えそうになっている葉月君も可可哀想ですが、自分の目...

夏雪ランデブー 第6話

翼を引きちぎられた天使の気分なのだが・・・島尾よ

夏雪ランデブー 第6話

「私がどうしたいのか決めなくっちゃ  困っちゃうよね ホント」 死んだ旦那を言い訳に使うのはやめて欲しいと言われた六花 一方、絵本の世界の亮介は 早く完成させてさっさと帰ろうと!   【第6話 あ...

(アニメ感想) 夏雪ランデヴー 第6話

投稿者・鳴沢楓 夏雪ランデブー クリアファイル()不明商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!...

夏雪ランデブー 第6話 あらすじ感想

お風呂で背中を流す----------!?おいしそうに食事をする葉月の事をみていたらいいなぁと思った六花は、思わずそうお願いしてしまったのだ!!体は葉月のもの。それなだけに、複雑な...

夏雪ランデブー 第6話

『葉月の姿の島尾は自分を夕食に招いた六花と一線を越えようとするが、六花は踏み切れず、彼の「死んだ旦那を言い訳に使うのはやめてほしい」の言葉に動揺する。一方、本物の葉月は絵本の世界から脱出したいと...

夏雪ランデブー 第6話 あらすじ感想

お風呂で背中を流す----------!? おいしそうに食事をする葉月の事をみていたらいいなぁと思った六花は、思わずそうお願いしてしまったのだ!! 体は葉月のもの。 それなだけに、複雑な気持ちの島尾。 風呂場の前で上着を脱ぎ捨てる。 下も脱ぐのか? 「わか...

夏雪ランデブー #6

葉月と島尾の入れ替わりが続いています。一緒に夕食を食べていた葉月に、六花は背中を流させて欲しいと言い出しました。これは性的なお誘い!?と思いきや、六花はどうやら背

夏雪ランデヴー第6話 簡略感想

六花の決意が招くもの・・

夏雪ランデブー 第6話

夏雪ランデブー 第6話 背中を流させてくれませんか?と提案した六花。 ここまで来たら一線越えフラグじゃないですか。 しかし最後の一歩を踏み出せない。 踏ん切りがつかなかったのは、あくまで男...

夏雪ランデブー 第6話 六花の背中ペロペロにはビックリした。

死んだ旦那を言い訳にするのは止めて欲しい。本人が言うと説得力ありますね。何だかんだ言って六花に葉月を拒否するつもりなんかない。強気に出られない葉月のヘタレっぷりでここまでグダっているだけ。 でも自分の妻が心変わりしているのを見るのも認めるのも辛いところ?...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード