fc2ブログ

トータル・イクリプス 第4話 「朧月の群れ」 感想

2話までと比べるとのんびりとした状態が続きますね。
まだしばらくはこんな感じなのかな。

日本の戦術機とアメリカの戦術機の設計思想の違いのためか、
ユウヤは練習機である吹雪の操縦に手を焼いていた。
欠陥機ではないのか、と不遜な態度を取るユウヤに対して唯依は
「未熟だ」と言い放つ。
激しく衝突する二人の溝は深まる一方なのか…。
そんな中ユウヤは不思議な雰囲気を持つ少女、イーニァに出会う。
イーニァはユウヤに家族を紹介したいのだと言う。
誘われるままにソ連軍の統治区画に入っていく。
そこでユウヤはもう一人の少女クリスカとも出会うこととなる。


 トータル・イクリプス 公式サイト

signs ~朔月一夜~ トータル・イクリプス盤signs ~朔月一夜~ トータル・イクリプス盤
(2012/08/22)
栗林みな実

商品詳細を見る
吹雪の反応が過敏で欠陥機じゃないのかと愚痴るユウヤ。
フラフラな飛び方ですよ。
日本とアメリカの戦術機の違い。
そこまで違うんですね。
ユウヤの唯依に対する態度、子供ですね。
軍隊でこんな態度とってちゃダメでしょうに。
差別とかいろいろあったのでしょうけどね。

ユウヤのフルネームを呼ぶ際に、あえて「ユウヤ」を強調する唯依。
煽ってますね。
そして日本人の面汚しだと言っちゃいましたよ。

ヴィンセントからのアドバイス、メカニックらしい言葉ですね。
ソ連との合同演習と言っていましたが、この世界ではソ連は
崩壊していないんだ。

胸の大きさネタ、ステラに比べると小さいけどタリサも結構あるように
見えますけどね。
ただ、前回だけでもタリサの胸の大きさは安定していなかったからなぁ。

合同演習での敵の多さにユウヤは驚いていましたが、むしろ少ない気も。
アメリカってBETAにまだ襲われていないせいで、その脅威がよく分かって
なかったりするんでしょうか。

慣れない機体で思うように結果を出せないユウヤ。
タリサやステラ、ヴァレリオにフォローしてもらって何とか状態ですね。

唯依に対し吹雪は欠陥機だと文句を言うユウヤですが、ユウヤの技量は
帝国の訓練生よりも劣っている、未熟だとバッサリ切られちゃいましたよ!
1~2話の出来事を考えると、こう言われても仕方ないですね。
それにユウヤは吹雪の機体特性を理解しようともしてなかったし。

イーニャと出会ったユウヤ。
ユウヤが叱られたことをイーニャは知っていましたが、心が読めるの?
ミーシャに会わせてあげるとユウヤを誘うイーニャ。
まるで熊のような名前ですね(笑)

タリサとステラのシャワーシーン、驚きの白さです(笑)
おい!ヴァレリオもシャワー浴びてますよ!
当然のように追い出されるヴァレリオ。
裸で追い出されますが、バスタオルも投げてもらえていましたね。
この状況で、優しいじゃないですか。

イーニャについて行くユウヤ。
どんな場所かも確認せずにこんな女の子が入れる場所だからと
そのままついて行っちゃいましたよ!
これ、マズイんじゃないの。

ミーシャって熊っぽい名前だと思ったら、熊のぬいぐるみでした(笑)
イーニャって見た目以上に幼い性格なのかな。

クリスカに銃を突きつけられるユウヤ。
イーニャがユウヤを庇って……、ここでユウヤの回想シーンがはいりましたよ。

ユウヤは父親が日本人で母親がアメリカ人ですか。
祖父が母親に対し、「ジャップに気を許すなと言っただろうが!」と
怒鳴っていますよ。
周りの子供たちからも陰口を叩かれ無視されて……。
こんなことがあれば日本人に対し、憎しみを覚えるようになるのも
無理ないかもしれませんね。

ユウヤが目を覚ますと、そこは牢屋の中!
捕まってますね。
唯依の元に入った連絡、ユウヤのことですか。
馬鹿者呼ばわりされても仕方ないですね、この状況は。

ソ連の取り調べの技術はかなりのものって、拷問じゃないですか!
ここって最重要機密施設だったんですね。
その割には警備員がいませんでしたが。

この軍人の日本人に対する扱い、酷いものがありますね。
何でここまで嫌われているのかな。
取り調べが中止になりましたが、タリサたちが迎えに来たのか。

ユウヤに絡むタリサ、可愛いじゃないですか。
こいつ酔ってるのか。
ユウヤの隣で、ガブ飲みしてますね。
こんな見た目だけど20歳を超えてるんだ。

唯依はユウヤが捕まってると知って国連軍経由で手を回したと。

タリサ、ステラ、ヴァレリオに昼間も夜も迷惑をかけたとお礼を言うユウヤ。
デレましたね(笑)

唯依に対してはお礼を言わないユウヤ。
いくら日本人を嫌っていても助けてくれたのは唯依なんだから
最低限の礼儀としてお礼は言おうよ。

あの地獄のようなBETAとの戦いを経験した唯依が言うと、演習が馴れ合いの
ごっこ遊びというのも説得力がありますね。

最後の最後で不知火が完成しましたが、吹雪にさえ手こずるユウヤが
乗りこなせるのかな。
かなり苦労しそうですね。

次回は唯依とユウヤが戦うのか。
ユウヤがフルボッコされるのかな。

次回 第5話「正しき資質」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「帝都燃ゆ(前編)」 感想
第2話 「帝都燃ゆ(後編)」 感想
第3話 「錚々たるユーコン」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

>日本とアメリカの戦術機の違い。
戦訓を取り入れて運動性重視の日本&交戦国
BETA戦後の覇権争いに備えて対戦術機戦で遠距離射撃重視のアメリカ

>アメリカってBETAにまだ襲われていないせいで
カナダに降下してきましたけどなんとか撃退に成功以来北米にはきてなくて政府上層部ではあと20年位の余裕があるという推測の上での行動をとってます。
ユウヤをはじめとした米軍のほとんどはBETAとの実戦経験が無いです^^;一部海外に派遣されてる部隊位ですね。

お返事です

>>みやんさん
近接重視と遠距離重視、それだけ違えば苦労しますね。
しかし今の状況ってBETA戦後の覇権争いに備えられるくらい
余裕があるんですかね。
カナダに降下してきたのを撃退ってやりますね。
20年位の余裕があるという推測……ハズレそうな予感が(笑)
米軍のほとんどは実戦経験が無いのでいざとなったら
ヤバそうですね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2841-5a829ec2

トータル・イクリプス 第4話「朧月の群れ」

不知火が組みあがるまで、練習機・吹雪に乗るユーヤ。 勝手の違う日本の機体に欠陥機でないのかと。 唯依に対しても、嫌いだった日本人形みたいだと嫌悪を隠さない。 ユーヤは日系アメリカ人ですが、その血ゆえに差別されてきた。 それがことさらに日本人の唯依...

トータル・イクリプス 第4話「朧月の群れ」

トータル・イクリプス 第4話 不知火が組みあがるまで、練習機・吹雪に乗るユーヤ。 勝手の違う日本の機体に欠陥機でないのかと。 唯依に対しても、嫌いだった日本人形みたいだと嫌悪を隠さない。 ...

トータル・イクリプス   ~  第4話 朧月の群れ

トータル・イクリプス 第1話  ~  第4話 朧月の群れ 1973年、地球に襲来した異星起源種「BETA」によって引き起こされた戦争は、人類を滅亡の淵へと追いやった。圧倒的な物量で迫るBETAに対し、人類は対...

「トータル・イクリプス」第4話

未熟者… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201207230001/ トータル・イクリプス 第1巻 初回限定盤(仮) [Blu-ray]エイベックス・マーケティング 2012-09-28...

トータル・イクリプス 第4話「朧月の群れ」

なん…だと…(弐)! JIVESも起動した! っつか、ユウヤはやっぱりショボイ 気がしてならないな… マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス 1 朧月の衛士 (ファミ通文庫)吉宗 鋼紀 唯々月 たすく エンターブレイン 2007-12-25売り上げランキ...

Muv-Luv Alternative TE(トータル・イクリプス) 第4話 「朧月の群れ」 感想

蟠り いろいろ複雑なんです(´・ω・`)(ぉ) ―あらすじ― 1958年、火星地表にて初めて認識された異星起源種「BETA」。その発見は決して人類にとって未知の生物という夢や希望ではなく、その後、長きに...

トータル・イクリプス 第4話 『朧月の群れ』 感想

ミリタリーだけではなく歴史的背景も興味深い。 トータル・イクリプス 第4話 『朧月の群れ』 のレビューです。

トータル・イクリプス第4話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/07/post-2303.html

【アニメ】トータル・イクリプス 第04話 「朧月の群れ」 イーニァ可愛いよ イーニァ!

557 名無しになるもんっ♪ sage 2012/07/23(月) 01:35:10 ID:??? (;´Д`)ハァハァ

(アニメ感想) トータル・イクリプス 第4話 「朧月の群れ」

投稿者・ピッコロ マブラヴオルタネイティヴトータル・イクリプス 01 (電撃コミックス)(2010/05/27)吉宗 鋼紀商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間の?...

2012年03クール 新作アニメ トータル・イクリプス 第04話 雑感

[トータル・イクリプス] ブログ村キーワード トータル・イクリプス 第04話 「朧月の群れ」#MuvLuv2012 #TE_anime 『マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス』(Muv-Luv Alternative To...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード