貧乏神が! 第6話 「目を開けろおおおおっ!!!!」 感想
撫子の扱いが(笑)
とうとうセルフで捜して扱いですか。
「超絶ラッキーガール」vs「脱力系貧乏神」
才色兼備だがタカビーで自分勝手な超絶ラッキーガールな市子と、
その彼女に取り憑いた脱力系の貧乏神・紅葉。
幸か不幸かふたりは出会ってしまった!!
愛も友情も信じない孤独な女子高生の市子は、様々な出会いを経て
"本当の幸福"をゲットできるのか?
貧乏神が! 公式サイト
とうとうセルフで捜して扱いですか。
「超絶ラッキーガール」vs「脱力系貧乏神」
才色兼備だがタカビーで自分勝手な超絶ラッキーガールな市子と、
その彼女に取り憑いた脱力系の貧乏神・紅葉。
幸か不幸かふたりは出会ってしまった!!
愛も友情も信じない孤独な女子高生の市子は、様々な出会いを経て
"本当の幸福"をゲットできるのか?
貧乏神が! 公式サイト
![]() | 貧乏神が! ラバーストラップ 紅葉 (2012/09/30) サーファーズパラダイス 商品詳細を見る |
案山子に愚痴っている浦島子。
紅葉には普段からこき使われてるんだ。
あらすじを話している浦島子、お疲れっす。
バス停で待っている梨香たちの前に現れた市子。
現れた熊を熊谷が撃退している隙に逃げ出せたんだ。
熊谷、強いんですね。
崖から落ちた恵汰ですが、無事でした!
頭部からの出血と右足を痛めていましたが、あの高さから落ちて
よくこの程度で済みましたね。
最終バスに乗らず恵汰が戻ってくるのを待っている一同。
恵汰も両親のようにいなくなってしまうと不安から市子以外、
泣き出しちゃいましたよ。
一家の大黒柱の恵汰が戻ってこない、そりゃ不安になりますよね。
その姿に自分を重ねた市子は、蘇民将来を手に恵汰を捜しに
飛び出しちゃいました!
梨香は止めようとしましたが、宙汰を抱えている上に龍汰や美香も
いるので追いかけるわけにもいかず……辛い立場ですね。
桃央から貰った犬笛を吹く市子。
その犬笛から桃央が出てくるのかよ!
市子は自分がイライラする原因が、自分が持っていないものを恵汰は持って
いるからだと自覚しましたね。
これで二人の関係にも変化が訪れるかな。
桃央の嗅覚は流石ですね。
アッという間に恵汰を見つけましたよ。
気絶している恵汰を助けようとしている市子の背後から、不意打ちで
幸福エナジーを奪った紅葉。
その幸福エナジーを使えば恵汰を助けられると市子に話して……。
そうなるとは思っていましたよ!
市子に話していたように、紅葉は死神でなく貧乏神。
諏訪野の時もそうでしたが、何だかんだで優しいとこありますよね。
翌朝、目を覚ました恵汰。
頭の傷も右足の骨折も治っていて……、幸福エナジーの力、凄いですね。
市子をおんぶして帰ろうとする恵汰。
帰り道を間違えないように、花が咲いていて……。
これも幸福エナジーの力ですか。
いじめられている浦島子を見つけた桃央と懋琵威。
浦島子にとっては余計に状況が悪化しただけですが(笑)
好きなだけいていいという梨香の言葉に戸惑う市子。
石蕗家は市子が持っていなかったものを持っている一家ですからね。
夜中に出ていく際に、恵汰に苦しい言い訳をする市子ですが、
恵汰は自分を助けてくれたのが恵汰だと感じていて、そんな
市子の行動だから、見送ってくれましたよ。
こんな幼女を送り出すことに不安もあったとは思いますが、
無理に引き止めずに送り出した恵汰。
事情があるのだと察してくれていたのでしょうね。
桃央と懋琵威が持ってきた玉手箱を開ける市子。
元の姿に戻りましたが、涙を流していて……。
ご褒美を期待していた桃央と懋琵威は、ガッカリ……、空気読め!
紅葉はさすがに市子の気持ちを分かっていましたね。
部屋で紅葉と桃央&懋琵威が騒いでいても何も言わない市子。
子供の姿から元に戻って以来、心ここに非ずの状態が続いているって、
スリッパと鉄下駄をすり替えられたのに気付かないというのは重症すぎる!
ショック療法と称して、市子の胸を鷲掴みする懋琵威。
エロ方面だと思っていたよ!
しかし幸福エナジーによって……またナッパネタですか(笑)
SM器具を揃え期待に心躍らせ待っていた桃央ですが、市子はそれらを使わず
桃央を抱いて眠ってしまい……。
こんなのは、市子じゃねえ!と懋琵威に続き桃央もお星さまに(笑)
紅葉も中間テストを受けてるんだ……ってサイズがおかしい!
この紅葉、山吹なのか。
誰も紅葉のサイズに誰もツッコミを入れないのは、いつものことで
済まされてました(笑)
それで済むのかよ!
恵汰に話しかけようとする市子でしたが、恵汰は気付かずに帰っていました!
その様子を見ていた紅葉の反応、何て顔をしてるの!(笑)
市子をからかう紅葉でしたが、市子はスルー。
無視されたことで、逆に紅葉にダメージを負わせましたね。
恵汰にどうやってハンカチを返そうか悩んでいる市子。
理想と現実のギャップが(笑)
石蕗の前で悩んでいるところを恵汰に話しかけられ、何とか返したものの
ろくに喋れずコチコチな態度。
こういう市子も新鮮ですね。
恵汰にハンカチを返せたことで肩の荷が下りた市子。
ここでジョジョネタですか。
東方仗助のこのセリフ、どの場面でだったかな。
元に戻った市子、部屋の惨状に大激怒!
まさにいつもの市子ですね。
やられながらも喜ぶ紅葉、これでこそ張合いもあるというものですね(笑)
少しずつ変わり、成長している市子。
まだまだ遅くない、これからももっといい方向に変わっていけるといいですね。
次回 第7話「いわゆる男として育てられちゃったパターン?」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「神は神でも貧乏神じゃなくて貧乳神の間違いじゃないの?」 感想
第2話 「これぞまさに『神と少女の戦いが今、始まる――』って感じネ♥」 感想
第3話 「お前に命令されるのはなんか腹立つ!!! なんかって何!!?」 感想
第4話 「縮んど~るやな~いか!」 感想
第5話 「どっちが貧乳なのかな~?ん?ん!?ん!!?」 感想
紅葉には普段からこき使われてるんだ。
あらすじを話している浦島子、お疲れっす。
バス停で待っている梨香たちの前に現れた市子。
現れた熊を熊谷が撃退している隙に逃げ出せたんだ。
熊谷、強いんですね。
崖から落ちた恵汰ですが、無事でした!
頭部からの出血と右足を痛めていましたが、あの高さから落ちて
よくこの程度で済みましたね。
最終バスに乗らず恵汰が戻ってくるのを待っている一同。
恵汰も両親のようにいなくなってしまうと不安から市子以外、
泣き出しちゃいましたよ。
一家の大黒柱の恵汰が戻ってこない、そりゃ不安になりますよね。
その姿に自分を重ねた市子は、蘇民将来を手に恵汰を捜しに
飛び出しちゃいました!
梨香は止めようとしましたが、宙汰を抱えている上に龍汰や美香も
いるので追いかけるわけにもいかず……辛い立場ですね。
桃央から貰った犬笛を吹く市子。
その犬笛から桃央が出てくるのかよ!
市子は自分がイライラする原因が、自分が持っていないものを恵汰は持って
いるからだと自覚しましたね。
これで二人の関係にも変化が訪れるかな。
桃央の嗅覚は流石ですね。
アッという間に恵汰を見つけましたよ。
気絶している恵汰を助けようとしている市子の背後から、不意打ちで
幸福エナジーを奪った紅葉。
その幸福エナジーを使えば恵汰を助けられると市子に話して……。
そうなるとは思っていましたよ!
市子に話していたように、紅葉は死神でなく貧乏神。
諏訪野の時もそうでしたが、何だかんだで優しいとこありますよね。
翌朝、目を覚ました恵汰。
頭の傷も右足の骨折も治っていて……、幸福エナジーの力、凄いですね。
市子をおんぶして帰ろうとする恵汰。
帰り道を間違えないように、花が咲いていて……。
これも幸福エナジーの力ですか。
いじめられている浦島子を見つけた桃央と懋琵威。
浦島子にとっては余計に状況が悪化しただけですが(笑)
好きなだけいていいという梨香の言葉に戸惑う市子。
石蕗家は市子が持っていなかったものを持っている一家ですからね。
夜中に出ていく際に、恵汰に苦しい言い訳をする市子ですが、
恵汰は自分を助けてくれたのが恵汰だと感じていて、そんな
市子の行動だから、見送ってくれましたよ。
こんな幼女を送り出すことに不安もあったとは思いますが、
無理に引き止めずに送り出した恵汰。
事情があるのだと察してくれていたのでしょうね。
桃央と懋琵威が持ってきた玉手箱を開ける市子。
元の姿に戻りましたが、涙を流していて……。
ご褒美を期待していた桃央と懋琵威は、ガッカリ……、空気読め!
紅葉はさすがに市子の気持ちを分かっていましたね。
部屋で紅葉と桃央&懋琵威が騒いでいても何も言わない市子。
子供の姿から元に戻って以来、心ここに非ずの状態が続いているって、
スリッパと鉄下駄をすり替えられたのに気付かないというのは重症すぎる!
ショック療法と称して、市子の胸を鷲掴みする懋琵威。
エロ方面だと思っていたよ!
しかし幸福エナジーによって……またナッパネタですか(笑)
SM器具を揃え期待に心躍らせ待っていた桃央ですが、市子はそれらを使わず
桃央を抱いて眠ってしまい……。
こんなのは、市子じゃねえ!と懋琵威に続き桃央もお星さまに(笑)
紅葉も中間テストを受けてるんだ……ってサイズがおかしい!
この紅葉、山吹なのか。
誰も紅葉のサイズに誰もツッコミを入れないのは、いつものことで
済まされてました(笑)
それで済むのかよ!
恵汰に話しかけようとする市子でしたが、恵汰は気付かずに帰っていました!
その様子を見ていた紅葉の反応、何て顔をしてるの!(笑)
市子をからかう紅葉でしたが、市子はスルー。
無視されたことで、逆に紅葉にダメージを負わせましたね。
恵汰にどうやってハンカチを返そうか悩んでいる市子。
理想と現実のギャップが(笑)
石蕗の前で悩んでいるところを恵汰に話しかけられ、何とか返したものの
ろくに喋れずコチコチな態度。
こういう市子も新鮮ですね。
恵汰にハンカチを返せたことで肩の荷が下りた市子。
ここでジョジョネタですか。
東方仗助のこのセリフ、どの場面でだったかな。
元に戻った市子、部屋の惨状に大激怒!
まさにいつもの市子ですね。
やられながらも喜ぶ紅葉、これでこそ張合いもあるというものですね(笑)
少しずつ変わり、成長している市子。
まだまだ遅くない、これからももっといい方向に変わっていけるといいですね。
次回 第7話「いわゆる男として育てられちゃったパターン?」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「神は神でも貧乏神じゃなくて貧乳神の間違いじゃないの?」 感想
第2話 「これぞまさに『神と少女の戦いが今、始まる――』って感じネ♥」 感想
第3話 「お前に命令されるのはなんか腹立つ!!! なんかって何!!?」 感想
第4話 「縮んど~るやな~いか!」 感想
第5話 「どっちが貧乳なのかな~?ん?ん!?ん!!?」 感想
- 関連記事
-
- DOG DAYS' 第6話 「パスティヤージュ英雄王伝説」 感想 (2012/08/12)
- 貧乏神が! 第6話 「目を開けろおおおおっ!!!!」 感想 (2012/08/09)
- 氷菓 第16話 「最後の標的」 感想 (2012/08/06)
スポンサーサイト