fc2ブログ

氷菓 第15話 「十文字事件」 感想

文化祭、結構引っ張りますね。
この分だと次回でもまだ解決しなさそうな感じですよ。
奉太郎は十文字事件について、えるが気になるから仕方なく考えてるって
惚れてるじゃないですか(笑)

お料理対決「ワイルド・ファイア」で優勝した古典部。
優勝の余韻冷めやらぬうちに、えるがまた気になる事件を持ち込んだ。
「十文字事件」。
十文字はなぜ事件を起こしたのか!?
気になります!


 氷菓 公式サイト

未完成ストライド未完成ストライド
(2012/08/08)
こだまさおり

商品詳細を見る
供恵は奉太郎の為にお弁当を作ってくれたんだ。
美味しそうじゃないですか。

ワイルド・ファイアでの優勝の報告とお礼を言うえる。
近い近い(笑)
そして残されていた犯行声明を見せるのですが、奉太郎とえるの表情の差が(笑)

奉太郎を中心に左右から里志とえるの攻撃が!
えるの好奇心が爆発すると引きつっている奉太郎、頑張れ(笑)
「わたし、気になりま」で、文集のことを持ち出してキャンセルした奉太郎ですが
里志からの追撃、えると摩耶花の援護攻撃と3対1じゃ不利ですよね。

これまで盗まれた部活……五十音順に盗られてるのか。
犯人の名前、十文字は「じゅうもんじ」でなく「じゅうもじ」ですか!
最後の十文字目は「こ」になるので古典部に。
流石は奉太郎、名探偵ぶりを発揮してますね。

壁新聞部に売り込みに向かうえる、そして里志の様子が何だか変ですよ。
何か犯人に心当たりがあるのかな?

入須先輩の教えを遠垣内先輩に対し実行しようとするえる。
けど……それはダメだろ!
言われたことをそのまま言ってるだけじゃないですか!(笑)
根本的に向いていないんですね。
遠垣内先輩が引くのも無理ないですよ。

立ち去る遠垣内先輩に対し、十文字事件のことを叫ぶえる。
そして、見事に食いつきましたよ!
最初から素直に言った方がよかったですね(笑)

壁新聞部も既に動いていましたが、それは壁新聞部も被害にあっていたと
いうこともあったんですね。
奉太郎が気付いたと聞いて、引きつっていましたね。
喫煙のことでトラウマがあるからなんでしょうね。

あれ?遠垣内先輩が立ち去るシーンの左下に工作部の張り紙が!
これだと古典部が最後に狙われるとは限らないんじゃ……。

古典部の宣伝を念押ししようとしてできなかったえる。
性格が出てますね。

里志とぶつかりそうになったえる。
情報を突き合わせ、里志は奇術部で張り込むことに。
古典部で張り込んでいた方が楽でしょうに、奇術部で張り込むのは
古典部が狙われると何かマズイことがある?
それとも古典部でなく工作部が狙われる可能性も考慮して?

奇術部で張り込みをしている里志、ここでまた谷が絡んでくるのか。
正直うざいですね。

摩耶花にクリスティの『ABC殺人事件』について尋ねる奉太郎。
さすがにいきなりネタバレはしないですか。
奉太郎がえるの尻に敷かれていること、摩耶花は笑っていましたね。
当の奉太郎は自分がえるの尻に敷かれていることに気付いていませんが。

小麦粉のお礼を言う摩耶花に対しお礼を要求する奉太郎。
わらしべプロトコルって、摩耶花もそれで納得するのかよ!
手鏡を渡す摩耶花。
奉太郎が「それが無いとコスプレ」と言ったところで手鏡を
投げつけられましたよ!
コスプレはNGワードなんだ。

でもこれで古典部が狙われた際に盗まれる可能性がある物が増えたような。
氷菓は「こおりがし」と読めますし、手鏡は「コンパクトミラー」と
なりますからね。

奇術部に張り込んでいた里志、そこに入須先輩もやって来ましたよ。
更に漫研の先輩と総務委員長の田名辺先輩、それに陸山生徒会長も。
奇術部ですが、キャンドルが一つなかったですね。
既に犯行は行われた後でしたか。

そのことに気付いた里志、思わず叫び、そしてガックリ。
公演中に盗まれると思い込んでいたんですね。

漫研のボーカロイドにコスプレしている連中ですが、相変わらず感じが悪いですね。
文句を言いかけた摩耶花ですが、先に湯浅部長と一緒に入って来た河内先輩が
ビシッと言ってくれましたよ!
意外でしたが河内先輩、格好良かったですよ。

摩耶花に対し味方してあげられなかったことを謝る湯浅部長。
湯浅部長と河内先輩は友達で、『夕べには骸に』の作者の一人の
安城先輩とも友達だったんだ。
それが河内先輩が本気じゃなかった説明にどうしてなるのかは
友達だからこれ以上言えないって、慰めに来たつもりが却って
追い詰めることになってないですか。
人間関係というのは、難しいですね。

壁新聞部の号外を凝視するえる。
最後に狙われるのは古典部か工作部と書かれていたことに対し
古典部の宣伝になると、えるは喜んでいましたね。
そんなんでいいんだ。

お料理研のおたまを例にだし、十文字が犯行時刻まで指定していなかった
だろうと指摘する奉太郎。
奉太郎は公演中に盗まれるとは限らないと、さすがに気づいていたんですね。
里志は愚痴っていましたが、現場を押さえるつもりだと説明せずに
飛び出してしまっていましたからね。

奉太郎は工作部があったことを知らなかったんですね。
文集は16部も売れたんですね。
予定通り30部なら完売してましたが、これは言っても仕方ないですね。

里志は奉太郎に対し嫉妬から対抗心を燃やしていて、それであんな風に
行動を起こしていたのか。

える、摩耶花、里志に対し、奉太郎は一人雰囲気が違いますね(笑)
通販も伏線なのかな。

次回 第16話「最後の標的」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「伝統ある古典部の再生」 感想
第2話 「名誉ある古典部の活動」 感想
第3話 「事情ある古典部の末裔」 感想
第4話 「栄光ある古典部の昔日」 感想
第5話 「歴史ある古典部の真実」 感想
第6話 「大罪を犯す」 感想
第7話 「正体見たり」 感想
第8話 「試写会に行こう!」 感想
第9話 「古丘廃村殺人事件」 感想
第10話 「万人の死角」 感想
第11話 「愚者のエンドロール」 感想
第11.5話 「持つべきものは」 感想
第12話 「限りなく積まれた例のあれ」 感想
第13話 「夕べには骸に」 感想
第14話 「ワイルド・ファイア」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

パンフレットと犯行声明

パンフレットと犯行声明が一緒に置かれている事に注目!
どのページの上に置かれていたのかな?

これ以上はネタバレになるからやめとく。

No title

愚者のエンドロールの時は奉太郎だけあれこれ悩んでましたから、今回これで丁度いいのかもしれません
自分の事は頭では理解していても実感して受け入れるのはなかなか難しいもので、こうした事を通して「己を知る」のが如何にも高校生らしい気がします

お返事です

>>きどくしゃさん
そんなところにヒントが!
確認してみます!

>>名無しさん
そうですね、これで古典部全員が悩むこととなり
バランスは取れてるかもしれませんね。
こんな風に悩み成長していく、青春ですね。

Re:

前作の『愚者のエンドロール』では古典部員が奉太郎に押し付け過ぎたとこがありましたから、今回は奉太郎にはのびのびしてもらい、他のみんなは苦しんでもらいましょう。里志もここいらで身の程を再確認してもらいましょう。


遠垣内はえるに絡まれてましたが、まるでカツアゲをされているようにも見えましたね。というか普通に引いている(笑)。
まあえるの意味不明な言動は真庭白鷺と大差ありませんでしたね(笑)。
一応えるを擁護すると、原作ではあそこまでへっぽこな役立たずでダメダメではありませんでしたよ。まあ入須の言う意味はほとんど理解してないし、決定打も直球に言ったアニメの通りですけどね。
あと遠垣内は奉太郎に苦手意識があるみたいですね(笑)。ちょうど奉太郎が入須に苦手意識があるように。


入須の手品が好きかと聞かれた反応や期待するような横顔は年相応の少女で可愛かったですね。やっぱり原作よりも面白味のあるキャラになってよかったです。

お返事です

>>あるるかんさん
里志は里志で奉太郎より優れたところはあるのですが
今回の張り切り様、何か理由があるのでしょうね。
遠垣内先輩に対するえるの交渉、そりゃ引くのも
無理ないですよ。
えるらしさは出ていましたが(笑)
入須先輩は不意を突かれ素の部分が出たようですね。
それを引き出したえる、やっぱり凄いかも(笑)

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2851-2230eb8c

氷菓 -HYOUKA- 第15話 感想

 氷菓 -HYOUKA-  第15話 『十文字事件』 感想  次のページへ

氷菓 15話「動かない折木と動く福部。疲れるえるたそ」(感想)

まだまだ続く学園祭。 十文字を捕まえることを決心する福部。 今までに見せたことない姿です。 今回は動かないで推理する折木と 動く福部が対照的に描かれました。 そして福部は千反田さんとの出...

「氷菓」第15話

あいうえおかきくけこ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201207300000/ 氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray]角川書店 2012-07-27売り上げランキング : 36Amazonで...

氷菓 第15話 「十文字事件」

 奉太郎のお弁当の豪華さ。

氷菓 第15話「十文字事件」の感想

 うーん、犯行声明の差出人の十文字って、十文字(じゅうもじ)を意味しているのと同時に、犯人の名前も現している…つまり十文字かほさんが犯人じゃないかと思うのですが、どうなのでしょうか… 簡単なあ...

氷菓 第十五話「十文字事件」

氷菓 第十五話「十文字事件」です。 アニメ版『氷菓』も、『クドリャフカの順番』の

氷菓 第15話「十文字事件」

氷菓 通常版 第1巻 [DVD](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る  学園祭が始まってから、ちょくちょくと発生する盗難事件。十文字事件を解決するために、折木 奉太郎は動きだしました。というか...

氷菓 第15話

関連リンクhttp://www.kotenbu.com/第15話 十文字事件十文字事件の発生に気づいた面々さてようやく奉太郎の出番か!?姉が作ってくれたらしいエスニック風弁当を食べているとえる達が戻ってくるそこで早速えるが十文字が各部から犯行声明を残して現れていることを奉太...

氷菓 15話感想

怪盗十文字!!捕えるのは誰か!?

氷菓 第15話「十文字事件」

氷菓の第15話を見ました 第15話 十文字事件 「珍しく弁当を作ってくれたのは有難いが、姉貴よ…何故エスニック…?」 奉太郎がお弁当を食べていると、ワイルド・ファイアに勝ったえると里志と摩耶花が...

『氷菓』#15「十文字事件」

「奉太郎、十文字は僕が捕まえてみせるよ」 お料理対決では見事優勝した古典部だったが、 それでも宣伝だけでは弱いという里志。 もっと派手なことをやらないと!ということで、 十文字怪盗事件と奉太郎をセットで売り込むことを提案する。

氷菓 第15話「十文字事件」

えるちゃんたちは、ワイルド・ファイアに勝って古典部に帰還。 奉太郎の出した小麦粉での勝利で盛り上がってますね(´▽`*) そしてもうひとつ... カンヤ祭の裏で暗躍する怪盗・十文字の謎でも盛り上がってましたw

氷菓第15話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/07/post-59b7.html

氷菓 第15話「十文字事件」 感想

あらすじ お料理対決「ワイルド・ファイア」で優勝した古典部。優勝の余韻冷めやらぬうちに、えるがまた気になる事件を持ち込んだ。「十文字事件」。十文字はなぜ事件を起こしたのか!?気になります! ...

氷菓 第15話 「十文字事件」

「文化祭に乗じてこんなことをするのは誰なのか。何故、十文字さんの名前を語るのか。どうして次々に盗むのか・。わたし、気になりま・・・す・・・ん?」 えるの好奇心で気になるモード発動を見事にキャンセルすることに成功w と思ったけけど里志に防がれましたw まあ...

氷菓 15話「怪盗を追うワトソン福部の戦い!!」感想

「十文字事件」 「祭りの空気にあてられただけだ。もうやらん」前回、熱き青春のままに小麦粉を投げた折木 奉太郎(おれき ほうたろう)。どうやら空気に流されやすいようです。おそらくえるちゃんとのHなムードにも流されやすいです!(*´ω`*)なぜ十文字?...

【感想】氷菓 15話 ふざけるな何が名探偵だ

氷菓 15話「十文字事件」 の感想を いまだ完売は程遠し、山積みにされた例の”アレ” そんな所に宣伝効果絶大の十文字事件が勃発、これに乗らない手はないが… 肝心の古典部の探偵「折木 奉太郎」には、やる気の欠片も無かった

氷菓 第15話 「十文字事件」 感想

盗難事件の謎に迫りはじめた古典部。わらしべプロトコルは継続中…?

氷菓:15話感想

氷菓の感想です。 十文字事件に乗っかっていこう!

氷菓 第15話 「十文字事件」

「わたし!気になります!」 前口上まで入り表情も実に気合の入った気になりますw 奉太郎のくるぞくるぞという反応に視聴者としてもなにやら緊張感が増してきた今週のえるの決め台詞だったw 新技気になりますキャンセルで対抗した折木さんだけど里志の連携もありあえ?...

氷菓 第15話「十文字事件」

十文字…10文字かよw 映画の時は 随分みんなに責められまくったからねぇ~ 今回はズバッと解決して… 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]角川書店 2012-06-29売り上げランキング : 115Amazonで詳しく見るby G-Tools

氷菓 第15話 「十文字事件」 感想

「十文字」の謎を追え―

氷菓 #15「十文字事件」

あの恰好って「ひみつのアッコちゃん」か! わらしべプロトコルは鏡をゲットして再開かw ・「じゅうもじ」と「じゅうもんじ」 ミステリーを嗜んでいる摩耶花とデータベースの里志の反応が早いなぁ。 「...

氷菓 第15話「十文字事件」 感想

カンヤ祭で次々と起こる些細な事件…。古典部も何か事件が起きていることに気づき、いよいよ動き出します。十文字とは一体何者なんでしょうか…?里志の奉太郎への対抗意識にも注目です!あの里志が…。

[感想] 氷菓 第15話 「十文字事件」

迷探偵奉太郎が挑む十文字事件勃発ヽ(*´∀`)ノ ということで漸く本題へと突入し名探偵(笑)な奉太郎を御覧じろな回となった氷菓第15話。

氷菓 第15話 「十文字事件」感想

なんでお玉が盗まれたのか私気になります(p`・ω・´q) 犯人はなんの目的でそんなことをするのか! 怪盗十文字の正体は誰なのか! 折木 奉太郎(中村悠一)に話しただけでするする解けていく謎。さすがです...

氷菓 15話 怪盗十文字の次の標的は?

氷菓の15話を見ました。 いやー、よかったですね。 ネゴシエーター えるたそな!! 壁新聞部に十文字事件で古典部を 取り上げてもらおうと交渉するえるちゃん。 入須先輩に教えてもらった交渉術を実践しようと 遠...

氷菓 第15話「十文字事件」

里志のライバル宣言!? 脱・データベエースで男気を見せることはできるのかっ

氷菓 15話「十文字事件」

期待の眼差し。えるちゃんの得意技ですねw 氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray](2012/07/27)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る

氷菓 15話 「十文字事件」 感想 じゅ、じゅうもじだと・・・・

テレビとPCを駆使して常に2~3競技観戦中の律ちゃん博士です(`・ω・´)ゞビシッ!! いまも更新しながらテニス、フェンシング、柔道を観戦しながらい書いてます。 アニメ見るために寝る時間を削る生活最高だよ...

氷菓 15話 「十文字事件」 感想

才能の有無と適材適所。

『氷菓』 第15話 観ました

とりあえず今回は事件の概要と犯人が目指すであろう犯行の形の予測が出来るようになったところで終わりで、まだ文化祭二日目でした。古典部的に気になるあの山は一日目最後のときの173部から自力で売った17部と入須先輩に頼んだ30部が減って残り126部へと減りました…が、...

氷菓 第15話「十文字事件」

「十文字」は「じゅうもんじ」ではなく「じゅうもじ」 怪盗「10文字」といったところでしょうか? カンヤ祭の開催中 いろいろな部からいろいろなものが盗まれます。 アカペラ部から「アップルジュース」 囲碁部から「碁石」 うらない研から「運命の輪」 お...

氷菓~15話感想~

「十文字事件」 カンヤ祭で次々に起こる謎の事件。 えるは奉太郎に十文字の謎を聞こうとするがあまり乗り気ではない様子だった。 里志と摩耶花もこの事を追い、壁新聞部に載せてもらおうと考える。 なら自作自演をすればと提案した里志に摩耶花がに?...

氷菓 第15話 【十文字事件】 感想

囲碁部もアカペラ部も占い部もどんどん盗まれる。 「ものすごく暇なやつがいたんだな!」 そう考える奉太郎は安心のめんどくさがりやw 氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray](2012/07/27)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る

(アニメ感想) 氷菓 第15話 「十文字事件」

投稿者・ピッコロ 未完成ストライド(2012/08/08)こだまさおり商品詳細を見る ☆氷菓 第14話 「ワイルド・ファイア」の感想をポッドキャストにて収録! 爽やか学園青春ストーリーで実に感動的だった...

氷菓 #15 「十文字事件」

謎と隠蔽と実戦と  どうも、管理人です。なのは2ndA s(2度目)をようやく見に行ってきました。泣き所は前回とは少しずれていましたが、複数回見ても泣けるクオリティなのはさすが。3回目を見るとしたら、そのときはBD版とかになりそうですけどw 千反田:「わ...

氷菓 第15話 「十文字事件」

氷菓 限定版 第3巻 [DVD](2012/08/31)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る 千反田える、壁新聞部に入須冬実に教わった必殺技を 行使して、古典部のことを話題にして貰う算段成功! この手は...

氷菓 第15話「十文字事件」

氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray]『奉太郎は変わった、いや真価を発揮した』 製作:京都アニメーション 監督:武本康弘 原作・構成協力:米澤穂信 折木奉太郎:中村悠一 千反田える:佐藤聡美 福部里志:阪口大助 伊原摩耶花: 茅野愛衣

氷菓 「十文字事件」

料理対決は面白かったな

2012年02クール 新作アニメ 氷果 第15話 雑感

[氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第15話 「十文字事件」 #kotenbu2012 #ep15 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか楽しみ。 OP...

氷菓 #15

【十文字事件】 氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray]出演:中村悠一角川書店(2012-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る いつものアレが発動する!?(急いで阻止を・・・) 

氷菓 第15話『十文字事件』感想

「それでですね折木さん、見ていただきたいものがあるんですが」 「・・・これです」 お料理研主催のコンテストで優勝を果たしたえる達。 その興奮も冷めやらぬまま、先程現場で発見した『十文字』か...

親という存在の哀愁(TARI TARIとか映画「おおかみこどもの雨と雪」とか)

【聖闘士星矢Ω 第17話】キキの弟子・ラキさん登場の巻。前作キャラ・キキ絡みのお話だったので、ご本人はもちろん、ムウが住んでいた塔(紫龍に一階層吹き飛ばされたアレ)とかも ...

氷菓~#15「十文字事件」

 神山高校1年B組の折木奉太郎(おれきほうたろう)は姉が所属していたものの、部員不在で廃部寸前な古典部に入部。 学校生活の中でおこる謎を次々と解決していく、第15話 お料理...

氷菓 第十五話「十文字事件」

 自分の抱える問題が、きれいに、何一つ無くなった瞬間なんて、今までに一度もない。  いつだって僕らは、多かれ少なかれ、或いは大小を問わず、常に何らかの問題に悩まされ続けている。「問題がない」と...

氷菓 第15話「十文字事件」

こうなった好奇心の天使・・・いや、ここまできたら堕天使か?w・・・は奉太郎には止められない(笑)。 クドリャフカ編はこれまでと違って古典部の4人にほぼ均等に比重を置いた群像劇になっているのが特徴ですが、アニメでもそのスタイルを踏襲して丁寧に描写されてるの...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード