fc2ブログ

境界線上のホライゾンII 第4話 「劇場の支配者」 感想

点蔵が格好良すぎる!
"傷有り"ともいい感じで……この二人が主人公とヒロインですね。
メガネを外したアデーレは可愛かったし、子供に対する賢姉の対応も
格好良かったですよ!
それぞれのキャラに魅力と見せ場があるのはいいですね。
ちょっと駆け足かな、とも感じましたが。

交渉の結果、双方の利益のために合同で学園祭を行うことで
合意した武蔵と英国。
その夜、両国の友好のために焼肉パーティーが開かれ、トーリと
ホライゾンはデートをして武蔵の今後を決めることに。
一方、点蔵は喜美からの要望で作った温泉に不備がないかを調べるため、
傷有りとともに入浴することになってしまう。
彼女いない歴=人生の点蔵の運命やいかに!?


 境界線上のホライゾン 公式サイト

境界線上のホライゾンII (Horizon in the Middle of Nowhere II) 2 (初回限定版) [Blu-ray]境界線上のホライゾンII (Horizon in the Middle of Nowhere II) 2 (初回限定版) [Blu-ray]
(2012/10/26)
福山潤、茅原実里 他

商品詳細を見る
乾杯の音頭を取るシロジロですが、シロジロの金と私腹の繁栄のためかよ!
オリオトライ先生も先生なんだから他人の金で焼肉開始!とそんなに素直に
喜びを出さんでも……(笑)

ネイト!いくらなんでもそれは取りすぎ!
そして食べるの早っ!
ああ、肉を楽しむために先に野菜を全部食べたんだ。
人狼と人間のハーフだから肉が大好きなんですね。
トーリとホライゾンがネイト用に肉の追加を持ってきてくれましたが、
顔を赤らめるほどに好きなんだ(笑)
ネイトにお肉を食べさせてあげるトーリとホライゾン。
これは……恍惚となっているネイトがエロく見える!

点蔵に対し、スカーフをつけているのにどうやって食べているのかと
"傷有り"からツッコミが!
いいツッコミですね、視聴者もそう思ってますよ。
って忍術だったのかよ!
忍術なら仕方ないですね(笑)

ミルトンが点蔵から肉を食べさせてもらっていましたが、鶏肉なので
共食いになってますよ!
こいつ、ノセられやすいですね。
八咫烏であるミルトンが焼肉を食べているのを見た浅間は父親に連絡し
還俗クリーニングをしてもらおうと……。
闇夜のカラス!と飛んで逃げるミルトンですが、浅間の射た矢は狙いを
外すことなく……さすがは射殺巫女ですね(笑)

歴史に少しでも関わっていたという誇りがあるならそれで十分だと"傷有り"に
話す点蔵がカッコイイですね。

"傷有り"は点蔵以外には変成器を使って話すんですね。
顔も見せないですし。

英国でも神隠しについて調べているんですね。
上層部にアヴァロンについて訊いてみるように進言する"傷有り"。
そういったことを"傷有り"が知っているということは、彼女がそういったことに
関わっていたということで。
やっぱり"傷有り" = メアリなんでしょうね。

温泉作りを手伝ってくれたコボルドにお駄賃を渡す点蔵ですが、
コボルドのこの態度、これはムカつきますね。

一番風呂に入ることになった点蔵と"傷有り"。
点蔵以外は"傷有り"のことを男と思っているのですが、二人の関係は怪しいと
アデーレが言っちゃいましたよ!

そして東がまた爆弾発言を!
「セックスについてもうちょっと詳しく教えてくれない?」って純粋は罪ですね(笑)
困った挙句、正純に振るナルゼ、更にホライゾンも教えてほしいと追撃が!
更に更に二代までも!
これは酷い(笑)、正純はこういう役回りなんですね。
「お互いが正しい意味で仲を深くするためのものだ!」
正純はそう答え、東と二代は頷いていましたが、これ、絶対にこのことが原因で
一波乱がありますよね。
東はまたミリアムとかな?
二代は……誰とだろう(笑)

"傷有り"が温泉に入っている間、脱衣所で正座して待機していた点蔵。
そこに"傷有り"からお誘いが!

ホライゾンと色々話してみたいからとデートに誘うトーリ。
感情を不要と考えているホライゾン。
自分自身のこともいらない子だと思っている発言をしていますが、
その言葉とは裏腹に身体は涙を流していますよ!
そんらホライゾンをトーリはどう慰めるのかと思っていたら、
涙を拭い「泣き顔を 慰め覗く 乳谷間」ってトーリらしい(笑)
「手を取って外に連れて行くんだ」と、決めるところはしっかり決めるのもね。

ネイトはトーリのことを心配して止めようとしていましたが、そんなネイトを
止めた喜美、それだけトーリのことを信じているんですね。

盛り上がっているところにアデーレが、悲嘆の怠惰がどっかいったらしいと発言、
一大事じゃないですか!

"傷有り"と一緒にお風呂に入っている点蔵、何て羨ましい状況!
帽子とスカーフはやっぱり着けたままなんですね。
"傷有り"の全身の傷について言及する点蔵、それだけガン見したんですね(笑)

点蔵、"傷有り"に対しいいこと言ってますね。
流れてきた船の破片と反発作用から、落下してきた船を術で破壊しようとした
"傷有り"をどうして点蔵が止めたのかを悟った"傷有り"。
お風呂を出ようと体を拭いていた点蔵の後ろから抱きつきましたよ!

点蔵の傷の治療をする"傷有り"ですが、何その治療!
これは点蔵、たまりませんね(笑)

その他の女の子たちの入浴シーン。
これは、胸囲の戦力差がハッキリと!(笑)
メガネを外したアデーレ、可愛いですよ。
ハナミの浅間に対する防御が鉄壁すぎる!
そしてナルゼは何やってんの(笑)

浅間と正純のやり取りがよく分からなかったですね。
公式での用語解説を待たないといけないかな。
浅間、まるで営業トークですね。
やり手の勧誘、そんな感じですよ。

ランダムで選ばれたマウス、ア行の動物ってオオアリクイかよ!
これは予想外すぎる!(笑)

胸の大きさは、鈴 > アデーレなんだ。
悔しがるアデーレが可愛いですよ。

鈴、アデーレ、二代を見送るトーリたち。
トーリが服を着てる!
やっぱり違和感が(笑)
都合が悪ければ咳をして誤魔化せばいいとアドバイスをしていましたが、
正純が不安になるのも無理ないですね(笑)

武蔵と英国の春季合同学園祭初日。

トーリはホライゾンとデートに。
そしていきなりビンタで吹き飛ばされてるし(笑)

近親同好会イベント会場、同人誌即売会ですね。
ネシンバラのところにやって来たシェイクスピア。
流石は有名人!注目を浴びてますよ!

腕を差し出した子供に、自分が付けていた布を巻いてあげる喜美。
ようするにナンパしてきた子供に対し、断りつつも相手の顔を立てたと
そういう解釈でいいのかな。
賢姉様、素敵です!

この一団、ネイトの嗅覚でトーリを尾行してるのか!
ネイト、凄いですね。

メアリの処刑についてどう思うのか点蔵に尋ねる"傷有り"。
処刑といっても本当に殺すわけじゃないんですね。
救われることになっているといっても、どういう形でなのかが気になります。
メアリが救われることを喜ぶ点蔵の言葉に笑みを浮かべる"傷有り"。
いい雰囲気ですよね。

ネシンバラの隣に座ったシェイクスピア、何か仕掛けてきましたよ!
「悲劇・から騒ぎ」という舞台を用意したって、バトル回に突入!?

EDが変わっていますね。
"傷有り"用EDですか。
このEDだと"傷有り" = メアリだと言ってるようなものに思えますが。
"傷有り"が持っていた赤い布、点蔵のスカーフなんでしょうね。
2期のヒロイン、完全に"傷有り"ですね。

次回 第5話「猟場び人道主義者」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

2期の感想は↓
第1話 「朱の場の部員達」 感想
第2話 「舞台上の宣告者」 感想
第3話 「土上の下り者」 感想

1期の感想は↓
第1話 「境界線前の整列者達」 感想
第2話 「食事場の清純者」 感想
第3話 「街中の遊撃手」 感想
第4話 「夜天下の暗躍者」 感想
第5話 「月下の卒業者」 感想
第6話 「告白場の代弁手」 感想
第7話 「武蔵の騎士」 感想
第8話 「全域の支持者」 感想
第9話 「高嶺の花」 感想
第10話 「スタートラインのラッパ吹き」 感想
第11話 「武蔵の不可能男」 感想
第12話 「平行線上への相対者」 感想
第13話(最終回) 「境界線上の整列者達」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

たまたま通りかかったので足跡を
温泉での浅間と正純の会話は

携帯社務→携帯電話
マウス→スマートフォン
浅間神社→家電量販店
神様→ドコモやauなどのキャリア
汎用マウス→SIMフリー端末

に置き換えるとわかりやすいと思います

Re:

トーリは全裸が基本なんですね、むしろ偶々服を着ていたみたいな感じでしょうか?
傷有りも以外に全裸へは動じませんね。


点蔵は相変わらず羨ましいですよ。喜美も高飛車だけど好感が持てますよね。やっぱり今回の少年みたいに人を敬う心もあるからかもしれませんね。

No title

>ネイト!いくらなんでもそれは取りすぎ!
ネイトは獣人系のハーフなので肉食が基本で動物性からじゃないとうまく栄養素を体に取り入れられない上にここ2週間ほど輸送艦で缶詰状態(魚料理が中心だった)だったので激しく消耗してます。

>ネイトにお肉を食べさせてあげるトーリとホライゾン。
>これは……恍惚となっているネイトがエロく見える!
エロく見えますけどこうする仲になった出来事はすごく悲しい話なんですよね^^;ホライゾンの出生とネイトの立場が原因。

>賢姉様、素敵です!
その解釈でだいたいあってます^^v
この子の前にも断られるのが前提で言い寄ってきたのが何人もいてそれに比べると色々足りない所があるけどその態度を気に入りもっとがんばれって感じでリボンを渡した。狂人だけど賢姉すてき!!

お返事です

>>とおりすがりさん
なるほど、そういう関係ですか。
身近なものに例えると分かりやすいですね。

>>あるるかんさん
もはやトーリは全裸でないと違和感が発生するレベルです(笑)
点蔵の状況は羨ましいですよね。
あの状況、たまりませんよ。
喜美は地道にいい仕事してますよね。
さすがは賢姉ですよ。

>>みやんさん
ネイトも色々と事情が複雑なんですね。
見るからに苦労性な感じですけどね(笑)
喜美の反応はあれで合っていましたか。
ああいう返し方ができるのが素敵ですよね。

Ⅱの4話解説その1

ネイトは人狼ハーフだから野菜や穀物はうまく消化できなくて、
あまり栄養が取れないのです。だから輸送艦生活の間は無理をしてそれらばかり、
食べるよりも食事自体を抑えていたようです。だから、ネイトにとっては
久しぶりの肉=久しぶりにお腹いっぱいたべられるという事なのです。
トーリはそういう事が分かっていてネイト用の肉を運んできたのです。

温泉は点蔵が鉱脈の精霊である犬鬼達がいることから、地熱源が近いことを推測して、
近くの麦畑の水路、余った水道管、改装に使用されなかった居住ブロック、
等を使って作った人口温泉です。いわば入浴シーンが見られるのは点蔵のおかげ。
梅組メンバーからの扱いは悪いが、視聴者は皆もっと点蔵に感謝してください。

原作によるとメアリは焼肉の時の点蔵の会話で、点蔵のあり方とその誇りに
憧憬と羨望を感じとった事が書かれていました。この時既に彼女は彼に惹かれ
始めていたのですね。やはり良質な多カップル系作品においてのカップルは
惹かれあうべくして惹かれあったのだと納得できる。それが心地良いです

記憶を失っているホライゾンはもちろん、二代や東はかなりの箱入りだから
随分な世間知らずですね。二代にいたっては体力馬鹿だし。
誾も二代と似たような境遇ですが、結婚している分と宗茂からの影響で
二代よりはまだ世間慣れしています。

正純がトーリに対して今後の方針の決定を促したのは、
英国での武蔵の態度が大罪武装回収を含めた今後の各国との外交の指針に
なるからです。武蔵がどのような方法をもって各国と相対するのかについて
世界は注目し、警戒しています。もし、英国との交渉が平和裏に進まなければ
聖連の聖譜所有国との全面戦争に突入します。
ちなみにもしトーリが決定できず、決定が不可欠な場合は正純が副会長権限で
決定する予定でした。しかし、教導院の長が決定を下せないという事は
武蔵の政治力の弱さを示すことになるし、各所から突き上げも予測されます。
正純はその責任とクーデターでない事を示す為辞任することになってしまいます。

原作によると実はトーリ、点蔵、ネシンバラ、シロジロ、は各国に
大罪武装が配られた時不審を感じていて、ホライゾンの帰還や三河消失以前から
末世に乗じて各国と交渉し、集める場所が武蔵や極東ではなくとも大罪武装を集め、
同時に集めた大罪武装をホライゾンに見立て供養としようと思っていたらしいです。
Ⅰの第1話ではまだ元信公が真実を語る前なのに、トーリが世界にケンカ売る予告を
皆にしていたのはそういう理由があったみたいですね。
原作でこれを読んだとき、トーリがホライゾンや仲間たちだけじゃなく、
極東や世界の未来をⅠの第1話時点で既にそこまで真剣に考えていたとは
思っておらず、ずいぶんトーリの事を見直しました。

Ⅱの4話解説その2

原作では傷有りが点蔵に風呂に入ってきてもいいと言ったのは、
点蔵と傷有りの風呂での会話を盗聴していた浅間達が風呂の機能チェックの
会話をエロ勘違いしてやってきて、外にいた点蔵に対して、
「後がつかえているし、お前臭うからさっさと風呂に入れ」と言う趣旨の
発現をしてきたので、途方にくれていた点蔵に対して傷有りが気をつかったのです。
点蔵が傷有りに対して本当の事を黙っていたのは、
傷有りに対する第四階層の人たちの信用を守るためでもあります。
純粋であるが故に多くを背負い、人よりも多くの傷を受ける傷有りの
パートナーにはフォローの得意な点蔵が合っていると私は思います。
多カップル系ではキャラ単独の魅力以上にカップルの相性が大事です。

原作未読者の方々の中には境ホラの女性たちはきょ乳とひん乳の両極端しかないと
思っている人達もいるようですが、そんなことはありません。
原作者とスタッフの胸や尻についてのこだわりは並々ならぬものが
ありますから、誰が誰より大きい、小さいとか、サイズの設定はちゃんと存在する
みたいです。 それで梅組のオパイカースト………、もとい女子たちのバストに
ついては、大きい方は上から数えて、浅間が1位、喜美が2位、直政が3位、
その後にナイトが4位と聞いた話では続くようですね。
ちなみにメアリはナイト以上直政未満のようです。
小さい方は取っちゃった人の正純を除いて下から数えた場合は、
アデーレ、鈴、ナルゼ、ネイトの順番みたいですね。


走狗は術式のサポートの他に表示枠(サインフレーム)を使った、
情報処理、情報通信を行うのにも使われます。現代風にいえば、補助用AI付きの
スマフォやPCの様なものです。何故、情報通信をするのに神社との契約が
必要なのかというと、境ホラの世界の神社は宗教団体としての役割だけではなく、
インフラを供給する企業としての性格ももっているからです。
浅間はこの世界で言えば、神社の巫女さん兼地元密着型中堅企業の跡取り娘と
言ったところですね。所謂プチセレブです。
浅間本人も自覚があるのか、ないのか、家の商売については結構抜け目ないです。
シロジロとハイディから結構強敵だと思われるぐらいです。

原作では、シェイクスピアが結界は発動するまでに、
・シェイクスピアが彼女のファンの少女にサインをあげるシーン
・点蔵が地元住民の為の農業知識を傷有りに教えるシーン
・喜美たちがロンドンで独逸傭兵団を見かけるシーン(これ8話への伏線)
があるのですか省略されてしまいました。
ほんともっと放送期間が長ければ…………、さすがにしつこいでしょうか?
女王の盾符が相対戦を仕掛けてきたのは、聖連に対して武蔵を捉えるための行動はしたと
既成事実を作って、言い訳の材料を作り、あわよければ役職持ちを捕虜にして
その後の交渉を有利にしようと考えたからです。
祭の時まで待ったのは色々な意味で武蔵の逃げ場をなくす為と失敗しても、
相対は祭の余興だと強引に言い逃れをするためです。

お返事です

>>語り部さん
解説ありがとうございます。
ネイトの食生活は大変ですね。
アニメも上手くまとめていると思いますが、やはり尺の都合からか
カットされているところが結構あるようですね。
枠を取れるかどうかは局の都合もあるので仕方ないですが
残念ですね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2847-26ce1109

境界線上のホライゾン 2期   ~ 第4話 劇場の支配者

境界線上のホライゾン  2期 第1話  ~ 第4話 劇場の支配者 人類が天上から戻った時代。唯一人類が地球上で生活可能な土地を舞台に、改めて人類が天上へ戻ることを目的として過去の歴史を再現する世界。極東と呼ばれる国の独立領土「武蔵」にある学院の生徒たちを取?...

境界線上のホライゾン?第4話『劇場の支配者』の感想レビュー

点蔵もげろ!でも、傷有りさん良かったのぅ♪な、ラヴしちゃったでござるぅ本領発揮回でした。 というかある意味、ここからずっと点蔵&傷有りのターン!みたいな展開になっていくわけですが、エンディングも完全に傷有りメインということでホラ子さんもうかうかしていら?...

境界線上のホライゾンII 第4話 「劇場の支配者」

境界線上のホライゾンII (Horizon in the Middle of Nowhere II) 2 (初回限定版) [Blu-ray](2012/10/26)福山潤、茅原実里 他商品詳細を見る おぱーい劇場開催!

境界線上のホライゾンⅡ第四話「無くなった大罪武装とそんなことよりお風呂シーン!」感想

「劇場の支配者」 焼肉パーティー!全裸のトーリが自然に馴染んでます。肉食系ネイト・ミトツダイラがパクパク食べてます。傷有り「アヴァロンという場所を聞いてみるといい。」意味深な単語。さて今回は温泉編。アニメが始まって一ヶ月、全裸待機の紳士の皆様おまた?...

境界線上のホライゾンⅡ 第4話「劇場の支配者」

聖譜歴1648年5月20日 英国・第四階層海岸で学園祭の前夜祭モドキの会議というか飲み会が開かれました。 ネイト・ミトツダイラは大の肉好きで、まず大量の野菜を一瞬で食した後は、肉パーティ。 ホライゾン...

境界線上のホライゾンII 第4話 「劇場の支配者」 感想

前回の交渉で目覚ましい活躍をしてみせた シロジロ・ベルトーニ社長のお金と私腹と繁栄に乾杯щ(゜∀゜щ)

境界線上のホライゾンII 第4話「劇場の支配者」 感想

はあ……点蔵マジでもげないかな。嫉妬でどうにかなりそうだけど上手く言葉に出来ない。 お前は武蔵さんに未熟者呼ばわりされて「なん……だと……?」って言ってりゃいいんだよ! ※原作のネタバレを多量に含む...

境界線上のホライゾンⅡ第4話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/07/post-95db.html

境界線上のホライゾンII #4

【劇場の支配者】 境界線上のホライゾンII (Horizon in the Middle of Nowhere II) 2 (初回限定版) [Blu-ray]出演:福山潤バンダイビジュアル(2012-10-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 入浴シーン ...

境界線上のホライゾンⅡ 4話 「劇場の支配者」 感想

点蔵MO・GE・RO!!!

境界線上のホライゾンII 第4話「劇場の支配者」 レビュー・感想

別に、ホライゾンなど要らないではないですか・・・・ 感情を取り戻させたいトーリと理性を優先させようとするホライゾン。相反する想いの果てにあるものは、そしてそんな彼女の ...

境界線上のホライゾンII 第4話「劇場の支配者」

英国との商談も上手く行って宴会ですw おごりで食べれるお肉って最高ぅ~ですね、オリオトライ先生♪ 今回は酒池肉林まつりでした(違)w 点蔵くんは傷有りさんとラブラブすぎて、  悪いフラグじゃないか心配なほど( ̄▽ ̄)

境界線上のホライゾンⅡ 4話 『劇場の支配者』

ホライゾンⅡ第4話、主に焼肉パーティーとデートのお誘いと風呂シーンのサービス回でしたねw 今回は色々あって記事は短めです…

境界線上のホライゾンII 第4話「劇場の支配者」

さすがに駆け足的な感というか原作の膨大なテクストを少ない話数でアニメ化している歪みが今回はちょっと露わになっていたような印象でした。これでもまだ可能なかぎりで拾えているとは思うのですが、絵的な表現で置き換えられる部分(例えば戦闘シーンとか)がそう多くは...

境界線上のホライゾンII 第4話 『劇場の支配者』 アデーレのぐぬぬ顔が良かった。

賢姉マジ天才。点蔵に掘らせた温泉を楽しむヒロイン一行。ホントに素晴らしい思いつきです。そして本当に胸囲の格差社会(From だから僕は、Hができない。)というぐらい爆乳と貧乳という両極端しか居ませんね。普通なのはマルガくらいじゃないのかな。 その点蔵はすっか?...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード